Comments
Description
Transcript
構造要素クラッシュ挙動のモデル化とシミュレーション
生 産 研 究 3 8巻 8号 ( 1 9 86. 8) 特 集 3 4 7 UDC 53166.539. 42 2 研 究解 説 構造要素 クラッシュ挙動のモデル化 とシ ミュレー ション Si mul a t i o na ndMo de l i ngo ft heCr us hi ngBe ha vi o ro fSt r uc t ur a lMe mbe r s 都 井 裕* Yut akaTot 構造要素のクラッシュ挙動 ( 超大変形を伴 う圧壊挙動)の解析は, 自動車,船舶,航空機などの 衝突事故を起 こしうる構造体および海洋構造物,橋脚,原子力プラン トなど衝突される恐れのあ る構造物の極限強度設計の基礎 となる重要な課題であるが,極めて非線形性の強い現象であるた め,解析には大きな困難が伴 う.本稿では,この問題に対する 3種類のアプローチ.すなわち, (1) 剛塑性理論解析,(2)剛体 ・ばねモデルによるシ ミュレーシ ョン,(3) 非線形有限要素解析 に関 して,円筒穀の非軸対称圧壊間蓮に対する著者 らの計算例 を参照 しなが ら,解説を加えたい. 1. 序 「クラ ッシュ」と発音 され る英語 には " c r a s h"と… c r us h' ' 変 形 ・大 ひずみ ・接触 ( 摩擦)・動的効 果, ときには亀裂 な どをも含む極 めて非線形性の強い現象で あるため,先 が あ る。前者 は 「( 自動車が)衝 突す る」 あ るいは 「( 飛 に例 を上 げた よ うな実際の複雑 な構造物 に対 し,現 実の 行機 が)墜落す る」 とい う意味 で あ り,後者 は 「押 しつ 衝 突条件 に即 して これ らの量 を精度 よ く算定す るこ とに ぶす,つぶれ る」 といった意味 であ る。 したが って,耐 は, 大変 な困難 が伴 うこ とは容易 に想像 され よ う. 衝 突強度 は " c r as hwor t hi ne s s "で あ り,圧 壊 強 度 は この種 の問題 に対す る研 究現況 を比較的最近 に刊行 さ " c r us hi ngs t r e ngt h"で あ る。 また, " c r as h"と言 えば れた数編の書籍 灘 誌 2ト 6)か ら概観 してみ る と,大 き く分 一般 に動的 な現 象 を指 す が, … c r us h"は静的 あ るいは準 けて, (1)剛塑性仮定 に よる理論解析 , (2)差分 法,有 静 的 な現象 を含 む。英語 の字義 には この よ うに明確 な区 限要素 法 あ るいは その他 の離 散系 モデル に よる数 値 シ 衝 突」の結果,構 造物 は しば しば 「 つぶれ 別が あるが,「 ミュ レー シ ョン, (3)モデルあ るいは実物実 験,の 3種 る」ので,物理 的 には両 者 は深 い関係 にある。 したが っ 類 のアプ ロー チが とられてい るこ とが わか る. て,構 造強度関係 のエ ン ジニアや研 究者 が「クラ ッシュ」 と言 う場合 に も,無意識 の うちに両者の意味 を含 めてい 剛 塑 性 解 析 は お そ ら くは りの 横 衝 撃 問題 に対 す る conr oy,symondsの研 究7' 辺 りに端 を発 す る古典 的 ア る場合 が 多い ( 英語 で説 明す る場合 には発 音 も綴 りも異 プ ロー チで あ り,比較的単純 な構造要素 を対象 として, なるので, 当然の こ となが ら両者 を区別 す る必要 が ある 実験 的 に あ る程 度 まで知 られ た圧 壊 メカニ ズム を仮定 が, 日ごろの習慣 か ら ミス を犯 す こ ともあ る.著 者 は大 し,吸収 エネル ギー量 と変形量の関係 を評価 す るこ とに 学院時代 に " Cr us h Anal ys i s ofEngi nee r i ng St r uc- よ り,設計 に有用 な精度 の よい算定式 を作 り出す努 力が ' を書 いたが,この論文 は横荷 重 を受 t ur e s"と題 す る論文 1 営 々 として続 けられて い る。 この方法の成否の鍵 は,仮 け るは りと板 の微小変 形下 での弾塑性衝撃応答 を扱 って 定 され た崩壊機構 お よび内部塑性仕事 の計算 に用 い る応 い るので, どう考 えて も表題 C 7 )" c r us hanal ys i s "は不適 力分布 の妥 当性 にあるが,クラ ッシュの問題 においては, 当であ り, ` c̀ r as hanal ys i s " とす るべ きで あった). 移動 関節線 ( movi ng,or t r ave l i ng,or pr opagat i ng クラ ッシュの問題 は主 として 自動車, 原子力船 ,航 空 hi ngel i ne)を含む こ とに よ り崩壊 機構 が複雑化 した り, 機 な どの衝 突構 造体 , あ るいは海洋構造物,橋脚,原子 同時 に膜力成分 の評価 が困難 で あった りして,所要 の精 力プ ラン トな どの被箇 突構造物 の極限強度 に関連 して発 度 を得 るこ とは一般 に容易 で な く,半実験式的 な吸収エ 生 して くるが,構 造物 が支持 しうる最大荷重 ( 崩壊荷重) ネル ギー算定式が用 い られ るこ とも多い. を主 た る対 象 とす る一 般 の最 終 強度 問題 と異 な り, ク 近年,有 限要素法,差分 法 な どの数値解析手法の クラ ッ ラ ッシュの問題 においては構 造物 が塑性変形 によ り吸収 シュ問題へ の応用 も盛 んで ある.