...

精 華 町 子 育 て 支 援 セ ン タ ー だ よ り

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

精 華 町 子 育 て 支 援 セ ン タ ー だ よ り
Vol.22-3
子どもと家庭、地域はひとつ にこにこ子育て すくすく精華
精 華 町 子 育 て 支 援 セ ン タ ー だ よ り
暑い日が続き、あちこちでセミの鳴き声が聞こえています。水をかけてもらった野菜
や花々もうれしそうにぐんぐん伸びています。子ども達も、すぐ汗びっしょりになりなが
らも元気いっぱい遊んでいますね。たくさん遊んだ後は、十分に体を休めて、水分補給を
してあげてください。夏はお出かけの機会も多いと思います。お子様にとって無理のな
いスケジュールにして、ご家族みんなで楽しく過ごしてください。
気をつけよう!
夏に はやる病気
夏に気をつけたい感染症。代表的な 3 つにつ
いて、主な症状を挙げてみました。気になる
症状が見られたら、すぐに病院へ!
ヘルパンギーナ
高熱とのどの痛み。特にのどは、水
∼
お知らせ/8月9月の事業日程の変更
∼
★8月「マタニティーサロン」
疱や潰瘍ができる為、かなり痛む
(乳児はミルクが飲めないほど)
第2土曜日から第4土曜日(8月28日)に変更になります。
★9月「赤ちゃんサロンB」
プール熱(咽頭結膜炎)
第3水曜日から第4水曜日(9月22日)に変更になります。
高熱とのどの痛みのほか、目
★9月「発達応援プレールーム」
の痛み・かゆみ・充血など、
第4木曜日が祝日のため第5木曜日(9月30日)に変更に
結膜炎のような症状がでる。
なります。
手足口病
せいか子育て情報誌 平成 22 年 4 月創刊
“SukuSuku(すくすく)”2010
手のひらや足の裏、口の中に小さな
発疹や水疱ができ、熱が出る事も。
子育てに関するいろんな情報が詰まった情報誌を是非お役立て
下さい。 必要な方は、下記の窓口にお申し出下さい。
<窓口> 子育て支援センター、町内保育所(こまだ、ほうその、
受講生募集!!平成22年度子育て地域パー
いけたに、ひかりだい、せいかだい保育所)、つどいのひろば“さ
トナー養成講座を実施します。詳しくは広報
んりんしゃ”、役場児童育成課
「華創」9月号をご覧ください。
◆◆子育てふれあい教室の案内◆◆
★★第2回 「わらべうたあそび」 ★★
※各講座の申込は電話で
〔第3回(11/30)・4回(1/25)については後日募集予定〕
子育て支援センターへ
子ども達と一緒にわらべうたに親しみ、親子の
★★第 1 回 「子育て講座」★★
〔第 2 回(12/8)については後日募集予定〕
ふれあいに取り入れてみませんか。
日
時:9月15日(水)
午前10時15分∼11時30分
『子どもをはぐくむ絵本・おはなし・わらべうた』
親子一緒に遊びながら、子どもへのかかわり方
について一緒に学びませんか。
日
時
所:子育て支援センター(こまだ保育所)
講
師:わらべうたサークル“おてんとさん”
奥 朗子
9月10日(金)
午前10時10分∼11時40分
場
所
精華町役場2階
講
師
KID′Sいわき・ぱふ
岩城
対
場
象
敏之
対
象:町内在住の満1歳6か月
(平成22年8月1日現在)以上児とその保護者
交流ホール
定
員:親子15組程度
申込受付:8月23日(月)∼8月25日(水)
氏
午後1時∼午後5時
町内在住の満1歳(平成22年9月1日
申し込み多数の場合は抽選になります。
現在)以上児とその保護者
定
員
当選された方のみ連絡します。
親子40組程度
申込受付
氏
8月23日(月)∼9月3日(金)
午後1時∼午後5時【先着順】
★「親のための子育て応援講座・パート1★
◎絵本の楽しみ方
∼絵本とわらべうたをとおして∼
★第 2 期「音楽リズムであそぼう!」★
絵本、わらべうたとの出会いは温かい心をは
〔第3期(12/16・1/12・2/14)は、後日募集予定〕
ぐくんでくれます。親子での絵本の楽しみ方、
親子で音楽リズムを楽しみながら、子育てに
子育ての中にとり入れる工夫、読み方の工夫を
大切な、お母さん、お父さんの心構えを学びま
学んでみませんか?
す。いっぱい身体を動かしながら、お子さまと
日 時:9月29日(水)
ふれあって自分自身もリフレッシュしましょ
午前10時∼11時30分
う。
場 所:精華町役場2階
日
対 象:町内在住の就学前の子どもをもつ親
時:9月25日(土)
、10月16日(土)
、
11月20日(土)
講 師:岡崎
午前10時15分∼11時30分
内
場
所:精華町役場2階
交流ホール
対
