...

9月号 [5819KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

9月号 [5819KB pdfファイル]
東京に一番近い田舎 オーガニックなまちづく
り
2016(平成28)年9月1日発行
防災特集
立ち向かえない
ひとり では
9月1日は防災の日
今月の表紙
写真は、東日本大震災の被災地(岩手県釜石市)の状況を本市
の職員が撮影したものです。
災害が起きたとき、まず自分の身の安全を確保するのはもち
ろんのこと、一人一人何かできることはないか考えてみましょう。
№
749
地域でスクラム!
自主防災組織を結成
結成したきっかけ
この辺りは若い世代が多く集まり、
子どもがたくさんいます。
また、
この
地区の避難先は真舟小学校ですが、
新
興住宅地で人口が増えて
いることもあり、
スムーズ
な避難ができるか不安で
した。そこで、働き手も多
い地区なのでみんなで力
を合わせれば何かできる
のでは、
という思いで結成
しました。
苦労していること
地区内にアパートが多いこともあ
り、
自治会の加入率が低く、メンバー
が集まらないことです。
ま た 、結 成 し た ば か り で 資 金 が な
く 、防 災 倉 庫 も 設 置 で き て い な い の
定 し て い ま す 。子 育 て 世 代 が 多 い の
で、
子ども向けのイベントを通して親
睦を深めることも検討中です。
真舟小学校への避難経路を地
また、
区 の 皆 さ ん と 一 緒 に 実 際 に 歩 き 、ブ
ロック塀が崩れてきそうな箇所など、
どのような危険があるのかを確かめ
てみたいと思っています。
地区の皆さんへのメッセージ
防災は一人でできることも限られ
ているので、
地域で連携していくこと
が大切です。しかし、そのためにはま
ずお互いを知らなければなりません。
これからどんどんイベントなどを
企画していくので、
自治会に加入して
いない人たちにも興味を持って参加
してもらえるとうれしいです。
次第開設するもので、直接福祉避難所に
で、
災害時に物資が確保できるか心配
※受け入れスペースや人員の体制が整い
です。
かったり、消防などの防災機関だけでは救助が行き届かない場合があります。
どのための支援をすることができます。
今後の活動について
大規模な災害が発生した場合、行政による支援が始まるまでに時間がか
で特別な配慮が必要な高齢者や障害者な
まずは地区内で交流を深めるため、
9月に親睦会を兼ねた防災訓練を予
は、全国
(81.0%)に比べるとまだまだ低いのが現状です。
て開設する二次的避難所です。避難生活
地域みんなで助け合い!
9月1日は防災の日
総務課 ☎
(23)7094 (25)1351
▲過去の総合防災訓練の様子
(消火訓練)
本市には現在75 の自主防災組織がありますが、世帯カバー率(42.6%)
長期化する恐れがあるとき、 必要に応じ
参加をお願いします。
また、市では自主防災組織を結成する際に、ヘルメット・担架・投光器
などの防災資器材を交付しています。まだ自主防災組織が結成されていな
い地区は、結成に向けて地区の皆さんで話し合ってみましょう。
自主防災組織結成の手続きなど、詳しくはお問い合わせください。
東日本大震災の記憶が鮮明に残る中、ことしの 月に発生した熊本の地
震でまた多くの尊い命が失われてしまいました。
度重なる災害で、ますます必要性が高まっているのが自主防災組織と福
祉避難所です。そこで、ことし新たに結成した請西南2丁目自治会自主防災
会の代表、荻澤さんと、市内で初めて福祉避難所の指定を受けた特別養護老
人ホーム
「波岡の家」
の佐々木施設長にインタビューしました。
連携が大切だと思います。
受け入れるには高齢者などの
まず、
情報が必要になるし、
現在の備蓄では
物資が不足する場合もあるので、
行政
には支援をお願いしたいです。
施設自体が壊滅的
また、
な被害を受けた場合、
被害
が少ない施設と連携し、
利
用者を受け入れてもらう
必要があります。
そして、
施設の職員だけ
では人手が足りなくなる
こともあると思うので、
近
隣の人たちと連携してお
互い助け合う必要がある
と感じています。
分たちで守る」という「共助」の取り組みが大変重要です。多くの皆さんの
避難することはできません。
定を受けたきっかけ
指
私が君津郡市老人福祉連絡協議会
の木更津の役員をしていたときに、
県
や市の担当者から福祉避難所の設置
を進めていこうとの話があり、
協力さ
せていただこうと思ったことがきっ
かけです。
災害時の受け入れ体制
災害時には 人程度の受け入れを
考えています。
避難者を受け入れると
きには、
食堂にある舞台や別室にデイ
りず、
災害時には逆に助けてもらわな
いといけない部分も多いのではない
かと思います。
避難者の受け入れにあたって
行政・施設同士・近隣の人たちとの
さん
英幸
施設長 佐々木
施設名
波岡の家
中郷記念館
木更津南清苑
さつき園
グリーンパレス
かもめの森
矢那梅の香園
検索
サービスの利用者が休むベッドなど
があるのでそれを転用し、
施設の入所
者の生活に影響がないようにしてい
ます。
災害時に心配なこと
施設がある大久保団地は高齢化が
進んでいるので、
支援を求めて近所の
人が来たときに、
施設に避難している
高齢者や障害者などに必要な支援が
そのような状況の中では、地域住民一人ひとりが「自分たちの地域は自
4
に行っているグループです。
期日 11月13日
(日)
場所 中郷中学校 屋外運動場および体育館
内容 避難訓練・ 避難所開設訓練・ 消火訓練・
救助訓練など
※会場周辺の交通規制にご協力をお願いします。
福祉避難所は、災害時に避難所生活が
特集
裕介 さん
高齢者に寄り添う
福祉避難所を目指して
地域の皆さんが主体となった実践 「自主防災組織」を結成しましょう !
的な防災訓練を実施します !
自主防災組織とは、自治会などが中心となって地域の防災活動を自主的
福祉避難所を指定しました
○非常時持ち出し品
飲料水・食料品・衛生用品などを、
両手が使えるリュックサックに入れ
て最低3日分は備えておきましょう。
○避難所
通勤や通学の途中で被災することも考えて、家庭や勤
務先などでよく話し合い、避難所を確認しておきましょう。
○津波避難ビルなど
大規模地震に伴う津波の発生または
発生する恐れがある場合に、 緊急的に
一時避難するための施設を津波避難ビ
ルなどとして指定しています。24時間対
応可能で、右のステッカーが目印です。
詳しくは「きさらづ市暮らしの便利帳
2016」または市ホームページをご覧くだ
−高齢者や障害をお持ちの人へ−
災害に備えて確認を !
防災
請西南2丁目自治会自主防災会
代表 荻澤
2
2016(平成28)年 9月号
2016(平成28)年 9月号
3
行き渡らない可能性があることです。
夜間には警備員1人と夜勤の
また、
職員が2人しかいないので、
人手が足
特別養護老人ホーム「波岡の家」
所在地
大久保761-2
井尻951
中尾623−1
長須賀1219
長須賀1305
伊豆島671
矢那3731−2
さい。 木更津市 防災
15
交番
(
卍
正行寺
高須船溜
祇園小学校
上久保 千晴さん
36 36
金田公民館
中島②
5
中島①
2016(平成28)年 9月号
高山台
公園
清見台南5丁目・東太田3丁目
9
9
13
8
公共施設の利用状況に関する市民アンケート調査の結果
をお知らせします
市民の皆さんの公共施設の利用頻度は、下表のとおり
図書館や公民館といった普段身近に感じる公共施設で
あっても、月に複数回利用する人の割合が「1割程度」に
とどまっていることが分かりました。
公共施設を月に複数回利用する人の割合(回答数:565票)
13.1%
駐車・駐輪場
図書館
13.0%
公民館
12.4%
屋内スポーツ施設
3.4%
保育園
3.2%
高齢者福祉施設
2.8%
保健施設
2.5%
放課後児童クラブ
2.2%
子育て支援センター
2.1%
市民総合福祉会館
2.0%
屋外スポーツ施設
1.6%
市民会館
1.3%
出張所・連絡所
1.2%
博物館
1.1%
20
11
4
▲図書館
青少年教育施設 0.2%
0%
昨年度の市長特別賞
下 水 道 は 、快 適 な 生 活 環 境 を
実現するためになくてはならな
い 重 要 な 施 設 で す 。下 水 道 を よ
り多くの人に理解してもらうた
め 、こ と し も 市 内 の 小 学 校 年
生の作品から優秀な作品を選び
図画展を開催します。
展示期間・場所
月 日(木)午後〜 日(日) JR木更津駅 自由通路
※入賞作品のみ
月 日
(火)〜 日(火)
朝日庁舎 市民課前ロビー
)2700
)2742
清見台
中央公園
10
下水道推進課 ☎
(
木更津
金田IC
9
下水道図画展
祇園4丁目・清川1丁目
36 37
月 日は
「下水道の日」
祇園小学校
下水道工事にご協力を
江沢
公園
江川
清潔で住みよいまちづくりを進めるた
め、公共下水道の整備を行います。通行止
めや片側通行などでご迷惑をお掛けしま
すが、ご協力をお願いします。
下水道推進課
☎( )9501
( )2742
駐在所
津線
木更
中島
ケ浦
道袖
地方
主要
光明寺
卍
コンビニ
e
「みんなで考える公共施設」⑦
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
今後は、より多くの市民の皆さんに公共施設を利用し
てもらえるよう、さまざまな行政機能を1カ所に集める
「施設の複合化(下図イメージ)」など、公共施設の利便
性や魅力を高めていくことを検討する必要があります。
行政改革推進室 ☎
(23)
8698 (25)
1351
複合化イメージ
学童保育
公民館
学校
図書館
11
16
−
2
−
3
17
9
こうしたギャップを解消する
ため、
このサイトでは子育てをし
ながら働きたいと考えている女
性を対象に、
子育て相談や ラー
ニングなど、子育て・就労に関す
るさまざな不安や疑問を少しで
も解消できるような情報を提供
しています。
ワーキングマザーや子
今後は、
育て女性にとって働きやすい環
境づくりを進める企業の紹介な
ど、
子育て女性のニーズを反映さ
せながらサイトの充実を図って
いきますので、
ぜひご活用くださ
い。
市立保育園の保育士による「保育講座」を開
催します。講座中は保育士が子どもを保育しますので、 一
緒に遊びに来てください。
日時 9月10日
(土)午前10時〜11時30分
場所 市民総合福祉会館 3階講習室
対象 生後2カ月から就学前までの子どもと保護者、プレパ
パ・プレママ
定員 25組
(先着順)
内容 たのしく子育てあいうえお〜保育士から伝えたいこと〜
申込方法 電話または窓口で申し込み。
(保育を希望する人
は、申込時にお知らせください)
子育て支援課 ☎(23)7245 (25)1350
子育て講座
保育
講座
検索
7
3
木更津市 オーガニック
育てやすい環境づくり」
を位置付
け、
その一環として「きさらづ働
くママ応援サイト」
を開設しまし
た。
平成 年 月の「子ども・子育
て支援事業計画」
策定に伴い実施
した基礎調査から、
就学前の子ど
もを持つ母親の半数が就労して
おらず、
そのうちの約 割の人が
就労意欲を持っていることが分
かりました。
その一方で、大規模
商業施設の進出などで、
女性の雇
用が増えたことにより働き手が
不足しているといった状況が生
じています。
忙しい日常で役立っているのが「きさ
らづ働くママ応援サイト」です。サイトの
中にある「木更津っ子ダイアリー(電子母
子手帳)」は、 子どもの予防接種日をお
知らせしてくれたり、成長記録を家族で
共有できます。また「ワーキングマザーの
本音紹介」では、育児・家事・仕事を両
立しているママさんがたくさん紹介され
ていてとても参考になります。
(藤原 真衣子 さん)
「木更津市オーガニックシティフェ
スティバル2016」
オーガニックなまちづくりのキッ
クオフイベントを開催します。
月 日
(水)
・ 日
(木)
期日
場所 かず さ ア カ デ ミ ア ホ ー ル
)
(かずさ鎌足
内容 ま ち づ く り の 趣 旨 説 明・講 演・
ワークショップ・出店など
目指して
23 23
詳 し く は 順 次 、市 ホ ー ム ペ ー ジ や
広報きさらづでお知らせします。
る
サイトを利用してい
!