汎用性 お よび期待 可能 可能 な衝 突エネル ギ-量 お よびそれ に伴 う変形量 に関心 な定量的精度面 か ら, これ らの数値 シ ミュレー シ ョン手 が寄せ られ る. ところが構 造物 の クラ ッシュ過程 は超大 法が将来,貴 も強力 な解析 手段 とな りうるこ とには疑 い * 東京大学生産技術研究所 第 2部 の余地 はないが,現在 の計算アル ゴ リズムお よび-- ド ウェアの能力では, クラッシュ解析 は高価過 ぎるこ とも ごI l 348 38巻 8号 (19868) 生 産 研 究 また事実である。 実験 的 な研 究 は,剛 塑性理論解析 お よび数値 シ ミュ レー シ ョンに対 し,次 の ような意義 を有 して い る.す な わち,剛 塑性解析 にお いては仮定すべ き圧壊 メカニ ズム 衝突 エ ネ ル ギー吸収特性 を評価す るための代表 的 なパ ラ メー タである平均圧壊荷重 (mean Crushing load)ろ は,Fig lの荷重 ・ 縮み量曲線 に対 し次式 によ り定義 され る. の把握 のために不可欠である し, また,数 値 シ ミュレー ション手法あるいは ソフ トウェアの妥当性の確認は実験 P″δs=Iδ SP(δ )が (1) 結果 との対比による しかないのが,現 状である. ここに,δ sは荷重 ・縮み量曲線 にお いて十分 多 くの波数 著者 は 10年 ほ ど以前 よ り,構造工学 における解析 困難 な課題 の一つ として クラッシュの問題 には関心 を抱 いて lL°1の いたが,初 期 の成果 はぁ ま り変形の大 き くな い範 囲での薄肉構造要素の主 として横衝撃崩壊 に関す るもの を含む ように設定す ることは言 うまで もない.ま た,平 であ り,構 造物 が 「くしゃ くしゃJに つぶ れた状態での 変形 モー ドあるいはエ ネル ギー吸収 を対象 とした クラッ シュらしい研究 を始めたのは比較的,最近 の ことで ある. その直接の契機 となったのは,軸 圧縮荷重 を受 ける円筒 1° 殻の非軸対称座屈 (または圧壊)モー ドに関す る研究 で あらた。 この概要 は,文 献 14)でも簡単 に紹介 されて い る。その後,著 者 らは,円 筒殻の平均圧壊荷重に関す る 1つ 剛塑性理論式の再検討 ,一 般の薄肉構造要素 を対 象 と した, 岡」 体 ・ばねモデル による低 自由度圧壊 シ ミュレー 1° ション および次数低減積分 法に基づ く低次有 限要 素 モ 1"な デルに よる超大変形圧壊解析 ど, クラッシュ問題 に 関す る一 連 の 基礎研 究 を実施 しなが ら現在 に至 ってお 均圧壊荷 重 を断面積 で除 した値 を平均圧壊応 力 (mean crushing stress)と 称す ることにす る.す なわち, ση=P〃/И さて,非 軸対称圧壊の場合 の平均圧壊荷重 に対す る剛 1",JohnsOnの 20な 解 どが知 られて い るが,い ずれにお いて も Fig 2に示す よ 塑性理論解 としては,Pugsleyの解 うな,三 角形平板 が塑性 関節線 によって結合 された,理 想化 され た圧壊 モー ドが仮定 されて い る。著 者 は文 献 15)にお いて,これ らの解 をその特殊 な場合 として含む次 式 の よ うな一般的 な平均圧壊応力の算定式 を誘導 した。 =÷ 号 ttc∝ α α音チ〈 )+÷ 争 ÷(COsec ← 音 号π り, クラッシュの研究は今後 も当分,著 者 の研究室の中 心テー マの一 つ として君臨 しそ うな気配である。本稿で ― 十 ″ cOsec2α (3) 青 ÷( 今 券) 発←考争 は,円 筒殻 の非軸対称圧壊 問題 に対象 を絞 って,上 述の 諸研究 の 内容 を時間 を追 って ま とめて記述す るこ とによ り,構 造要素の クラ ッシュ挙動 (ここでは静的圧壊 挙動 のみ扱 うため英文 タイ トルでは “ the crushing behav ior"と して い る)に 対す る種 々の シ ミュ レー シ ョンモデ ル とその効果 につ いて解説 した い。 2 円 筒殻 の平均圧壊荷重に対 す る剛塑性理論解 軸圧縮荷重 を受 けて非軸対称 モー ドで圧壊 した円筒鋼 管の写真 と典型的 な荷重 ・縮み量曲線 を Fig lに示す. (2) と定義す る。 なお,軸 圧縮荷重 を受 ける円筒殻 には,他 に軸対称の 「ち ょうちん型J圧 壊 モー ドも生ず るが,こ の場合 の平均圧壊荷 重 を与 える Alexanderの 剛塑性理 1° 論解 は,実験結果 を十分,良好 に説明す るこ とが知 られ て い るので,軸 対称圧壊 は本解説の対象外 とした。 