...

会員課窓口業務・各種手数料一覧

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

会員課窓口業務・各種手数料一覧
2015 年9月1日時点
東京弁護士会 会員課窓口のご案内
課直通 TEL.03-3581-2203
東弁会員サイトに各種証明・届出の申請記入要領・雛型,照会先別テンプレートを掲載しています。
会員課窓口業務時間 平日 9 時 15 分~17 時 00 分
照会請求申請受付
16 時 30分まで
手数料授受を伴う申請受付
16 時 45 分まで
会議室・備品使用許可申請書 ○5階会議室の使用申込は,使用日の1ヶ月前(会派は使用日の2ヶ月前)か ・会議室使用料
※一時保育目的のための 4 階和室 ら3日前までの間,窓口で受け付けます。空き状況を確認し,仮押さえします ・マイク等使用料
ので,まずは電話でお問合わせください。申請書は窓口にあります。職印をお 1080 円(1 セット・マイク 3
利用も承ります 会員課
持ちください。受付時に規則所定の使用料をお支払いただきます。申請書提出後 本)/3240 円(プロジェ
※2階講堂(クレオ)使用問合せ
にキャンセルされる場合は,1週間前までにご連絡ください。返金手続を案内します。
クター)/ホワイトボード無料
財務課 TEL.03-3581-2208
○照会請求申出指定用紙は窓口にあります(1件につき3部作成)。
1
件
弁護士法 23 条の 2 に基づく
※会員サイトに申出書記載要領・照会先別テンプレート掲載中。
8,344
円
照 会 請 求
○郵送による照会申出書受付を開始しました(会員サイト掲載案内参照)。
○職印をお持ちください。届出用紙は窓口にあります。事務所(事務所名のみ 1 件
登録事項変更届書
も含む)
・氏名・本籍・自宅住所を変更した場合には必ず届けてください。氏名 2,000 円
の変更は戸籍謄抄本,本籍の変更は戸籍謄抄本か住民票の添付が必要。電話番
※『職務上の氏名の届出』
第1・2・4号事由届出の際は証明書 号・FAX 番号・郵便番号のみの変更は無料。行政区画等の変更,ビルのオーナ ・職務上の氏名の届
を添付し「登録事項変更届出書」と併 ー変更・都合によるビル名変更も無料(疎明資料の添付必要)
。
出のみの場合
せてご提出ください
※職務上の氏名の届出と併せ提出する際の手数料は同額(2,000 円)です。
も 2,000 円
※弁護士法人の設立・変更等の手続きも会員課へお問い合わせください。
○職印を登録してください。代理人の場合には委任状が必要です。
1通
印 鑑 証 明 書
○証明書はすぐに発行できます。申請書(会員サイトからダウンロード可)に 540 円
登録印の押印が必要。また、本人確認のため、記章や身分証、東弁発行の事務 ※登録手数料は無料
職員身分証明書、運転免許証、健康保険証等のいずれかをご提示いただきます。
○職印をお持ちください。すぐに発行します。申請用紙は窓口にあります。
1通
会 員 証 明 書
※定型外の証明書については事前に ○英文証明書も発行可(テンプレートをメールで提供しますので,事前に必ずご 540 円
お問い合わせください。
事務所・自宅住所変更証明書
連絡ください。発行まで約 1 週間かかります。
)
。
○職印をお持ちください。すぐに発行します。申請用紙は窓口にあります。
※成年後見人の住所変更登記における登記の事由を証する書面(事務所住所変更証明書)
が必要な場合は,テンプレートをメールで提供しますので,お問い合わせください。
身 分 証 明 書
(弁護士用 プラカード)
※日弁連発行・有効期間 5 年
身 分 証 明 書
(弁護士用 紙製パウチ)
※東弁発行・有効期間 3 年
身 分 証 明 書
(法律事務職員用)
※東弁から会員へ貸与
・有効期間 5 年
戸籍謄本等請求用紙の販売