をいただきました
ママさんから感想
5
を
27
海上自衛隊
1
NO.
1. オーガニックなまちづくりとは
オーガニックとは、健康で持続可能な暮らしを守るた
め、環境や社会に配慮し、自ら何ができるかを考え、実
際に行動する生き方です。私たちは「オーガニック」をま
ちづくりのテーマとし、人と自然が調和した持続可能な
都市を構築し、次世代につなぐ取り組みを「オーガニッ
クなまちづくり」と定義します。
2.目指す「まち」の姿
私たちは、 木更津で暮らす人、 未来を含めて木更津
に関わる全ての人が、ポジティブな変化を起こす当事者
になれると信じています。
①地域を愛し、自らの手で未来を選択・創造する人、
②豊かな地域資源をより良く循環させ、新たな価値を生
み出していく健全な基盤、③有機的なつながりや多面的
な活動により、個々の思いや理想を実現できる仕組み、
これら3 つの要素と「自立」「循環」「共生」の視点でつ
くられる、次世代に引き継がれるまちを目指します。
3. まちづくりの方向
(1)自ら考え、行動する人たちが支える、創造のまち
(2)都市部と里山里海がバランス良く発展する、健全な
まち
(3)多様なあり方・暮らし方を認め合う、自由で生きや
すいまち
オーガニックな
まちづくり に向けて
予防接種の予定や成長記録の管理をはじめ、自
宅などでのスキルアップ学習や先輩ママに気軽に悩
みを相談できる便利なサイトですので、ぜひご利用
ください。
情報政策課 ☎(23)8074 (23)9338
提言概要
提言書が提出されました
「きさらづ働くママ応援サイト」
26
市 で は 、地 方 創 生 に 向 け た 新 た
なまちづくりのテーマとして
「オーガニックなまちづくり」
を進
めています。
その一環として、
こと
しの 月に地域企業・教育機関・メ
ディア・行政などで構成する
「木更
津市オーガニックシティプロジェ
クト推進協議会」
を設立し、
このた
び 、本 推 進 協 議 会 か ら 市 へ 提 言 書
が提出されました。
木更津市オーガニックシティ
プロジェクト推進協議会事務局
(企画課内)
☎( )7425
( )9338
地 域力
市 民力
「働くママを
応援します!」
3
市長 渡辺 芳邦
本市では、
平成 年 月に策定
した
「まち・ひと・しごと創生総合
戦略」
において
「働きながら産み
28
働くママの不安や疑問を解消します!
9 月16日 金 から運行予定
「木更津金田バスターミナル」
乗り入れ路線拡大!
〜金田から品川・横浜・川崎へ〜
6月に新たにオープンした「木更津金
田バスターミナル」は、さらなる乗り入
れ路線拡大を行い、9月16日(金)から、
金田と品川・横浜・川崎を結ぶ 3路線
の運行を予定しています。
(現在認可申
請中のため、運行開始日が変更になる場合があります)
より便利になる「木更津金田バスターミナル」をぜひ、ご利
用ください。
日東交通
(株)
運輸部 ☎
(23)
1812
小湊鐵道
(株)
木更津車庫 ☎
(37)7299
企画課 ☎
(23)
7426 (23)9338
木更津金田バスターミナルの愛称が決定しました!
皆さんに親しみをもって利用し
ていただくため、 木更津金田バス
ターミナルの愛称を募集したとこ
ろ、多くの応募をいただきました。
厳正な審査の結果、愛称は加藤
淳さんの「チバスタアクア金田」に
決定しました。これからぜひ、愛用してください。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
市街地整備課 ☎
(23)
8468 (22)4736
2016(平成28)年 9月号
4
~市のバスで気軽に芸術鑑賞に出掛けてみませんか?~
秋の美術展鑑賞
第1回
10月2日
(日)
第2回
10月14日
(金)
千葉県美術展覧会 前期
(日本画・彫刻・書道)
千葉県美術展覧会 後期
(洋画・工芸)
〜
日程
(第1回・第2回共通)
9:15駅前庁舎
(スパークルシティ木更津)
富士見通り側集合/9:30 出発
参加費
10:30
50円程度
千葉県立美術館
(昼食は各自)
(保険料)
14:00
15:00駅前庁舎
(スパークルシティ木更津)
富士見通り側到着・解散
対象・定員 市内在住の人・各回33人
(先着順)
申込方法 9月5日(月)から氏名・住所・電話番号・生年月日・
参加希望日
(第1回または第2回のいずれか 1回のみ)
を電話・ファ
クスまたはEメールで申し込み。
(2人分まで申し込み可)
※公共交通機関または周辺の有料駐車場などを利用してお越し
ください。
(木更津駅前西口駐車場を利用できますが、無料券は
出ません)
文化課 ☎
(23)5309 (25)3991
[email protected]
ナチュラルバルへ行こう!
「まちなか」でナチュラルな
食材を使用した食べ物や
飲み物が味わえます
供する飲食ブースが集まる「木更津ナチュラ
ルバル」を毎月1回開催しています。
有機栽培で育てた地元野菜などを使用し
期 日
9月4日(日)
・10月23日(日)
時 間
午前11時~午後6時
11月19日(土)
・12月4日(日)、
平成29年1月15日(日)
・2月5日(日)
・
3月5日(日)
午前11時~午後4時
場所 ちばぎんひまわり憩いの広場
(中央2-1-21)
詳しくは、市ホームページをご覧いただくかお問い合わせ
ください。
みなとまち木更津推進協議会
(街なか交流推進課内)
☎
(23)8079 (23)9338
ナチュラルバル
検索
4級
(中学校1年生修了程度)
5級
(小学校6年生修了程度)
6級
(小学校5年生修了程度)
7級
(小学校4年生修了程度)
8級
(小学校3年生修了程度)
9級
(小学校1・2年生修了程度)
※過去の問題はホームページで確認できます。
合格基準 おおむね 70点 ※合格者には認定証を交付
号⑤年齢⑥希望会場を記入の上、ファクス・Eメールまたは往復
はがきで申し込み。
算数・数学検定とは
小学校3年生から中学生までを対象に算数・数学に対する興
味・関心を高め、 学習意欲を喚起するとともに、 基礎・基本
の一層の定着を図ることを目的に始まった市独自の検定です。
〒292-0055 朝日1-8-17 まなび支援センター
☎・ (23)4564 [email protected]
木更津市算数・数学検定 検索
7
2016(平成28)年 9月号
を 走 り 、週 末 は 早 朝 に 矢 那 川 ダ
ム周辺をマラソン仲間と一緒に
走るなどトレーニングに励んで
い て 、今 大 会 で は 初 の 3 時 間 以
内(サブスリー)でのゴールを目
指しています。
「前回は沿道の応援が盛大で、
特 に 小・中 学 生 の 応 援 や ハ イ
タ ッ チ に 励 ま さ れ ま し た ! 」と
話 す 小 原 さ ん 。皆 さ ん の 力 強 い
応 援 と ハ イ タ ッ チ で 、小 原 さ ん
のサブスリー達成を後押しして
ください!