ここに,右 辺第 1項 は塑性 関節線 (Fig 2の線分 12,24, 43な ど)に おける曲げ塑性仕事の寄与分 ,右 辺第 2項 は 円筒面 を平面化す るため に要 す る曲げ塑性仕事 の寄 与 分,右 辺第 3項 は面内せ ん断塑性仕事 の寄与分 を表 して い る.ま た,記 号 の意味 は,ら :単 軸降伏応力,銑 :垂 直 降伏応力,τo iせん断降伏応力,″ :[崚 モー ドの周方向 波数,Pi円 筒 の半径,ノ :円 筒 の 肉厚,δ :軸 方向半波 長圧壊 に対応す るス トロー ク,力。:軸 方向半波長 (Fig 2 I露 │1lLI,1111 ヽ ォ │ ‐_ = ″ │■1鳥 ー 下 ― δ――― δ――ヨ ・ , :`:― ( a ) 圧壊 モ ー ド ( 写真 ) (b)荷 F i g l 軸 圧 縮荷 重 を受 け る円筒殻 の 非軸対 称圧壊 重 ・縮 み量 曲線 生 38巻 8号 (19868) の辺 1 4 ま たは 2 3 の 長 さ) , α : 塑 性 関節線 の なす 角度 ( F i g 2 を参照) で ある. Fig 2の 変 形 パ ター ン は Yoshimura buckle して も知 られ,円 筒殻 の非軸対称座屈 に関す pattern21)と いて しば しば登場す るモデルであるが,そ も にお る研究 ー 座屈J時 の変形 モ ドを表 そも 「 薄 肉J円 筒 の,か つ 「 やや厚肉」の円筒鋼 現 す るモデルで あ り,Fig l(a)の 「 完全圧壊J時 の変形形状 とはかな り相違す る部分 管の 「 もある。た とえば,Fig 2に おける点 2,点 4な どは決 し 点」 ではな く,軸 方向 または周方向 にある長 さを有 て 「 面Jで あることが Fig l(a)を 見れ ば, 線」または 「 する「 産 研 究 各理論解 の内容 につ いては,文 献 15)に記述 が あるので 一 省略す るが,(4a)式 の 般化 Pugsley解 は,面 内せ ん断 力による塑性仕事 が考慮 されて い るこ とが特徴である. また,面 内不伸張 モー ドを仮定 した (5a)式 の JohnsOn の修正 JohnsOn解 では,α に関す る仮定が ってお り,前 者 (α=ガ 2″)は 完全圧壊後 の状態, 解,(6a)式 異な 後者 (α=〃 4)は 座屈時の状態 に焦点 を当てたモデ ル化 とい えよう。 これ らの 3種 類 の理論解 をアル ミニ ウム/ス テ ンレス 1° '30に 19,お ー 対す る実験デ タ と比較 よび炭素鋼鋼管 鋼 の理論解 も実 か ずれ した結果 を Fig 3に 示す。図 ら,い 明 らかで ある。したが つて,角 αなども本来は圧壊過程 ー で変化すべ き性質 のパ ラメ タであ り,そ れ を(3)式 の よ うに定数値 として仮定 しようとすれば,複 数 の選択 の 余 地がでて くるこ とは容易 に理解 され よう。 また,垂 直 降伏応力 あるいはせ ん断降伏応力の仮定 に して も多軸 の 降伏条件 を厳密 には適用で きない以上,近 似的 な ものに な らざるをえない. ー ここでは,(3)式 中の諸 パ ラ メ タの仮定の仕方 を変 えた,以 下 の 3種 類 の剛塑性理論解 につ いて検討す る。 (1)一 般化 Puttley夕澤 =嘉 十 パみ朝 ま÷り r4al 音 十但 ー (3)式 における各パ ラ メ タ値 : Fig 2 理 想化 され た非軸刈称 圧壊 モ ー ド 編/ら l T聖 き 副震d Pugdり e腱 二 I[鮨よ i:よ ョJohnson ∫ ExTrimmimlllum.stainless Stod (4b) ″= 4 (2)JOhnSOn解 =素 π ∝ +d,】 考 十[十い 務 6 7 8 ヽ _ト (5a) ー ( 3 ) 式 にお ける各パ ラ メ タ値 : 6 - (trRln)tan ct lao: (vRl n)tan a 5 (a)アル ミニウム/ス テンレス鋼鋼管 q L (5b) o- vl Zn Theory oo=ZonlrB r o: 0 ll]二 i‰Johnson 鶯:』 ム `l i l d Steel (3)修 正 JOhnsOn解 =余 十″+劇 音 十れズ ー パ ( 3 ) 式 における各 ラメ (6a) タ値 : o (6b) 50 100 RIr ( b ) 炭素鋼鋼 管 F i g 3 円 筒殻 の平均圧 壊荷 重 ( 剛塑性 理 論 解 と実 験結 果 の比 較 ) 350 38巻 8号 (19868) 生 産 研 究 験結果 と十分 に符 合 して い る とは言 い難 い こ とが わか わか るように,炭 素鋼材料 の応 力 ・ひずみ関係,特 に降 る。なお,こ の図 を描 くためには Fル と″の関係 に関す 伏後のひずみ硬化係数 を適 当に加減 した結果,本 計算結 1° '3の 果 は実験結果 とかな り良好 に一致 した。したが って, る情報が必要 となるが,本 計算では著者 によって解析的 13ヽ 1● お よび数値 シ ミュ レー シ ョンに よ り導かれた関係 を 仮定 したことを述べ てお く. 3 剛 体 。ばね モデル によ る圧壊 シ ミュレー シ ョン 前章 の結果 は,こ の 問題 に対 す る理論解析 的 なアプ ロー チの限界 を伺 わせ る もので あった。 