...

学院実績 B O O K

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

学院実績 B O O K
2 015
Voice Actor
Animator
Comic Artist
Illustrator
Talent
Director
Light Novel Writer
Character Designer
Narrator
Voice Actor
Animator
Comic Artist
Illustrator
学院実績BOOK
Work was born from animator school!
すべて、アニメーター 学 院 © 2014 榊一郎・なまにくATK
(ニトロプラス)/KADOKAWA 富士見書房刊/「棺姫のチャイカ」製作委員会
© 竹井10日・講談社/がをられ製作委員会
04
©榊一郎・講談社/OBC製作委員会
19
©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会
26
06
©高殿円・雪広うたこ/一迅社・代理王候補
24
©なもり/一迅社・七森中ごらく部
28
12
©2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA
メディアファクトリー刊/
ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
14
©2013 あっと・株式会社KADOKAWA
メディアファクトリー刊/旭丘分校管理組合
声優タレント
04 在学中デビューが今の
12
狩野 翔
06 基礎と人脈が自分の支えになっている!
【アニメーション】
Contents
矢向 宏志
08 クラスメイトは一生の宝物!
【漫画家】 くまき 絵里
09 先生方のおかげで精神面も鍛えられた!
【イラストレーション】 熊川 敬亮
©2012 西尾維新・暁月あきら/
集英社・箱庭学園生徒会
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
PICK UP!
自分につながっている!
【声優タレント】
©葉月抹茶/スクウェアエニックス・
「一週間フレンズ。」製作委員会
在学中に声優デビュー
【卒業生インタビュー】
「 魔法戦争」
26 「一週間フレンズ。」
山谷 祥生
28 「めだかボックス アブノーマル」
「くすまさんしまい」
臼井 晴菜
「お姉ちゃんが来た」
30 「星刻の竜騎士(ドラグナー)」
髙橋 孝治
32 「森田さんは無口」
「 B型H系」
おおしたこうた 卒業 生がたずさわった作 品
©高河ゆん・南方純/KADOKAWA刊/「悪魔のリドル」製作委員会 ©御巫桃也/一迅社・カーニヴァル製作委員会
42
©manglobe/下井草チャンプルーズ
46
©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/
PROJECT-RAILGUN
44
©藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
46
©2014 SQUARE ENIX
「月刊少年ガンガン」
より
52
©2013 Eriko Kato ©2013 Haruka Ogura
76
©Cygames,inc.
86
89
アニメーション
漫画家
36 アニメスタジオに就職
52
漫画家プロデビュー
73
その他の掲載・最新受賞情報
【卒業生インタビュー】
44 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」
「とある科学の超電磁砲S」
佐野 恵一
46 「サムライチャンプルー」
「 黒子のバスケ」
中澤 一登
47 「攻殻機動隊」
「アフロサムライ:レザクション」
木﨑 文智
「 比翼は愛薊の彼方へ」
48 「RAGNAROK」
川合 正起
「あたしンち」
49 「あやつり左近」
沢登 由香
「クレヨンしんちゃん」
「とっとこハム太郎 劇場版」
込山 明日香
【卒業生インタビュー】
74 「エースの系譜」
栗田 あぐり
©古舘春一/集英社・
「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
©大高忍/小学館マギⅡ制作委員会・MBS
イラストレーション
80 在学生・卒業生のプロデビュー
【卒業生インタビュー】
86 「神撃のバハムート」
ぽんず
88 「ベストハウス123」
赤坂 慶介
75 「藍白エリンジューム」
きこのみ
「所萬遊記」
大谷 丈明
「よしのぶがっ!」
ウメマツ カヲル
90 「三国志戦姫」
伊藤 圭佑
76 「やさしい竜の殺し方」
「恋する王子と受難の姫君」
加藤 絵理子
91
92
94
96
98
アニメーター学院 生徒作品
東京アニメーター学院ガイド
大阪アニメーター学院ガイド
学院Q&A
体験入学
アクセス
声 優
Voice Actor
「在学中に演じることの意味を
実感できたから今がある」
口八丁の謎めいた骨董屋店主、
オネエ言葉を話す青い鳥など、個性的な役柄も自在に演じる狩野翔さん。
それができるのは、演技の授業や学内オーディション、
プロの現場での経験を通して、演じることの奥深さを知ったから―――
Sho 01
Karino
【 狩 野 翔 】
Sho Karino
【現在携わっている作品】
レゴチーマ
∼アニマル戦士たちの伝説∼
アウトブレイクカンパニー
©榊一郎・講談社/OBC製作委員会
©2014 The LEGO Group.
