...

所 属 名 意見・要望 改善方法等 市民やすらぎ課 先週末,斎場

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

所 属 名 意見・要望 改善方法等 市民やすらぎ課 先週末,斎場
所
属
名
市民やすらぎ課
市民課
意見・
要望
先週末,斎場公園の喫茶を利用した時に,子どもが知らずにパンを持
ちこんだところ,係の中年女性に「
持ちこみ禁止」
だと怒られ,没収され
た。そのあと,コーヒーのお金を払ってもらっていないと何度か来ら
れ,払ったはずなのに何度もくるので仕方なく払ったら,あとで,「
も
らっていました。」
と返しにきた。一連のことがあったので頭にきて,
「
市役所に言いますよ」
と注意したところ,手のひらを返したように満
19年11月分 面の笑みになってあやまりに来て,パンを返しに来られた。県外から
集まり,親族が亡くなって悲しい気持ちの中,通夜や葬式で連日疲れ
ている私たちに,この対応はひどいと思いました。「
こちらも商売です
から。」
とおっしゃる気持ちも分かりますが,私たちの他にも来られる
人たちも同じ気持ちでいると思います。もう少し気持ちを察した対応
を考えて下さい。
改善方法等
今回の対応について,その事実関係の確認と今後の来場者への対応のあり方に
ついて指導するため,喫茶を経営する法人の代表取締役および現場責任者に直
接確認したところ,事実関係については,ほぼ左記の内容どおりであることを確認
するとともに,今後の対応について,市役所1階の喫茶と同様,来館される市民
(
御遺族等)の喫茶と無料休憩場所であるという原点に立ち帰り,特に斎場公園で
は,御遺族の悲しみの心情を察した好感の持てる接客サービスに徹するよう指導
しました。
①質問に対して,丁寧かつ笑顔のない対応をされた。むかつきます。①∼⑥窓口における市民への対応は,笑顔で,親切で,ていねいな対応を行うよ
さわやかサービス」
の重点項目に掲げ取り組んでおり,また,
②2番のボブの方(
女性)
,とても対応がよく,すごく感じがよかった。 う,市民課として,「
毎朝あいさつの励行を全員で唱和しているが,再度課内会議等を通じて周知徹底
いつも2番窓口に座っておられる方です。
③対応が悪すぎる。・
服装が忘年会に行くような姿で公務員にはみえ を図ります。また,服装についても公務員らしい服装に努めるよう,係の朝会等を通
じ徹底を図ります。また,迅速で正確な事務処理についても改めて徹底するととも
ない。
に,待ち時間が長くなると予想される場合は,事前にお知らせするよう改善に努め
④あいさつしない。
19年11月分 ⑤純粋な接客業務ではないが,こちらは住民税をきちんと納付して ます。
いる以上,職員の説明,応対後に「
ありがとうございました。」
のあい
さつもできないのか?
⑥作業時間オーバー。
所
属
人事課
広聴広報課
名
意見・
要望
①土曜日を開庁してほしい。平日は仕事なので行けません。
②仕事中の「
中抜け」
が職員にいないですか。
③職員に毎年,薬を配っているのは,無駄な経費であると思う。
④安い食堂を作ってほしい。
⑤もっと親切に話してください。
⑥時間が遅い。
⑦職員がたくさん乗っていて,エレベーターにベビーカーで乗れな
い。
改善方法等
①本市では,平成5年3月から,一部出先機関を除いて土曜日は閉庁しており,職
員体制やコスト等の関係から,今後も開庁の予定はありません。なお,市民の転
入・
転出が増える時期(
3月下旬から4月上旬まで)
等は,日曜日にも一部の窓口
を開いて対応しているところです。御理解願います。
②職員には,勤務時間中,職務に専念する義務があり,本市では,御指摘のよう
な事態はないものと認識しておりますし,あってはならないことと考えております。
これまで,職員に対しては,機会あるごとに,服務規律の確保について周知してき
ましたが,今後も引き続き,その徹底に努めます。
③いわゆる家庭用常備薬の職員への配布につきましては,本市の正規職員の大
半が加入する香川県市町村職員共済組合が実施する福祉事業のうち,保健事業
の一つとして毎年行われているものです。同組合は,地方公務員等共済組合法に
基づき,香川県内の各市町等の正規職員(
学校職員を除く。)
と被扶養者の生活と
福祉の向上を図ることを目的として設立された団体で,家庭用常備薬の配布につ
いては,本市職員と被扶養者の健康増進を図るとともに,増嵩する医療費の抑制
に努めるという趣旨で,同組合において実施されているものと認識しておりますの
で,御理解願います。