そこで必然的に 数値解析手法 の導 入 とい うこ とにな り,まず,クラ ッシュ 問題 に好適 な離散化 モデル と思 われた 「 岡」 体 ・ばねモデ ルJに よるシ ミュレー シ ョンを試み るこ とに した。 この ばね系 によって結合 され 離散化 モデルは名前 の とお り,「 少 な くとも定性的には,前 章で述べ た剛塑性理論解 と比 較 して大幅 に改 善 され た解 を与 えて い る と判 断で きる し,総 自由度数が少 ないため計算 に要 す る時間 も極めて 短 い.しか しなが ら,圧壊変形過程 にお ける角 αの変化, 言 いか えれば塑性関節線の移動 につ いては考 慮 されて い ない し,実 験結果 との定量的な比較 を厳密 に行 うために は,実 際の現 象 を単純化 しす ぎて い る嫌 い もある。要素 分割 を細か くす る手は残 されて い るが,要 素細分化 に伴 ミl ♂ た剛体要素 よ り成 る離散化 モデル」であ り,10年 ほ ど前 2の に川井 によ りその物理的概 念が与え られた .著 者 は梁 柱 ・骨組 ・板殻 な ど薄 肉構造 を中心 とす る各種 の鋼構造 ] ― ①Rル=21(η=2) 3) ②R I : = 3 5 (=η 4) ③R I : = 4 9 1=η べ℃ 8 ヽ `06 の静的 ・動的極限強度問題 にこのモデル を応用す るため ° 1° '2),2つ の基礎研究に携わ り ,ク ラッシュ問題 へ の応用 ″ [111:〉:i: :条 ___:::: に取 り組む下準備 がで きて いたこともこの方向の研 究 に 向かわせ た理由の一つ である。 Fig 2の圧 壊 パ ター ンの 基本 周期領域 1234を Fig 4 に示す ような 4本 の剛体棒要素お よび 2枚 の三角形平板 、 し 剛体要素 にモデル化 した。各剛体要素 はその重 ′ 点に 3 (a)荷 重 ・縮 み量 曲線 次元剛体運動の 6自 由度 を有 してお り,隣 接剛体要素 間 は垂直相対変位お よびせ ん断相対変位 に抵抗す るばね系 に よ り結合 されて い る。計算の基本アル ゴ リズムにつ い ては文 献 24)に詳細 な記述がある。また,Fig 2に お ける 角 αは 〃 2πと仮 定 した。 Fig 5は炭素鋼鋼管に対す る計算結果であ り,荷 重 ・ 縮 み量 曲線,平 均圧壊荷重 (実験値 との比較)お よび圧壊 縮み量曲線 変形過程 が示 されてい る。Fig 5(a)の 荷重 ・ 10 i Experiment o Present ミ0 8 ミ ヽ 06 \ 04 か ら F i g 5 ( b ) の 平 均 圧 壊 荷 重 を見積 も る際 の ス ト ロー ク・ 長 さ比は 7 3 % と 仮定 した。すなわち, F i g 5 ( a ) 0 における 0 0 ≦ δ/ た。≦0 7 3 ( ″0 は軸方向半波長) の 範囲 の IQ R ll 4イt16` 20 30 40 R oさ等 ●覇零 荷重平均値 が F i g 5 ( b ) にプ ロ ッ トされて い る。図か ら s;.}._-____-* * nz nJ +- (b)平 均圧壊 荷 重 (実験値 との比較 ) ①田 目 XttL ◇ ― 有 ぷ 篭 ( c ) 圧壊 変 形過程 Fig 5 ー Fig 4 岡 」 体 ・ばね モ デ ル に よる圧壊 シ ミュ レ タ 剛体 ・ば ね モデ ル に よる円筒殻 の 圧壊 シ ミュ レー シ ョン結 果 静 生 産 研 究 38巻 8号 (19868) ′ ′ % ′ ﹂ 牲 N 4Σ [ 〓 視す る基礎研究的 な立場か らは,有 限要素法 の応用が望 ましい方向 と判断 し,次 章 で述べ る解析 へ と研究 を進め 双一 次形状関数 による要素 内変位場 を次式 に示す。 ′ ′ ′ % υ η 体 ・ば う確実 な精度向上 が必ず しも期待 で きないのが岡」 一 ね モデルの特徴の つで ある。 そこで,定 量的精度 を重 ′̀ θッ ′ 十二′ Ⅳ,(ξ ) ― θχ′j ,η 0 (7) た。 ここに 4.有 限要素法 による圧壊解析 有限要素法 を本問題 に適用す るにあた り,一 般的な薄 肉構造 の準静的圧壊解析 のための計算 プ ログラム を作成 した.こ のプ ログラムの計算 アル ゴ リズムにおける主要 一次四 な仮定は以下 の とお りである。すなわち,(1)双 -2つ 2● ー を一 点積分 法 に よ り定 モ メン ト 辺 形 シェル要素 要素 として使用,(2)updated Lagrangian approachに 2● よ る増分 理 論 を仮 定,(3)各 ス テ ップ で の updated Kirchhoff応力 を Euler応 力 の Jaumann変 化 率 に 変 20,(4)こ の変換 の際,平面 応力場 を保持す るように肉 換 20,(5)層 分 割 法 (layered 厚方 向 の垂 直 ひずみ を決定 approach)によ り塑性変形 を考慮,(6)節 点 における面 ー ー 内回転 自由度お よびア ワ グラスモ ドを拘束す るため 20,2つ の仮想同J性を付与 ,な どが上 げ られ る。定式化 の概略 を以下 に示す. Fig 6に双一次 四辺形 シェル要素 を使 用座標系 ととも ・ に示す。 