...

Apple ID 作成 (PC 版) マニュアル 自宅に Wi

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

Apple ID 作成 (PC 版) マニュアル 自宅に Wi
Apple ID 作成
(PC 版) マニュアル
自宅に Wi-Fi 環境がなく iPad から Apple ID を作成できない場合、パソコンから Apple ID を作成することが
できます。下記は iTunes を使用し、Apple ID を作成する方法を紹介しています。
!登録前の注意点!
・スマートフォン以外の携帯をお使いの方は ID の登録の際にパソコンのメールアドレスが必要になります。
・iTunes をダウンロードしていない方は iTunes をダウンロードしてください。
URL: http://www.apple.com/jp/itunes/download/
① iTunes を起動してください。
② iTunes Store (iTunes 画面左側)をクリックし、上段にある黒いバーの真ん中にある「App Store」をクリッ
クします。
③ 画面右側のランキングを下にスクロールすると無料 APP のランキングがでてきます。任意の「無料」アプリ
を選択し、アイコン下にある「無料」をクリックします。
例:
④ ウインドウが出てくるので、
「Apple ID を作成」をクリックします。
⑤ 「iTunes Store へようこそ」と表示されます。右下にある「続ける」をクリックします。
⑥ iTunes Store の利用規約を確認し、同意の場合は「利用規約を読みました。内容に同意します。
」にチェック
を入れ、
「同意する」をクリックします。
⑦ 「Apple ID の詳細の入力」が表示されます。
「メール」
「パスワード」
「秘密の質問」
「生年月日」を入力して
ください。任意でレスキューメールの入力、情報の配信を選んでください。
全て記入が終わりましたら「続ける」をクリックしてください。
⑧ 「支払方法を入力する」という画面がでてくるので、
「なし」を選択後、住所と名前を記入してください。全
て記入後「Apple ID の作成」をクリックします。
⑨ 「Apple ID を確認する」という画面がでてくるので、確認後、
「OK」をクリックしてください。
⑩ 登録したメールアドレス宛に確認のメールが届くので、メールを開き「今すぐ確認」をクリックしてくださ
い。
⑪ 登録した ID とパスワードを入力し、
「メールアドレスの確認」をクリックします。
⑫ 「メールアドレスが確認されました」と表示されましたら、「Store に戻る」をクリックしてください。
⑬ iTunes サインイン後は登録完了したことをお知らせする画面がでてくるので、終了をクリックし完了です。
!登録後の注意点!
・⑬までは Apple ID 作成の手順のため、アプリのダウンロードは終わっていません。任意でアプリのダウン
ロードを行ってください。(必ずしも無料アプリをダウンロードする必要はありません)
・有料アプリはダウンロードできません。ダウンロードしたい場合はクレジットカードの登録か iTunes カード
を購入していただきコードの入力が必要になります。
Fly UP