All rights reserved.
Profile
かりの・しょう 声優タレント科 本科 2012年3月卒。声優・俳
優。在学中に声優デビューを果たし、所属オーディションを経
て、俳協所属。
「 蒼い世界の中心で」
グリージ役、
「レゴチーマ
∼アニマル戦士たちの伝説∼」プラバー/ウィンザー/ス
コーム役のほか、日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW」再現
VTR出演、舞台やナレーションなど幅広く活躍中。
student
04
works
Voice Actor Course PICK UP !
1. 充実のカリキュラムで演技を基礎からしっかり学べる!
01
2. 必要なのは技術だけじゃない。在学中にプロの現場に触れられる!
3. 在学中から業界関係者とのつながりが構築できる!
Sho
Karino
interview
about
TOKYO ANIMATOR
Sho’s 在学中デビュー作品
ショートアニメでの
主演も経験!
「神様ドォルズ」は初の出演作。最
初はカフェのシーンのモブ役で、特
にセリフが決まっていなかったので
「んーマンダム、んーマンダム」
と繰
り返していたらOKが出ました
(笑)。
「よろず骨董 山樫」
では主人公の店
主役を演じました。30秒弱のショート
「真剣で私に恋しなさい!!」
(生徒役 他)
アニメで、短い尺の中に早口でまく
したてるようにセリフを叩きこむのが
大変でしたが、
おもしろかったです。
©みなとそふと/まじこい製作委員会
「神様ドォルズ」
(天照素役 他)
©2011 やまむらはじめ・小学館/
案山子保存協会・テレビ東京
「よろず骨董 山樫」
(店主役)
©TSUKAHARA shigeyoshi
Sho’s background
自分を出して演じることで
はせず、動いて芝居をしながら声を出すんで
開けたプロへの第一歩
す。
それを自分の目で見たことで、演劇の授
学内オーディションが多く、現場に触れられ
業の大切さも実感しました。
そこからは、現場
るチャンスがたくさんあったのも勉強になりま
で学んだことを活かして次のオーディションに
した。
とはいっても、はじめのうちはなかなか
も合格…と、
どんどんよいサイクルが生まれ
オーディションに合格できずに落ち込みまし
ていきました。
た。振り返ってみると、いい声でアニメっぽく
しゃべろうとばかりしていて、
自分を出そうとし
ていなかったんですよね。
このままじゃダメだ!