④市役所13階食堂を御利用いただき,また,御意見をいただきありがとうござい
ます。この食堂については,民間業者に委託して運営していることから,御意見の
趣旨を踏まえ,現状等について確認したところ,小麦粉や大豆など原材料価格の
高騰という厳しい状況下ではありますが,市役所内で営業する食堂であるという点
を考慮し,職員だけでなく御来庁の皆様方にも気軽に利用していただけるよう,低
廉な価格設定に意を用いており,今後とも,お客様に少しでも喜んでいただけるよ
う,メニューや味付けなども含めたサービスの一層の向上に努めたい旨の意向が
示されておりますので,御理解願います。
⑤∼⑦不愉快な思いを抱かせたことについて,お詫びを申しあげます。今後とも,
市民の立場に立った,適切な応対を心がけるよう,職員に対する指導を徹底する
とともに,研修等の機会を通じ,さらなる職員の意識改革に努めます。
市報の片すみでいいですので,現在,(
発行日前をさす)
高松市で起
きている犯罪状況と注意点を載せてほしい。
「
広報たかまつ」
への高松市の犯罪状況と注意点の掲載についてですが,「
広報
たかまつ」
には,これまで,必要に応じて,悪質商法などの市民を脅かす消費者問
題や,その対応策などを紹介する「
消費者ゼミナール」
を掲載してきております。こ
のような中,最近,特に高齢者を狙った「
振り込め詐欺」
等,犯罪の手口が複雑・
多様化するなど,巧妙化した消費者問題が増加しており大きな社会問題となって
おりますことから,今後,定期的(
概ね2∼3ヶ月ごと)
に掲載し,消費者問題の解決
と被害拡大の防止に努めたいと考えております。なお,犯罪全体の発生状況につ
いては,警察の所管で,詳しい犯罪の発生状況を把握できませんことから,「
広報
たかまつ」
へ掲載することは難しい状況ですので,御理解願います。
19年11月分
19年11月分
案内所職員の電話応対が悪い。担当課を誤って転送する,本来案 市役所の顔であるとの自覚を持って,丁寧な応対をするよう周知しました。また,
内所で案内するべきものを他の課へ転送するなど,今一度電話応対 案内所への問合せは幅広く多岐にわたっており,御案内できる内容に限りがある
を研修すべきである。
ため,詳細については,原則として,担当課で答えさせていただいておりますの
で,御理解願います。
財産活用課
19年11月分
所
属
名
保護課
意見・
要望
改善方法等
ある人に対し,血税である生活保護費を無駄にやっています。偽名 生活保護は,生活保護法や国の実施要領等に基づき,生活に困窮する者が,そ
で通信販売で色々買い,一日中ごろごろ寝ています。なんであんな の利用し得る資産,能力その他あらゆるものを,その最低限度の生活の維持のた
人に生活保護費をやるのですか?他に本当に困っている方がいらっ めに活用することを要件として,最低限度の生活の保障とその自立の助長を目的
しゃいます。市長から言って生活保護のカットをお願いします。
に,実施されるものであります。保護受給者に対しては,日頃から「
生活保護のし
おり」
等を活用して,法律に定める権利と義務の周知徹底を図るとともに,世帯訪
19年11月分
問や面接時において,生活保護制度の趣旨を十分に説明するなど,生活保護の
適正実施に努めております。
①歯科について,「
優しく思いやりを」
②薬局について,「
少し時間がかかり過ぎ」
①常に病院の職員全員に対して優しく思いやりのある応対を心がけるよう指導し
ておりますが,大変申し訳なく存じます。今後は,歯科も含め全職員に対して,患
者様に対して優しく思いやりのある応対を徹底するよう強く指導していきたいと考
えます。
②薬局の待ち時間についての御意見ですが,常に迅速な処理を心がけておりま
すが,来院された患者様の人数により待ち時間が長くなることもあり,患者様には
大変迷惑をおかけすることもあります。今後とも迅速で正確な処理に心がけ,可能
な限り待ち時間の短縮を図りたいと考えておりますので,御理解を願います。
塩江病院
19年11月分
香川病院
他の総合病院(
日赤・
中央病院)
と比較して接客態度がなっていない 応接については,親切で心の通ったサービスの提供,笑顔の応対を目標に全職
と感じます。
員が取り組んでいるところです。御意見を真摯に受けとめ,職員一同,一層の応接
向上に努め,患者様をはじめ来院の皆様に不快感を与えないように徹底いたしま
す。
19年11月分
市役所とは少し違うのですが,アーケード通りの自転車は,とても危
ない。
他県から来ているものですが,とても不快,なさけない,香川県の品
位を下げています。
交通安全対策課
