...

HP SmartアレイE200コントローラ ユーザ ガイド

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

HP SmartアレイE200コントローラ ユーザ ガイド
HP SmartアレイE200コントローラ
ユーザ ガイド
2005年12月(初版)
製品番号 408556-191
© Copyright 2005 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証
規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期してお
りますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。
本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。
2005年12月(初版)
製品番号 408556-191
対象読者
このガイドは、サーバおよびストレージ システムのインストール、管理、トラブルシューティングの担当者を対象とし、
コンピュータ機器の保守の資格があり、高電圧製品の危険性について理解していることを前提としています。
目次
ハードウェアの機能 ....................................................................................................................................5
ボードの各部 ..................................................................................................................................................... 5
コントローラの仕様 ........................................................................................................................................... 5
取り付け手順の概要 ....................................................................................................................................7
未設定サーバへのコントローラの取り付け........................................................................................................... 7
設定済みサーバへのコントローラの取り付け........................................................................................................ 7
コントローラ ハードウェアの取り付け .........................................................................................................9
インストールを開始する前に .............................................................................................................................. 9
サーバの準備 ..................................................................................................................................................... 9
コントローラ ボードの取り付け .......................................................................................................................... 9
ストレージ デバイスの接続............................................................................................................................... 10
ファームウェアの更新 ...............................................................................................................................11
ファームウェアの更新方法................................................................................................................................ 11
アレイの設定 ............................................................................................................................................12
概要 ................................................................................................................................................................ 12
ユーティリティの比較 ...................................................................................................................................... 12
ORCAの使用.................................................................................................................................................... 13
ACUの使用 ...................................................................................................................................................... 14
CPQONLINの使用 ............................................................................................................................................ 14
ドライブの再構築、拡張優先度、およびアクセラレータ レートの設定 ...................................................... 14
アレイの拡張......................................................................................................................................... 15
スペア ドライブの追加または設定 .......................................................................................................... 15
オンラインでのRAIDレベルおよびストライプ サイズの移行 ...................................................................... 16
ブート コントローラおよびコントローラ順序の設定.......................................................................................17
ブート コントローラとしてのコントローラの設定 .............................................................................................. 17
コントローラ順序の設定 ................................................................................................................................... 17
デバイス ドライバおよびマネジメント エージェントのインストール..................................................................18
デバイス ドライバのインストール ..................................................................................................................... 18
マネジメント エージェントのインストール........................................................................................................ 18
コントローラ オプションのアップグレードまたは交換 ................................................................................19
バッテリの交換 ................................................................................................................................................ 19
キャッシュのアップグレード ............................................................................................................................ 20
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加....................................................................................22
ハードディスク ドライブのステータスの識別..................................................................................................... 22
ハードディスク ドライブ障害の認識.................................................................................................................. 23
ハードディスク ドライブ障害の影響 ....................................................................................................... 24
フォールト トレランスの無効 ................................................................................................................. 24
フォールト トレランスの無効からの復旧................................................................................................. 24
ハードディスク ドライブの交換 ........................................................................................................................ 24
ハードディスク ドライブ交換のガイドライン .......................................................................................... 25
自動データ復旧(再構築) ..................................................................................................................... 25
ハードディスク ドライブ容量のアップグレード....................................................................................... 27
ドライブとアレイの移動 ................................................................................................................................... 28
ドライブの追加 ................................................................................................................................................ 28
目次 3
アレイの問題の診断 ..................................................................................................................................30
コントローラ ボード ランタイムLED .................................................................................................................. 30
バッテリ パックのLED....................................................................................................................................... 31
診断ツール ...................................................................................................................................................... 32
静電気対策................................................................................................................................................33
静電気による損傷の防止 ................................................................................................................................... 33
静電気放電を防ぐためのアースの方法 ............................................................................................................... 33
規定に関するご注意 ..................................................................................................................................34
各国別勧告 ...................................................................................................................................................... 34
European Union regulatory notice............................................................................................................. 34
BSMI notice ........................................................................................................................................... 34
Korean class B notice .............................................................................................................................. 35
バッテリの取り扱いについてのご注意 ............................................................................................................... 35
Taiwan battery recycling notice ................................................................................................................ 35
頭字語および略語......................................................................................................................................36
索引 .........................................................................................................................................................37
目次 4
ハードウェアの機能
この項の目次
ボードの各部 ............................................................................................................................................................5
コントローラの仕様...................................................................................................................................................5
ボードの各部
部品ID
説明
1
ランタイムLED。このLEDの点灯パターンの意味については、「コントロー
ラ ボード ランタイムLED」(30ページ)を参照してください。
2
SASポート2I(内部)、4x Wide
3
SASポート1I(内部)、4x Wide
4
キャッシュ モジュール(アレイ アクセラレータ)。RAID移行、ストライプ サ
イズ移行、アレイ拡張、または論理ドライブ容量拡張を有効にするには、
キャッシュをアップグレードしてください(20ページの「キャッシュのアッ
プグレード」を参照)。
コントローラの仕様
機能
詳細
カード タイプ
フルサイズPCIe
寸法(ブラケットなしで)
31.2cm×11.1cm×1.5cm
最大必要電力
約8W
ハードウェアの機能 5
温度範囲
動作時、10~55℃
保管時、-30~60℃
相対湿度
(ただし、結露しないこと)
動作時、10~90%
保管時、5~90%
サポートされるRAIDレベル
RAID 0および1+0。キャッシュがアップグレードされている(20ページの「
キャッシュのアップグレード」を参照)場合は、RAID 5もサポートされます。
エッジ コネクタ タイプ
PCIe x8(x8以上の物理サイズのスロットに取り付け可能、スロットの定格速
度で動作し、最大動作速度はx4)
PCIe転送速度
最大1.0GB/秒全二重
SASポート数
2個の内部Wideポート。各ポートに4つの1xコネクタがあります。
SAS転送速度
各方向でポート当たり最大1.2GB/秒
コントローラの機能と仕様について、およびシステム要件について詳しくは、HPのWebサイトhttp://www1.jpn.
hp.com/products/servers/proliant/storage/array_control.htmlを参照してください。
ハードウェアの機能 6
取り付け手順の概要
この項の目次
未設定サーバへのコントローラの取り付け ..................................................................................................................7
設定済みサーバへのコントローラの取り付け...............................................................................................................7
未設定サーバへのコントローラの取り付け
新しいHP ProLiantサーバ モデルでは、最初の電源投入時に、自動設定が行われます。自動設定プロセスについて詳
しくは、そのサーバ専用のセットアップ/インストレーション ガイドまたは『HP ROMベース セットアップ ユーティ
リティ ユーザ ガイド』を参照してください。これらのガイドは、サーバのドキュメンテーションCDに収録されて
います。
重要:この項の手順で説明するように、ハードウェア構成が要件を満たしていることが確認されるまでは、サーバの
電源を入れないでください。
コントローラを未設定サーバに取り付けるには、以下の手順に従ってください。
1.
コントローラ ハードウェアを取り付けます(9ページの「コントローラ ハードウェアの取り付け」を参照)。
2.
必要に応じて、物理ドライブを取り付けます。
サーバに取り付けるドライブの数によって、(次の手順で)電源を入れたときに自動設定されるRAIDレベル
が決まります。詳しくは、そのサーバ専用のセットアップ/インストレーション ガイドまたは『HP ROMベー
ス セットアップ ユーティリティ ユーザ ガイド』を参照してください。
3.
サーバの電源を入れます。自動設定プロセスが起動します。
4.
システム ファームウェアを更新します(11ページの「ファームウェアの更新方法」を参照)。
5.
コントローラ ファームウェアを更新します(11ページの「ファームウェアの更新方法」を参照)。
6.
オペレーティング システムとデバイス ドライバをインストールします(18ページの「デバイス ドライバの
インストール」を参照)。手順については、コントローラ キットに付属のCDを参照してください。
これで、サーバが使用可能になります。ここで、必要に応じて論理ドライブを追加することができます(12ページ
の「アレイの設定」を参照)。
設定済みサーバへのコントローラの取り付け
1.
システムのすべてのデータのバックアップを取ります。
2.
サーバ ファームウェアを更新します(11ページの「ファームウェアの更新方法」を参照)。
3.
新しいコントローラを起動デバイスにする場合は、デバイス ドライバをインストールします(18ページの「デ
バイス ドライバのインストール」を参照)。そうでない場合は、手順4に進みます。
4.