スポーツ振興課
☎( )5328
( )3991
申込方法 9月20日(火)までに①受検級②氏名③住所④電話番
3級
(中学校2年生修了程度)
ン マ ラ ソ ン 2 0 1 2 」を 5 時 間
台 で 完 走 後 、驚 異 的 な ス ピ ー ド
で 自 己 ベ ス ト を 更 新 し 、こ と し
4 月 の「 か す み が う ら マ ラ ソ
ン 」で は 悪 天 候
の 中 、な ん と 3
時間2分で完
走しました。
普段の練習
で は 、金 田 イ ン
タ ー チ ェ ン ジ・
三井アウトレッ
トパーク木更津
周辺や袖ケ浦
公園など本番
と同じコース
2級
(中学校3年生修了程度)
声援を糧に
サブスリー達 成を
25 23
ちばアクアラインマラソン2016 市民ランナー応援企画 ②
今月紹介する市民ランナー
は、会社員の小原隆広さんです。
小 原 さ ん は 、初 め て の フ ル マ
ラ ソ ン で あ る「 ち ば ア ク ア ラ イ
※第2部は市民総合福祉会館のみ実施します。
1級
(スーパー中学生レベル)
警察署跡地駐車場○
P
すので、友人や家族と遊びに来てください。
場所 市民総合福祉会館 講習室・富来田公民館 研修室1
検定級
(出題内容)
西口
(みなと口)
旧市役所庁舎
他オーガニックな飲み物など約50品目を味わうことができま
Mathematics
Certification of
Kisarazu
シンボルマーク(通称:MaCK)
定員・受検料 90人程度・無料
毎月開催
!
18日(日)10:00 ~16:00
す。会場には、飲食スペースの他にキッズスペースもありま
あなたの力を
多くの皆さんの受検をお待ちしています。
再発見!
対象 市内在住・在勤・在学
(小学校3年生以上)
の人
「べいくりん」
見学会場
●
市民体育館
たブランド豚を使ったフランクフルト、その
あなたはどのレベルに挑戦しますか?
第2部:午後6時~6時50分
会場:内港公園(出島)
たピザ・雑穀コロッケや地元の養豚場で育て
“算数・数学検定” 市民受検者募集!
第1部:午後2時~2時50分
マリンレジャーやイベントを満喫 !
安心・安全な食材を使用したメニューを提
親子でチャレンジ!-いま、学び直しのとき-
日時 9月29日
(木)
みなと
木更津
9月18日(日)
・19日(祝)開催!
当日受け付けプログラム
○ヨット体験乗船会 ○屋形船乗船会
○アコヤ真珠ブレスレット・フォトフレーム製作体験(10:00 ~15:00)
○キッズボート体験乗船会
(10:00 ~15:30)
○プレジャーボート体験乗船会
(10:00 ~15:30)
○カッター 体験漕船会
(13:00 ~15:00)
事前受け付けプログラム ※9月1日(木)まで受け付け
○ハゼ釣り大会
(8:00 ~12:00)
○親子ハゼ釣り教室
(①9:00 ~ ②11:00 ~ ③13:30 ~)
○イルカウォンテッドクルーズ
(10:00 ~12:00)
○アコヤ真珠とり出し体験
(①10:00 ~ ②11:00 ~ ③13:00 ~ ④14:00 ~)
※9月18日は
「べいくりん」見
学会場を経由します。
19日(祝)10:00 ~15:00
お楽しみプログラム
○うみ祭り舞台(バンド・和太鼓演奏など) ○みなと市
○出島食堂 ○木更津野菜・新米即売会
○かずさファーマーズマーケット ○PRブース(海運団体・海上自衛隊・海上保安庁・税関など)
○海上安全教室
(①9:50 ~ ②12:50 ~)
○魚缶釣り教室
(10:00 ~15:00)
○清掃兼油回収船「べいくりん」船内見学
(11:00 ~15:00)
※船内見学受け付け:木更津港官公庁船待合所
○ひらめの稚魚放流
(11:25 ~)
駐車場は、市民体育館
向かい「警察署跡地駐
車 場 」をご 利 用くださ
い。会場まで無料のシャ
トルバスを運行します。
お楽しみプログラム
○うみ祭り舞台(フラダンスなど) ○みなと市 ○出島食堂
○木更津野菜・新米即売会 ○かずさファーマーズマーケット
○PRブース(海運団体・千葉港湾事務所など)
○フライボードデモンストレーション (13:00 ~13:30)
当日受け付けプログラム
○ヨット体験乗船会
○屋形船乗船会
○アコヤ真珠ブレスレット・フォトフレーム製作体験
○キッズボート体験乗船会
(10:00 ~14:30)
○プレジャーボート体験乗船会
(10:00 ~14:30)
事前受け付けプログラム ※9月1日(木)まで受け付け
○アコヤ真珠とり出し体験 (①10:00 ~ ②11:00 ~ ③13:00 ~ ④14:00 ~)
※事前受け付けプログラムは、受け付けを終了しているものも
あります。詳しくはお問い合わせください。
みなと木更津うみ祭り実行委員会
(木更津商工会議所内)
☎
(37)8700 (37)8705
街なか交流推進課 ☎
(23)8078 (23)9338
うみ祭り
検索
木 更 津 から 伊 豆 諸 島 へ ! 高速ジェット船特別クルーズ第3弾
みなとのにぎわい創出に向け、伊豆諸島への高速ジェット船の実証運航第3弾を行います。
今回は、木更津から伊豆大島への日帰りクルーズに加え、神津島への一泊二日クルーズを運航します。
期日 11月12日
(土)
・13日
(日)※天候・海況などにより、中止や変更となる場合があります。
出航時間 午前8時 ※午前7時30分までに、イオンモール木更津で受け付けを済ませてください。
航路 往路:木更津港発
(午前8時)⇒大島港着
(午前9時40分)⇒神津島着
(午前11時)
復路:神津島発
(午後1時10分)⇒大島港発
(午後2時25分)⇒木更津港着
(午後4時05分)
コース
日本一の早咲き椿の伊豆大島観光(日帰り)
日程
11月12日(土)
・13日(日)のいずれかを選択
神津島民宿コース/ 往復きっぷ
出発:11月12日(土)/ 帰着:11月13日(日)
神津島民宿コース:天空の楽園「天上山」登山と島内観
国際優秀つばき園認定の椿花ガーデンで日本一の早咲 光から選べる1泊4食付きの添乗員同行コース(2日目
内容
き椿を楽しみ、郷土芸能・御神火太鼓を鑑賞する観光 は、自由行動とありま展望台までのハイキング(有料オ
コース(島の食材を使った昼食付き)
プション)から選択)
往復きっぷ:島を自由に楽しむ往復きっぷ
定員
各日180人(先着順、最少催行人数は 70人)
60人(先着順) ※2コース合計
神津島民宿コース:大人26,800円・小人19,000円
(1人で利用する場合は 5,000円加算。また、2日目にハ
参加費
大人14,800円・小人10,800円
イキングを選択した場合は別途2,500円)
往復きっぷ:大人16,000円・小人9,000円
受付開始日
9月13日(火)
9月1日(木)
日東交通(株)運輸部観光課 ☎0120
(210)444
東海汽船(株)お客様センター ☎03
(5472)9999
申し込み・問い合わせ
(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)
(午前9時30分~午後8時)
参加者都合でキャンセルした場合は、取消料が発生する場合があります。
未就学児の参加は、運航会社にお問い合わせください。
申し込み方法など、詳しくはお問い合わせください。
街なか交流推進課 ☎
(23)8078 (23)9338
2016(平成28)年 9月号
6
■第
回家族介護教室
■ 消 費 生 活 講 演 会「 明 る い 終 活
のススメ」(要予約)
応募資格 市内在住の人
応募方法 住所・氏名・年齢・電話
番号・愛称とその意味を明記の上、
月 日
(金)
までにはがき
(消印有
効)
またはファクスで申し込み。(
人 作品まで)
※応募作品に関する知的財産権そ
の他の権利は市に帰属します。
詳しくはお問い合わせください。
高齢者福祉課
(朝日庁舎)
☎
( )
2630 ( )
1213
9
1
■公立保育園臨時職員
履歴書・印鑑・資格証
(保育士証)
を持参して、
臨時職員登録をしてく
ださい。
勤務時間など、
詳しくはお問い合
わせください。
職種・人数
①保育士・ 人程度
②保育パート・若干名
③保育補助パート・若干名
④調理パート・若干名
※③・④は資格不要
子育て支援課
☎
( )
7245 ( )
1350
1
月に 日程度、
午前または午後の
時間勤務です。
幼児健診時の診察
介助および保健指導や、
巡回指導時
の補助を行います。
募集人数 若干名
月 日
(木)
までに電話
申込方法
で申し込み。
健康推進課
☎
( )
8379 ( )
1350
■歯科衛生士
(臨時職員)
5
テープ・ボンド
申込方法 電話または窓口で申し
込み。
●
「古文書講座」
初級編
古文書に興味があり、
基礎から学
びたいという人の参加をお待ちし
ています。
※古文書解読の基礎・基本の反復学
習です。
読む楽しさを追求する中級
編は 月に募集します。
月 日・ 月 日
期日
(日曜日・全 回)
時間 午後 時 分〜 時
8
2016(平成28)年 9月号
23
23
23
〜お金にまつわる人生の締めくく
りを考えよう〜
日時
月 日
(木)
午後 時 分〜 時
場所 市民総合福祉会館
階第 ・第 研修室
対象 市内在住・在勤の人
人
(先着順)
定員
講師 小谷 みどり さん
(第一生命
経済研究所主席研究員)
申込方法 氏名・電話番号を電話・
ファクス・Eメールまたは窓口で申
し込み。
市民活動支援課
☎
( )
8701 ( )
3566
[email protected]
募 集
■老人福祉センター送迎バスの
愛称を募集しています!