クラッシュ問題 の ように大変 形 大 ひずみ を伴 ・ う強非線 形問題 の解析 には,計 算効率 計算精度 の観点 か ら上記要素 の よ うな次数低 減積分 法 (reduCed inte 基づ く低 次有限要素 モデルの使用 gration technique)に ,y,z) が効果的 と考 えられ る。図中には,全 体座標系 (χ ・ る の を定義す ひずみ 方向 のほかに,要 素 内変位 と応力 ',y',2'),節 る節点 点 自由度 の方 向 を定義す 要素座標 系 (χ ",y",z"),および要素 内曲線座標 系 (ξ )が ,η 座標系 (χ 一 示 されてい る力ヽ 通常,節 点座標系 は全体座標 系 と同 方向に採 られ る。 また,要 素座標系 は各増分 ステ ップ に お いて その時の節点座標値 に基づ き再計算 され る.以後, 変位成分 の記述 に際 してはプ ライム符号 によ り参照座標 ,η,θ χ, 系 を区別す る。各節点 は Fig 6に示す ように,(%,υ z)の 6自 由度 を有す る。 ら,θ )/4 Ⅳl ( ξ ) = ( 1 - ξ) ( 1 - η ,η )/4 ( 1 η Ⅳ2 ( ξ ) = ( 1 + ξ) 'η )/4 ( 1 + η Ⅳ3 ( ξ ) = ( 1 + ξ) 'η )/4 Ⅳ4 ( ξ ) = ( 1 - ξ) ( 1 + η 'η ず とu p d a t e d G r e e n ひ U p d a t e d K i r c h h o f f力増分 応 み増分の 3 次元関係は次式のよ うに表される. *ε *σ {∠ }=[D]{∠ } (8) ここに,塑 性領域 における[D]マ トリックスの各成分は Mヽesの 降伏条件 お よび塑性流れ理論 に基づ いて決定 し,相 当応力 ・相当ひずみ関係 は材料試験 における真応 力 (あるいは Euler応力)・対数 ひずみ関係 を入力するも 力増分は次式により, の とする。Updated Kirchhoff応 Euler応力の 」aumann変 化率 に変換す る. *ε *σ ′ (9) (∠σ}={∠ }+[S]{∠ } ステッ マ ス 成分は前 ここに,初 期応カ トリック [S]の プの Euler応 力より計算 される。 要素中心点のひずみ増分 は,肉 厚方向の垂直ひずみを 。 除き,(7)式 の変位場 に次式の非線形ひずみ 変位関係 (Karmanの 有限変形平板理論 における仮定 と等 しい) を適用す ることにより計算す る. ′ ′ ′ ′ ε″=∂ク/針 +(1/2)(枷 /敵 )2 ′ ′ ′ ε,=∂υ/a/十 (1/2)(物 /″ )2 ′ ′ ′ ′ ′ ′ ω /″ )(10) /み +∂υ/説 十(とが/敵 )(∂ γ″=∂%′ ′ ′ 十 =∂υ &〆/″ /a_/′ γ ′ ′ 圭 /&′ γ zχ とが/教 十∂%′ の垂 直 ひずみ増分 ∠εzは (8)式 お よび また,肉 厚方向 (9)式 を用 いて計算される肉厚方向の垂直応力が零 とな るように定め られる。 本要素 は節点における面内回転変位 自由度 に対 して無 一 剛性であるため,あ る節点 を囲む要素群が同 平面上あ るいはそれに近 い配置を とる場合に剛性マ トリックスに 特異性が生ずる。これに起因す る数値的困難を避けるた めに,剛 体変位 に対 しては抵抗 しない ような仮想的弾性 り 岡」ば を付カロしてい る. 一 また,こ の要素 に生ず るもう つの数値的困難 はア ワー グラスモー ドに起因す る数値的不安定である。 これ を抑市1するために,Flanaganお よび Belytschkoに より ー ー 考案された,一 様 ひずみおよび岡J体変位 モ ドとアワ ー ー グラスモー ドの直交性 を利用 したアワ グラスモ ド抑 2"を ー ー 使用 した。アワ グラスモ ドを抑制するた 制手法 の値 めの仮想的剛性 の大 きさを決 め る無次元係数 γ,2つ Fig 6 双 一 次 四辺 形 シェ ル要 素 として,弾 性領域では 003を 用い,塑 性領域では肉厚方 352 38巻 8号 (19868) 生 向の数値積分点 (10′ 貞)に おける接線係数値 の平均値 に 比例す るよ うに ″̀ の値 を低減 させ た。 増分型 の仮想仕事の原理 に従 うと,最 終的 に次式の増 分型剛性方程式が得 られ る. ([力 ]+[力ε ]十[力 }(11) 。 T]十[力 〃]){∠%}={∠ /}十 {/マ ここに,[力。 ]は 増分剛性 マ トリックス,[力ε]は 増分幾 何剛性 マ トリックス (あるいは初期応カマ トリックス), [力 r]と [ち]は それぞれ面 内回転 自由度お よびアワー グラスモー ドに抵抗す る付加剛性 マ トリックス,И %)は 変位増分,{Z/}は 外力増分,(4}は 前段階の不平衡 力で ある。実際の計算では,Newton‐ Raphson法 による反復 産 研 究 α=〃 4を 仮定す るこ ととした (実は,Fig 4の 圧 壊 シ ミュレー タを用 いて α=〃 4と 仮定 した計算 を行 って も うま くつぶ れな い.完 全圧壊 の状態 を Fig 4のモデルで 近似す るためには α=〃 2%の 必要がある). 