コントローラ ハードウェアを取り付けます(9ページの「コントローラ ハードウェアの取り付け」を参照)。
5.
ストレージ デバイスをコントローラに接続します(10ページの「ストレージ デバイスの接続」を参照)。
6.
コントローラ ファームウェアを更新します(11ページの「ファームウェアの更新方法」を参照)。
7.
ORCA(17ページの「ブート コントローラとしてのコントローラの設定」を参照)またはRBSU(17ページの
「コントローラ順序の設定」を参照)のいずれかを使用して、コントローラの順序を設定します。
取り付け手順の概要 7
8.
コントローラを起動デバイスにしない場合は、デバイス ドライバをインストールします(18ページの「デバ
イス ドライバのインストール」を参照)。
9.
新しいバージョンが使用可能な場合は、マネジメント エージェントを更新します(18ページの「マネジメン
ト エージェントのインストール」を参照)。
これで、サーバが使用可能になります。ここで、必要に応じて論理ドライブを追加することができます。
取り付け手順の概要 8
コントローラ ハードウェアの取り付け
この項の目次
インストールを開始する前に......................................................................................................................................9
サーバの準備 ............................................................................................................................................................9
コントローラ ボードの取り付け .................................................................................................................................9
ストレージ デバイスの接続......................................................................................................................................10
インストールを開始する前に
インストール手順を開始する前に、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/swdriversを参照して、必要な
ドライバやユーティリティの最新バージョンのファイルを持っていることを確認します。このサイトにあるファイ
ルと、コントローラ キットに付属のソフトウェアCDまたはDVDに収録されている同じファイルのバージョン番号
を比較してください。
サーバの準備
コントローラをサーバに取り付ける前に、すべてのデータのバックアップを取ります。
サーバがホットプラグ対応デバイスをサポートしている場合、特別な準備は必要ありません。手順に従って、コン
トローラ ボードの取り付けてください(9ページの「コントローラ ボードの取り付け」を参照)。
サーバがホットプラグ対応デバイスをサポートしていない場合は、以下の手順に従ってください。
1.
すべてのデータのバックアップを取ります。
2.
すべてのアプリケーションを終了します。
3.
サーバの電源を切ります。
注意:外付データ ストレージを使用しているシステムでは、必ず、サーバの電源を最初に切り、電源を入れるときは
サーバの電源を最後に入れてください。こうすることで、サーバが起動したときにシステムがドライブを故障とみな
す誤動作を防止できます。
4.
サーバに接続されているすべての周辺装置の電源を切ります。
5.
コンセントからAC電源コードを抜き取ったあと、サーバからも抜き取ります。
6.
サーバからすべての周辺装置を切り離します。
コントローラ ボードの取り付け
警告:けがや装置の損傷を防ぐために、取り付けを開始する前に、ご使用のサーバに付属の安全上の注意事項とユー
ザ マニュアルを参照してください。
多くのサーバで、危険な高電圧が発生する可能性があります。修理をする場合は、危険な高電圧製品の取り扱いに
関するトレーニングを受け、保守の資格がある担当者のみが行ってください。感電の危険を回避するためにカバーや
インターロックが取り付けられている場合は、カバーを取り外したり、インターロックを無効にしたりしないでくだ
さい。
コントローラ ハードウェアの取り付け 9
1.
アクセス パネルを取り外すか、または開きます。
2.
使用可能なx8以上のPCI Expressスロットを選択します。
3.
スロット カバーを取り外します。固定用ネジがある場合は、それを保管しておきます。
4.
必要に応じて、スロットのアライメント ガイドに沿ってコントローラ ボードをスライドさせ、スロットにボー
ドを強く押し込んでボードの端の接点がシステム ボード コネクタに正しくはまるようにします。
5.
固定用ネジを使用してコントローラ ボードをしっかり固定します。ボード背面にガイド ラッチがある場合は、
そのラッチを閉じます。
6.
ストレージ デバイスをコントローラに接続します(手順について詳しくは、10ページの「ストレージ デバイ
スの接続」を参照)。
重要:同じアレイで使用されるドライブは、同じタイプ(すべてSASドライブまたはすべてSATAドライブ)でなけれ
ばなりません(このコントローラではパラレルSCSIドライブを使用することはできません)。
注:全ストレージ容量を効率的に使用するには、同じアレイにグループ化するドライブは、すべて同等の容量でなけ
ればなりません。
7.
アクセス パネルを閉じるか、または元に戻し、つまみネジがあればつまみネジで固定します。
注意:アクセス パネルを開けたまま、または取り外したまま長時間サーバを動作させないでください。この状態でサー
バを動作させると、通気と冷却が適切に行われず、高温による損傷が発生することがあります。
ストレージ デバイスの接続
コントローラ ポートを、SASドライブまたはSATAドライブに接続されている内部SASバックプレーンに接続するこ
とができます。サポートされるドライブ モデルについては、HPのWebサイトhttp://www1.jpn.hp.com/products/
servers/proliant/storage/array_control.htmlにある、該当するコントローラのホームページを参照してください。
1.
システムの電源を切ります。
2.
必要に応じて、ハードディスク ドライブを取り付けます。
重要:同じアレイで使用されるドライブは、同じタイプ(すべてSASドライブまたはすべてSATAドライブ)でなけれ
ばなりません(このコントローラではパラレルSCSIドライブを使用することはできません)。
注:全ストレージ容量を効率的に使用するには、同じアレイにグループ化するドライブは、すべて同等の容量でなけ
ればなりません。
ドライブの取り付けについて詳しくは、このガイドの対応する項(22ページの「ハードディスク ドライブの
交換、移動、または追加」を参照)を参照し、サーバのマニュアルおよびドライブに付属のマニュアルを参照
してください。
3.
4.
サーバに付属の内蔵Wide SASケーブルを使用して、コントローラをドライブに接続します。
•
ドライブがホットプラグ対応の場合は、コントローラの内部コネクタからホットプラグ対応ドライブ
ケージのSASコネクタに接続します。
•
ドライブがホットプラグ対応でない場合は、コントローラの内部コネクタからノンホットプラグ ハード
ディスク ドライブに接続します。
アクセス パネルを閉じるか、または元に戻し、つまみネジがあればつまみネジで固定します。
注意:アクセス パネルを開けたまま、または取り外したまま長時間サーバを動作させないでください。この状態でサー
バを動作させると、通気と冷却が適切に行われず、高温による損傷が発生することがあります。
5.
追加されたドライブがホットプラグ対応でない場合は、システムの電源を入れます。
コントローラ ハードウェアの取り付け 10
ファームウェアの更新
この項の目次
ファームウェアの更新方法.......................................................................................................................................11
ファームウェアの更新方法
サーバ、コントローラ、またはハードディスク ドライブのファームウェアを更新するには、Smartコンポーネント
を使用してください。このコンポーネントは、Firmware Maintenance CDに収録されています。特定のサーバやコ
ントローラ コンポーネントの最新バージョンについては、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/support/のサ
ポート ページを参照してください。コントローラのコンポーネントとハードディスク ドライブのファームウェア
アップデートは、ストレージ製品のソフトウェアおよびドライバのページhttp://h18007.www1.hp.com/support/
files/storage/jp/index.htmlからも入手できます。
1.
必要なコンポーネントの最新バージョンを確認します。コントローラ ファームウェア アップデートのコン
ポーネントは、オフラインでもオンラインでも入手可能です。
2.
指示に従ってコンポーネントをサーバにインストールします。インストール手順は、CDに収録されています。
また、コンポーネントと同じWebページにも掲載されています。
3.