愛着・親しみを持ってもらえるもの
25
25
25
2
18
15
2 10
30
岩根西
文 京
中 郷
11
9
18
1
波 岡
選考基準
東 清
畑 沢
13
3
30
高齢者福祉にふさわしいイメー
ジのもの
未発
(著作権などの権利を
表作品
侵害しないもの)
公民館
10 10
「健康で生き生きとした生活」を応援する介護予防教室で転
倒防止のための体力づくりを行っています。体操する前に血圧
を測定しますので、余裕を持ってお越しください。
※青文字の日は歯科衛生士による口腔指導を行います。
23
2
1 29
1
9
2
自立生活体操
(9月分) ※申し込み不要
検索
1日
(木)
・5日
(月)
・8日
(木)
・15日
(木)
・26日
(月)
時 間 13:00〜16:00
11
4
12日
(月)
・28日
(水) 時 間 13:00〜16:00
25 23
10
10
期日
25
心配ごと相談
9
30
2
15
3
2日
(金)
・ 9日
(金)
中 央
23日
(金)
岩 根
4日
(日)
・18日
(日)
清見台
8日
(木)
八幡台
2日
(金)
・23日
(金)
老人福祉センター(13:00〜14:30)
10日
(土)
・24日
(土)
19
3
25
午後の部
(13:30~15:00)
4日
(日)
・ 11日
(日)
18日
(日)
・ 25日
(日)
公民館
1日
(木)
・ 8日
(木)
15日
(木)
富来田
10 24
42
8
1
9
月〜土曜日 ※祝日を除く 時 間 9:30〜16:30
場 所 JR木更津駅東口たちより館2階
(富士見1 ー1 ー1)
問い合わせ先 ち
ば南部地域若者サポートステーション ☎
(23)3711
30
午前の部
(9:30~11:00)
4日
(日)
・11日
(日)
18日
(日)
・25日
(日)
11日
(日)
・25日
(日)
18日
(日)
4日
(日)
・16日
(金)
6日
(火)
・27日
(火)
6日
(火)
・13日
(火)
27日
(火)
1日
(木)
・15日
(木)
2日
(金)
・16日
(金)
9日
(金)
・23日
(金)
西清川
鎌 足
桜 井
富 岡
4
25
2
22 22
9
9
2
50
23
4
9
25
23
28
10
25 88
■郷土博物館金のすずの催し
ギダンスショー・こども縁日など
健康推進課
☎
( )
1300
●旧安西家の十五夜
年中行事の一つ
「十五夜」
。
( )
1350
市指定
文化財「旧安西家住宅」に昔ながら
の飾り付けをします。
懐かしい風景
■木更津ブルーベリーラン
を楽しんでみませんか?
緑豊かな丘陵地の矢那川ダムで、
た
すきをつなぎ ㎞を駆け抜けよう!
月 日
(火)
〜 日
(日)
期間
月 日
(土)午前 時〜
○関連イベント
日時
「折り紙教室」
十五夜を前に、
折り紙できさポン
場所 矢那川ダム周辺
を作ってみませんか?
対象 小学生以上 〜 人のチーム
きさポンも遊びに来るよ!
定員 100チーム
(先着順)
人4000円
月 日
(土)
参加費
日時
月 日
(木)
申込期限
午前 時〜 時 分
申し込み方法など、
詳しくは大会
場所 郷土博物館金のすず
階集会室
ホームページをご覧ください。
きさらづスポーツコミッション
対象 小学生以上
人
(先着順)
事務局
定員
☎
( )
1377
持ち物 はさみ・定規・鉛筆・両面
毎日 時 間 9:00〜18:00 ※電話相談は 24時間可
君津ふくしネット(富津市青木2 ー16 ー14)
問い合わせ先 君津中核地域生活支援センター「君津ふくしネット」
☎0439
(27)1482または 1483
期日
10
期日
24
福祉に関する相談(子育て・介護・障害など)※要予約
27
働くことに関する相談(15歳〜39歳の人と保護者・家族)
※要予約
27
場所
40
2
月〜金曜日 ※祝日を除く 時 間 9:00〜16:30
まなび支援センター(朝日1ー 8 ー17)
ニ コ ッ と ゴ ー
問い合わせ先 まなび支援センター ☎
(25)5000
9
■食生活改善推進員養成教室
期日
30
6
20
1
70
25
15
20
場所
10 10
青少年・子育て相談(子育て・しつけ・不登校・友人関係など)
10
9
15
11
12
9
28
4
64
5
1
20
1
23
10
36
10
月〜金曜日 ※祝日を除く 時 間 8:30〜17:15
問い合わせ先 子育て支援課
(朝日庁舎) ☎
(23)7249
4
20
1
10
11
10
4
9
期日
9
28
専門職による介護に関する知識・
正しい食生活の在り方や生活習
技術の講座や、
介護者同士で日ごろ
慣病の予防などを学び、
地域に広め
の疑問や悩みを話し合う家族介護
る食生活改善推進員を育成するた
教室を開催します。
第 回教室では
めの講習会を開催します。
作り置き食材や簡単な整頓術など
※教室修了後、
修了証書を交付しま
を現役ヘルパーが紹介します。
す。また、食生活改善推進員として
月 日
(土)
日時
ボランティア活動への参加をお願
午前 時 分〜正午
いします。
場所 岩根西公民館
月 日
(水)
・ 日
(木)
・ 日
期日
(金)
、 月 日
(火)
・ 日
(火)
・ 日
(木) 対象 市内在住で家族の介護をし
ている人
時間 午前 時 分〜正午
人
(先着順)
定員
※ 月 日・ 日、 月 日は調理
参加費 無料
実習のため午後 時まで
月 日
(祝)までに住
申込方法
場所 朝日庁舎・市民総合福祉会館
講演・講座・教室
所・氏 名・電 話 番 号 を 電 話 ま た は
内容 講義・実技および調理実習
ファクスで申し込み。
■甲種防火管理再講習会
対象 市内在住の 歳以下
(昭和
高齢者福祉課
月 日
(火)
日時
年 月 日以降生まれ)
で原則 回
☎
( )
2630 ( )
1213
午後 時〜 時 分
とも出席できる人
場所 市民総合福祉会館 市民ホール
人程度
(先着順)
定員
■ 平 成 年 度 文 芸 講 演 会「 図 書
定員 100人
参加費 900円
(調理実習費)
館ですごした時間」(要予約)
受講料 5500円
月 日
(火)
までに電話
申込方法
月 日
(日)
午後 時〜 時
日時
日本防火・防災協
申込方法 (一財)
または窓口で申し込み。
場所 図書館 階会議室
会のホームページからダウンロー
● 月は食生活改善普及運動期間です
(先着順)
ドした申込書に必要事項を記入し、
「食事をおいしく、
バランスよく」 定員 150人
講師 柚木 麻子 さん
受講料を振り込み後、 月 日
(月) を基本テーマに、
多様な食品から必
平成 年に
プロフィール 小説家。
から 日
(水)
までに
(一社)
千葉県消
要な栄養素をバランスよく取るこ
ノットブルー』
防設備協会へ持参またはファクス
とに加え、
野菜摂取量の増加や食塩 『フォーゲットミー、
で第 回オール讀物新人賞を受賞。
で申し込み。
摂取量の減少を目指す運動です。
平成 年には
『嘆きの美女』
が、
平成
(一社)
千葉県消防設備協会
積極的に野菜を食べていますか?
年には『ランチのアッコちゃん』
☎043
(306)
3871
生活習慣病予防のための目標量
がNHK BSプレミアムにてドラ
043
(223)
6610
は、 日350g以上です。野菜料
マ化。
(一財)
日本防火・防災協会
理小皿 皿で野菜約 g が取れま
申込方法 電話または窓口で申し
☎ (3591)
7121
す。
まずは毎日小皿 皿を目標に食
込み。
べてみましょう!
防火防災協会
検索
図書館
☎
( )
3190
予防課
健康推進課
( )
7509
☎
( )
8379 ( )
1350
7日
(水)
・21日
(水) 時 間 10:00〜15:00
問い合わせ先 市民活動支援課
(朝日庁舎) ☎
(23)7492
1
家庭相談
(児童・母子・DV など)
☎
( )
9183
( )
9096
期日
20
法律相談 ※要予約
期日
2016(平成28)年 9月号
9
月〜金曜日 ※祝日を除く 時 間 10:00〜16:00
消費生活センター(朝日庁舎) ☎
(20)2234
イベント・催し
問い合わせ先
5
■ おはなし会&認知症家族交流会
月 日
(金)
日時
午前 時〜 時 分
(図書館東側)
場所 恵春庵
対象 認知症の家族を介護してい
る人
(本人や関係者の同伴可)
人
(先着順)
定員・参加費
・無料
月 日
(月)までに住
申込方法
所・氏 名・電 話 番 号 を 電 話 ま た は
ファクスで申し込み。
高齢者福祉課
☎
( )
2695 ( )
1213
交通事故巡回相談 ※要予約
3
:E メールアドレス
05
9
23 23
30
25
■きさらづ健康ウイーク
問い合わせ先
20
火曜日 ※13日を除く 時 間 10:00〜16:00
市民総合福祉会館
(潮見2 ー9)
問い合わせ先 社会福祉協議会 ☎
(25)2089
:申込先
:問い合わせ先
4
11
30
5
8日
(木)
・20日
(火) 時 間 13:00〜16:00
市民活動支援課
(朝日庁舎) ☎
(23)7491
期日
4
市内在住で 65歳以上の人
※医師から運動を制限されている人はご遠慮ください。
参 加 費 無料 持 ち 物 飲み物・タオル・運動靴
高齢者福祉課 ☎
(23)2695 (25)1213
象
対
月曜日 ※祝日を除く 時 間 13:00〜15:00
期日
ブルーベリーラン
期日
1 4
03
10 9
9
法律相談 ※要予約
体を動かすことや、食生活・健康
の状態を確認することで、
あなたの
健康について見直してみませんか?
