...

プログラム - 東北大学マイクロシステム融合研究開発センター

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

プログラム - 東北大学マイクロシステム融合研究開発センター
仙台マイクロナノ国際フォーラム 2015
東北大学マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)シンポジウム 2015
プログラム
2015 年 11 月 26 日
13:00~13:05
13:05~13:25
13:25~13:35
13:35~13:45
13:45~14:00
14:00~14:15
14:15~14:30
14:30~14:45
14:45~15:00
15:00~15:20
15:20~15:45
15:45~16:15
16:15~16:40
16:40~16:45
16:45~18:10
18:10~19:40
“Welcome Address”
「主催者挨拶」
Tohoku Univ.
東北大学
President, Prof. Susumu Satomi
総長 里見 進
“Welcome Address”
「来賓挨拶」
"Expectations for the Industry-University Cooperation
Policy of the Ministry of Education, Culture, Sports, 講演「文部科学省における産学連携施策の展望について」
Science and Technology"
文部科学省 科学技術・学術政策局
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and
産学連携・地域支援課長
Technology
坂本 修一
University-Industry Collaboration and Regional R&D
Division
Director, Shuichi Sakamoto
“Introduction for Micro System Integration Center”
「マイクロシステム融合研究開発センター全体紹介」
Micro System Integration Center, Tohoku Univ.
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター
Assoc. Prof. Kentaro Totsu
准教授 戸津 健太郎
“Micro System Integration Research Initiative”
「マイクロシステム融合研究開発拠点の概要」
General Manager,
研究統括
Graduate School of Engineering, Tohoku Univ.
東北大学大学院 工学研究科
Prof. Takahito Ono
教授 小野 崇人
“Research Group for Device Technologies in Next
「次世代携帯機器研究グループの概要」
Generation Portable Systems”
東北大学大学院 工学研究科
Graduate School of Engineering, Tohoku Univ.
教授 田中 秀治
Prof. Shuji Tanaka
“Research Group for Wireless Sensor and Intelligent
「センサネットワーク・高機能センサ研究グループの概要」
Sensors”
東北大学大学院 工学研究科
Graduate School of Engineering, Tohoku Univ.
教授 桑野 博樹
Prof. Hiroki Kuwano
“Research Group for Optical Microsystem”
「光マイクロシステム研究グループの概要」
Graduate School of Engineering, Tohoku Univ.
東北大学大学院 工学研究科
Prof. Kazuhiro Hane
教授 羽根 一博
“Research Group for Biomedical Microsystem”
「バイオ・医療マイクロシステム研究グループの概要」
Graduate School of Engineering, Tohoku Univ.
東北大学大学院 工学研究科
Prof. Yochi Haga
教授 芳賀 洋一
“Research Group for Fabrication qnd Test Equipment”
「製造・検査装置研究グループの概要」
Micro System Integration Center, Tohoku Univ.
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター
Dr. Masafumi Kumano
熊野 勝文
Coffee Break
休憩
“On-chip immunoassay system for a large scale
「大規模スクリーニングのためのオンチップ免疫センサシステム」
screening “
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター
Micro System Integration Center, Tohoku Univ.
助手 石川 智弘
Research Assoc. Tomohiro Ishikawa
“Fabrication of SiO2 Optical Window for Application of
「オンチップ空間光変調器用 SiO2 光学ウィンドウ」
Optical Modulator”
Micro System Integration Center, Tohoku Univ.
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター
Assist. Prof. Nguyen Van Toan
助教 Nguyen Van Toan
Core Technology Research & Development Center,
リコー未来技術研究所 基盤技術研究センター
Ricoh Institute of Future Technology
三宮 俊
Mr. Suguru Sangu
“Wafer-level hermetic packaging using planarized gold
「切削平坦化バンプを用いた異種要素集積化のための真空封止接
bumps for hetero-integration”
合」
Micro System Integration Center, Tohoku Univ.
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター
Assist. Prof. Hideki Hirano
助教 平野 栄樹
“Welcome Address”
「閉会の挨拶」
Director, Micro System Integration Center,
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター長
