...

“脱”温暖化! ~夏は夏らしく過ごそう2009!

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

“脱”温暖化! ~夏は夏らしく過ごそう2009!
横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者 各位
記
者
発
表
資
料
平成 21 年 6 月 15 日
戸塚区区政推進課長 住吉重紀
TEL866-8320 FAX 862-3054
ストップ!
温暖化
~夏は夏らしく過ごそう 2009!6 月は環境月間~
“夏は夏らしく過ごそう!2009”をキャッチフレーズに、戸塚区では区民と共に脱温暖
化行動に取り組みます。
駅周辺のビルや店舗が協力して、看板照明などをライトダウンし、約 500 個のロウソク
を並べて、スローな夜を演出します。また、連日各地域でキャンドルナイトを実施すること
で、
「まち」の連帯感を強めます。
【開催日時】 6 月 19 日(金) 18:00~21:00
6 月 20 日(土) 15:00~20:00
6 月 21 日(日) 12:00~20:00
【場所】19 日:善了寺(戸塚区矢部町 125 戸塚駅東口から徒歩 5 分)
20 日:戸塚駅西口の大洋建設株式会社駐車場
昨年のキャンドルナイトの様子
(戸塚区戸塚町 157 戸塚駅西口から徒歩 10 分)
21 日:JR戸塚駅東口ペデストリアンデッキ(JR・地下鉄戸塚駅東口すぐ)
【イベント】 各無料。
☆ 19 日 「キャンドルナイトin善了寺 2009 夏至」【主催:カフェ・デラ・テラ、明治学院大学大岩ゼミ、善了寺】
平和の火(原爆の火)の法要、トークセッション、ネパール人ミュージシャンライブ、ブース出店
☆ 20 日 「キャンドルナイト(スローライフ)体験」
【主催:戸塚西口区民市運営委員会】
軽音楽の演奏、ブース出店
☆ 21 日 「とつかキャンドルナイト」
【主催:戸塚フリーステージ実行委員会、明治学院大学キャンドルナイト実行委員会】
21 日はぼ
くも登場
するよ!
ステージパフォーマンス、ワークショップ(竹燈篭づくり)
、ブース出店
※荒天時は点灯しません。
雨天時は 20 日はイベント中止、21 日は市営地下鉄地下コン
コース(地下 1 階)で行います。
※取材される際は当日直接会場にお越しください。
【問合せ】戸塚フリーステージ実行委員会(横浜商工会議所戸塚支部、戸塚駅東
口ラピス商店会、戸塚区商連)
、明治学院大学キャンドルナイト実行委
員会
HP http://totsukazoku.com/index.html
戸塚区のマスコットキャラクター「ウナシー」
TEL 045-864-6834
裏面あり
自動車は、地球温暖化の原因とされる CO2 や大気汚染の原因
となるガスを多く排出しています。エコドライブモニター参加者が
温室効果ガス排出量減少と燃費向上につながるエコドライブ技術を身につけ、瞬間
燃費計を用いてその効果を体感し、PRすることでエコドライブの普及を図ります。
地球にもお財布にも優しいエコドライブに Let’s チャレンジ!!
☆「エコドライブ講習会」
・・
(戸塚区・JAF共催、横浜自動車学校協力)
講義と実技でわかりやすくエコドライブ技術を学びます!
【開催日時】6 月 29 日(月)13:00~17:00
【場所】横浜自動車学校(上倉田町 230・戸塚駅西口から徒歩 15 分)
※ 取材される際は当日直接会場にお越しください。
燃費計
東戸塚小学校では、親子が中心となって校庭に芝生を植え育てる
ことで、緑の大切さや地球温暖化防止について考え、行動するきっ
かけとなるよう校庭の一部の芝生化に取組みます。
5月から育てている芝の苗を、スコップやクワを使って、ひとつひとつ校庭に
植え付ける作業を親子が中心となって行います。
【開催日時】6 月 20 日(土)13:00~終了まで (荒天時は 21 日に順延)
【場所】東戸塚小学校校庭の一部(約 900 ㎡)
(吉田町 88・戸塚駅東口から徒歩5分)
【これまでの取組】
・5月16日(土) 芝のポット苗づくり(参加者 100 名)
・5月19日(火) 5 年生児童による芝のポット苗づくり
※ 取材される際は前日 17:15 までに、戸塚区区政推進課(℡866-8320)
にご連絡ください。なお、写真撮影は個人情報にご配慮ください。
Fly UP