●週間イベント
期間
月 日
(火)
〜 日
(祝)
場所 健康増進センター いきいき館
内容
無料測定会・ロコモ
InBody
運動無料体験・無料ウオーキング
レッスン・無料体力測定会など
健康増進センター いきいき館
☎
( )
2511 ( )
4775
●メインイベント
月 日
(祝)
日時
午前 時〜午後 時 分
場所 かずさアカデミアホール
(駿河台大学駅伝
内容 徳本一善氏
部 監 督)と 渡 辺 市 長 に よ る 対 談・
ファーマーズマーケット・ヤツル
場所
〒292-8501 木更津市役所 駅前庁舎 富士見1-2-1
朝日庁舎 朝日3-10-19
消費生活相談
(悪質商法・契約トラブル・製品事故など)
期日
9
23
人権・行政合同相談 ※要予約
〜あなたの健康への入り口はどこ
から?〜
結婚相談
木更津の情報コーナー
10
7
9月の各種相談
ルシェ、
各種ワークショップなど
木更津商工会議所
☎
( )
8700
■成田空港親子見学バスツアー
通常では見られないランプコン
トロールタワーなど、
成田空港およ
び周辺施設を見学します。
月 日
(土)
日時
午前 時 分〜午後 時
(JR木更津駅集合・解散)
見学場所 成田空港・航空科学博物
館・成田ゆめ牧場
対象 小学校 〜 年生と保護者
組 人
(申し込み多数の場
定員
合は抽選)
(昼食付き)
参加費 無料
(必着)までに
申込方法 9月 日
はがきに子どもと保護者の氏名と
年齢・郵便番号・住所・電話番号を
記入の上、
郵送。
※当選者には 月 日
(火)
までに参
加証を郵送します。
〒260 0026
千葉市中央区千葉港
301
成田空港活用協議会事務局
☎043
(306)
2411
午後 時 分
● 不審な電話・Eメール・訪問など
の相談
消費
者ホットライン ☎188
警察
相談専用電話 ☎♯9110
市民課
( マイナンバーカードなど)
☎
( )
7289 ( )
4631
行政改革推進室
(制度全般)
☎
( )
7410 ( )
1351
コンビニ交付システムのメンテナ
ンスのため、
コンビニなどでの証明
書発行サービスを一時停止します。
ご 迷 惑 を お 掛 け し ま す が 、ご 理
解・ご協力をお願いします。
月
(木)
午後 時〜
停止期間
日
日
(金)
午前 時 分
市民課
☎
( )
7253
( )
4631
■コンビニなどでの証明書交付
サービスを一時停止します
■秋の全国交通安全運動
■ ゆるキャラグランプリ2016
ゆるキャラ
検索
ゆるキャラグランプリ公式ホーム
ページから 日 回投票できます。
月 日
(月)
投票期間
午後 時まで
企画課
☎
( )
7425
( )
9338
スローガン 「伝えよう 自分の存在
反射材」
日没時間が急速に早まる秋口は、
例年、
夕暮れ時や夜間の交通事故が
多発します。「事故を起こさない」
だ
けではなく
「事故に遭わない」
ために
も、
一人一人が交通ルールの順守と
マナーの実践を習慣づけましょう。
月 日
(水)
から 日
(金)
ま
期間
での 日間
交通事故死ゼロを目指す日
月 日
(金)
重点目標
⒈ 子どもと高齢者の交通事故防止
⒉ 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転
車乗用中の交通事故防止
⒊ 後部
座席を含めた全ての座席の
シートベルトとチャイルドシー
トの正しい着用の徹底
⒋ 飲酒運転の根絶
市民活動支援課
☎
( )
7492 ( )
3566
月は健康増進普及月間です
■
~
伝言板
■ マイナンバー(社会保障・税番
号)
制度に関する問い合わせ先
「 に運動 に食事 しっかり禁煙
最後にクスリ〜健康寿命の延伸〜」
毎日 分でも多く体を動かせば、
効果は確実に現れます。
エスカレー
ターを使わずに階段を使うなど、
隙
間時間を使って「ちょっと」だけ体
を動かしましょう。
どんな運動をしたら良いか分か
らない、
ダイエットをしたいけれど
方法が分からないなどの相談に、
保
健師・栄養士が応じます。
気軽に相
談してください。
健康推進課
☎
( )
1300
( )
1350
10
2016(平成28)年 9月号
■市民会館のきさらづ朝市
月 日
(土)
・ 日
(土)
日時
午前 時〜 時
場所 市民会館 駐車場
市民会館
☎
( )
4184
レイラインとは、
春分・秋分の日に、
■ レイラインイベント「FeeL」
太平洋から昇る太陽が島根県の出雲
大社へと進んでいく光の道です。
本市はその道上に位置し、
ダイヤモ
ンド富士を眺めることができます。
その魅力を夕暮れとともに感じ
ながらゆったり上質なひとときを
過ごしてみませんか?
月 日
(祝)
日時
午前 時〜午後 時
場所 内港公園
(出島)
内容 ヨガ・ドッグヨガ教室、
フラ&
● マイナンバー総合フリーダイヤ
ル
(国) ☎0120
( )
0178
月 〜 金 曜 日 午前 時 分〜午後
時
土・日曜日、
祝日 午前 時 分〜
福祉給付金
(障害・遺族基礎年金
受給者向け)」の申請書を発送し
ます
~
タヒチアンダンスショー、自然派マ
品をお楽しみください。
郷 土 博 物 館 金 の す ず(月 曜 日
(祝日の場合はその翌日)を除く午
前 時〜午後 時)
☎
( )
0011 ( )
2230
場所 郷土博物館金のすず
階集会室
定員
人
(先着順)
申込方法 電話または窓口で申し
込み。
● 布ぞうり作り教室
日時
月 日
(土)
午前 時〜午後 時
場所 郷土博物館金のすず
階集会室
対象 小学生以上
(小学校 年生以
下は保護者同伴)
定員
人
(先着順)
円
(材料費)
参加費
持ち物 昼食・はさみ・鼻緒用の布
( ㎝×1m・ 本)
・古い布
※古い布の目安は、
シーツ・浴衣な
ら1枚程度、
バスタオルなら2枚程
度、
手ぬぐいなら6~7枚程度。(木
綿が適しています)
申込方法 電話または窓口で申し
込み。
● COOL SHARE
〜エアコンを消
して涼しい博物館に集まろう〜
地球温暖化対策として、
博物館で
クールシェアを実施中です。
夏の暑い日、
エアコンは多くの電
力を消費します。そこで、各家庭で
エアコンを使用するのではなく、
涼
しい場所を み ん な で 共 有 す る の が
クールシェアです。
地球環境に配慮できる粋な人た
ちのご来館をお待ちしています。
月 日
(日)
まで
期間
○博物館で雪景色
クールシェアに合わせ、
雪景色の
絵画を展示しています。
涼やかな作
■精神障害者医療費助成制度の
利用者に対して所得調査を実施
しています
9
らせを送付します。(お知らせが届
いた人全てに支給されるわけでは
ありません)
対象 平成 年 月 日時点で本
市に住民登録している、
平成 年度
分の市民税
(均等割)
が課税されてい
ない人
(生活保護を受給している人
や課税されている人に扶養されて
いる人などは対象外)
支給額
臨時福祉給付金
人につき 千円
年金生活者等支援臨時福祉給付金
人につき 万円
(月)
〜 月 日
受付期間 月 日
(月)
※消印有効
提出方法 必要事項を記入した申請
書・本人確認書類
(運転免許証などの
写し)
・振込先口座確認書類
(金融機
☎0438-36-5361(代)
助成を受けるために必要ですの
で、
通知のあった人は 月 日
(金)
までに手続きをしてください。
対象 健康保険の被保険者が 本市
に 年以上在住しており、
精神障害
のために病院や診療所で治療を受
けている人
※所得制限があります。
助成額 精神疾患に係る通院・入院
時の自己負担額
(保険内診療分)
障害福祉課
☎
( )
8513 ( )
1213
30
25
1
30 6
平成 年 月からの消費税率の
引き上げに伴い、
所得の少ない人へ
の影響を緩和する制度的な対応を
行うまでの暫定的・臨時的な給付措
置として「臨時福祉給付金」を支給
します。
併せて、
障害・遺族基礎年金を受
給している人には、
年金も含めた所
得全体の底上げを図るため、
社会保
障・税一体改革の一環として
「年金
生活者等支援臨時給付金
(障害・遺
族基礎年金受給者向け)」を支給し
ます。
給付の対象となる可能性がある
人には、
順次申請書を同封したお知
28
3
26
1
1
5
22 23 8
37
■平成 年度「臨時福祉給付金」
お よ び「 年 金 生 活 者 等 支 援 臨 時
21
28
9 3
1
10
30
23
2 9
2
4
ことしもゆるキャラグ
ランプリにエントリー
しているよ。
みんな投票してね!
22
10
26
23 23
12
木更津市潮見4-14-4
ホームページ http://www.protos21.com/
30
9
1
25
30
23
5
23
25 23
5
30
9
1
30
6
3
8 26
40
4
27
−
9
25
6
25
※印は作品を募集しています。各担当までお問い合わせください。
俳句大会・鈴木 ☎(23)9751 書道展・本多 ☎090(4173)6963 短歌
大会・鈴木 ☎(23)3153 絵画展・戸貝 ☎(22)2956 工芸展・神谷 ☎
090
(7417)8582 写真展・小笠原 ☎
(25)4322
木更津市文化協会事務局 高木 ☎
(22)3070
20
詩吟と剣詩舞の集い 市民会館 中ホール
10 1
6 24 1
365日の販促効果でPR!
!
小松印刷グループ
アップ!
イメージ
効果的!
使える!