コンポーネントの使用法について説明している別の手順に従って、ROMをフラッシュします。手順は、コン
ポーネント自体に付属しています。
ファームウェアの更新について詳しくは、『HP ProLiant Storage Firmware Maintenance User Guide』(コントロー
ラおよびハードディスク ドライブのファームウェア用)、または『HP Online ROM Flash User Guide』(サーバの
ファームウェア用)を参照してください。
ファームウェアの更新 11
アレイの設定
この項の目次
概要 .......................................................................................................................................................................12
ユーティリティの比較 .............................................................................................................................................12
ORCAの使用 ...........................................................................................................................................................13
ACUの使用 .............................................................................................................................................................14
CPQONLINの使用 ...................................................................................................................................................14
概要
HPでは、Smartアレイ コントローラ上のアレイを手動で設定するために、次の4つのユーティリティを用意してい
ます。
•
ORCA - 簡単なROMベースのコンフィギュレーション ユーティリティ
•
ACU - 設定パラメータを最大限に制御できる多機能なブラウザ ベースのユーティリティ
•
ACU CLI - ACUのコマンド ライン バージョン
•
CPQONLIN - 特にNovell NetWareを使用しているサーバ向けの、メニューベースのコンフィギュレーション
ユーティリティ
これらのユーティリティの機能について詳しくは、「ユーティリティの比較」(12ページ)を参照してください。
どちらのユーティリティを使用する場合も、次の制限に注意してください。
•
ドライブ容量を最も効率的に使用するために、同じアレイ内で容量の異なるドライブを組み合わせないでくだ
さい。コンフィギュレーション ユーティリティは、アレイのすべての物理ドライブを、その中で最小容量の
ドライブと同じサイズであるとみなします。アレイは大きな容量のドライブで最小のドライブと同じ容量しか
使用できないため、容量が無駄になります。
•
アレイ内のすべてのドライブは、同じタイプ(たとえば、すべてSASまたはすべてSATA)でなければなりま
せん。
•
アレイでドライブ障害が発生する可能性は、アレイの物理ドライブ数が増えると共に高くなります。
アレイ、論理ドライブ、およびフォールト トレランス機能の概念的な情報、ならびにデフォルトのアレイ設定につ
いては、『HPアレイ コンフィギュレーション ユーティリティ ユーザ ガイド』を参照してください。このガイドは、
コントローラ キットに付属のドキュメンテーションCDに収録されています。
ユーティリティの比較
注:正符号(+)のある欄は、対応する機能や操作内容がサポートされていることを示します。「--」のある欄は、対
応する機能や操作内容がサポートされていないことを示します。
サポートされる機能
ACU
CPQONLIN
ORCA
グラフィック インタフェースを使用
+
--
--
英語以外の言語で使用可能
+
--
--
いつでも実行可能
+
+
POST中のみ
CDから入手可能
+
+
CDは不要、ROMに
あり
アレイの設定 12
サポートされる機能
ACU
CPQONLIN
ORCA
ウィザードを使用して、設定されていないコントローラに
対する最適な設定を提示
+
+
--
設定エラーを説明
+
--
--
サポートされる操作内容
ACU
CPQONLIN
ORCA
アレイおよび論理ドライブの作成および削除
+
+
+
RAIDレベルの割り当て
+
+
+
複数のアレイ間でのスペア ドライブの共有
+
+
--
各アレイへの複数のスペア ドライブの割り当て
+
+
--
ストライプ サイズの設定
+
+
--
RAIDレベルまたはストライプ サイズの移行
+
+
--
コントローラの設定
+
+
--
アレイの拡張
+
+
--
各アレイに複数の論理ドライブを作成
+
+
--
ブート コントローラの設定
--
--
+
ORCAの使用
1.
サーバの電源を入れます。
POSTが動作し、サーバ内のすべてのコントローラが、現在の起動順序で一度に1つずつ初期化されます。コン
トローラが1台または複数のハードディスク ドライブに接続されていると、そのコントローラの初期化プロセ
ス中に、ORCAのプロンプト メッセージが表示されます。
2.
設定するコントローラのORCAプロンプトが表示されている間に、F8キーを押します。
ORCAのメイン メニューが表示され、論理ドライブの作成、表示、または削除を実行できるようになります。
ORCAを使用して論理ドライブを作成するには、以下の手順に従ってください。
1.
[Create Logical Drive]を選択します。
この画面では、使用できる(未設定の)すべての物理ドライブと、システムで有効なRAIDオプションが一覧
表示されます。
2.
矢印キー、スペースバー、およびTabキーを使用して、画面上を移動し、論理ドライブを設定します。必要に
応じて、オンライン スペア ドライブも設定します。
アレイの設定 13
注:ORCAを使用して、複数のアレイで共有できる単一のスペア ドライブを設定することはできません。共有スペア ド
ライブを設定することができるのは、ACUを使用する場合だけです。
3.
Enterキーを押して、設定を決定します。
4.
F8キーを押して設定を確認し、新しい設定を保存します。
数秒後に、[Configuration Saved]画面が表示されます。
5.
Enterキーを押して続行します。
ここで上記の手順を繰り返して、別の論理ドライブを作成することもできます。
注:オペレーティング システムは、新しく作成された論理ドライブを識別できません。新しい論理ドライブをデータ ス
トレージとして使用できるようにするには、オペレーティング システムのマニュアルの手順に従って、論理ドライブ
をフォーマットしてください。
ACUの使用
ACUの使用について詳しくは、『HPアレイ コンフィギュレーション ユーティリティ ユーザ ガイド』を参照してく
ださい。このガイドは、コントローラ キットに付属のドキュメンテーションCDに収録されています。
CPQONLINの使用
NetWareオンライン アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ(CPQONLIN)は、サーバやストレージ シス
テムの電源を切らずに、NetWareサーバ上のドライブ アレイを設定できるNLMです。CPQONLINは、コントロー
ラに接続されたドライブのステータスに関する情報も提供します。
注:CPQONLINは、サーバがオンラインのときにのみ使用可能です。サーバがオフラインのときにアレイを設定する
場合は、代わりにACUを使用する必要があります。
CPQONLINを実行するには、以下の手順に従ってください。
1.
コントローラに付属のソフトウェアCDを使用して、ドライバ(HPQCISS.HAMおよびCPQSHD.CDM)と実行
可能ファイル(CPQONLIN.NLM)をサーバにロードします。詳しい手順は、付属のCDに収録されています。
2.
コンソール プロンプトで、cpqonlinと入力します。
3.
矢印キーを使用して、[Array Configuration Utility]メニュー項目を強調表示し、Enterキーを押します。
4.
5.
表示されるコントローラのリストから、設定するコントローラを選択します。
•
論理ドライブがコントローラに接続されていない場合、自動設定ウィザードが表示され、フォールト ト
レランス情報を指定するように要求してきます。
•
コントローラが少なくとも1つの論理ドライブに接続されている場合は、CPQONLINは手動設定モード
を継続します。矢印キーとEnterキーを使用して、画面上を移動し、論理ドライブを設定します。F1キー
を押すと、いつでもオンライン ヘルプを参照できます。
アレイの設定が完了したら、変更を保存します。
注:オペレーティング システムは、新しく作成された論理ドライブを識別できません。新しい論理ドライブをデータ ス
トレージとして使用できるようにするには、オペレーティング システムのマニュアルの手順に従って、論理ドライブ
をフォーマットしてください。
次の項では、代表的な手順について詳しく説明します。
ドライブの再構築、拡張優先度、およびアクセラレータ レートの設定
1.
[Main Configuration View]画面に移動します。
2.
コントローラを強調表示します。
アレイの設定 14
3.
[Controller Options]の下の[Controller Settings]オプションを選択します。[コントローラの設定]画面が表示
されます。
ドライブの再構築
ドライブの再構築は、物理ドライブが故障して交換された後に発生します。RAID 1+0またはRAID 5を設定した論理
ドライブだけが再構築されます。
優先度の設定
ドライブの再構築の優先度を設定するには、以下の手順に従ってください。
1.
コントローラを強調表示します。
2.