19年11月分
説明がとてもいい。大忙しの中でいろいろ事業をがんばっています
ね。ここ当分不況が続き,これからも大変なようですけど,時代の逆
風に負けずに社会のために頑張ってください。
市民文化センター
19年11月分
商店街(
丸亀町・
南新町・
常盤街)
は,土・
日・
祝日の12時から19時までの間を歩行
者用道路としております。したがって,この間は,自転車を降りて通行しなければ
なりません。また,その他の時間帯も,歩行者を優先しなければならないのです
が,マナーが悪い者が後を絶たず,歩行者にとって危険な状態となっております。
現在,商店街が行う放送等により,周知啓発を行っておりますが,今後,商店街・
警察署と協力し,商店街の自転車についてルール遵守とマナーの向上を図りたい
と考えておりますので,御理解願います。
所
属
名
納税課
市民文化センター
住宅課
納税課
地域振興課(鶴尾出張所)
※掲載の順番は,受付日付順です。
意見・要望
改善方法等
ムダ口が多い。ひたすらしゃべってる職員をみるとイライラす 職員の応接態度等により,不快な思いをされましたことにつき,お詫
る。
び申しあげます。職務中の態度につきましては,改めて全職員に注意
19年12月分
喚起し,市民の皆様が不快な思いをされることのないよう指導いたしま
した。
文化センター利用日の参考とするため,駐車場の利用状況を 市民文化センターにおきましては,本館,別館の施設のほか,松島図
知りたいので文化センターの行事予定を1∼2週間先まで玄関 書館,プラネタリウム,平和記念館などの展示室があり,各施設とも常
にでも掲示して欲しい。
時受付を行い,日々,貸館の状況が変動しております関係で,一定期
間の行事予定の掲示は行っておりません。また,駐車場の利用状況
は,当日の天候も相まって予測できないのが現状でございますので,
ご理解をお願いいたします。
19年12月分
なお,お客様自身で,市民文化センターの利用状況を確認される場
合は,高松市のホームページ「もっと高松」の左下にあります「電子申
請・届出」から「施設利用申込」で施設の予約状況が確認できるように
なっておりますので,御活用ください。
市営住宅の申し込みには,順番は全然考慮されないんです
ね。残念です。
市営住宅の入居者の選考につきましては,募集前に配布する募集要
領に記載のとおり,応募者数が募集戸数を超えるときは,公正な方法
として,公開の抽選において,抽選器により,当選者と補欠者を決定し
ております。また,今後も,機会あるごとに,抽選により決定する旨の
周知をしますので,御理解をお願いします。
11月26日ぐらいの夜8時半ごろ,市民税の督促の電話が自
宅にかかってきた。警察の取調べのような高圧的な言い方で,
とても嫌な思いをした。督促状を作るのにいくらお金がかかって
いるか知っているかと言われた。明日払うように言われたが,
払う気になれなかった。
御意見ありがとうございました。
電話催告につきましては,顔の見えないままの催告になりますことか
ら,言葉遣いにつきましては,十分気を配り注意するように指導してお
ります。しかしながら,今回,本職員が不愉快な応対をいたしましたこと
は,誠に申し訳ありませんでした。
また,市民サービスアンケートの回収箱のチェックを怠っていたため,
御回答が大変遅くなりましたことを,深くお詫び申し上げます。今後,こ
のようなことが起こらないよう に,なお一層指導・監督に努めてまいり
ますので,御理解いただければと思います。
19年12月分
19年12月分
所
属
名
財産活用課
人事課
財産活用課
健康福祉総務課・保健所
保健所・市民課
障害福祉課
意見・要望
改善方法等
正面の(南側)の奥のはしに2名男性がすわっていました。(上司の方)スー 電話・来客応対時にガムを噛んでいることは当然不適切でありますが,デ
ツを着ためがねをかけていた人はガムを食べているのか口を動かし態度 スクワーク中にガムを噛むことはリラックスできて,仕事の能率が上がるこ
とも想定されますので一概に禁止にはしませんが,極力慎むよう指導を
20年1月分 がなっていません。注意してください。
行っていきたいと考えておりますので御理解いただきたいと存じます。
アンケートの回答のボードはもっと明るい場所にしてください。読みにくい。 「さわやかサービスアンケート」の掲示板「ありがとうボード」につきまして
は,他の掲示物や,お客様の動線の関係等を考慮し,現在の位置に設置
しております。今後,照明器具の増設など,可能な範囲での改善を検討し
20年1月分