象:町内在住の満1歳(平成22年9月
1日現在)以上児とその保護者
講
師:コラボねっと・京都自立支援センター
代表
定
伊藤
美恵
氏
氏(元梶原ピッコロ保育園長)
容:講義中は託児し、11時10分ごらか
ら岡崎先生による親子お話し会をします。みん
な一緒にお話の世界を楽しみましょう。
定 員:先着20名程度
託 児:講座申込と同時申込により保育します。
申込受付:9月6日(月)∼9月17日(金)
員:親子40組程度
申込受付:9月6日(月)∼9月8日(水)
義子
交流ホール
午後1時∼午後5時
※
町内保育所とのタイアップ講座になり
午後1時∼午後5時
ます。参加希望の保育所児の保護者の方も子育
申し込み多数の場合は抽選になります。
て支援センターにお申込ください。
★★ 食 育 だ よ り ★★
夏!真っ最中。早くも夏ばてになっていませんか?まだまだ続く暑い夏、夏ばてしないように規則正しい生
活、食事で夏を元気に過ごしましょう。《食中毒の多い季節です。衛生には十分注意してください。》
夏ばてしないための食生活のポイント
① 規則正しい生活をしましょう。夜更かし、睡眠不足はよくありません。しっかり眠って疲れをためないように
しましょう。
② 食事からビタミン、ミネラルをしっかり摂りましょう。脂肪や糖質をエネルギーに変えるにはビタミンも必要です。不足す
ると疲労感、脱力感が生じます。偏った食事をせず、少しずつでも色々なものを食べましょう。
③ 水分不足に注意しましょう。
胃腸に負担をかけないためにも、冷たいものの摂りすぎには注意しましょう。
簡単おやつレシピ
夏野菜、かぼちゃを使ったおやつ
かぼちゃのわらび餅風
【材 料】
作りやすい分量(4∼6 人分ぐらい)
かぼちゃ
粉寒天
120g
2g(小さじ2/3)
水
250cc
砂糖
30g
わらび餅粉
40g
水
1/2C
きなこ
大さじ5
砂糖
大さじ3
塩
少々
* 粉寒天をアガーに変える場合は6g ・・・・・その場合はアガーと砂糖は先に混ぜて使用してください。
* かぼちゃがなかったら普通のわらび餅風になります∼
【作り方】
①
かぼちゃは種を取りラップをかけてレンジで3分ぐらい竹串がすっと通るまで加熱して実だけをスプーンでとりマッシ
ュする。
(蒸し器で蒸してもよい)
②
鍋に粉寒天を入れ、水を少しずつ加えて、混ぜ中火にかける。
③
②が沸騰してきたら①のかぼちゃを加え裏ごし器を通してかぼちゃの粒をなくす。
④
鍋に③をもどし砂糖を加え、わらび餅粉の水溶きを少しづつ加えて混ぜながら火を通し、水でぬらしたバットに入れ粗熱
をとって冷蔵庫で冷やす。
⑤
④が冷えたら食べやすい大きさに切り分けきなこ、砂糖、塩を混ぜたものをまぶす。
食育講座 =おやつ、食事編=
今年度は、2 講座共、同じ内容で実施します。
ご都合の良い日をお選びください。
★ 簡単おやつ作りやバランスのよい食事作りに挑戦しましょう
◆日
時 (1)10月 8日(金)午前10時から11時30分まで
(2)10月22日(金)午前10時から11時30分まで
◆対
象
町内在住の満1歳以上の子どもをおもちの保護者
◆募 集 人 員
各講座とも
20組
◆参 加 費
各講座
◆申 込 受 付
9月27日(月)∼29日(水)午後1時∼午後5時
150円(材料代)※当日受付会場にて徴収します。
申込多数の場合は抽選になります。
(当選された方にのみ連絡します。
)
◆託
児
託児を希望される方は申込時に申し出てください。
8月生まれ お誕生日のつどい
日
時
8 月 20 日(金)
9月生まれ お誕生のつどい
日
時
午前 10 時∼12 時
場
所
9 月 17 日(金)
午前 10 時∼12 時
子育て支援センター
場
所
子育て支援センター
参加費
100 円
参加費
100 円
予約受付
8 月 10 日(火)∼前日まで
予約受付
9 月 7 日(火)∼前日まで
申込方法
電話で当センターまで
申込方法
電話で当センターまで
<わらべうたあそび紹介>
①
②
③
④
⑤
6
「いっぽんばしこちょこちょ」
♪ いっぽんばし
うでの内側を上から手のひらに向かってスーとなでる
♪ こちょこちょ
てのひらをくすぐる
♪ たたいて
てのひらを軽くたたく
♪ つねって
てのひらをつねる
なでて
てのひらをなでる
♪ 階段のぼって
チョキにした 2 本指でのぼるようなまねをする
おりて
チョキにした 2 本指でおりるようなまねをする
もひとつのぼって チョキにした 2 本指でのぼるようなまねをする
♪ こちょこちょこちょー わきやからだをくすぐる
(草土文化 「なにしてあそぶ?0.1 歳児のあそびより」)
Fly UP