...

HS ホームビジター養成講座 - 子育て支援ネットワークとくしま

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

HS ホームビジター養成講座 - 子育て支援ネットワークとくしま
NPO 法人 子育て支援ネットワークとくしま
ト
ス
ーム ター
ホ HS
とく
しま
家庭訪問型子育て支援
徳島県訪問型子育て支援事業
HS(ホームスタート)
HS ホームビジター養成講座
日程
2015年
1月14日
時間
13:00 ∼ 16:00
1月21日
10:00 ∼ 12:00
1 月28日
(水)
2月4日
(水)
講師
「HSとくしま」
10:00 ∼ 12:00 「オリエンテーション」
(水)
(水)
講座内容
オーガナイザー
「ホームスタートの内容、意義を学ぶ」
◆家庭訪問型子育て支援の役割と意義
「家庭とはなにか、親とは何か」
(水)
2月25日
阿部 和代
「子どもの理解」◆子どもの発達、子どもの障害、
13:00 ∼ 16:00 子どもの人権、子どもへの関わり方
「鳴門教育大学」
10:00 ∼ 12:00 「傾聴の意義と方法1」
准教授・臨床心理士
13:00 ∼ 16:00 「傾聴の意義と方法2」
10:00 ∼ 12:00
中津 郁子
「家庭で活動する上でのポイント」
◆信頼関係、倫理、危機管理
「ホームスタートジャパン」
理事・事務局長
山田 幸恵
13:00 ∼ 16:00 「ホームビジターの実務」
「四国大学附属保育所」
事務局長 多田 祐
「徳島県子育て総合支援
2月10日
2月18日
関西事務局 渡里 祐子
「CAP とくしま」
◆価値観と多様性
10:00 ∼ 12:00 「問題や悩みのある家庭への理解」
(火)
「ホームスタートジャパン」
センター みらい」
課長補佐 岡山愛
13:00 ∼ 16:00 「地域連携について」
「NPO法人子育て支援
ネットワークとくしま」
理事長 松 美穂子
10:00 ∼ 12:00 「家庭の中で活動する1ー傾聴と協働の実際ー」「ホームスタート・かぞ」
オーガナイザー
13:00 ∼ 16:00 「家庭の中で活動する2ー傾聴と協働の実際ー」
谷田 清美
「HSとくしま」
10:00 ∼ 12:00 「シェアリング・修了テスト」
(水)
13:00 ∼ 16:00 「修了式、登録、交流会」
未定
10:00 ∼ 12:00 「フォローアップ講座」
オーガナイザー
松
森エミコ・岩井香緒里
「HSとくしま」
オーガナイザー
13:00 ∼ 16:00 「修了後の個別面接」(1人 1 時間程度 )
★対象: ・全日程参加できる方
美穂子・中村孝子
松
美穂子・中村孝子
森エミコ・岩井香緒里
NPO法人
・受講後に訪問支援活動に携わって頂ける方
★会場:とくしま県民活動プラザ
子育て支援ネットワークとくしま
〒771-0914
(徳島市東沖洲 2 丁目 沖の洲マリンターミナル1階)
★時間 :10:00∼16:00
徳島市かごや町1-14
TEL 088-678-5200(事務局)
お問い合わせ・お申し込みは
電話・FAX・メールのいずれかでお願いします。
FAX 088-626-5454(すきっぷ)
E-mail [email protected]
Fly UP