たいと考えております。今後とも,お気づきの点がありましたら,御意見をお
寄せいただきたいと思います。御意見ありがとうございました。
必要書類を取りに来たのですが,交付場所が分からなかったので案内の
方にお聞きしたところ,階段を案内されました。私は妊娠9ヶ月の妊婦で
す。通常ならエレベーター案内も同時にすると思いますが‥2Fに行くとは
20年1月分 いえ案内なのにとても不親切です。
妊婦さんのほか車椅子やお年寄りのお客様には,エレベーターを御案内す
るよう努めておりますが,そのように対応できず,不快な思いを抱かせたこ
とについて,お詫び申し上げます。今後は,より注意を払い御案内できるよ
う努めたいと考えておりますので,御理解願います。
1/23のテレビ放送でさいたま市かどこかの市役所で不要の入れ歯を回 御提言いただいた「入れ歯リサイクル運動」は,NPO法人日本入れ歯リサ
収しリサイクルしたお金をユニセフへ寄附されておりました。高松市も是非 イクル協会が,不要になった金属のついた入れ歯を回収し,その入れ歯に
実施していただきたいと思います。
使われている貴金属を精製して得た益金の一部を日本ユニセフ協会や福
祉団体に寄付しているもので,現在,一部の歯科医院のほか,34自治体
(21市13区町村)の福祉施設等に回収ボックスが設置されているようで
す。また,これとは別に,高松市歯科医師会に属する歯科医師は,歯の補
綴材リサイクルを行い,「夢みるこども基金」の事業に賛同し,既に回収を
20年1月分
実施していますので,お近くの歯科医師にお問合せください。本市において
も,今後,事業の内容や他都市の状況を調査するとともに,関係団体と協
議しながら,実施主体や実施方法も含めて,研究していきたいと考えてい
ます。
先日桜町にある保健所にて,動物不妊・去勢手術費補助手続に行き,書 まず,説明不足のため,不快な思いを抱かせたことに対し,お詫び申しあ
類を作成,市役所へ行くよう言われ,本日,市民課でどちらへ行くべきかを げます。保健所での犬猫不妊去勢手術費補助金の交付の際には,申請者
聞きました。すぐ答えられず,ない課の名前を言っており,男性と女性でい の方に対して納税確認を行うことになっており,そのため,保健所(生活衛
ろいろ言ったあげく,TELにて聞いてみますと,待たされました(5分ほど)。 生課)では未申告の可能性のある方には,事前に市役所(市民税課)で申
返事は桜町にある保健所へ行けというものでした。保健所から市役所へと 告を行ってから申請書を提出された方が,後々の手続きがスムーズになる
いうことだったことを二人には初めに申し上げたと思います。いったい市民 旨,お伝えしております。今回は,そのようなケースであったと思われます
20年1月分 はどうすればよいのですか?何回も歩いている私には無理です。しっかり が,当方の説明不足もあり,市民税課が市民課と伝わるなど,正確に情報
してください。郵送にて対応するというので預けました。早めの処理!
が伝わらなかったように思われます。今後は,このようなことのないよう,口
頭の説明に加え,説明文書もお渡しするなど,善処に努めたいと考えてお
ります。また,市民課におきましても,問合せの内容を正確にお聞きした上
で,担当課に迅速に確認するなど,親切,丁寧な対応に努めたいと考えて
おりますので,御理解願います。
書類の申請に来て不備があったところ,担当した○○という人にひどくバカ 御意見ありがとうございます。当課職員の対応で,不快な思いをされたこと
にされた。こちらは市の職員でもないので完全なものを持って来れない場 を深くお詫び申し上げます。日頃より,職員には言葉遣いを含め,丁寧で
合がある。もう少し丁寧な対応してほしい。
わかりやすい対応を指導しておりますが,今回の御指摘を受け,さらに職
員への指導を徹底し,接遇マナーの向上に向け一層努力してまいりますの
20年1月分
で,御理解を賜りたいと存じます。
所
属
名
財産活用課
意見・要望
改善方法等
いつも市役所を利用していて思うのですが,エレベーターホー 庁舎正面玄関を入ったホールの西南と中央の2箇所に設置しておりま
ルの表示が極端に見えにくく感じています。仕事のお付き合い す案内板を御覧いただくか,1階案内所を御利用ください。なお,今
のある課へは迷わずいけるのですが,たまに用事が出来て行く 後,表示部分の照明の改善など,表示板が見やすいものになるよう工
20年2月分 他の課は何階にあるのか探すのにものすごく手間取ります。お 夫を検討していきたいと考えております。
金をかけて綺麗なものまでいらないと思います。なんとかならな
いものでしょうか?