[Controller Settings]を選択します。
•
ドライブの再構築に低優先度を選択すると、ドライブへのI/Oがアクティブでないときにだけ、ドライブ
の再構築が発生します。
•
高優先度を選択すると、ドライブの再構築が優先され、通常のI/O要求の処理速度が低下します。
アクセラレータ レート
コントローラには、アレイ アクセラレータと呼ばれるオンボード キャッシュがあります。これは、書き込み要求
キャッシングと先行読み出しキャッシングの両方を実行します。CPQONLINによる設定は、リード キャッシュとラ
イト キャッシュに割り当てられるメモリの容量を決定します。
たとえば、[アクセラレータ レート]をリード75% - ライト25%に設定すると、アレイ アクセラレータ キャッシュの
75%が先行読み出しキャッシュとして使用され、25%が書き込み要求キャッシュとして使用されます。このオプショ
ンは、[Controller Settings]メニューで変更できます。
アレイの拡張
拡張中、パフォーマンスは多少低下する場合があります。ただし、ほとんどの場合、物理ドライブを追加すること
によって、パフォーマンス低下の可能性は低減されます。
重要:アレイの拡張、RAIDレベルの移行、またはストライプ サイズの移行を開始する前に、キャッシュ バッテリが接
続され、完全に充電されていることを確認してください。
以下に、拡張に関するヒントを示します。
•
拡張プロセスは、サーバの稼動率が低いときに実行してください。ピーク時に拡張しなければならない場合は、
CPQONLINを使用して拡張の優先度を設定できます。優先度を[Low]に設定すると、パフォーマンスに対する
影響は最小限に抑えられますが、新しい容量が使用可能になるまで時間がかかります。
•
拡張する場合は、必ず、アレイ内の最小容量のドライブと同じかまたはそれ以上の容量のドライブを追加して
ください。最小容量のドライブと等しい容量しか使用されないため、大きいドライブを追加しても、容量が無
駄になります。
スペア ドライブの追加または設定
スペア ドライブをアレイに追加する場合、割り当てられていないドライブ、または別のアレイですでにスペアとし
て割り当てられているドライブが必要です。1つのスペアを任意の数のアレイに割り当てるか、アレイごとに個別の
スペアを割り当てることができます。
[Assign Spare Drive]を選択すると、スペア ドライブとして割り当て可能なドライブ(たとえば、十分な容量の
スペア)だけが表示されます。割り当てたいドライブが表示されない場合、物理ドライブ ビューに切り替えて(Tab
キーを使用してください)、ドライブの容量を確認してください。アレイ内の最小容量のドライブと同じ、または
それ以上の容量のスペアを追加する必要があります。
アレイの設定 15
オンラインでのRAIDレベルおよびストライプ サイズの移行
CPQONLINを使用して、既存の論理ドライブのRAIDレベルとストライプ サイズの両方をオンラインで変更できます。
重要:アレイの拡張、RAIDレベルの移行、またはストライプ サイズの移行を開始する前に、キャッシュ バッテリが接
続され、完全に充電されていることを確認してください。
ドライブを移行するには、以下の手順に従ってください。
1.
変更するドライブの[Logical Drive]メニューで、[Drive Setting Option]を選択します。
2.
表示された選択項目から新しいRAIDレベル、ストライプ サイズ、またはその両方を選択します。新しい設定
が有効であれば、変更を保存すると移行が開始されます。
アレイの設定 16
ブート コントローラおよびコントローラ順序の設定
この項の目次
ブート コントローラとしてのコントローラの設定 .....................................................................................................17
コントローラ順序の設定 ..........................................................................................................................................17
ブート コントローラとしてのコントローラの設定
以下の手順では、コントローラをブート コントローラとして設定することだけができます。システム内にある他の
コントローラの起動順序設定も調整する場合は、この手順の代わりにRBSUを使用してください(17ページの「コン
トローラ順序の設定」を参照)。
重要:ブート コントローラに設定するコントローラは、論理ドライブに接続されている必要があります。
1.
サーバの電源を入れます。
POSTが動作し、サーバ内のすべてのコントローラが、現在の起動順序で一度に1つずつ初期化されます。コン
トローラが1台または複数のハードディスク ドライブに接続されていると、そのコントローラの初期化プロセ
ス中に、ORCAのプロンプト メッセージが表示されます。
ブート コントローラに設定するコントローラのORCAプロンプトが表示されたら、すぐに次の手順を実行して
ください。
2.
F8キーを押します。
ORCAメイン メニューが表示されます。コントローラが論理ドライブとともに設定されている場合は、メ
ニューに、コントローラをブート コントローラに設定するための項目が含まれています。
3.
該当するメニュー項目を選択し、その後に画面に表示される指示に従います。設定を保存するように指示する
メッセージが表示されたら、設定を保存します。
4.
このコントローラ上でアレイを設定または再設定する場合は、まだORCAを終了していないこの時点で実行す
ることができます。詳しくは、アレイの設定について説明している項のORCAの手順(13ページの「ORCAの
使用」を参照)を参照してください。
この時点でアレイを設定しない場合、または別のユーティリティを使用してアレイを設定する場合は、ORCA
を終了し、サーバを再起動してください。これにより、新しいブート コントローラ設定が有効になります。
コントローラ順序の設定
1.
サーバの電源を入れます。
POSTシーケンスが実行され、RBSUプロンプトが(短時間だけ)表示されます。
2.
プロンプトが表示されている間に、F9キーを押して、RBSUを起動します。
3.
画面の指示に従って、システム内の異なるコントローラの起動順序を設定します。
4.
設定を保存します。
5.
ユーティリティを終了します。
RBSUの使用方法について詳しくは、『HP ROMベース セットアップ ユーティリティ ユーザ ガイド』またはサーバ
のセットアップ/インストレーション ガイドを参照してください。これらのガイドはどちらも、サーバ キットに付
属のドキュメンテーションCDに収録されています。
ブート コントローラおよびコントローラ順序の設定 17
デバイス ドライバおよびマネジメント エージェント
のインストール
この項の目次
デバイス ドライバのインストール ............................................................................................................................18
マネジメント エージェントのインストール ...............................................................................................................18
デバイス ドライバのインストール
コントローラ用のドライバは、コントローラ キットに付属のSupport Software CDまたはSmartStart CDに収録され
ています。最新バージョンは、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/swdriversで提供されます。
Support Software CDの使用:Support Software CDからドライバをインストールする手順は、CDに付属のリーフ
レットに記載されています。
SmartStart CDの使用:新しいサーバにオペレーティング システムをインストールする際に、SmartStartの自動イ
ンストール パス機能を使用する場合は、ドライバは自動で同時にインストールされています。
また、SmartStartを使用して設定済みのシステム上のドライバを手動で更新することもできます。詳しくは、
SmartStartのマニュアルを参照してください。
マネジメント エージェントのインストール
新しいサーバにオペレーティング システムをインストールする際に、SmartStartの自動インストール パス機能を使
用する場合は、マネジメント エージェントは自動で同時にインストールされています。
HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/manage/で提供される最新バージョンを使用して、マネジメント
エージェントを更新することができます。エージェントの更新手順は、同じWebページに記載されています。
新しいエージェントが正しく機能しない場合は、Systems Insight Managerも更新しなければならない場合がありま
す。Systems Insight Managerの最新バージョンは、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/manage/でダ
ウンロードすることができます。
デバイス ドライバおよびマネジメント エージェントのインストール 18
コントローラ オプションのアップグレードまたは
交換
この項の目次
バッテリの交換 .......................................................................................................................................................19
キャッシュのアップグレード....................................................................................................................................20
バッテリの交換
警告:バッテリ パックの取り扱いを誤ると爆発や火災が発生したり、やけどをしたりする危険性があります。「バッ
テリの取り扱いについてのご注意」(35ページ)を参照してから、バッテリ パック内の品目の取り付けと取り外しを
行ってください。
標準の64MBキャッシュ モジュールは、バッテリを使用しません。バッテリを使用するのは、キャッシュ アップグ
レード モジュールのみです。
1.
すべてのアプリケーションを終了し、サーバの電源を切ります。この手順により、すべてのデータがキャッシュ
からフラッシュされます。
2.
キャッシュ モジュールを取り外すには、以下の手順に従ってください。
a. DIMMコネクタの両側面にある、イジェクタ ラッチを開きます(1)。
b. DIMMスロットからキャッシュ モジュールを引き出します(2)。
3.
バッテリ固定用タブを押し下げ、キャッシュ ボードの反対側に押し出します(1)。
コントローラ オプションのアップグレードまたは交換 19
4.
バッテリを持ち上げて、キャッシュ ボードから外します(2)。
5.
手順3および4の手順を逆の順序で実行して、キャッシュ ボードに新しいバッテリを取り付けます。
6.
手順2の手順を逆の順序で実行して、キャッシュ ボードとそのバッテリを、コントローラに取り付けなおします。
重要:キャッシュが適切に接続されていないと、コントローラが起動しません。
注:バッテリ パックを取り付けると、再起動時に、アレイ アクセラレータ(キャッシュ)が一時的に無効になってい
ることを示すPOSTメッセージが表示される場合があります。これは、多くの場合、新しいバッテリ パックが十分に充
電されていないためで、問題はありません。バッテリ パックが取り付けられると再充電プロセスが自動的に開始され
るので、ユーザによる操作は不要です。バッテリ パックの再充電中は、アレイ アクセラレータによる性能の向上はあ
りませんが、コントローラは正常に動作します。バッテリ パックが十分に充電されると、アレイ アクセラレータは自
動的に有効になります。
キャッシュのアップグレード
警告:バッテリ パックの取り扱いを誤ると爆発や火災が発生したり、やけどをしたりする危険性があります。「バッ
テリの取り扱いについてのご注意」(35ページ)を参照してから、バッテリ パック内の品目の取り付けと取り外しを
行ってください。
1.