周方向波数 3の 圧壊 モー ドに対 して十分 多 くの要素数 を用 いた試計算結果 を Fig 7に示す。この計算例では, Fig 2の基本周期領域 1234が (12×12)の メ ッシュに分 割 されてお り,こ の領域 に対す る計算結果 を対称条件 を 利用 して反転連結す るこ とによ り,Fig 7(a)の圧壊変形 図が描 かれて い る。 同 じ周方向波数 を有す る Fig 7(b) し,計 算効率の向上 を計 る とともに区分 的線形化 に伴 う の実験写真 と比較す ると,本 解析 が極めて もっ ともらし い結果 を与 えて い るこ とが納得 で きる。 Fig 8は,後 のパ ラメー タスタデ ィのため に必要最小 誤差 を極力減 らす ように して い る. 限 の要素数 を見 いだす 目的で行 った, 3種 類 の要素分割 以上の計算アル ゴ リズムに従 い,第 2章 で同」 体 ・ばね ー モデル を用 いて行 ったシ ミュ レ シ ョン と同様の解析 を な相違 は見 られ ない力ヽ Fig 8(a)の荷重 ・ 縮み量曲線 よ 計算 を併用す るこ とによ り荷重増分 をやや大 きめに設定 試みた.解 析範囲は Fig 2の 基本周期領域 1234で ある. 剛体 ・ばねモデルによる圧 壊 シ ミュ レー ションでは α= 〃 2%と 仮定 したが,こ こでの計算で は最小座 屈荷重 を 与 え,か つ実験事実 と対比 して もよ り妥当 と推測 される による解析結果 である.Fig 8(b)の圧壊変形図には顕著 り (7× 7)の メ ッシュでほぼ十分 と判断され るため, 以後の計算 はこの要素分割 によ り実施 した。 F i g 9 は実 験 デー タが利 用 可 能 な次 の 4 体 の 試 験 1° β° = に対 す る解 析 結 果 で あ る i C l ( 〃 ′= 1 1 0 , ″ 体 ( a ) 有限要素解析 による圧壊変形モー ド 験による圧壊変形モー ド (b)実 ー F i g 7 円 筒殻 の圧壊変形 モ ドに関する有限要素解析結果 と実験結果の比較 二% 鵬 mesh subdi宙 sion ―‐ ― (A)5× 5 -― ―(B' 7× 7 - ―● C ' 1 0 ×1 0 'l:-...--....---. 02 04 06 δ l■ (A, ( a ) 荷重 ・縮 み量 曲線 IBI ( b ) 圧壊 変 形 図 Fig 8 円筒 殻 の 有 限要素圧壊 解析 にお け る要 素分 割数 の影 響 38巻 8号 研 生 産 (19868) 究 号 4 ︲ 2 H 田 “ 口 慨 二% 聾 ︲ ″ 0 ︲ C-1 C-2 C-3 C-4 幅 い 鱚蝙颯黎 い δL=0 け れ Eι=0 01E E.=002E 坐輌 = 田 ・ ( a ) 荷重 縮 み量 曲線 鱚瘍憚饉 .L=0 δ a experrment o p r e s e n t rE r = 0 . 0 1 E ) o present ( E, = 0.02El C-2 鱚 躙鰊 鰊 δlι=0 0 1o 合臥 0 30 C-4 0 49 ( c ) 圧壊 変 形過程 0 20 40 60 80 RI′ ( b ) 平均 圧壊 荷 重 ( 実験値 との比較 ) Fig 9 有 限要素法 による円筒殻 の圧壊解析結果 二3), C 2), C-2(R/ノ =248,″ =3), C-3(R/7=445,″ -4ば ル=500,″=4).材 料特性 として 2直 線近似 に よる 相 当応力 ・相 当ひず み関係 を仮定 し,降 伏後 の接線係数 E`と してヤ ング率 の 1%お よび 2%の 2種 類 の値 を用 縮み量曲線,Fig 9(b) いて解析 した.Fig 9(a)は 荷重 ・ は Fig 9(a)の結果 か ら算 定 した平均 圧壊荷重,Fig 9 3体 の円筒に対す る圧壊変形過 (c)はC-1,C2,C4の 程 であ る.実 験 に よる平均 圧壊荷重値 は Fig 9(b)に示 したように,本 解析 による 2種 類 の計算値 のほぼ 中間的 な ところに位 置 してお り,定 量的 にほぼ妥当な解 が得 ら れて い ると推測 され る。また,Fig 9(c)の計算結果 は実 い 際 の圧壊変形過程 を極 めて忠実 に再現 して ると判断 さ れ る. のにす 著者 らは,上 述 の成果 を裏付 け,よ り完全 な も お るため に,多 数 の 円筒鋼管 に対す る圧壊試験 よび有限 要素解析 をす で に実施 して い る。 これについては稿 を改 薄 肉Jの 仮定 の限界が めて解説 した い力ヽ その過程 で 「 一 つの 問題点 として浮 かび上が って きたこ とのみ をここ で指摘 してお きた い.す なわち,上 記 の Cl試 験体 など 厚 肉Jで あるし, は半径 ・肉厚比 か ら判断 してか な り 「 また, よ り薄 い円筒で も局所的 にかな り大 きな変形 をす 薄 肉Jの 仮定 に無理 が生ず る可能性 が ある。 