エレベーターホールに見やすい各階の案内をつけてください。
財産活用課
20年2月分
道路課
道路の埋設物の改修等で復旧がすべて黒いアスファルトでなさ 市道のタイル貼り等の道路における埋設物の改修等の工事復旧につ
れ,タイル等との境がめくれ見苦しい状態です。特に丸亀町商 きましては,既存タイル等と同等品での復旧としています。(小規模で
店街はひどい。要チェック
緊急を要する場合を除く)商店街のタイル貼り等につきましては,地元
商店街振興組合等で管理しており,御指摘の丸亀町商店街につきまし
ては,現在,水道管,再生水管,ガス管等の管理者において管の布設
替え等の工事を行っており,アスファルト舗装により仮の復旧を行って
20年2月分
おりますが,埋設管工事の完了に合わせて順次,商店街振興組合が
石貼舗装等の整備を行う予定であります。御理解をお願いします。な
お,丸亀町商店街周辺を調査し,タイル貼りの損傷箇所等を施工業者
に指摘し,修繕を依頼するとともに工事中の適切な現場管理につきま
しても指導しました。今後とも指導・監督に努めてまいりますので,御理
解をいただければと思います。
財産活用課
1F南障害者用(女性)トイレ勝手に開いたんですけど(しかも2 まずもって,不快な思いを抱かれたことにお詫びを申しあげます。早
回)手動に直しとけ!
速,扉の開閉について点検を行うとともに,トイレが使用中のとき,外
20年2月分
から分かるように扉に「使用中」の表示をしました。
保険年金課
給付書類の計算ミスを指摘したら病院からの数字が来るので
良い!と云われた。こんなズサンな仕事ばかりしているから財
政悪化ばかりするのではないのか!!!給料ドロボウと云わ
20年2月分 れない仕事をして欲しい!
人事課
高額療養費の申請につきまして,職員が窓口で不適切な対応を行い,
御不快の念を抱かせたことを,深くお詫び申し上げます。高額療養費
の支払いについては,支給の申請と医療機関からの請求書に基づい
て決定しておりますが,十分な確認のうえ分かりやすい説明に努め,
今後はこのようなことがないよう職員一同,十分注意してまいりますの
で,よろしくお願い申しあげます。
アルバイトでお世話になっています。出勤表に住所と生年月日 早速,臨時的任用職員(アルバイト)の出勤簿について,新年度(本年
が記入されていますが‥あれを見られて年齢のことが話題にな 4月)から,必要最小限の表示内容に見直す方向で検討いたします。
り
20年2月分 ,少し嫌な思いをしました。個人情報云々と言われている昨
今,できれば名前だけということでお願いしたいと思います。よ
ろしくお願いいたします。
所
財政課
財産活用課
地域振興課
国分寺支所
属
名
意見・要望
改善方法等
どうして裏口にある各部署の新聞受けにスポーツ新聞まで入っ 通用口(裏口)にある,各部署の新聞受けにつきましては,各フロアの
ているのですか?そもそも新聞が各部署ごとに必要とも思えま 保安等庁舎管理の理由から設けているものでございますが,スポーツ
新聞につきましては,出先施設における一般市民向けなど公費による
せん!!経費削減
購読を例外として,通常は,公費で購入している部署はなく,本庁内で
見受けられるものは,職員個人が私費で購読しているものと存じており
ます。なお,新聞購読料につきましては,日常業務の参考資料とする
20年2月分
ため日刊紙を,原則として,本庁内では各部局2部(部長用1部,各課
共用1部),出先施設は1部,それぞれ購読しているところです。この部
数につきましては,現在のところ,通常業務に必要な最低部数と考えて
おりますので,御理解賜りたいと存じます。
分からないから案内所で聞くのにつんつんと女の人かんじがわ 御不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。今後,御用件を十分に
るい。もっと親切におしえてください。分かってたら案内所で聞き お伺いした上で,御案内するなど,親切・丁寧な応対に努めます。