中央公民館
4
22
17
11
西上総文化展
−
8 3
イオンタウン木更津朝日
11 22
小盆栽展
30 95
9
9
23
市民合唱の集い
10月16日
(日) 13:30〜16:00
10月21日
(金)
10:00〜16:00
〜23日
(日)
11月11日
(金)
9:00〜16:00
〜13日
(日)
11月13日
(日) 9:30〜17:00
市民写真展※
9
かずさアカデミアホール ☎
(20)
5555
■指定難病などで治療している
人に見舞金を支給しています
中央公民館
(17日休館)
11
23
■ご存じですか?国民年金前納
割引制度
市民工芸展※
9
15:00
5
対象 市内在住で、
千葉県君津健康
福祉センター(保健所)から特定医
療費
(指定難病)
受給者証・特定疾患
医療受給者証・小児慢性特定疾病医
療受給者証・先天性血液凝固因子障
害等医療受給者証のいずれかの交
付を受けている人
(特定疾患登録者
証の交付対象者は対象外)
※事前に市へ認定申請が必要です。
支給額 月額7000円
(前記の疾
患により、
ひと月に 日以上入院し
た場合)
詳しくはお問い合わせください。
障害福祉課
☎
( )
8513 ( )
1213
中央公民館
(17日休館)
−
23
国民年金保険料は、
前もってまと
めて納めると割引になる前納制度
があります。また、納め忘れの防止
には口座振替が便利です。
各金融機
関の他にコンビニエンスストアで
も納付書で納めることができます。
毎月の保険料は、
翌月末までに納
めてください。
保険料を納め忘れる
と、老齢年金が少なくなったり、障
害年金や遺族年金が受給できなく
なることがありますので、
ご注意く
ださい。
詳しくは、
木更津年金事務所☎
( )
7616へお問い合わせください。
保険年金課
☎
( )
7059
( )
4631
市民絵画展※
10
25日
2016(平成28)年 9月号
11
中央公民館
11
201A
会議室
1,000円
9
市民短歌大会※
楠木亭(中里)
バス停:自衛隊前
市民会館 中ホール
10月16日
(日) 10:00〜16:00 謡曲の会
中央公民館
(17日休館)
10月 8日
(土) 13:00〜16:00
10月15日
(土)
9:00〜17:00
〜19日
(水)
10月15日
(土)
9:00〜17:00
〜19日
(水)
10月15日
(土)
9:00〜17:00
〜19日
(水)
23
市民総合福祉会館
20
第6回≪音楽と健康のハーモニー≫
リフレッシュコンサート
【第1部】医療講演
(山田勝巳先生)
【第2部】歌のコンサート
<Cant
i
n
i>
14:00
3
君津市民文化ホール
10月 8日
(土) 10:00〜15:00 茶会
23
101
会議室
1,000円
11日
2
10月 2日
(日) 13:00〜16:00 三曲演奏会
22 23
中央公民館
28
このゆびとまれコンサート
~みんなで音楽~
<このゆびとまれコンサート実行委員会>
13:30
場所・料金
!?
中央公民館
10月 2日
(日) 9:30〜16:00 吟詠発表会
1
名称・主催者
時間
期日
10 24
4
2
中央公民館
(26日休館)
中央公民館
8
9月のかずさアカデミアホールの催し物
30 3
9
3
20
50
日 時
内 容
9月18日
(日) 9:30〜16:00 民舞まつり
場 所
君津市民文化ホール
10
9月24日
(土) 13:00〜16:00 市民俳句大会※
9月24日
(土)
9:00〜17:00 市民書道展※
〜28日
(水)
9月25日
(日) 9:30〜17:00 将棋大会
7
木更津市文化協会文化祭 展示最終日は、午後4時で終了します。
○空き家の実態調査
調査員は、
市が発行する調査員証
および腕章を携行しています。(委
託先 ランドブレイン
(株)
)
期間
月上旬〜 月下旬の日中
(夜間に調査を行うことはありません)
対象 市内全域
※空き家と思われる建物の所有者
などには別途アンケート調査を実
施する予定です。
住宅課
☎
( )
8599
( )
4736
年 月 日生まれ)
の健康診断を
月 日
(木)
から行います。
個人宛ての通知書は 月上旬に
発送しますので、
指定された学校で
受診してください。(中郷小学校は
中郷中学校敷地内)
通知書が届かない場合や不明な
点はお問い合わせください。
6 4
1
■ 米の生産調整にご協力ください
米価の安定のため、
平成 年産米
も引き続き生産調整へのご協力を
お願いします。
飼料用米の作付けを、
多収品種の
取り組みも含め、
種子注文までにご
検討ください。
☎
( )
8444
( )
0075
日は救急の日
農林水産課
月
月 日
(日)
〜 日
(土)
救急医療週間
● 救急車の適正利用にご協力をお
願いします
昨年の本市の救急出動件数は、
日平均 件でした。しかし、搬送し
た傷病者のうち入院を必要としな
い、
いわゆる
「軽症者」
の割合が半数
以上を占めていました。
救急車は緊急性の高い病人・けが
人を病院へ搬送するために必要で
す。「優先的に診察してもらえる」
■
受付開始時間 午後 時
持ち物 送付された通知書・健康調
査票・就学時健康診断票・食物アレ
ルギー調査票・母子健康手帳・上履
き・筆記用具
※子どもの服装は着脱しやすいも
のでお越しください。
学校教育課
☎
( )
5249
( )
3991
12
2016(平成28)年 9月号
29
10
■下水道の使用に関するお願い
下水処理場では、
汚水をきれいに
処理し東京湾へ放流していますが、
処理することができない油などを流
さないようご協力をお願いします。
下水道推進課
☎
( )
9504 ( )
2742
■就学時健康診断を実施します
平成 年 月に小学校に入学す
る子ども
(平成 年 月 日〜平成
4
関名・支店名・口座番号・カタカナ
表記の口座名義が分かる通帳または
キャッシュカードの写し)
をお知ら
せに同封した返信用封筒で郵送。
詳しくはお問い合わせください。
社会福祉課
(朝日庁舎)
☎
( )
3221 ( )
1213
とうかん
9
18
■ クリーンセンターからのお知らせ
●資源ごみ
「紙類」
の出し方
資源ごみとして紙類を出す際は、
品目ごとにひもで縛って出してく
ださい。
ごみをごみステーションに出す際
に、
ごみが乱雑に置かれると収集作
業に支障が出ます。
種類ごとにまと
めて置くようにご協力をお願いし
ます。
● 祝日はごみの持ち込みができま
せん
月 日
(月)
・ 日
(木)
は祝日の
ため、
クリーンセンターの業務・ご
みの受け入れ業務は行いません。
● 指定ごみ袋取扱店を追加しました
追加店舗
(平成 年 月現在)
デイ
リーヤマザキ 木更津駅前店
)
(富士見
セブ
ン イレブン 木更津文京一丁
)
目店
(文京
セブン イレブン 袖ケ浦駅北口店
(袖ケ浦市奈良輪1154
)
まち美化推進課
☎
( )
1133 ( )
5374
■住生活基本計画を策定するた
めの基礎調査を行っています
1
市民の住生活に関する意識およ
び市内の空き家の現状を把握する
ため、
市民アンケートおよび空き家
の実態調査を行いますので、
ご協力
をお願いします。
○市民アンケート
調査票は、 月 日前後にお手元
に届く予定です。
対象 市内在住で 歳以上の世帯
主 千人
(無作為抽出)
調
回答方法 調査票が届いた人は、
査票に記入の上、
同封する返信用封
筒に入れて 月 日
(月)
までにポス
トに投函してください。
8
● ごみステーションの利用はルー
ルを守りましょう!
ごみを出すときは、
収集日の午前
時 分までに必ず出しましょう。
複数種類のごみの日は、
種類によ
り収集時間や収集する車が異なり
ます。
収集に来ていないごみを見て
「まだ間に合う」と思いごみを出さ
ないでください。また、複数種類の
■ちば南部地域若者サポートス
テーション(サポステ)をご利用
ください!(要予約)
9
23 23
36
「無料だから」
などの安易な理由で
救急車を利用すると、
本当に必要な
人への対応が遅れ、
救える命が救え
なくなる可能性があります。
救急車
を利用する前にもう一度考えてみ
てください。
消防署本署
☎
( )
0119
( )
0151
10月25日(火)八幡台小学校
7
10 23
費)
」
5400円
(税込)
を負担いただ
■時間外選定療養費を導入して
いています。
います
君 津 中 央 病 院 は 、救 命 救 急 セ ン
(午後 時〜翌午前
対象時間 平日
ターを有する第三次救急医療体制
時)お よ び 土・日 曜 日 、祝 日 な ど
(重症・救急医療を主とする医療体 (終日)
制)
の病院です。
近年、平日の夜間や休日などに、
緊急性のない軽症患者の救急外来
の受診が多くなっており、
特にその
中でも小児の割合が高く、
本来の当
院の使命である、
入院を必要とする
重症および緊急性の高い患者の診
療に支障が生じています。
地域の皆さんに良質で安全な医
療を提供できる体制を維持するた
めに、
緊急性の低い軽症の中学生以
下の人が診療時間外に救急外来を
君津中央病院 医事課
受診した場合
「時間外選定療養費
(自
☎
( )
1071
9
コープみらい
「働くことに悩みを抱える 歳〜
歳の人」
を応援する施設です。
厚生労働省の認定事業なので安
心して利用できます。
仕事や就職活
動に関することなど、
気軽に相談し
てください。
日時 毎週月曜日〜土曜日
※祝日を除く
午前 時 分〜午後 時 分
場所 JR木更津駅東口たちより
館 階
相談料 無料
申込方法 電話で申し込み。
ちば南部地域若者サポートス
☎
( )
3711
テーション
1
中郷小学校
11月28日(月)
(中郷中学校敷地内)
http://sankyott.co.jp
お部屋さがしなら
5
木更津店 君津店 君津駅前店 袖ケ浦店 かずさ湊店 鋸南店 浜野店
本社 君津市泉312-1
水曜日定休
TEL.0438-98-5555
●油は新聞紙などに吸わせて燃え
るごみとして捨てましょう。
1
9
25 23
㈲三共土地建物
〒292-0043 木更津市東太田1-10-25
9
は、
仕事と生活の調和
(ワーク・ライ
フ・バランス)の推進・少子高齢化
対策・男女共同参画社会の形成な
ど、
各種施策の基礎資料として活用
されます。
月末までに「調査のお知らせ」
を配布し、 月中旬から下旬にかけ
て、
調査員が調査対象世帯を訪問し
ま す 。調 査 の 趣 旨 を ご 理 解 い た だ
き 、調 査 へ の ご 協 力 を お 願 い し ま
す。
調査対象 全国で7300の調査
