Comments
Description
Transcript
筑波大学 みどり散歩
国際植物の日 世界のみんなで植物の たいせつさを考える日 毎年 5 月 18 日は、 「国際植物の日」です。 これにちなみ、筑波大学では、国立科学博物館筑波実験植物園、 つくばエキスポセンターと協力して、 植物や食糧をテーマとした展示やガイドツアーを行います。 新緑の季節、筑波大学キャンパスで、花や木々を楽しみませんか。 筑波大学 みどり散歩 会場:筑波大学 総合研究棟 A1 階 日時:5 月 22 日(日)10:00-16:00 後援 城県教育委員会 筑波大学みどり散歩 主なイベント一覧 ( 予定 ) 特別企画 筑波大学会場 「森林と土壌」 12:30-13:00 田村 憲司 教授 「藻類と植物の学名秘話」 13:30-14:00 中山 剛 准教授 国立科学博物館筑波実験植物園会場 「五感で発見!まるごと楽しむ植物園」 13:30-14:30 遊川 知久 博士(国立科学博物館植物研究部) 当日入場料が必要です つくばエキスポセンター会場 「宇宙アサガオの種をプレゼント」 先着300名のお子様に限ります 当日入場料が必要です Biviつくば 筑波大学サテライトオフィス会場 「めずらしい植物展」 企 画 : 筑 波 大 学 adp16 ぷらんた; 協力:国立科学博物館筑波実験植物園 ガイドツアー 筑波大学構内植物ガイドツアー ( 所要時間:約 1 時間 )*天候によっては中止または時間短縮する場合があります。 出発時間:11:30(申し込み者多数の場合、10:00からの予備の時間も予定しています。) ガイド:上條 隆志 教授 事前申し込み:下記のお問い合わせ先にメールか電話で 展示・実演 12:00-16:00(コアタイム 13:00-15:00 内容は高校生向けです) 式根島で CO ₂ シープ発見! 特別出展 ミトコンドリア・葉緑体に次ぐ第三のオルガネラか? トマトの実は柔らかいのになぜ形が崩れないのか? 夢の楽々トマト 消費者も栽培者も嬉しい甘いトマト イネの細胞壁からバイオエタノール燃料 円石藻類のゲノム解読 植物色素∼面白ふしぎ科学実験隊∼ 小林 正美 准教授 五感で愉しむチョコレート 東京フード株式会社 一般社団法人ガールスカウト 城県連盟 筑波大学農林技術センター直販コーナー 藻類産生オイルから輸送用燃料を City Chat Cafe 英語で植物を語ろう 植物を遊ぼう 他 高校生研究ポスター発表 ショートタイムプレゼンがあります 城県立日立第一高等学校 城県立竜ヶ崎第一高等学校 茗溪学園高等学校 常総学院高等学校 筑波大学植物関連研究室紹介展示 スタンプラリー 筑波大学、筑波実験植物園、Biviつくば 筑波大学サテライトオフィスのスタンプを集めて 記念品をもらおう!(二カ所でOK! 筑波実験植物園は入園料がかかります。数に限りがありますのでご了承ください。) その他 日程・会場が異なります バイオ e カフェ 「水草はどこから来たのか?∼系統進化と散布移動から水草 そこ にいる理由を探る∼」 5 月 17 日 @筑波大学 大学会館 ゲスト:田中 法生 博士(国立科学博物館筑波実験植物園) 観察会 「高原の植物観察∼森と草原から学ぶ歴史と多様性∼」 5 月 22 日 @菅平高原実験センター(長野県上田市) お問い合わせ 筑波大学生命環境系「2016 国際植物の日」事務局(担当:藤枝) Tel 029-853-7298(平日 9:00-17:00) Mail [email protected] スケジュール表とアクセスマップはこちら http://www.life.tsukuba.ac.jp/event/shokubutsunohi.html