20年2月分 ません。
市民に対する言葉づかいの荒いこと!!自分は何様なの?「こ 職員の対応により,不快な思いを抱かれたことについて,まずもって,
れに書いて」「何かいの?」「うん」「そうなー」ため口はやめて下 お詫び申し上げます。早速,御意見を支所職員全員に共通する問題と
さい。税金のムダ使いもいい所ですね。職員は市民に対して
捉え,内容を回覧するとともに,その日の業務終了時の終礼で,市民
もっとていねいにお願いします。
の皆様に対する応対や説明については,親切丁寧を旨とし,言葉遣い
20年2月分
についても相手の立場に立って行うように指導いたしました。御理解賜
りたいと存じます。
所
市民課
保険年金課
保険年金課
保険年金課
人事課
人事課
属
名
意見・要望
仕事中にもかかわらず(待ち合い場所前),私語をしながら笑っ
ている職員が2名(女性)何もせず(5分間)ずっと立ちっぱなし
の職員が1名(女性)引き出しを開けては閉め,一つずつ中身
の整理をしている。見ている間ずっと・・・他にする事はないの
20年3月分 か・・・髪の長さは肩より下茶色の服にブーツをはいている,中
年の女性,目に余りました。
改善方法等
勤務時間中の私語は厳に慎むべきで職員に注意します。なお立ちっぱ
なし,引き出しの中の書類の整理につきましては,出張所等との間をF
AXで結び,住民票の写し等の送受信をしている担当と思われますが
職員は立った状態で待機しておりまた,それまでに送受信した申請書
を出張所別に引き出しに保管しているため,その申請書の整理をして
いるものです。御理解願います。
国民年金の窓口番号札を取っても意味がない
窓口直行の人が多くていつまでも呼ばれません。
窓口の混雑時においては,お客様への受付順を整理するため,窓口
に来られたお客様には,番号札をお取りいただいたうえ,お待ちしてい
ただいております。本日は国民年金の窓口で貴方様が番号札を取って
お待ちいただいているにもかかわらず後から来た番号札を取らずに窓
口に直行したお客様を先に受付してしまい,結果として貴方様を余分
にお待たせしたようで,誠に申し訳ございませんでした。今後はこのよ
うなことの無いように窓口での接遇には十分,注意してまいりますの
で,よろしくお願いいたします。
20年3月分
・番号札を取って待っていたが,係の人が雑談していて,なかな 職員の対応で不快な思いをされましたことにつきまして,お詫び申しあ
か呼んでくれなかった。
げます。申し訳ありませんでした。窓口での応対につきましては気持ち
・質問していても,パソコンを操作しながら返事をしており,失礼 良く来庁いただけるよう心がけておりますが,今後におきましては,な
だと思う。(私の質問はパソコン操作しなくても良い内容でした) お,一層,市民の方の立場に立ち,満足していただけるよう充分注意し
20年3月分
てまいりたいと思います。
(行政とはサービス業のはず‥)
接客,応対の見本が出来ていない。市民を見下す,バカにした
様な横柄な態度である。斯様な人間が窓口にいること自体年金
不信を助長させるものである。
20年3月分 (サービス業としての意識が全く感じられない)
私が以前アルバイトに来ていた時,その課の職員の人でいつも 個人の携帯電話を充電するため,市役所の電源を使用することは,厳
自分の携帯の充電を市役所(課)の電源からとっていた。よくな に慎むべきものと存じます。これまで職員に対しては,機会あるごと
に,服務規律の確保について周知してまいりましたが,今後も引き続
20年3月分 いことだと思います。
き,その徹底を図ってまいりますので,御理解賜りたいと存じます。
20年3月分
全ての課の皆様に,ご苦労様。そして,相手の立場に立って考 御意見ありがとうございます。常に職員には,できる限り,お客様の立
えて下さる姿勢と,決まりの難しさに苦しまれるのは,分ります。 場に立った対応に心がけるよう,指導しているところですが,今後とも,
でも!今困っている人を助ける勇気を出してください!