*三会多摩支部でも販売
弁護士記章(バッチ)
紛失(再交付)・修理
※ネジ式・タイタック式バッチの留め
金は無料。
窓口へお申出ください。
税理士業務開始通知書
入国・在留手続申請代理届出願
い(入管取次ぎ弁護士)
営利業務従事の届出
(新規・変更・廃止)
公職就任の届出
(新規・変更・退任)
固定資産評価証明書交付申請書
弁護士法人の社員となる資格証明申請書
日弁連登録情報証明書(英文あり)
協同組合・会員情報証明
その他の特別証明
会報『LIBRA』送付先及び FAX 送信先変更
1通
540 円
○職印と写真(2枚-タテ4cm×ヨコ3cm・3ヶ月以内撮影)をお持ちください(申
請用紙は窓口にあります-月末締切・翌月末に完成)。
※月末〆で,翌々月の上旬にお渡しします。 ※更新申請時も同様。
1件
3,090 円
○写真(1枚-タテ 2.9cm×ヨコ 2.2cm・3ヶ月以内撮影)をお持ちください(弁護
士本人申請 窓口備付の身分証明書用紙に直筆で記入のうえ,保険証等本人確認
書類をご提示いただきます。
)
。 ※即時発行 ※更新申請時も同様
1件
540 円
○職印と写真(2枚-タテ4cm×ヨコ3cm・3ヶ月以内撮影)
・職員本人が住民票を
お持ちください(用紙は窓口にあります-月末締切)。窓口で本人確認書類(運
転免許証または健康保険証)をご提示いただきます。
※月末〆で,翌月の 10 日前後にお渡しします。 ※更新申請時も同様
1件
3,240 円
○戸籍謄本等請求用紙(日弁連統一用紙 A・B・C・Dの 4 種)
1冊
職印をお持ちください。各種3ヶ月以内2冊まで求められます(購入申請用紙 360 円
は窓口にあります)
。※用紙の管理,取扱いには十分にご注意ください。
○職印をお持ちください(弁護士本人申請 申請用紙は窓口にあります)。
○再交付-紛失届等が必要です。 「金」バッチ¥80,530(官報公告料¥1,030 含)
「銀」バッチ¥10,290(官報公告料¥1,030 含)
○修理-費用(後払い)は破損の程度によります(目安は¥2,700)
。
※いずれも1ヶ月から1ヶ月半程度かかります。
○職印をお持ちください。届出用紙は窓口にあります。
1 件 540 円
弁護士会を通じて希望する地域を所管する国税局に通知することにより税理士 書留料として
郵券 392 円分要
業務ができます。通知は,国税局ごとに必要です。
○職印と写真(2枚-タテ2cm×ヨコ2cm・3ヶ月以内撮影)をお持ちください。 1 件
申請用紙は窓口にあります。
540 円
※1ヶ月から1ヶ月半程度かかります
※更新申請時は届出済証明要
○職印をお持ちください。届出用紙は窓口にあります。※登記事項証明要
1 件 新規 5,400 円
自ら営利を目的とする業務を営もうとするとき,営利を目的とする業務を営む /変更 3,240 円
者の取締役・執行役等就任・使用人となるときは必ず届けてください。
/廃止届は無料
○職印をお持ちください。届出用紙は窓口にあります。
無料
常時勤務を要する報酬ある公職に就いたときは必ず届けてください。
○申請用紙は窓口にあります。また『自由と正義』平成 2 年 11 月号掲載書式の 無料
コピーも利用可能です。詳細は日弁連へお問い合わせください。
○職印をお持ちください。申請用紙は窓口にあります。※1 週間程度かかります
1 件 1,030 円
○職印をお持ちください。申請用紙は窓口にあります。※1 週間程度かかります
1 件 1,030 円
○協同組合指定の申請用紙に職印を押しご提出ください(弁護士本人申請)。
1 件 540 円
○事前に余裕をもって内容等をご相談ください。
1 件 540 円
○希望者は、当会からの会報「LIBRA」の送付先及び FAX の送信先を登録上の自宅住所・ 無料
FAX に変更できます。申請用紙は窓口にあります(会員サイトからダウンロード可)。
Fly UP