すべてのアプリケーションを終了し、サーバの電源を切ります。この手順により、すべてのデータがキャッシュ
からフラッシュされます。
2.
既存のキャッシュ モジュールを取り外すには、以下の手順に従ってください。
a. DIMMコネクタの両側面にある、イジェクタ ラッチを開きます(1)。
コントローラ オプションのアップグレードまたは交換 20
b. DIMMスロットからキャッシュ モジュールを引き出します(2)。
3.
キャッシュ アップグレード モジュールおよび接続されているバッテリを、コントローラのDIMMスロットに
取り付けます。
重要:キャッシュが適切に接続されていないと、コントローラが起動しません。
コントローラ オプションのアップグレードまたは交換 21
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加
この項の目次
ハードディスク ドライブのステータスの識別............................................................................................................22
ハードディスク ドライブ障害の認識.........................................................................................................................23
ハードディスク ドライブの交換 ............................................................................................................................... 24
ドライブとアレイの移動 ..........................................................................................................................................28
ドライブの追加 .......................................................................................................................................................28
ハードディスク ドライブのステータスの識別
ドライブがアレイを構成し、電源の入っているコントローラに接続されている場合、ドライブの状態は、ハードディ
スク ドライブ ステータス ランプ(LED)の点灯パターンによって確認できます。
部品
説明
1
障害/ID LED(黄色または青色)
2
オンラインLED(緑色)
オンライン/動作LED
(緑色)
障害/UID LED
(黄色または青色)
意味
点灯、消灯または
点滅
黄色と青色が交互に
点灯
ドライブが故障したか、このドライブで障害予測アラートが受信されま
した。また、ドライブが、管理アプリケーションによって選択されてい
ます。
点灯、消灯または
点滅
青色で点灯
ドライブは、正常に動作しており、管理アプリケーションによって選択
されています。
点灯
黄色が一定間隔
(1Hz)で点滅
このドライブで障害予測アラートが受信されました。
できるだけ早くドライブを交換してください。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 22
オンライン/動作LED
(緑色)
障害/UID LED
(黄色または青色)
意味
点灯
消灯
ドライブは、オンラインですが、現在はアクティブではありません。
一定間隔(1Hz)で
点滅
黄色が一定間隔
(1Hz)で点滅
ドライブを取り外さないでください。ドライブを取り外すと、現在の動
作が停止し、データが消失する場合があります。
ドライブは、容量拡張中またはストライプ サイズ移行中のアレイに組み
込まれていますが、このドライブの障害予測アラートが受信されました。
データ消失の危険性を最小限に抑えるために、拡張や移行が完了するま
ではドライブを交換しないでください。
一定間隔(1Hz)で
点滅
消灯
ドライブを取り外さないでください。ドライブを取り外すと現在の動作
が停止し、データが消失する場合があります。
ドライブは、再構築中か、容量拡張中またはストライプ サイズ移行中の
アレイに組み込まれています。
不規則に点滅
黄色が一定間隔
(1Hz)で点滅
ドライブはアクティブですが、このドライブで障害予測アラートが受信
されました。できるだけ早くドライブを交換してください。
不規則に点滅
消灯
ドライブはアクティブで、正常に動作しています。
消灯
黄色で点灯
このドライブに関する重大な障害状態が検出されたため、コントローラ
がドライブをオフラインにしました。できるだけ早くドライブを交換し
てください。
消灯
黄色が一定間隔
(1Hz)で点滅
このドライブで障害予測アラートが受信されました。できるだけ早くド
ライブを交換してください。
消灯
消灯
ドライブは、オフラインか、スペアになっているか、アレイに組み込ま
れていません。
ハードディスク ドライブ障害の認識
障害LEDが点灯している場合は、そのドライブに障害があることを示しています。ハードディスク ドライブ障害を
検出するその他の方法は以下のとおりです。
•
ストレージ システム内のドライブが故障した場合、ストレージ システムの前面にある黄色のLEDが点灯します(た
だし、このLEDは、これ以外の問題が発生したときにも点灯します。たとえば、ファンに障害が発生した場合、
リダンダント パワー サプライに障害が発生した場合、またはシステムが加熱した場合にも点灯します)。
•
1台以上の正しく動作しているドライブがコントローラによって検出された場合、システムを再起動すると、
必ず、POSTメッセージに故障したドライブが表示されます。
•
ACUは、故障したドライブを特徴的なアイコンで表示します。
•
Systems Insight Managerは、故障したドライブをネットワーク経由でリモートで検出できます(Systems Insight
Managerについて詳しくは、Management CDに収録されているマニュアルを参照してください)。
•
ADUは、故障したすべてのドライブを表示します。
ハードディスク ドライブの問題の診断について詳しくは、『HPサーバ トラブルシューティング ガイド』を参照し
てください。
注意:システムの電源をいったん切って再度入れるか、またはドライブを取り外して再度挿入する(ホットプラグ対
応ドライブの場合)と、前にコントローラが故障していると判断したドライブが動作可能な状態に見える場合がありま
す。ただし、このような不完全なドライブを使用し続けると、結果的にデータが消失する可能性があります。不完全な
ドライブはできるだけ早く交換してください。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 23
ハードディスク ドライブ障害の影響
ハードディスク ドライブに障害が発生すると、同じアレイに含まれるすべての論理ドライブに影響します。アレイ
の各論理ドライブが異なるフォールト トレランス機能を使用している場合があります。そのため、各論理ドライブ
への影響は異なります。
•
RAID 0構成は、ドライブ障害に耐えることができません。アレイ内の物理ドライブが故障すると、同じアレイ
内のフォールト トレランス機能を設定していない(RAID 0)すべての論理ドライブにも障害が発生します。
•
RAID 1+0構成は、複数のドライブの障害に耐えることができます(故障したドライブが相互にミラー化され
ていない場合のみ)。
•
RAID 5構成は、1台のドライブの障害に耐えることができます。
フォールト トレランスの無効
フォールト トレランス機能で耐えることのできる台数を超えるハードディスク ドライブに障害が発生した場合、
フォールト トレランス機能は「無効」になり、論理ドライブに障害が発生します。この場合、オペレーティング シ
ステムからの要求はすべて、復旧不能エラーと共に拒否されます。データが消失する可能性がありますが、復旧可
能な場合もあります(24ページの「フォールト トレランスの無効からの復旧」を参照)。
フォールト トレランスの無効が発生する例として、アレイ内のドライブの再構築中に、そのアレイ内の別のドライ
ブに障害が発生した場合があります。アレイにオンライン スペアがない場合、RAID 5フォールト トレランスで設
定されているアレイのすべての論理ドライブに、障害が発生します。
不良ケーブルやストレージ システムに対する一時的な電源障害など、ドライブ以外の問題のためにフォールト トレ
ランスが無効になる可能性もあります。そのような場合は、物理ドライブを交換する必要はありません。ただし、
この場合でも、特に問題が発生したときにシステムが稼動していた場合は、データが消失した可能性があります。
フォールト トレランスの無効からの復旧
フォールト トレランスが無効になった場合、交換用ドライブを挿入しても、論理ボリュームの状態は改善されませ
ん。修復不能エラー メッセージが画面に表示されている場合は、代わりに、以下の手順を実行してデータを復旧し
てください。
1.
システム全体の電源を切った後、電源を入れなおします。場合によっては、不完全なドライブが再度動作し、
この間に重要なファイルをコピーできます。
1779のPOSTメッセージが表示される場合は、F2キーを押して論理ボリュームを再度有効にします。データが
消失した可能性があり、論理ボリューム上のデータに原因がある可能性があることに注意してください。
2.
可能な場合、重要なデータをコピーします。
3.
故障したドライブを交換します。
4.