その徹底に努めたいと考えておりますので,御理解願います。
法人市民税の申告書提出に来たが,対応がものすごく雑で受
付印もきちんと押せていなかった。
市民税課
国民年金の免除制度のお尋ねに対し,ご説明させていただきました
が,説明の仕方に不行届きの点がありましたようで誠に申し訳ござい
ません。懇切丁寧な説明に努めたいと存じますのでよろしくお願い申し
あげます。
20年3月分
ご不快な思いをさせてしまい,申し訳ございません。日頃より,職員に
対して,応接態度について市民に不快感を与えないよう指導していると
ころでございますが,ご指摘の内容を職員に周知し,さらなる注意を喚
起してまいります。
所
属
こども未来課
名
意見・要望
改善方法等
ガムかあめか分からないが,食べながら仕事をしている中年女 このたびは,職員の執務態度で,大変不愉快な思いをおかけしました
性職員がいて腹が立った。上司が知らないのはおかしいし,誰 こと,お詫び申し上げます。職員の執務態度につきましては,全庁的に
も注意しないのか?!
「さわやかサービス運動」に取り組んでおり,今後とも,市民の皆様から
20年3月分
満足していただけるような行政サービスを提供するために,職員の意
識改革の徹底を図るなど,十分注意してまいりたいと存じます。
香川病院がなくなると聞きました。ちょっと困ります。
病院部 香川病院
20年3月分
高松市は,市民の皆様に,良質で適切な医療の提供に努めるととも
に,もっとも効率的でしかも効果的な病院運営に努める責務がござい
ます。このようなことから,本市では,平成18年11月に,「高松市民病
院あり方検討懇談会」から「高松市民病院は,香川病院との統合を前
提として,今後求められる役割・機能を果たすために病院移転を図り,
塩江病院は,新病院との機能連携のもとに付属施設として存続させる
べきである。」との提言を受け,現在,新病院整備のための基本構想
策定の準備を進めています。新病院の建設場所については,現在の
市民病院より南寄りで香川病院の診療圏に配慮し,塩江病院との連携
も考慮した場所が適当であると考えておりますが,具体的には基本構
想を策定する中で,決定していきたいと考えております。
所
属
名
市民課
市民課
納税課
財産活用課
意見・要望
改善方法等
近くの市の証明書をいただける機関の充実をさせてください。 高松市では,住民票の写し等の市の証明書は平日は本庁の他7支
わかりにくいです。
所,21出張所,塩江地区の2つの連絡事務所,山田地区の3コミュニ
ティセンター,瓦町天満屋の市民サービスセンターに職員が常駐し,
受付発行業務を行っています。また,市民サービスセンターは土・
日・
20年4月分
祝日も開業している(
年末年始は休業)
ほか,証明書自動交付機を本
庁,香川支所,ゆめタウン高松に設置しています。
婚姻届を出しに来たのにものすごく感じの悪い態度でうっとうし 窓口職員の応接態度が適切でなく気分を害されたことに対しまして,
そうに対応され,「
おめでとう」の一言もなく非常に不愉快に
お詫び申しあげます。日頃からお客様の立場に立った応対を心掛け
なった。あまりにも態度が悪い,改めて下さい。
ておりますが,徹底されていなかったことは誠に遺憾に存じます。今後
20年4月分
とも接遇研修等により職員の資質向上に努めてまいります。
まず,高圧的な全くもって不親切な態度で対応されました。そ
の上誤った記載を指示され提出先で指摘され,また書類の取
20年4月分 り直しをさせられました。大切な時間がムダになってしまい怒り
心頭です。お金をもらうだけの仕事をきちんとしましょう
不愉快な思いをさせたこと,お詫び申しあげます。今後,市民を温かく
迎える市役所づくりの一環として,全庁的に取り組んでいる「
さわやか
サービス」
の趣旨を踏まえ,窓口に来られたお客様に対し,思いやりを
持って接するとともに,正確でわかりやすい説明に努めるよう指導して
まいります。
インフォメーションでいらした財政課の○○さんという方の対応 御不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。御指摘にあった態度
は非常に悪いです。ため口はもちろんのこと,常に下をむいて について,本人に気をつけるよう注意しました。今後,より一層,親切・
20年4月分 います。彼にお客様を応対するのはムリなのではないでしょう 丁寧な応対に努めます。
か?