区があり、
本市の対象地区は次のと
おりです。
吾妻・新田・貝渕・西岩根・牛袋
地区の一部の世帯
千葉県 統計課
☎043
(223)
2223
4
15
30
ハウスメイトネットワーク加盟店
■ 社会生活基本調査を実施します
総務省統計局
(千葉県)
では、 月
日現在で社会生活基本調査を実
施します。
この調査は、
私たちが日々どのく
らいの時間を仕事・家事・地域での
活動などに費やしているか、
過去
年間の自由時間にどのような活動
を行ったかなどを調査し、
その結果
千葉県知事免許
(4)
第14102
(公社)
全国宅地建物取引業保証協会員 公正取引協議会加盟事業者
22 23
36
2
23
小学生
28
10
●事業などで発生した廃液
は、適正に処理しましょう。
4
15:50
※22日を除く
3歳~5歳児
30
15:30
毎週
木曜日
0歳~
2歳児
9
期日
学校名
10月27日(木)木更津第一小学校
11月 2日(水)畑沢小学校
11月 8日(火)清見台小学校
西清小学校
11月 9日(水)
祇園小学校
11月14日(月)東清小学校
11月15日(火)金田小学校
11月24日(木)岩根小学校
賃貸物件専門店だから…安心
4
対象
期日
学校名
10月 6日(木)馬来田小学校
鎌足小学校
10月12日(水)
富岡小学校
10月13日(木)木更津第二小学校
10月17日(月)南清小学校
1 10月19日(水)真舟小学校
高柳小学校
10月20日(木)
請西小学校
10月24日(月)波岡小学校
9
37
29
2
20
●食べ残しはごみ箱に捨てて排水
口に流さないようにしましょう。
■今月のおはなし会
参加費は無料で、事前の申し込みは不要です。
−
○事前にカウンターでパスワードを登録すると、パソ
コン・携帯電話からも本の予約や借りている本の貸出
期間の延長ができます。
22
対象
開催日
時間
おはなし会
赤ちゃんといっしょのおはなし会
開催日
時間
1日(木)
①10:30
15日(木)
②11:00
29日(木)
2016(平成28)年 9月号
13
検索
木更津図書館
2
27日
(火)
・30日
(金)
−
1
開館時間 水〜金曜日9:00〜19:00
土〜月曜日、祝日9:00〜17:00
39
■休館日 9 月6日
(火)
・13日
(火)
・20日
(火)
・22日
(祝)
・
4
−
−
36
22
−
−
12
36
19
1
−
9
12
牛乳
パック
10
「アッコちゃん」こと黒川敦子は澤田三智
子の元上司。退社後に起業し、現在は東京
ポトフ&スムージーの社長である。澤田が
困っていると、
どこからかやって来て進むべ
き道を教えてくれる、とても頼りがいのあ
る先輩なのだ。しかし、全てが完璧でどこに
住んでいるのかも分からなかった「アッコち
ゃん」だが、いよいよ私生活のベールが・
・
・
1
9
紙箱
22 22
2
25
新聞・
チラシ
柚木 麻子 著 双葉社
10
〒292-0804 文京2-6-51
☎
(22)3190 (22)7509
段ボール
『幹事のアッコちゃん』
1
図書館だより
雑紙
気 になる本
9
<関連記事>平成28年度文芸講演会
(8 ページをご覧ください)
22
雑誌
週刊誌・漫画本・単行本・カタログなど本の形状に
なっているものは雑誌として出せます。
包装紙・紙袋・封筒など。ホチキスやクリップは付
いたままでも出せます。
断面に波形のあるもの。箱のまま出さず、開いて
畳んでから出してください。
新聞の中のチラシは一緒に束ねてください。チラ
シのみの場合も新聞の日に出してください。
箱のまま出さず、必ず開いて畳んで出してくださ
い。持ち手など全てが紙製の紙袋に入れてひもで
縛って出すこともできます。
牛乳・ジュースなどの紙製容器。切って、洗って、
乾かしてから出してください。
30
出し方のポイント
品目
8
20
図書館
スタッフの
健康
9月はがん制圧月間です!
胃がん検診 ※申し込み不要
期日
※事業は、本市に住民登録している人を対象としています。
赤ちゃん・子ども
予防接種
定員
負担金
保健相談センター健診室 140人
8:30 ~10:00
800円
(朝日庁舎別棟) (先着順)
9月15日
(木)
対
象
40歳以上
(昭和52年3月31日以前生まれ)
の人
内
容
問診・胃バリウム検査
(間接撮影)
子宮頸がん(集団)検診 ※申し込み不要
期日
時間
場所
定員
負担金
9:00 ~11:00 保健相談センター健診室 300人
9月17日
(土)
600円
(朝日庁舎別棟) (先着順)
13:00 ~15:00
対
象
20歳以上
(平成9年3月31日以前生まれ)
の人
乳がん検診
(後期)※完全予約制
対象年齢は平成29年3月31日時点の満年齢です。
予防接種を受けるには木更津市の予診票が必要です。本
市に転入した 7歳6カ月未満の子どもがいる人は、 健康推
詳しくは、はり・きゅう施術所などにお尋ねください。
保険
●マッサージ
筋まひや関節拘縮などで、医療上マッサージを必要とす
る症例で施術を受けたときに保険給付の対象となりますが、
あらかじめ医師の発行した同意書が必要です。
単に疲労回復や慰安を目的としたものや、疾病予防のた
めのマッサージなどは保険給付の対象になりませんので、
保険年金課
ご注意ください。
共通
詳しくは、マッサージ施術所などにお尋ねください。
国保給付担当 ☎
(23)7014
国保賦課担当 ☎
(23)7046
(22)4631 後期高齢者医療担当 ☎
(23)7024
国保給付担当 ☎
(23)7014
国民健康保険が適用される施術はこんなとき
特定健康診査・後期高齢者健康診査は早期に受診を!
●柔道整復
骨折・脱臼・打撲・捻挫(いわゆる肉離れを含む)の施術
生活習慣病の早期発見・健康保持増進を図るため、特定
を受けたときに保険給付の対象となります。骨折および脱臼
健康診査・後期高齢者健康診査を実施しています。ぜひ、
申込期間
9月23日
(金)
まで
の施術は、緊急の場合を除き、あらかじめ医師の発行した
この機会に自分の体の状態を確認して、病気の発症や重症
申込方法
はがきまたは窓口で申し込み。はがきの場合は検
同意書が必要です。
化を防ぎましょう!
10月31日
(月)
まで
進課で交付しますので母子健康手帳を持参してください。
診種別を明記し、 ①住所②氏名③生年月日④年齢(平成29
単なる肩こり・腰痛などに対する施術は保険給付の対象
○蚊の発生に備えて日本脳炎の予防接種を受けましょう
年3月31日時点の満年齢)⑤電話番号⑥希望日⑦保育を希望
にならず、全額自己負担になります。
※例年、健診最終月は非常に混み合いますので、早期に受
診しましょう。
標準的な接種は 3歳から(海外渡航などで不安が
実施期間
する場合、子どもの氏名・性別・年齢を記入してください。
詳しくは、整骨院・接骨院などにお尋ねください。
ある場合は、生後6カ月から接種できます)
※すでに定員に達している場合がありますので、希望日は
○「受領委任払い」ができます
○B型肝炎予防接種が 10月1日から定期接種になります
必ず第3希望まで記入してください。
本来療養費は、患者が整骨院や接骨院で全額支払い、保
に同封の一覧表で確認してください)
接種(全3回)を終えるには半年ほど掛かります。特に平成
○エコー(超音波)
険者である市へ患者自ら請求を行い、後で保険給付診療分
※特定健康診査の集団健診は下記をご覧ください。
対
象
28年4月・5月生まれで、10月1日以降初めて接種する場合
は、早めに主治医と相談して接種してください。
対
1歳未満
(平成28年4月1日以降生まれ)
象
※対象の人には個人に通知します。
健康診査
健診名
乳児
健康診査
1歳6カ月児
健康診査
3歳児
健康診査
日時
対象
9月2日
(金)
・27日
(火)
・28日
(水)
平成28年5月生まれ
受付12:50 〜13:10
9月12日
(月)
・13日
(火)
・14日
(水)平成27年2月生まれ
受付12:50 〜13:20
※2歳未満まで
9月7日
(水)
・8日
(木)
・9日
(金) 平成25年3月生まれ
受付12:50 〜13:20
※4歳未満まで
保健相談センター健診室
(朝日庁舎別棟)
期 日
10月20日(木)・28日(金)、11月19日(土)・21
場
の支給を受ける「償還払い」が原則ですが、 柔道整復は例
日(月)、12月4日(日) 外的な取り扱いとして、患者が自己負担分を柔道整復師に
※10月20日(木)・28日(金)、11月21日(月) のみ保育があります。
支払い、残りの費用を柔道整復師が患者に代わって市に請
所
君津木更津医師会会員の協力医療機関(受診券
負 担 金
無料
持 ち 物
5月末に市役所から送付された受診券、 国民健
康保険・後期高齢者医療被保険者証
場
所
保健相談センター健診室
(朝日庁舎別棟)
求する「受領委任払い」という方法が認められています。柔
市 の助成を受けた短期人間ドックの受診とは併用できま
対
象
30歳~39歳・43歳・45歳・47歳・49歳の人
道整復師が患者に代わって保険請求を行う場合は、支給申
せん。
定
員
150人
(先着順) 負 担 金 800円
請書の委任欄に患者のサインが必要です。
昭和16年6月2日から昭和17年1月1日までに生まれた人
●はり・きゅう
は、平成29年2月に実施する後期高齢者健康診査を受診
○マンモグラフィ(乳房エックス線撮影)
期日
10月 6日
(木)
場所
岩根西公民館
期日
11月12日
(土)
場所
10月11日
(火) 保健相談センター
11月15日
(火)
10月12日
(水)
波岡公民館
11月27日
(日) 保健相談センター
けいわん
神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症および
してください。
(対象の人には 1月末に市役所から受診券
頸椎捻挫後遺症などの慢性的な痛みやうずきを主な症状と
を送付します)
する疾患の治療を受けたときに保険給付の対象となります
国保給付担当
(特定健康診査) ☎
(23)7062
後期高齢者医療担当
(後期高齢者健康診査) ☎
(23)7024
けいつい
10月14日
(金)
富来田公民館
11月28日
(月)
が、あらかじめ医師の発行した同意書が必要です。
※個人に通知します。通知した日程で受診できない場合は、
10月27日
(木)
桜井公民館
12月 3日
(土)
必ず健康推進課に連絡してください。
対
象
40歳~42歳・44歳・46歳・48歳・50歳以上の人
定
員
200人
(先着順) 負 担 金 700円
集団健診
(特定健康診査・がん検診など)
を実施します !