声優とはキャラに声をあてる
と思い、
「 思いっきり自由に演じてやる!」
と挑
仕事ではなく、演じる仕事
んだのが、
「神様ドォルズ」のオーディションで
声優って、
ただキャラに声をあてる仕事で
した。結果、合格することができ、初めて現場
はない−−この学院に入学したことで、
そう気
を経験しました。現場で学んだことはとても多
づくことができたからこそ、僕はプロとして仕
くて、例えば、
プロの方々はアテレコのとき、
マ
事ができているのだと思っています。入学前
イクの前に立ったまま台本を読むなんてこと
は、声優になるための授業というと、アテレコ
よく
「声優になりたいけど、親に反対されて
の練習をするのかな、
なんて思っていたので
すが、演劇の授業がたくさんあって驚きまし
いる」
なんて話を耳にしますが、
そういう人は
た。声優とは声で芝居をする仕事。演劇の基
自分の言葉できちんと説得してほしい。両親
礎がなければ、声の演技はできないということ
とよく話し合うのも勉強。声優は演技を通し
を学びました。今、僕は声優だけでなく、俳優
て人の心を動かす仕事。一番身近な自分の
としても仕事をしていますが、
アニメも舞台も
親の心すら動かせないようでは声優にはなれ
ナレーションも
“演じる”のは同じなんです。
ません。お父さん、お母さんを最初のファンに
するつもりで頑張ってほしいですね。
student
05
works
アニメーター
Animator
「学校で培った作画の基礎と人脈が
今の自分を支えています」
「ハチミツとクローバー」、
「るろうに剣心」、
「 宇宙兄弟」
など人気作品に携わりながら経験を重ね、
今は作画監督も務めるアニメーターの矢向さん。世界から注目される日本のアニメ界の中で活躍する秘訣とは!
?
Hiroshi 02
Yakou
【 矢 向 宏 志 】
Hiroshi Yakou
【現在携わっている作品】
さくら荘のペットな彼女
©鴨志田一/アスキー・メディアワークス/
さくら荘製作委員会
魔界王子
devils and realist
©高殿円・雪広うたこ/一迅社・代理王候補
Profile
やこう・ひろし アニメーション科 本科 2003年3月卒。山口
県・長門市出身。
フリーのアニメーターとして11年目。代表作
に総作画監督を務めた「魔界王子 devils and realist」、作画
監督を務めた「ウィッチクラフトワークス」がある。アニメー
ター学院の姉妹校であるイタリアSIC校でアニメーション講
師の経験もしている。
student
06
works
Animator Course PICK UP !
1. 作画の基本を基礎から学べる!
02
2. 実際に放映されるTVアニメの仕事ができる!
3. 無料併学制度で背景美術やシナリオも学べる!
4. プロになって助け合える仲間ができる!
Hiroshi
Yakou
interview
about
TOKYO ANIMATOR
Hiroshi’s 主な作品
これまでに100以上の
作品に携わりました。
テレビアニメは基本的に1クール3
カ月で12話の構成で、
アニメーター
の仕事は1話ごとの作画監督、原
画担当、第二原画担当、動画担当、
またキャラクター作画担当や背景
「ハチミツとクローバー」
(2005)
原画
18
話
24話
●「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編」
(OVA/2011∼2012) 第二原画
●
「宇宙兄弟」
(2012) 原画 8話
「魔界王子 devils and realist」
(2013) 総作画監督 8話(共同)
●
●
などのプロットデザイン担当があり、
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」
(劇場/2013) 作画監督(共同) 原画
非常に細かく分業されています。私
●
●
もいろんな担当を経験して
「魔界王
「ウィッチクラフトワークス」
(2014)
プロップデザイン 作画監督 1話 6話(共同)8話(共同)11話(共同)など
子 devils and realist」
(2013)
で
●
初めて総作画監督を経験しました。
「selector infected WIXOSS」
(2014)
作画監督 5話(共同)など
Hiroshi’ s background
で、
きちんと実績を積んでいくことができます。
画担当に振り分けられ、
できた作画を動画担
今、
アニメは毎年100作品以上作られてい
