...

平成27年度科学研究費助成事業 交付一覧(51課題

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

平成27年度科学研究費助成事業 交付一覧(51課題
<平成27年度科学研究費助成事業 交付一覧(51課題)>
研究種目
研究代表者
研究課題
採択期間
基盤研究(A) ■ 山口 富子
「予測」をめぐる科学・政策・社会の関係-科学社会学からのアプローチ
平成27~30年度
基盤研究(B)
一部基金
近藤 正規
外国資本と途上国の環境
平成25〜29年度
基盤研究(C)
矢嶋 直規
イギリス道徳感覚学説とヒューム道徳哲学の成立:自然から規範へ
平成23〜27年度
生駒 夏美
アンジェラ・カーターの作品におけるジェンダー・パフォーマティビティの研
究
平成25〜29年度
毛利 勝彦
地球環境ガバナンスにおける制度化の課題
平成24〜27年度
鄭 仁星
清水 安夫
補助事業中断中 高松 香奈
森本 あんり
鈴木 庸子
小澤 伊久美
Quality and pedagogical guidelines for Open Educational Resource (OER)
平成25〜27年度
use in higher education: Matching with culture and teaching contexts
教師の組織的ストレスマネジメント行動モデルによるインターネットプログラ
平成25〜27年度
ムの応用
復興支援のジェンダー分析:武力紛争後の元女性兵士の社会復帰から
平成25〜28年度
ジョナサン・エドワーズ研究の国内拠点設置とその初期運営
平成25〜27年度
複数言語環境における子どもの言語習得支援ポータルサイトの開発と運
平成25〜27年度
用に関する研究
大学国際化に対する日本語教育プログラムの貢献の評価—参加型評価に
平成25〜28年度
よるモデル立案—
菊池 秀明
19世紀後半の中国における地方軍事勢力と社会変容——郷勇と諸反乱
平成25〜29年度
那須 敬
17世紀イングランドにおける宗教政治と音楽の関係についての歴史研究
平成25〜27年度
高澤 紀恵
近世フランスにおける権力の再編と宗教ーーパリとカトリック改革
平成25〜28年度
シャーニー、 ジョー 人間の安全保障からレジリエンスへ?世界経済危機後の政治的アイデン
ジアンドレア
ティティ
平成25〜27年度
大森 佐和
国際通貨基金と世界銀行の金融政策への影響の検討
平成25〜27年度
海蔵寺 大成
投機的バブルとバブル崩壊のモデルの構築とその実証的検証
平成25〜27年度
笹尾 敏明
在日・在外外国人コミュニティにおけるコミュニティ感覚の国際比較研究
平成25〜27年度
小林 潤司
エチニレンを基本ユニットとしたπ共役系モジュールによる両極性型分子の
平成25〜27年度
網羅的合成
田 旺帝
単層膜配位高分子の表面構造解明
平成25〜27年度
溝口 剛
光周期補償性メカニズムの解明
平成25〜27年度
西尾 隆
グローバル化の中の政策システムと公務員制度の研究
平成25〜27年度
高度好熱菌における遺伝学的解析ツールの構築とゲノム情報維持機構の
布柴 達男
平成26〜28年度
解明
オルバーグ、ジェレ
Kant's Religious Solution to Reason's Self-Subversion
平成26〜30年度
マイア
ギラン、マット
琉球列島の音楽における「声意識」
平成26〜28年度
西洋古典文学における死生観表現の源流と展開に関する文献学的・比較
平成26〜28年度
佐野 好則
作品論的研究
新垣 修
無国籍者への国際的対応:難民レジームからの理論的・実践的研究
平成26〜28年度
モンゴメリー、ヘ
ザー
銀行合併が顧客企業の活動に与える影響
平成26〜28年度
稲葉 祐之
企業家と共同企業家:市場と問題解決コミュニティにおける社会問題の解
決
平成26〜29年度
西村 馨
関係性を深める思春期グループの基礎技法整備と研修システム構築
平成26〜28年度
西村 幹子
アフリカにおける親・コミュニティの学校参加と学習成果との関連に関する
比較研究
平成26〜29年度
鈴木 寛