る場合 は 「 へ この′ 点を改善 しよう とす ると必然的 に 3次 元解析 と歩 ハー ド ゴ ズムおよび を進 め るこ とになるが,計 算 アル リ ウェアの今後の進展 を考 える と,著 者 はこの方面 に も積 い 極的 に取 り組む時機 にあるのではないか と考 えて る. 5 結 言 本解説 では,構 造要素 の クラ ッシュ挙動 (超大変形 を モデ 伴 う静的圧壊挙動 に話 を限定 した)に 対す る可能 な ル化 とその特徴 について,軸 圧縮荷重 を受 ける円筒殻 の ー ン 非軸対称圧壊挙動 に対す る著者 らの シ ミュ レ シ ョ 結 べ のア た 3種 類 中で述 した。本文 果 を引用 しなが ら慨説 プ ロー チ を全体 として眺め ると,計 算 コス トの増大 は計 塑 算精度 の向上 をもた らして い る と言 えそ うであ る.同 」 性理論解析 の適用範囲お よび定量的精度 の限界 とま とも な非線形有限要素 解析 に要す る膨大 な計算 コス トを考 え ・ る と,実用性 の観点か らは剛体 ばね モデルによるシ ミュ ー と考 えるこ ともで きる。し か レ シ ョンがかな り効果的 ー しなが ら,非線形有限要素法の計算 コス トはソフ ト,ハ が つて , ド両面 の進展か ら確実 に低減 の傾 向にあ る。した ー その ような将来 を見越 した研究の タ ゲ ッ トとしては有 354 38巻 8号 (19868) 生 産 研 限要素 法, 特 に低 次要素 に よる非線形解析 手法 の 応用 も 魅 力的 と思 われ , 著 者 の研 究室 で も積 極 的 な推進 を考 え て い る。 以上, 著 者 の 狭 い範 囲 の 解析 経験 か ら表題 の よ うな拙 文 をま とめ たが , 諸 兄 の御 批 判 を賜 れれば幸 い で あ る. 最 後 に, 著 者 を計 算 力学 の 分 野 の研 究 に導 い て くだ さっ た東京 大 学名誉 教 授 の 川井 忠彦先生 ( 現東京理科 大学 ) に深甚 な る謝 意 を表 した い と思 い ます。 また, 本 文 第 3 章 お よび第 4 章 の 数値 計算例 はそれ ぞれ著 者 の研 究 室 の 鈴木規之 君 ( 博± 2 年 ) お よび弓削康 平 君 ( 博± 3 年 ) │ 1 井: 不連続体 力学 のすすめ ( その 7 ) ― 薄肉鋼 14)都 井 ・ り 構造の極限強度 シ ミュレー ションー, 生 産研究, 3 6 巻 , 1号,1984, 9∼ 16 1 5 ) 都 井 : 円筒殻の平均圧壊荷重に関する一考察, 日本造船 学会論文集, 1 5 7 号 , 1 9 8 5 , 4 3 5 ∼ 4 4 3 16)川 井 ・ 都井 ・ 鈴木 : 構造要素の衝突圧壊挙動に関するシ ミュレー ション, 日本造船学会論文集, 1 5 8 号 , 1 9 8 5 , 5 5 9 ∼5 6 7 │ 1 井: 構 造要素の衝突圧壊強度に関す る基 1 7 ) 都 井 ・弓削 ・り 礎的研究 ( その 1 ) 一 有限要素法による超大変形圧壊解 析 ―, 日本造船学会論文集, 1 5 9 号 , 1 9 8 6 , 2 4 5 ∼ 2 5 4 18)J M Alexander:An Approximate Analysis Of the の尽 力 に よ る もの で あ り, こ こに記 して謝 意 を表 す る. Collapse of Thin Cylindrical Shells under Axial Loading, Quart Journ lプlech and Applied Tプ Iath, Vol 13,Pt l,1960,10∼ 15 ( 1 9 8 6 年5 月 8 日 受理) 参 考 文 献 1)T Kawai and Y TOii Crush Analysis of Engineer ing Structures, Proceeding Of HOPE International 148 JSA/1E Symposium,TOkyo,1977,141∼ 2)N JOnes and T wierzbicki(EditOrs)i Structural 19)A Pugsley and M Macaulay:The Large Scale Crumpling of Thin Cylindrical COlumns, Quart Journ Mech and Applied Math,VO1 13 Pt l, 1 9 6 0 , 1 ∼9 20)W JohnsOn,P D SOden and S T AI Hassani: 「 Inextensional COllapse Of Thin‐ヽ ヽ aHed Tubes CrashwOthiness,ButterwOrths&CO (Publishers) Ltd,1983 3)N JOnes(Editor):International JOurnal of lmpact E n g i n e e r i n g , V o l l , N o 3 ( S p e c i a l l s s uIem‐ pact under Axial Compression, 」 Of Strain Analysis, Vol 12,No 4,1977,317∼ 330 21)Y Yoshimura i On the Mechanism of Buckling Of a Circular Cylindrical Shell under Axial Compres‐ CrashwOrthiness), 1983 