当が仕上げていく。
その間に何度もチェック
て、
アニメーターが足りない状態。
その中で認
を入れながら早い時は3週間ほどで1話を仕
められていくのは監督といった肩書きよりも、
上げていきます。
それが何話も重なっていくの
やはり
「すごい作画ができる人」。色を塗る作
で、
とにかくすごいスピード感なんです。
業などはデジタル化されていますが、作画そ
そんな世界に入って、アニメーター学院で
のものは手書きで昔から作り方は変わらない
基本的な人物の動きや作画の基本をきっち
世界なんです。
そういった意味では作画は私
り学び、
また無料併学制度でアニメ背景美術
自身も一生修行だと思っています。
も勉強していたことが本当に役立ちました。
そ
実績を積んでいける仕事
基礎ができていれば
ものなので、人のつながりもとても大事。学
もともと美術系の大学を目指していたので
プロの現場でやっていける
校で同じ志を持った友人がたくさんできたこと
すが、絵を描くのであればアニメの世界の仕
現場の仕事を初めて経験したときに、一番
で、プロになってもお互い大変な時は助け
事もおもしろそうだと思い、上京してこの学校
驚いたのは現場のスピードでした。作画監督
合ったり、新しい情報交換ができたり、今の自
に入学。卒業してから今までフリーのアニメー
が1話につき約300カットを描き、約20人の作
分の仕事の幅を広げてくれています。
フリーでもちゃんと
れからアニメはたくさんの人で作り上げていく
ターとして働いています。最初の4∼5年はい
ろんな作品の動画マンとしてひたすら修行の
日々。
それから少しずつ原画や作画監督など
の仕事も任されるようになります。最近の作品
では
「ウィッチクラフトワークス」
で作画監督を
務めました。
アニメーターはどこかの会社に所
属する人もいますが、
フリーで制作会社と契
約して作品に携わる人のほうが多いんです
よ。
その中でもさまざまな作品を経験すること
student
07
works
Comic Artist Course PICK UP !
漫画家
1. 在学中にアシスタントを経験できる!
2. 漫画雑誌編集者に直接作品を
見てもらえるチャンスがある!
Comic Artist
3. プロの現場で役立つテクが学べる!
「“漫画”
という共通点で結ばれた
クラスメイトは一生の宝物です」
03
【 くまき 絵 里 】
「ちゃお」や「ちゃおデラックス」
で活躍中のくまき絵里先生のもとには、
学院の生徒たちがアシスタントで入っている。
Eri Kumaki
トーンワークや背景の描き方などを学んだ生徒たちは現場でも高評価!
Eri’s 主な作品
【現在携わっている作品】
Profile
単行本は「ちゃおコミックス」から発売中!
くまき・えり 漫画家プロ養
成科 本科 2005年3月卒。
漫画家。
東京アニメーター学
院卒業後の2008年、
小学館
「ちゃおデラックス」にて
「初
恋レンズ」
でデビュー。
「ちゃ
お」や
「ちゃおデラックス」
を
中心に執筆している。
最新作
「ちっ恋!」
は現在単行本2巻
まで発売中。
初のホラー
「シンデレラは闇に
●「ちっ恋!」
堕ちる」
は、
スランプから抜け出
●「初恋レンズ」
すきっかけになった思い出深い
●「シンデレラは闇に堕ちる」
作品。
「 恋ドル!」で“メジャー
●「恋ドル!」
感”みたいなものをつかんで、
●「人魚姫は二度闇を愛す」
「ちっ恋!」
につなげることができ
たんじゃないかな。
ちっ恋!
(ちゃお)
●「闇はかぐや姫を攫う」
など
©Shogakukan 2014 Printed in Japan
Eri
Kumaki
Eri’s background
クラスメイトは競い合い、
んです。
やっぱり授業は大切です!
助け合えるかけがえのない仲間!
実は私、
あまり真面目な生徒じゃなかった
きびしいダメ出しはプロに
んですよね…。授業を受けずに家で漫画を描
なるための大切なレッスン
いてばかりで。
「 私は学ばなくても大丈夫」
っ
私はデビューして今年で8年目ですが、自
て、根拠のない自信を持っていました。
でもそ
分の描きたいものが描けるようになってきた
れがよくなかったのではないかと思います。編
のはつい最近です。
プロになるまでには編集
集部に持ち込みをしてもなかなかうまくいか
さんからきびしいダメ出しを受けることもたくさ
ず、デビューまでに時間がかかってしまいまし
んあると思いますが、
その経験は絶対に自分
た。
そんな私にもこの学院で得た大きな財産
の糧になります!