故障したドライブを交換した後、フォールト トレランスが再び無効になる場合があります。この場合、シス
テムの電源をいったん切った後、再度入れます。1779 POSTメッセージが表示されたら、次の手順に従って
ください。
a. F2キーを押して論理ドライブを再度有効にします。
b. パーティションを再作成します。
c. すべてのデータをバックアップから復旧します。
フォールト トレランスが無効になることによるデータの消失の可能性を最小限に抑えるために、すべての論理ボ
リュームのバックアップを頻繁に作成してください。
ハードディスク ドライブの交換
ハードディスク ドライブを交換する最も一般的な理由は、そのドライブに障害が発生したことです。ただし、もう
1つ、システム全体のストレージ容量を少しずつ増やすため、という理由があります。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 24
システムの電源を入れたままでホットプラグ対応ドライブをドライブ ベイに挿入する場合は、新しいドライブがス
ピンアップしている間、アレイの全ディスクの動作が1秒または2秒間停止されます。ドライブが通常のスピン レー
トになると、アレイがフォールト トレランス機能を設定した構成の場合、交換用ドライブへのデータ復旧が開始し
ます(交換用ドライブのオンライン/動作LEDが点滅して通知します)。
フォールト トレランス機能を設定したドライブをシステムの電源を切った状態で交換すると、次にシステムを起動
する際に、POSTメッセージが表示されます。これは、F1キーを押して自動データ復旧を開始するように指示する
メッセージです。自動データ復旧を有効にしなければ、論理ボリュームは復旧の準備完了状態のままで、システム
を再起動するたびに同じPOSTメッセージが表示されます。
ハードディスク ドライブ交換のガイドライン
劣化状態のドライブを交換する前に、以下の作業を実行してください。
•
HP Systems Insight Managerを開き、[Error Counter]ウィンドウで同じアレイ内の各物理ドライブを調べて他の
ドライブにエラーがないことを確認してください(詳細については、Management CDに収録されている
Systems Insight Managerのマニュアルを参照してください)。
•
アレイに現在の有効なバックアップがあることを確認してください。
•
交換用ドライブが、劣化状態のドライブと同じタイプ(SASまたはSATA)であることを確認してください。
•
アレイ内の最小容量のドライブと同じか、それよりも大きい交換用ドライブを使用してください。容量が不足
すると、コントローラはすぐにドライブが故障状態であるとみなします。
外付データ ストレージを使用しているシステムでは、必ず、サーバの電源を最初に切り、電源を入れるときはサー
バの電源を最後に入れてください。こうすることで、サーバが起動したときにシステムがドライブを故障とみなす
誤動作を防止できます。
致命的なシステム エラーの可能性を最小限に抑えるために、故障したドライブを取り外す場合は、次の点に注意し
てください。
•
アレイのメンバーになっている他のいずれかのドライブがオフライン(オンライン/動作LEDが消灯している)
の場合、性能が低下したドライブを取り外さないでください。この状態で、アレイの他のドライブを取り外す
と、データが消失します。
以下の場合は例外です。
•
•
RAID 1+0を使用すると、ドライブがペアでミラーリングされます。故障した2台のドライブが相互にミ
ラー化されていないかぎりは、複数のドライブに同時に障害が発生しても(この複数のドライブをすべ
て同時に交換しても)、データは消失しません。
•
オフラインのドライブがスペアの場合は、性能の低下したドライブを交換することができます。
最初に故障した(または取り外した)ドライブを新しいドライブと交換して、再構築プロセスが完了するまで、
2番目のドライブをアレイから取り外さないでください(再構築が完了すると、ドライブ前面のオンライン/
動作LEDの点滅が停止します)。
以下の場合は例外です。
•
RAID 1+0構成では、取り外されたかまたは故障した別のドライブとミラーリングされていない任意のド
ライブを、データを失わずに、オフラインで同時に交換できます。
自動データ復旧(再構築)
アレイ内のハードディスク ドライブを交換するときは、コントローラはアレイ内の残りのドライブにあるフォール
ト トレランス情報を使用して欠落したデータ(交換されたドライブに保存されていた元のデータ)を再構築し、交
換用ドライブに書き込みます。このプロセスを自動データ復旧または再構築と呼びます。フォールト トレランス機
能が無効になった場合は、存在しないデータは再構築できなくなり、多くの場合、永久に失われます。
再構築中は、フォールト トレランスは機能しません。再構築中にアレイの別のドライブに障害が発生すると、致命
的なシステム エラーが発生する場合があり、そのアレイ上のすべてのデータが失われます。ただし、別のドライブ
に障害が発生しても、必ずしも致命的なシステム エラーに結びつかない場合があります。このような例外には、次
のようなものがあります。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 25
•
スペア ドライブがアクティブになった後で、障害が発生する場合
•
故障したドライブと相互にミラー化されていないドライブに障害が発生する場合(RAID 1+0構成)
再構築に必要な時間
再構築に必要な時間は、以下の複数の要素によって大きく異なります。
•
再構築が通常のI/O動作に対して設定されている優先度(ACUを使用して優先度の設定を変更することができ
ます)
•
再構築動作中のI/Oアクティビティの回数
•
ハードディスク ドライブの回転速度
•
ドライブ キャッシュの可用性
•
ドライブのブランド、モデルおよび使用期間
•
ドライブ上の未使用容量の合計
•
RAID 5の場合は、アレイ内のドライブの台数
再構築プロセスが完了するまで1GB当たり15分ほどお待ちください。これは長めに見積もった時間です。実際に再
構築に要する時間は、通常、もっと短くなります。
再構築中はシステム パフォーマンスが影響を受け、再構築が終了するまで新しいドライブ障害に対してシステムが
保護されなくなります。したがって、できるだけシステムがビジー状態でないときにドライブを交換してください。
自動データ復旧が完了すると、交換用ドライブのオンライン/動作LEDは一定間隔(1Hz)での点滅を停止し、点灯
するか(ドライブがアクティブでない場合)、または不規則に点滅します(ドライブがアクティブな場合)。
注意:交換用ドライブのオンライン/動作LEDが点灯しておらず、またアレイ内にある他のドライブの対応するLEDがア
クティブな場合は、再構築プロセスが異常終了しています。1台または複数台のドライブで、黄色の障害LEDが点灯し
ている可能性があります。対処方法については、「再構築の異常終了(26ページ)」を参照してください。
再構築の異常終了
アレイ内の他のドライブはアクティブで、交換用ドライブのオンライン/動作LEDがいつまでも点灯しない場合は、
再構築プロセスが異常終了しています。次の表に、再構築の異常終了について考えられる原因を3つ示します。
現象
再構築終了の原因
アレイ内のどのドライブでも黄色の障害 アレイ内のドライブのいずれかに、訂正不能読み
LEDが点灯していない。
取りエラーが発生しています。
交換用ドライブで黄色の障害LEDが点灯し 交換用ドライブが故障しています。
ている。
アレイ内にある他のドライブのいずれか 障害LEDが点灯しているドライブに、現在、障害
で黄色の障害LEDが点灯している。
があります。
上記の状況にある場合、それぞれ別々の修復方法が必要です。
ケース1:訂正不能読み取りエラーが発生した
1.
論理ドライブから、できるだけ多くのデータのバックアップを取ります。
注意:メディア エラーのあるドライブを取り外さないでください。取り外すと、論理ドライブに障害が発生します。
2.
バックアップからデータを復旧します。多くの場合、読み取り不能セクタ内にデータを書き込むことによって、
エラーを解消できます。
3.
交換用ドライブを取り外して、挿入しなおしてください。これによって、再構築プロセスが再開されます。
それでも再構築プロセスが異常終了する場合は、以下の手順に従ってください。
1.
論理ドライブを削除し、再作成します。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 26
2.
バックアップからデータを復旧します。
ケース2:交換用ドライブが故障している
交換用ドライブの容量が正しいこと、およびサポートされているモデルであることを確認します。これらが問題の
原因でない場合は、別のドライブを交換用ドライブとして使用してください。
ケース3:アレイ内にある他のドライブに障害が発生している
ドライブの障害が生じてから間もない場合、サーバの電源を入れなおすことでドライブが一時的に動作可能になる
ことがあります。
1.
サーバの電源を切ります。
2.
交換用の物理ドライブ(再構築中のドライブ)を取り外し、代わりのドライブを取り付けなおします。
3.
サーバの電源を入れます。
新たに障害の発生したドライブが動作しそうな場合は、以下の手順に従ってください。
1.
保存されていないすべてのデータのバックアップを取ります。
2.
交換予定だったドライブを取り外し、交換用の物理ドライブを挿入しなおします。再構築プロセスが自動的に
再開されます。
3.
再構築プロセスの終了後、新たに障害の発生したドライブを交換します。
新たに障害の発生したドライブが復旧しない場合は、以下の手順に従ってください。
1.