4)W Johnson (EditOr):International 」 Ournal Mechanical Sciences, V01 25, N0 9-10(Special 究 of lssue Structural CrashwOrthiness COnference),1983 5)G A O Davies(EditOr)i Structural lmpact and CrashwOrthiness, V01 1(KeynOte Lectures), El sevier Applied Science Publishers, 1984 6)J Ⅳ Iorton(Editor)i Structural lmpact and Cra‐ shworthiness,VO1 2(Conference Papers),EIsevier Applied Science Publishers, 1984 7)W Johnson i lmpact Strength of Ⅳ Iaterials,Edwar‐ d Arnold(Publishers)LTD,1972 8)川 井 ・ 都井 :は りおよび平板の横衝撃応答問題 に対す る 新 しい離散化解析法, 日本機械学会論文集,45巻 ,389 号,1979,73∼ 80 9)者5井 ・川井 :A New Discrete Analysis On Dynamic C o l l a p s e O f S t r u c t u r本造船学会論文集, es,日 143号 , 1978, 275--281 10)都 井 ・川井 :A New Discrete Analy」 s on Dynamic C o l l a p s e o f S t r u c t u r e s , ( F u r t h e r r e p o r t造船 )EI本 sion,NACA,TM1390,1955 22)川 井 :New Element MOdels in Discrete Structural Analysls,日 本造船学会論文集, 1 4 1 号, 1 9 7 7 , 1 7 4 ∼1 8 0 23)Y TOiand T Kawai:Discrete Limit Analysis Of Plate and Shell Structures, Computers and Struc― tures, 「 ヽ ol 19, No l-2, 1984, 251^-261 l l 井: シ ェル構造の離散化極限解析 ( その 4 ) ― 厚 サ 24)都 井・ 肉シェルの有限変形解析―, 生 産研究, 3 4 巻 , 8 号 , 1982, 19∼ 22 25)llr KanOk― Nukulchai:A Simple and Efficient Finite Element fOr General Shell Analysis,Int J Num Meth Engng,VO1 14,1979,179∼ 200 26)T J R Hughes and lV K Liu:NOnlinear Finite Element Analysis Of Shells(Part l: Three dimensiOnal shells), Comp Meth in Appl Mech and Engng,VO1 26,1981,331∼ 362 27)T Belytschko, J I Lin and C S Tsay:Explicit Algorithilns fOr the Nonlinear Dynamics of Shells, i b i d , V o 1 4 2 , 1 9 8 4 , 2 22 55 1∼ 28)K ヽハ rashizu i VariatiOnal 1/1ethOds in Elasticity 学会論文集, 1 4 5 号 , 1 9 7 9 , 1 1 9 ∼ 1 2 6 1 1 ) 都 井 : 骨組 ・ 回転対称 シェル構造の動的非線形解析, 日 本造1 合 学会論文集, 1 4 7 号 , 1 9 8 0 , 3 2 9 ∼ 3 3 6 l l 井: 薄 肉構造の離散化極限解析 ( その 4 ) 一 平 り 12)都 井・ 板岡」 体要素モデ ルに よる衝撃崩壊解析―, 日本造船学会 29)D P Flanagan and T Belytschko:A Uniform Strain HexahedrOn and Quadrilateral with Orth‐ 論文集, 1 5 3 号 , 1 9 8 3 , 3 2 5 ∼ 3 3 3 │ 1 井 : 薄 肉構造の離散化極限解析 ( その 5 ) 一 軸 13)都 井 ・ 圧縮荷重 を受 ける円筒殻の非軸対称塑性座屈モー ドー, 3 0 ) 自 動車技術会構造強度部門委員会衝突解析 W G 編 集 : 薄内部材の崩壊特性 ( 1 9 8 1 年1 1 月 ) , 衝突解析法実例集 日本造船学会論文集, 1 5 4 号 , 1 9 8 3 , 3 5 3 ∼ 3 6 0 and Plasticity,3rd Ed,PergamOn Press,1982 ogonal Hourglass COntrol, Int 」 Num Meth E n g n g , V o l 1 8 , 1 9 8 1 , 6 7 9 ∼7 0 6 8 月) (1982年