があります。
それは志を同じくする友人たち。
在学中からネームをお互いに見せ合ったり、
今もお手伝いにきてもらったりと10年以上も
交流が続いています。
学院から生徒をアシスタントとして紹介し
てもらえるのも助かっていますね。独学で漫
画を描いている人は、
トーンの貼り方が下手
なことが多いんですが、学院の生徒は授業で
しっかり学んでいるので現場で即戦力になる
student
08
works
Illustrator Course PICK UP !
イラストレーター
1. 在学中にイラストの仕事に出会える!
2. コンペやイベントなど、将来につながる
チャンスに挑戦できる!
Illustrator
3. プロとして通じる技術が身に付く!
社会人6年を経験したのち、
イラストレーターになった熊川さん。
04
在学中は作品制作やイベント参加に精力的に活動。
Keisuke Kumagawa
「プロの先生方に出会えたことで、
技術面だけでなく精神面でも成長できた」
【 熊 川 敬 亮 】
その行動力で、在学中からプロとしての一歩を踏み出した。
Keisuke’s 在学中の代表作
【現在携わっている作品】
Profile
「BIBLE PRAYERS(バイブルプレイヤーズゲーム)」
現在第二弾も発売予定で、イラスト制作を進行中。
くまがわ・けいすけ 大阪
アニメーター学院 イラスト
レーション科 本科 2014年
3 月 卒 。フリー の イラスト
レーター 。大 学 卒 業 後 、企
業に6 年 勤めたのち、アニ
メーター学院に入学し、イ
ラストレーターに転 向 。現
在「聖戦ケルベロス」のイラ
ストにも携わる。
カードイラスト17点とパッケー
ジイラストを担当させていただ
きました。聖 書を舞 台とした
ゲームなので、特にファッショ
ンや装飾に気を遣いながら制
作しました。
自分のイラストを商
品として見た瞬間はすごくうれ
BIBLE PRAYERS
(バイブルプレイヤーズゲーム)
しかったです!
Keisuke
Kumagawa
Keisuke’s background
「東京クリエイターEXPO」で
仕事、
トレーディングゲームのイラストを中心
自分の作品をアピールしました
に仕事をしています。
自分の作品を知り合い
学生時代の一番の思い出は、担任の先生
に
「あっ、
これ知ってる!」
って言われたときは最
から東京ビッグサイトで毎年夏に開催される
高にテンションがあがります
(笑)。
「東京クリエイターEXPO」
を紹介され、出展
学院に入ったら、ぜひイラストの基礎をしっ
したこと。10カ月かけて画力アップ、
ポートフォ
かりと学んでほしいと思います。
イラストを仕
リオ制作、
ブースの準備をして臨みました。
プ
事にすると、
自分本来のテイストと異なる要望
ロのイラストレーターや企業に混じって参加
も出てきます。
そういったときに基礎力があれ
するのは不安でしたが、600名と名刺交換で
ば対応できる。仕事をはじめてみて、学院で
き、仕事もいくつかいただきました。世の中に
学んだことの大切さを感じています。
イラストレーターはたくさんいるので、
自分から
動かないと仕事はもらえない。
このときの名刺
交換が今の仕事に繋がっているので、思い
切って参加して本当によかったと思います。
プロを目指すなら
基礎をしっかり身につけよう
今はソーシャルゲームや、スマートフォン
向けゲームのキャラクターや背景イラストの
student
09
works
〒101- 0061 東京都千代田区三崎町3 -10-1
MAIL [email protected] TEL 03-5276-1511( 7 0120 -194- 810) WEB http://www.tag.co.jp/
〒530- 0015 大阪市北区中崎西3-3-43
MAIL [email protected] TEL 06- 6377- 8611( 7 0120 -194 -720) WEB http://www.tag.co.jp/osaka/
Fly UP