交換予定だったドライブを取り外し、交換用の物理ドライブを挿入しなおします。
2.
新たに障害の発生したドライブを交換します。
3.
バックアップからデータを復旧します。
ハードディスク ドライブ容量のアップグレード
空いているドライブ ベイがない場合でも、ドライブを1台ずつ、より容量の多いドライブに交換して、システムの
ストレージ容量を増加させることができます。この方式は、フォールト トレランス機能が実行されていれば利用で
きます。
注意:新しい構成でデータを再構築するには1GB当たり15分かかることがあるため、ある特定のドライブがアップグ
レードされる間、数時間にわたってシステムはドライブの障害に対して保護されなくなります。ドライブ容量のアッ
プグレードは、システム動作ができるだけ少ないときにのみ行ってください。
ハードディスク ドライブ容量をアップグレードするには、以下の手順に従ってください。
1.
すべてのデータのバックアップを取ります。
2.
ドライブを交換します。新しいドライブのデータは、残りのドライブのリダンダント情報から作成されます。
注意:このドライブのデータの再構築が完了するまで、他のドライブを交換しないでください。
新しいドライブのデータの再構築が完了したら、オンライン/動作LEDは点滅を停止するか、不規則に点滅す
るか、または点灯し続けます。
3.
アレイの別のドライブについて、一度に1台ずつ前の手順を繰り返します。
すべてのドライブを交換したら、追加した容量を使用して新しい論理ドライブの作成、または既存の論理ドライブ
の拡大を行うことができます。これらの手順について詳しくは、『HPアレイ コンフィギュレーション ユーティリ
ティ ユーザ ガイド』を参照してください。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 27
ドライブとアレイの移動
ドライブを同一のアレイ コントローラ上の別のID位置に移動できます。また、1つのアレイ全体をあるコントロー
ラから別のコントローラに移動できます。これは異なったサーバに搭載されているコントローラ間でも可能です。
ドライブを移動する場合、次の条件を満たさなければなりません。
•
必ず、サーバの電源を切っておく必要があります。
•
ドライブを別のサーバに移動する場合は、新しいサーバにすべてのドライブを同時に取り付けることのできる
だけの十分な空きベイが必要です。
•
アレイに故障したドライブや存在しないドライブがあってはいけません。また、アレイ内のどのスペア ドラ
イブも、故障したドライブの交換用として使用してはいけません。
•
コントローラは、容量拡張、容量拡大、またはRAIDやストライプ サイズの移行を行っていてはなりません。
•
コントローラの最新のファームウェア バージョン(推奨)を使用していなければなりません。
アレイを別のコントローラに移動する場合は、アレイ内のすべてのドライブを同時に移動しなければなりません。
上記の条件をすべて満たしている場合は、以下の手順に従ってください。
1.
ドライブの取り外しまたは設定の変更を行う前に、すべてのデータのバックアップを取ります。バッテリ バッ
クアップ式キャッシュのないコントローラから、データを含むドライブを移動する場合は、この手順を必ず実
行してください。
2.
システムの電源を切ります。
3.
ドライブを移動します。
4.
システムの電源を入れます。1724のPOSTメッセージが表示されれば、ドライブ位置が正常に変更され、設定
が更新されています。
POSTメッセージ1785(Not Configured)が表示された場合は、次の手順に従ってください。
a. データが消失しないように、ただちにシステムの電源を切ります。
b. ドライブを元の位置に戻します。
c. 必要に応じて、バックアップからデータを復旧します。
5.
ORCAまたはACUを実行して、新しいドライブ設定を確認します(12ページの「アレイの設定」を参照)。
ドライブの追加
コントローラのサポートするドライブの最大数を超えないかぎり、いつでも、ハードディスク ドライブをシステム
に追加することができます。その後で、追加したドライブから新しいアレイを構築するか、または追加したストレー
ジ容量を使用して既存のアレイの容量を拡張することができます。
アレイの容量拡張を行うには、ACUを使用してください。システムがホットプラグ対応ドライブを使用している場
合は、ACUが通常のサーバ アプリケーションと同じ環境で動作していれば、オペレーティング システムをシャッ
トダウンせずに(すなわちサーバがオンラインのままで)アレイの容量を拡張することができます(詳細について
は、『HPアレイ コンフィギュレーション ユーティリティ ユーザ ガイド』を参照してください)。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 28
次の図に、拡張プロセスを示します。ここでは、元のアレイ(データを含む)は破線で囲まれ、新しく追加するド
ライブ(データを含まない)には陰影が付いていません。アレイ コントローラは、新しいドライブをアレイに追加
し、拡張されたアレイ全体に元の論理ドライブを再分散します(一度に1つの論理ドライブ)。このプロセスはアレ
イ内の各物理ドライブ上のストレージ容量を開放します。この処理の間、各論理ドライブは、拡張されたアレイで
以前と同じフォールト トレランス機能を保持します。
拡張プロセスが終了したら、拡張されたアレイ上の開放されたストレージを使用して新しい論理ドライブを作成す
ることができます。または、元の論理ドライブの1つを拡張することができます。この後のほうのプロセスを論理
ドライブ容量の拡大と呼び、やはりACUを使用して実行します。
ハードディスク ドライブの交換、移動、または追加 29
アレイの問題の診断
この項の目次
コントローラ ボード ランタイムLED .........................................................................................................................30
バッテリ パックのLED..............................................................................................................................................31
診断ツール..............................................................................................................................................................32
コントローラ ボード ランタイムLED
注:サーバの電源投入中は、POSTが終了するまで各ランタイムLEDがランダムに点灯します。
LED ID
色
LED名および意味
1
緑色
CR1:アイドル タスクLED。このLEDは、部品2と共にコントローラのCPU動作を示しま
す。詳しくは、次の表を参照してください。
2
緑色
CR2:ガス ペダルLED。このLEDは、部品1と共にコントローラのCPU動作を示します。詳し
くは、次の表を参照してください。
3
緑色
CR3:ハートビートLED。このLEDは、2秒ごとに点滅し、コントローラの状態を示します。
4
緑色
CR4:コマンド実行中LED。コントローラがホスト ドライバからのコマンドを処理してい
ます。
5
緑色
CR5:DMA動作LED
6
緑色
CR6:SAS動作LED
7
黄色
CR7:ドライブ障害LED。コントローラに接続された物理ドライブに障害が発生していま
す。どのドライブに障害が発生しているか、各ドライブの障害LEDで確認してください。
8
黄色
CR8:コントローラ障害LED
アレイの問題の診断 30
アイドル タスク
LEDのステータス
ガス ペダルLEDの
ステータス
コントローラのCPU動作レベル
点滅
消灯
0~25%
消灯
点滅
25~50%
消灯
点灯
50~75%
点灯
点灯
75~100%
バッテリ パックのLED
バッテリ パックがあるのはキャッシュ アップグレード モジュールのみです。バッテリ パックのLEDは、キャッシュ
ボード上で確認できます。
部品1
(黄色のLED)
部品2
(緑色のLED)
意味
-
点灯
キャッシュ バッテリが充電中です(充電には、最長3
時間かかる場合があります)。
-
高速で点滅
キャッシュ マイクロコントローラがホスト コント
ローラとの通信を待っています。
点灯
-
次のどちらかの状態です。
高速で点滅
-
•
バッテリ端子間またはバッテリ パック内で短絡
回路が発生している。
•
ホスト コントローラがキャッシュ マイクロコン
トローラ ファームウェアを更新している。
バッテリ端子間またはバッテリ パック内で開回路が
発生しています。
アレイの問題の診断 31
部品1
(黄色のLED)
部品2
(緑色のLED)
低速で点滅(16 秒ごと)
意味
キャッシュ内にまだドライブに書き込まれていないデー
タが存在している場合、システムの電源を切った後に、
この表示パターンが発生します。データの消失を防ぐ
ために、できるだけ早くシステム電源を再度入れてく
ださい(バッテリ パックが完全に充電されている場合
は、キャッシュ データを最大3日間保持できます)。
バッテリ パックの推定寿命は、通常、3年間以上で、
キャッシュ モジュールのサイズによっても異なります。
詳しくは、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/
proliantにあるコントローラのQuickSpecsを参照して
ください。
診断ツール
いくつかの診断ツールは、アレイに関する問題についてのフィードバックを提供します。最も重要なツールは、以
下のとおりです。
•
ADU
このユーティリティは、SmartStart CDおよびHPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/swdrivers/のど
ちらからも入手可能です。ADUの各種エラー メッセージの意味については、『HPサーバ トラブルシューティ
ング ガイド』を参照してください。
•
POSTメッセージ
Smartアレイ コントローラは、再起動時に診断エラー メッセージを生成します。これらのPOSTメッセージの
多くは説明不要で、修正処置を提示します。POSTメッセージの詳細については、『HPサーバ トラブルシュー
ティング ガイド』を参照してください。
•
Server Diagnostics
Server Diagnosticsを使用するには、以下の手順に従ってください。
a. CD-ROMドライブに、サーバのSmartStart CDを挿入します。
b. 使用許諾契約書が表示されたら[同意する]をクリックし、[メンテナンス]タブをクリックします。
c. [サーバの診断]をクリックし、画面の指示に従います。
アレイの問題の診断 32
静電気対策
この項の目次