WPI-AIMR Tohoku Univ.
WPI-AIMR 教授 江刺 正喜
Prof. Masayoshi Esashi
Demonstration&Poster Session(Crystal Room)、Exhibition(Foyer)
デモ展示&ポスターセッション(クリスタルルーム)、展示会(ホワイエ)
Reception(Crystal Room)
懇親会(クリスタルルーム)
仙台マイクロナノ国際フォーラム 2015
第 11 回フラウンホーファーシンポジウム in Sendai
プログラム
9:20~9:30
“opening”
開会のご挨拶
Hideya Miki (Fraunhofer Representative Office Japan)
9:30~9:40
2015 年 11 月 27 日
フラウンホーファー日本代表部 代表 三木 英哉
“welcome”
主催者挨拶
-Yukimoto Ito (Vice Mayor City of Sendai)
伊藤 敬幹
-Prof. Motoko Kotani (Executive Member Science Counsel
Japan; Director WPI-Advanced Institute for Materials
来賓ご挨拶
小谷 元子
Research, Tohoku University)
仙台市副市長
総合科学技術・イノベーション会議議員、
東北大学原子分子材料科学高等研究機構長
Session 1
9:40~10:20
Keynote: “Internet of Things, trends and tendencies”
基調講演 「インターネット・オブ・シングス、トレンドとテンデンシー」
Prof. Thomas Gessner (Fraunhofer ENAS;
トーマス・ゲスナー
Fraunhofer Project Center Sendai)
フラウンホーファーENAS 所長
フラウンホファー・プロジェクトセンター at 東北大学
10:20~10:50
“Sterilization by Low Energy Electrons - Fraunhofer
「電子ビーム技術の殺菌への応用、フラウンホーファー灯台プロジェクト『セ
Lighthouse Project Theranostic Implant“
ラノスティック・インプラント』」
Javier Portillo Casado (Fraunhofer FEP)
ハビエル・ポルティージョ・カサド
フラウンホーファーFEP(電子ビーム・プラズマ)
10:50~11:20
break and poster session
休憩・ポスターセッション
11:20~11:50
“Ebeam Lithography at the Fraunhofer ENAS: Challenges &
「フラウンホーファーENAS の電子ビームリソグラフィー:挑戦とチャンス」
Chances”
ゲオルグ・ヘルト
Dr. Georg Heldt (Fraunhofer ENAS)
11:50~12:20
フラウンホーファーENAS
“Sodium titanate nanowires for the decontamination
of radioactive water “
「放射能汚染水除染のためのチタン酸ナトリウムナノワイヤー」
中山 幸仁
Prof. Koji Nakayama (WPI-AIMR Tohoku University)
12:20~12:40
東北大学 WPI-AIMR 准教授
“Innovative Smart Systems and Technologies ”
「革新的なスマートシステムとテクノロジー」
Prof. Joerg Froemel (Fraunhofer Project Center Sendai,
Tohoku University)
ヨーク・フロメル
東北大学 WPI-AIMR 准教授、フラウンホーファー・プロジェクトセンタ
ー at 東北大学
12:40~13:40
Lunch Buffet (Miyagino Room)、Demonstration&Poster session、Exhibition (Crystal Room、Foyer)
ランチビュッフェ(宮城野)、デモ展示&ポスターセッション、展示会(クリスタルルーム、ホワイエ)
Session 2
13:40~14:20
Keynote :“Tohoku University–Fraunhofer ENAS team as
基調講演: 「研究開発パートナーとしての東北大学-フラウンホーファー
your R&D partner “
ENAS チーム」
田中 秀治
Prof. Shuji Tanaka (Micro/Nano Education Center, Tohoku
University; Fraunhofer Project Center Sendai)
東北大学工学研究科 教授
14:20~14:50
“Risk & Opportunities of MEMS Business Development “
Dr. Peter Merz (XFAB)
「MEMS 事業開発にかかるリスク機会」
ペーター・メルツ
14:50~15:20
“More Dimensional GMR/TMR Based Magnetic Field
「高次元 GMR/TMR ベースの磁場センサー」
X-Fab 半導体ファウンダリー
Sensors”
パトリック・マテス
Patrick Matthes (Fraunhofer ENAS)
フラウンホーファーENAS
15:20~15:50
break and poster session
休憩・ポスターセッション
15:50~16:20
“Metallic Glass as innovative material for MEMS
Applications”
「MEMS アプリケーション用革新的材料としての金属ガラス」
フロリアン・クルト
16:20~16:50
“Cutting edge nano-electronics from III-V semiconductors
「フラウンホーファーIAF におけるⅢ-V 族半導体およびダイアモンドを用いた
and diamond at the IAF”
Dr. Christoph Nebel (Fraunhofer IFAM)
最先端ナノエレクトロニクス」
クリストフ・ネーベル
“Joint development with Fraunhofer ENAS”
「フラウンホーファーENAS との共同開発」
Florian Kurth (Fraunhofer Project Center Sendai)
フラウンホーファー・プロジェクトセンター at 東北大学
フラウンホーファーIAF(応用個体物理)
16:50~17:20
Eiichi Taketani (DENSO Corp.)
竹谷 英一
㈱デンソー
17:20~17:45
Demonstration&Poster Session、Exhibition(Crystal Room、Hoyer)
デモ展示&ポスターセッション、展示会(クリスタルルーム、ホワイエ)
17:45~19:00
Reception(Miyagino Room)
懇親会(宮城野)
Fly UP