国保・高齢者医療課
世帯主だけでなく加入者全員に保険証下さい。結果は市報に
載せて下さい。普通レベルはないの?45分待った
健康保険証加入者が希望すれば保険証か証明書とか家族に
20年4月分 も出して下さい。
国保の保険証を加入者一人一人に発行しますと,常時携行が可能と
なり,利便性が向上します。このため,本市といたしましては,国が平
成23年に導入予定の社会保障カードの動向も見極めながら見直しを
進めることとしております。なお,病院で受診の際に保険証をお持ちで
ない場合には,病院から国保・
高齢者医療課に問い合わせがあれ
ば,資格を確認の上,病院に対応をお願いしておりますので,御理解
をいただきたいと思います。
国保・高齢者医療課
朝一番に来ました。8時半にあいさつを全員でしているようです
が,奥のデスクの方々(ほとんどの人)が,やる気のなさそうに
立って声も出さず,見ていてふゆかいです。あんなのしない方
20年4月分 がましです。やるならきちんとすべき(全員が!!)
朝の挨拶は,本市で推進しております「
さわやかサービス運動」
の一
環として,さわやかな笑顔で挨拶をすることにより,市民の皆様を気持
ちよく迎え,職員間のコミュニケーションを円滑にすること等を目的に
実施しているものでございます。今後,全職員一致の上,この取り組
みを徹底してまいりますので,御理解いただきたいと存じます。
所
属
障害福祉課
保育課
名
意見・要望
改善方法等
四月初めの忙しい時に21会議室の障害者タクシー券交付は3 貴重な御意見,ありがとうございました。障害者タクシー助成券の交付
人担当はもったいないと思う。窓口の対応は大変いいと思いま につきましては,例年,受付窓口が大変混雑しておりましたことから今
すが‥
年度より障害福祉課23番窓口とは別に特設窓口として21会議室を
設け,待ち時間をできるだけなくすよう努めております。これまで1日
20年4月分
平均約300件の申請があり,障害福祉課窓口での待ち時間の短縮に
も効果を上げております。タクシー助成券の交付窓口の体制につきま
しては,今後,混雑状況等に応じて,適材適切に対応してまいります
ので,よろしくお願いします。
保育所等のことで窓口に行ったのに,となりのまど口の手当金 保育所入所の手続と児童手当等の申請に来られたとおもわれます
の案内がなくって,数ヶ月のちに再訪をして,手続きしました。 が,連携したサービス提供が出来てなく,ご迷惑をかけたこととお詫び
ひとこえかけていただければそんな事もなく,給付がすぐに受 申し上げます。今後,このような不手際がないよう,職員の意識啓発
20年4月分 けられたのに,残念です。そのような例を耳にいたしました。こ に努めるほか,関係部局と連携を強化し,市民の立場に立ったサービ
ういう,あえて,不親切なのは,市の財政の都合からなのでしょ スを提供していきたいと思います。
うか!?
所
属
名
市民課
人事課
意見・要望
改善方法等
個々に応じて,「
仕事がちがう」のはわかるが,不可分な要素も 御提言ありがとうございます。
強いはず。窓口を細かく分けるのは意地悪に感じる。中での対 窓口の統合についてでございますが,婚姻,養子縁組等の戸籍の届
応でするべき事。最初に窓口を分けるのはやめよう。
出から転出や転入等の住所異動に関する届出,また,印鑑登録まで
をひとつの窓口で受け付けた場合,お客様にお待ちいただく時間が長
20年5月分
くなる等の弊害も予想されますことから,現在のところ窓口の統合は
難しいと存じております。御理解を賜りたいと存じます。
他の部署の事も最低限の知識は身につけてほしい。手続きに
必要な物や,待ち時間ぐらいスラスラ言ってほしい
これで飯食ってる「プロ」なら当たり前だと思う
20年5月分 怠慢です
タバコポイ捨て禁止区域をもっと拡大して下さい。
環境保全推進課
20年5月分
御意見ありがとうございます。職員の資質と能力の向上を目指し,職
員に対する研修等を実施しているところでございますが,今後は,研
修内容等を検討する中で,市役所業務について幅広い知識を身につ
けることができるよう努めてまいりたいと存じます。
御意見ありがとうございます。
本市では,たばこのポイ捨てなどについては,平成9年10月に制定
した「高松市環境美化条例」
により,全市域で禁止しております。
また,平成18年6月1日からたばこの吸い殻の投棄防止を重点的
に推進するため,歩きたばこ禁止区域を設け,まちの美観の向上に努
めております。
この歩きたばこ禁止区域外におきましても,歩きたばこをしないよう,
また,灰皿のない場所や,周りの人の迷惑になるような場所ではたば
こを吸わないよう,今後も引き続き広報紙などを通じて呼びかけを行
い,ポイ捨てのない清潔で美しいまちづくりに努めてまいりますので,
御理解賜りたいと存じます。
Fly UP