静電気による損傷の防止 ..........................................................................................................................................33
静電気放電を防ぐためのアースの方法.......................................................................................................................33
静電気による損傷の防止
システムをセットアップしたり、部品を取り扱う場合には、システムの損傷を防止するために守らなければならな
いことがあるので注意してください。人間の指など、導電体からの静電気放電によって、システム ボードなどの静
電気に弱いデバイスが損傷して、耐用年数が短くなることがあります。
静電気による損傷を防止するには、以下のことを守ってください。
•
運搬や保管の際は、静電気防止用のケースに入れ、手で直接触れることは避けます。
•
静電気に弱い部品は、静電気防止措置のなされている作業台に置くまでは、専用のケースに入れたままにして
おきます。
•
部品をケースから取り出す前に、まずケースごと、アースされている面に置きます。
•
ピン、リード線、回路には触れないようにします。
•
静電気に弱い部品に触れなければならないときには、つねに自分の身体に対して適切なアースを行います。
静電気放電を防ぐためのアースの方法
アースにはいくつかの方法があります。静電気に弱い部品を取り扱うときには、以下のうち1つ以上の方法でアース
を行ってください。
•
すでにアースされているワークステーションまたはコンピュータ本体にアース バンドをつなぎます。アース
バンドは柔軟な帯状のもので、アース コード内の抵抗は、1MΩ±10%です。アースを正しく行うために、アー
ス バンドを肌に密着させてください。
•
立って作業する場合、かかとやつま先にアース バンドを付けます。導電性または静電気拡散性の床の場合、
両足にアース バンドを付けます。
•
作業用具は導電性のものを使用します。
•
折りたたみ式の静電気防止マットが付いた、携帯式の作業用具もあります。
上記のような、適切にアースを行うための器具がないときは、HP製品販売店またはHPのサービス窓口にお問い合わ
せください。
静電気の詳細または製品の取り付けの支援については、HP製品販売店またはHPのサービス窓口にお問い合わせくだ
さい。
静電気対策 33
規定に関するご注意
この項の目次
各国別勧告..............................................................................................................................................................34
バッテリの取り扱いについてのご注意.......................................................................................................................35
各国別勧告
以下に日本以外の国や地域での規定を掲載します。
European Union regulatory notice
This product complies with the following EU Directives:
•
Low Voltage Directive 73/23/EEC
•
EMC Directive 89/336/EEC
Compliance with these directives implies conformity to applicable harmonized European standards (European Norms)
which are listed on the EU Declaration of Conformity issued by Hewlett-Packard for this product or product family.
This compliance is indicated by the following conformity marking placed on the product:
This marking is valid for non-Telecom products and EU harmonized Telecom products (e.g. Bluetooth).
This marking is valid for EU non-harmonized Telecom products.
*Notified body number (used only if applicable— refer to the product label)
BSMI notice
規定に関するご注意 34
Korean class B notice
バッテリの取り扱いについてのご注意
このコンポーネントでは、ニッケル水素(NiMH)バッテリ パックが使用されます。
警告:バッテリ パックの取り扱いを誤ると爆発や火災が発生したり、やけどをしたりする危険性があります。けがを
しないように、次の点に注意してください。
•
•
•
•
•
•
コントローラから取り外して、バッテリを充電しないでください。
水に濡らしたり、温度が60℃を超える場所で使用しないでください。
バッテリ パックを目的外で使用したり、分解したり、ぶつけたり、つぶしたりしないでください。
外部端子をショートしないでください。
交換用のバッテリ パックは、HP製の専用のものを使用してください。
バッテリの廃棄は、ご使用の地域の条例に従ってください。
バッテリやバッテリ パックは家庭用ごみとして捨てないでください。その地域の規定に従って、
廃棄またはリサイクルしてください。
バッテリの交換または正しい廃棄方法については、HP製品販売店またはHPのサービス窓口にお問い合わせください。
Taiwan battery recycling notice
The Taiwan EPA requires dry battery manufacturing or importing firms in accordance with Article 15 of the Waste
Disposal Act to indicate the recovery marks on the batteries used in sales, giveaway or promotion. Contact a qualified
Taiwanese recycler for proper battery disposal.
規定に関するご注意 35
頭字語および略語
ACR
Array Configuration Replicator
ACU
Array Configuration Utility。アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ
ADG
Advanced Data Guarding。アドバンスト データ ガーディング(RAID 6)
ADU
Array Diagnostics Utility。アレイ診断ユーティリティ
BBWC
battery-backed write cache。バッテリ バックアップ式ライト キャッシュ
CPQONLIN
NetWare Online Array Configuration Utility。NetWareオンライン アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ
ORCA
Option ROM Configuration for Arrays
POST
Power-On Self Test。電源投入時セルフテスト
RBSU
ROM-Based Setup Utility。ROMベース セットアップ ユーティリティ
SA
Smart Array。Smartアレイ
SIM
Systems Insight Manager
頭字語および略語 36
索引
A
T
ACU(アレイ コンフィギュレーション
ユーティリティ)
14
ADU
32
Taiwan battery recycling notice
B
アースの方法
33
アップデート
ファームウェア
11
アレイ
移動
28
設定
12、15
容量拡張
28
アレイ コントローラ
取り付け手順の概要
7
アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ
(ACU)
14
BSMI notice
あ
34
C
CPQONLIN
14
E
European Union regulatory notice
35
34
K
い
Korean class B notice
35
移動
アレイ
L
28
え
LED
コントローラ
30
ハードディスク ドライブ
バッテリ パック
31
エラー メッセージ
22
お
O
温度
ORCA(Option ROM Configuration for Arrays)
P
POSTメッセージ
23、32
R
ROM
アップデート
更新
11
11
S
Server Diagnostics
32
32
13
5
か
概要
アレイの設定
12
取り付け
7
拡大
論理ドライブ容量
29
各国別勧告
34
き
規定に関するご注意
キャッシュ
交換
19
34
索引 37
こ
と
更新
ファームウェア
11
コネクタ
6
コントローラ
LED
30
コントローラ順序
設定
17
コントローラの取り付け
概要
7
コントローラ ボード
機能
5
取り付け
9
ドライバ
18
ドライブ
LED
22
移動
28
設定
15
追加
28
ドライブ障害
検出
23
ドライブ容量のアップグレード
トラブルシューティング
32
取り付け手順の概要
7
27
は
さ
再構築
異常終了
26
必要な時間
26
し
自動データ復旧(再構築)
仕様
コントローラ
5
診断ツール
32
25
す
ハードディスク ドライブ
LED
22
移動
28
交換
24
障害の影響
24
ステータスの識別
22
追加
28
取り付け
10
ハードディスク ドライブ障害
23
ハードディスク ドライブの交換
22
バッテリの取り扱いについてのご注意
バッテリ パックのLED
31
35
ふ
ステータス ランプ
ハードディスク ドライブ
ストレージ デバイス
接続
10
ストレージ容量
増加
27
せ
静電気対策
33
設定
アレイ
12
コントローラ順序
つ
追加
ドライブ
22
ファームウェア
アップデート
11
更新
11
ブート コントローラ、設定
17
フォールト トレランスの無効
24
復旧
25
ほ
ボードの各部
17
5
ま
マネジメント エージェント
更新
18
15、28
て
データ復旧
25
デバイス ドライバ
インストール
18
む
無効
フォールト トレランス
24
ゆ
ユーティリティ
比較
12
索引 38
よ
容量拡張
アレイ
28
ら
ランタイムLED
30
ろ
論理ドライブ
作成
13
容量の拡大
29
索引 39
Fly UP