場
所
教室 ※下痢などで体調不良の場合はお断りすることがあります。
教室名
日時
対象
(内容)
平成27年11月・12月生まれの子どもと
(木)
じょうずに 9月15日
保護者(口や消化力の発達に合わせた食
モグモグ教室 10:00 ~正午
(先着20組) 受付9:45 ~10:00 べ物と食べさせ方の練習および歯の話)
場
所
持 ち 物
申込方法
子宮頸がん検診の受診を希望しない人や生理不順で生理
日が分からない人などは申し込みできません。
期 日
12月2日
(金)
母子健康手帳・筆記用具・離乳食用スプ ーン・
場
所
保健相談センター健診室
(朝日庁舎別棟)
対
象
40歳~42歳・44歳・46歳・48歳・50歳以上の人
電話またはファクスで申し込み。
にこにこ健康相談 ※予約不要
日時
場所
対象
(内容)
(保健師・歯科
9月16日
(金) 保健相談センター健診室 子どもと保護者
(朝日庁舎別棟)
衛生士・栄養士による健康相談)
9:00 ~11:00
持 ち 物
○レディースがん検診(マンモグラフィ・子宮頸がんのセット検診)
市民総合福祉会館
口ふきタオル・スタイ
母子健康手帳・バスタオル
成人
負 担 金
1,300円
※結核・肺がん検診は 14 ページをご覧ください。
健康相談 ※1人30分程度
日
時
9月23日
(金)午後1時30分~3時30分
場
所
健康推進課
(朝日庁舎)
内
容
保健師・歯科衛生士・栄養士によるメタボ改善、
禁煙、食事、歯・歯周疾患などの相談
※検診は、自覚症状のある人、検診部位で通院中の人およ
び自己の判断で治療を中断した人は受診できません。また、
日程・申し込み方法・注意事項など、 詳しくは広報きさら
づ 4月号に折り込みの「平成28年度 がん検診・肝炎ウイル
ス検診のお知らせ」または市ホームページをご覧ください。
15
場所
9月6日
(火)
健康推進課
〒292ー8501 朝日3ー10ー19 朝日庁舎
☎ (23) 1300 (25) 1350
(保健相談センター)
[email protected]
時間
2016(平成28)年 9月号
申込方法
電話またはファクスで申し込み。
今月の献血
救える
命がある
期日
9月24日
(土)
時間
10:00 ~11:45
13:00 ~16:00
場所
イオンタウン木更津朝日
予約不要
日時 9月11日
(日)
・10月3日
(月)午前9時~11時、午後1時~3時
場所 市民総合福祉会館
健
(検)診名
特定健康診査
対象
検査内容
持ち物
国民健康保険に加入している
問診・身体計測・血圧測
40歳 ~ 74歳の人(短期人間
定・尿検査・血液検査
(脂 保険証・5月末に市から郵送され
ドックの助成を受ける人・国
質・血糖・肝機能・腎機能・ た特定健康診査受診券
民健康保険の資格を喪失し
貧血検査)
た人は受診できません)
申し込み後、発行された受診券
申込方法:住所・氏名
(ふりがな)
・
肝炎ウイルス検診
市内在住の 40歳以上で肝炎
問診・血液検査(B型・C
生年月日・年齢・電話番号を電
※事前に申し込みが必 ウイルス検査を受けたことの
型肝炎検査)
話または、 はがきで健康推進課
要です。
ない人
へ申し込み。
結核・肺がん検診
大腸がん検診
(容器配布)
市内在住で 40歳以上の人
費用
無料
100円(事前に市民税
申込書・受診票(お持ちの人 )
・ 非課税世帯の人は健康
問診・胸部エックス線撮影 生活保護受給世帯の人は事前に 推進課へ、生活保護受
社会福祉課で発行された証明書 給世帯の人は社会福祉
課へ申請すれば無料)
便潜血反応検査
なし
300円
(検査容器提出時)
※午後の方が比較的空いています。また、例年10月は混雑しますので早期に受診しましょう。
保険年金課
(特定健康診査) ☎
(23)7062 (22)4631
健康推進課
(肝炎ウイルス検診、結核・肺がん検診、大腸がん検診) ☎
(23)8376 (25)1350
2016(平成28)年 9月号
14
休日 急 患
の
君津木更津医師会
2016
No.749
9/1
県内の当番医が
検索できます。
発行 / 木更津市企画部情報政策課 TEL.0438 (23) 7460(直通) FAX.0438( 23) 9338
http://www.city.kisarazu.lg.jp/
TEL.0438 (23) 7111(代表) 〒292−8501 千葉県木更津市富士見一丁目2番1号
9/4
ちば救急医療ネット
(日)
◆急患のみ午前9時~午後5時、ただし耳鼻科は午前中。
◆診療科目が決まっています。また荒天などやむを得ない事情によ
り変更する場合もありますので、受診前に病(医)院へ電話で確
認してください。変更後の病(医)院や場所が分からない場合は、
消防本部 ☎(22)0119 へお問い合わせください。
検索
内 内科/ 小 小児科/ 外 外科/ 耳 耳鼻科
新田1−11−25
☎(22)7111
9/11 (日)
内・小 山田医院
大和2−22−1
☎(25)3811
9/18 (日)
内・小 平野内科
耳 市川医院
大和2−10−5
新田1−5−22
☎(22)3680
☎(22)3148
9/19 (祝)
内・小 河木クリニック
外 木更津東邦病院
羽鳥野7−18−1
菅生725−1
☎(38)3725
☎(98)8111
9/22 (祝)
内・小 ほたるのセントラル内科
外 薬丸病院
ほたる野3−30−3
富士見2−7−1
☎(97)8855
☎(25)0381
9/25 (日)
内・小 天野医院
清川2−21−1
☎(97)8211
夜間の急患は 夜間急病診療所 ☎(25)6284
木更津
郵便局
☎♯8000または☎043(242)9939
毎日 午後7時〜翌午前6時
夜間急病
診療所
休 日 の納税
毎月第2・第4日曜日に市税の納
付と納税相談の窓口を開設して
います。ぜひご利用ください。
9月11日(日)
・25日(日)
午前8時30分〜午後5時
取扱税目 市・県民税、固定
資産税・都市計画税、軽自動
車税、国民健康保険税
収税対策室
☎(23)8036 (25)3566
人口 134,359人(+23)
男 67,529人 (+8)
女 66,830人(+15)
世帯 59,813世帯(+77)
※町 名別・年齢別人口や国勢調査
に基 づく常 住 人 口 は市ホー ム
ページをご覧ください。
気軽に聴けるラジオでも
木更津市の情報をお届けしています!
JR木更津駅西口(みなと口)前のスパークルシティ木更津2階にあるスタジオから、イベン
ト情報・行政情報・地域情報などを発信しています。
車の運転中や家事の最中など、何かをしながら気軽に聴くことができるラジオで、地元の
情報をゲットしましょう !
「情報ばなな」
市民課
☎(23)7254 (22)4631
災害時などの情報入手は
こちらから !
■きさらづ安心・安全メール
登録はcity.kisarazu.chiba.jpのドメ
インが受信できるように機器を設定後
[email protected]へ空メール
を送信してください。
開庁時間
午前8時30分〜午後5時15分
(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
木更津市の行政情報などを、毎日5分間お届けしています。
放送時間 月曜日
午前8時15分ごろ~
火・木曜日 午後5時24分ごろ~
水・金曜日 午後1時40分ごろ~
「おっぺせ木更津!」
納期限 9月30日
8月1日現在の住民基本台帳
人口・世帯数 ( )は前月比
時間 毎日 午後8時〜午後11時 科目 内科・小児科
場所 中央1-5-18
小児救急電話相談
税金は私たちの暮らしを支えて
います。必ず納期内に納めましょ
う。納税は口座振替やコンビニ
納付が便利です。
国民健康保険税 第3期
内・小 上総記念病院
君津郡市広域市町村圏事務組合 ☎(25)6121
今 月 の納税
■防災情報テレホンサービス
ニジュウニマもルボーサイ
▲「おっぺせ木更津!」の収録現場
渡辺市長が、市民の皆さんはもちろん、東京湾アクアライ
ンで海ほたるや木更津地域に遊びに来る皆さんに、本市のさまざまな魅力やイベント情報・
地域情報をお届けしています。
放送時間 毎月第2・第4金曜日の午後0時15分ごろから10分間「ランチタイムガーデン」内
で放送
(第2・第4土曜日の正午から再放送しています)
情報政策課 ☎
(23)
8074 (23)
9338
広報きさらづをポストにお届け!
広報きさらづは、毎月1日の朝刊に折り込んでいます。新聞を未購読の人には、ポス
ティングにより無料で配送しますので、情報政策課までご連絡ください。
■スマートフォンやタブレットでも読むことができます
無料アプリ「 i 広報紙」で広報きさらづを配信しています。
検索
i 広報紙
■視覚障害者用広報CDを貸し出しています
視覚に障害をお持ちの人を対象に、広報きさらづの内容を録音したCDを障害福
障害福祉課 ☎(23)8513)
祉課・図書館の窓口で貸し出しています。
(
言
編集員のほっとひと
富士山 や 出雲大社 などの パ
ワースポットをつなぐ道「レイラ
イン」。 実は、木更津市もレイ
ライン上に位置しているんです!
今月開催されるレイラインイ
ベント「FeeL」で、ゆったりダイ
ヤモンド富士を眺めながら運気
をアップさせてみては?(K)
(22)0131
(0120)107662
フリー
ダイヤル
防災行政広報無線で放送した防災情
報を聞くことができます。
■火災情報テレホンサービス
ニ イ サ ン ク ッ シ ナ イ
(23)9471
防災行政広報無線で放送した火災情
報などを聞くことができます。
■災害・避難情報などのメール
配信
緊急性の高い情報を市内にいる皆さ
んの携帯電話・スマートフォンに配信し
ます。
●NTTドコモ 緊急速報「エリアメール」
●KDDI(au)緊急速報メール
●ソフトバンク 緊急速報メール
皆さんの声を
お寄せください !
24時間受付中 !
メールボックス
木更津市 メールボックス
検索
ミミちゃんFAX(25)3566
Fly UP