...

ウッディーニュース45

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

ウッディーニュース45
Vol.45
2016.6&7
TEL:093-293-9090 FAX:093-293-9091
http://webopac-library.town.onga.fukuoka.jp/
http://webopac-library.town.onga.fukuoka.jp/index.htmhttp://webopac-library.town.onga.fukuoka.
6月20日(月)~7月1日(金)特別整理期間のため休館
jp/index.htmhttp://webopac-library.town.onga.fukuoka.jp/index.htmhttp://webopac-librar
本の返却は玄関右の返却ポストをご利用ください。ただし、CD‐ROMやCD・DVDが付
y.town.onga.fukuoka.jp/index.htmlhttp://webopac-library.town.onga.fukuoka.jp/index.ht
録として付いている本や雑誌、またAV資料(CD・ビデオ・DVD)は、破損の原因になり
ml/
ますので、図書館が開館してから、カウンターにお返し下さい。
ebopac¥libla ry.onga.fukuoka/jp/opac-onga/
www.library.onga.fukuoka.jp
大人のための映画会
093
●6月 15 日(水)
・6 月 16 日(木)
・6 月17日(金)13 時 30 分から
●7月 12 日(火)
・13 日(水)13 時 30 分から
子ども図書館員体験
●7 月 24 日(日)
・31 日(日)
対象は小学校3年生から6年生まで。
※7月3日(日)から、カウンター・電話で受け付けします。応募者多数の場合は、抽選となります。
おりがみ教室
●8 月7日(日)14 時から 15 時 (定員 10 名)
対象は小学生から大人まで。※7月7日(木)から、カウンター・電話で受け付けします。
※詳しい情報は、館内掲示ポスター・ちらし・図書館ホームページ・フェイスブックをご覧ください。
図書館カレンダー
■は休館日です。
〇毎週土曜日14:30より
「おはなし会」
☆毎月第3水曜日11:00 より
「おはなし会0.1.2」
※7月17日(日)11:00 より
「ふくしま先生のおはなし会」
読書ボランティアグループ
青い麦の会
発足年月日…昭和57年10月
会 員 数…13名
2016.4.29 おんがこどもまつりにて
*発足のきっかけは何ですか?*
1982 年、中央公民館の一角に図書室がオープンした段階で、図書室司書の呼びかけで本の読み聞かせを
○
開始、それをきっかけにグループを作り、初の読書グループ「青い麦の会」が誕生しました。
○
*どのような活動をされていますか?*
図書館のおはなし会、学童への訪問公演や、春の子どもまつり・クリスマスお話会・各小学校に人権公演へ
と、又近年子どもたちはもとより各施設への訪問で、特にデイサービス・支援センター・特老へと年長者の
方々の元へ元気をお届けしたいとの思いで依頼があれば公演させて頂いております。尚、図書館でのおは
なし会では、それぞれ子どもの年齢に合うよう絵本等を選び、時には手作りの作品を披露して、楽しんでもら
えるように工夫して、担当させて頂いています。
*青い麦の会からのメッセージ*
本の楽しさが大人や特に子ども達の心に届いてほしいとの願いを込めて活動しています。
影絵・大型紙芝居・エプロンシアター等、手作り作品の制作など楽しみながら会員同志例会に集える喜びを
感じています。少しでも興味がある方がいらっしゃいましたら一度、定例会にお越しください。お待ちしていま
す。定例会は、毎週金曜日の10時から13時まで、中央公民館で行っています。
一般書の特集 [特集2]
6月【夏準備 OK?】紫外線対策や梅干しの本 7月【メンタルに栄養を】読むと心がほっこりする小説
『神様のカルテ0』夏川草介(Fナ)
映画化もされた大人気のこのシリーズ
図書館員の読書日記 『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』かがくいひろし(Eダ)
私事で恐縮ですが、孫が生まれました。張り切って絵本を読んであげてます。絵本の読み聞かせの基本は抑