Completely Regular Clique Graph の研究
平成26〜30年度
石丸 友里
階層的構造形成論に基づく銀河の化学進化より探るrプロセスの起源
平成26〜28年度
尾崎 敬二
カレン、ベヴァリー
魯 恩碩
申命記主義的文学の歴史性と形成過程の実証的研究
平成27~31年度
岩田 祐子
聞き手の役割に主眼を置いた英語会話能力育成モデルの構築
平成27~29年度
渡辺 敦子
平島 大
4/1東大より転入 川本 隆史
若手研究(B)
コンパクトデジタルカメラ画像から推定の植生指標を高精度化する手法開
平成26〜28年度
発
Contemporaneous Translation as an intermedial cultural practice: refinding
relationships among hybrid cultural productions, the hyper-local
平成26〜28年度
environment, and the online network
柴田 真希都**
大学と大学院の連携による教員養成モデル:教師教育者、教員、学生の発
平成27~29年度
達を目指して
さまざまな振動数依存性を考慮した超伝導集団励起運動の包括的な理論
平成27~29年度
研究
ケアの社会倫理学の方法論的定礎(脱集計化と記憶のケアを軸として)
平成27~29年度
明治期日本における「共和主義」概念の解読—特にその英米思想史的由来
平成26〜29年度
をめぐって
寺田 麻佑
EU情報通信法制の研究—独立行政機関の在り方を中心に—
平成26〜28年度
サイモンズ、クリスト
スコラ学と科学の対比:ワーズワースの詩におけるヴァーテュオーソ
ファー
平成27~30年度
峰島 知芳
平成27~28年度
挑戦的萌芽研究
ドーソン、ウォルター
特別研究員奨励費
■
柴田 真希都**
■ 高田 宏史**
水田土壌からの亜硝酸ガス発生メカニズムの解明
Applying Theory of Political Science and IR to Globalization of Education
平成27~29年度
Policy
明治知識人に見る政治への諸志向の解読-知識人論における規範と責務
平成25〜27年度
をめぐる議論より
ポスト世俗主義の政治理論の研究
平成26〜28年度
関係性の病理学-修復的正義とケアの視点を経て
平成26〜28年度
■ 濱野 靖一郎**
幕末明治思想史における頼山陽の位置-政治理論書『通議』を中心に
平成27~29年度
■ 塙 幸枝(学生)
現代的なコミュニケーションにおける笑いと障がい者表象のポリティクス
平成26〜28年度
4/1東大より転入■ 小西 真理子**
学術図書
■
** 研究員 清水 安夫
青年期の運動行動を規定する心理的要因とメンタルヘルスとの関係
平成27年度
■ 科研費補助金
別紙:他機関からの本学研究分担者への配分金内訳(24課題)
種目
研究分担者名
研究機関名
基盤研究(B)
千葉 眞
法政大学
基盤研究(C)
石丸 友里
理化学研究所
基盤研究(C)
岩田 祐子
京都女子大学
基盤研究(B)
海蔵寺 大成
中央大学
基盤研究(A)海外 上遠 岳彦
東京農工大学
基盤研究(B)
川本 隆史
筑波大学
基盤研究(A)
川本 隆史
東京農業大学
挑戦的萌芽研究
近藤 正規
多摩大学
基盤研究(C)
マーハ、ジョン
立教大学
基盤研究(B)
毛利 勝彦
学習院大学
基盤研究(B)
森島 泰則
東京大学
基盤研究(B)
西村 幹子
九州大学
基盤研究(B)
岡本 佳子**
多摩美術大学
朝鮮的萌芽研究
尾崎 久美子
聖心女子大学
基盤研究(C)
小澤 伊久美
大阪観光大学
基盤研究(C)
桜木 ともみ
国士舘大学
基盤研究(B)
佐野 好則
慶應義塾大学
挑戦的萌芽研究
佐野 好則
東京藝術大学
基盤研究(A)
ジョージアンドレア・
龍谷大学
シャーニー
基盤研究(C)
高田 宏史
早稲田大学
基盤研究(C)
特設分野研究
寺田 麻佑
宇都宮協和大学
基盤研究(A)
植田 隆子
早稲田大学
基盤研究(C)
渡辺(金)泉
聖心女子大学
挑戦的萌芽研究
矢内 賢二
日本社会事業大学
**研究員
Fly UP