揚をつけず淡々と…わかってるけど、つい熱演が過ぎて孫は真顔でみつめ返してきます。うぅ、ここは笑って欲
しいトコだけど…。そのつぶらな純真無垢の瞳が怖い。演じずにはいられない自分の未熟さが恥ずかしい☆ミ
新しく入った本(一般書)
小説
*貸出中の場合、遠賀町在住または在勤・在学の方は、予約ができます。
『田中角栄の酒』
『クロコダイル路地 Ⅰ・Ⅱ』
『筆跡はお見とおし』
大下英治
皆川博子
山下貴光
たる出版
講談社
河出書房新社
(F オ)
(F ミ)
(F ヤ)
『ソウル行最終便』 安東能明/祥伝社
(F ア)
『スクープのたまご』 大崎梢/文藝春秋 (F オ)
『女の七つの大罪』 林真理子/KADOKAWA (914 ハ) 『テミスの休息』 藤岡陽子/祥伝社
『しかえししないよ』
日野原重明/朝日新聞出版
(F フ)
(911.5 ヒ)
文庫
『娘と嫁と孫とわたし』
『僕たちのヒーローはみんな在日だった』朴一/講談社(B316.8 パ)
『食味歳時記』
獅子文六/中央公論新社
『探偵の鑑定 2』
『GONE 上・下』
松岡圭祐/講談社
(B596.0 シ)
藤堂志津子
集英社
(BF ト)
(BF マ)
マイケル・グラント/ハーパーコリンズ・ジャパン
(B933 グ)
一般書
『みんなの持たない
暮らし日記』
『家具をかっこよく
DIYする本』
『魔法のパスタ』
SE 編集部
村田裕子
翔泳社
学研プラス
主婦と生活社
(590 シ)
(592.7 カ)
(596.3 ム)
『福岡地名の謎と歴史を訪ねて』
一坂太郎/ベストセラーズ
『
「シンプル+スッキリ=ラクチン」のもの選び』
『DIYで作るナチュラルな子ども家具』
(291.9 イ)
holon/KADOKAWA
主婦と生活社
(590 ホ)
(592.7 デ)
『そのまま着ても、重ねて着てもワンピース』 茅木真知子/文化学園文化出版局 (593.3 カ)
『親子で楽しむ手形アート』
やまざきさちえ/日本文芸社
(736 ヤ)
※館内には新刊リスト、またはホームページの新着資料もありますので、ご覧下さい。
阪神淡路大震災の時は京都にいました。翌日、西宮へ復旧応援に行きました。東日本大震災の時
は福岡で会議中でした。緊急連絡で全員がTVに釘付け、声も出ませんでした。近隣図書館の館長
が、のちに行政管理職の経験をかわれ岩手県へ土木復興のため単身赴任、数年たちます。熊本地震
のときは自宅でした。図書館や自宅の書棚から数冊落本していました。遠賀町立図書館では揺れた
場合、書架と窓から離れてください。ガラス面が多いため避難場所になりにくいのが残念です。
館長のつぶやき
世界のなぞなぞ わかるかな?の答え 1.トランプ 2.えがお 3.しゃべったことば
遠賀町立図書館 vol.45 2016.6・7
特集
7月「西日本読書・青少年読書の課題図書」
新しく入った本(児童書・YA)
児童書
(黄色の棚)
『すばこ』
『いちにちパンダ』
キム ファン/ほるぷ出版
『ねこどけい』
大塚健太
小学館
(E ス/黄 3)
きしだえりこ/福音館書店
(E ネ/黄 4)
『いのちをつなぐ犬夢乃丞物語』 佐藤真澄/静山社
(369 サ/黄 8・9)
『共生する生き物たち』
(468 ワ/黄 10)
鷲谷いづみ/PHP 研究所
(E イ/黄 2)
『シナモンのおやすみ日記』
『茶畑のジャヤ』
小手鞠るい/講談社
中川なをみ/鈴木出版
『ひみつのきもちぎんこう』
『ワンダー』
(913 コ/黄 13)
『1/12の冒険 4』
(913 ナ/黄 12)
ふじもとみさと/金の星社(913 フ/黄 12)
R.J.パラシオ/ほるぷ出版
(933 パ/黄 14)
マリアン・マローン
ほるぷ出版
(933 マ/黄 14)
YA(ヤングアダルト)中高生向き (ティーンズコーナー)
『銀行で働く人たち』
『新釈グリム童話』
小堂敏郎/ぺりかん社
(Y338 コ)
『大学図鑑! 2017』 オバタカズユキ/ダイヤモンド社
(Y376.8 オ)
『1歩前からはじめる「統計」の読み方・考え方』
谷瑞恵
神林博史/ミネルヴァ書房
(Y350.1 カ)
集英社
(YF タ)
『樹木医補の診療録』
『植物はなぜ動かないのか』 稲垣栄洋/筑摩書房 (Y471 イ)
夕映月子
『ABC!』
集英社
『十三番目の子』
市川朔久子/講談社
シヴォーン・ダウド/小学館
(Y913 イ)
(Y933 ダ)
(YF ユ)
Fly UP