...

FXDD 口座開設マニュアル - 一般社団法人 日本投資家育成機構

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

FXDD 口座開設マニュアル - 一般社団法人 日本投資家育成機構
FXDD
口座開設マニュアル
1
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
このマニュアルでは、FXDD の口座開設の進め方についてご説明していきます。
FX の口座開設は初めてという方は、ぜひ本マニュアルをご活用ください。
■FXDD の特徴
・日本語サポート対応
・1000 通貨から取引可能
・メタトレーダーに対応
∼
目次
∼
1.口座開設までの流れ・・・・・・・・・・・・・・・3P
2.FXDD の口座開設を申請する・・・・・・・・・・4P
3.本人確認書類を提出する・・・・・・・・・・・・14P
4.口座に入金する・・・・・・・・・・・・・・・・17P
5.メタトレーダーのダウンロードとインストール
・・・・・・・23P
6.出金方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29P
7.よくある質問・・・・・・・・・・・・・・・・・30P
2
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
1.口座開設までの流れ
FXDD は海外証券会社ですが、口座開設は全て日本語で行うことが可能です。
FXDD の口座開設の流れは下記のようになります。
1.口座開設のフォームに必要な情報を日本語で入力する
⇒ FXDD の口座開設はこちら
2.メールで写真つきの身分証明書と住所が入った身分証明書の 2 点を送付する
(スキャン、もしくはデジカメ、携帯のカメラで撮影)
※デジカメで撮影する際は文字がハッキリ見えるように撮影してください。
※携帯のカメラで撮影する際は撮影サイズを大きくし、文字がハッキリ見えるように撮影してください。
3.入金を行う(クレジットカード入金、銀行送金、ペイパル入金)
※クレジットカードは JCB、VISA、MASTER が使用できます。クレジットカード推奨。
以上で口座開設が完了し、メタトレーダーで取引ができるようになります。
では次のページからひとつずつ解説していきます。
3
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
2.FXDD の口座開設を申請する
下記から FXDD の新規口座開設のお申込みページにアクセスします。
⇒ FXDD の口座開設はこちら
FXDD のおもうしこみ口座開設申請ページへアクセスしましたら、
全ての項目に必要事項を入力・選択します。※入力は半角英数で行ってください。
名前を
半角英数で入力
例)山田太郎
名:Taro
姓:Yamada
電話番号を入力
※電話番号は 国際電話
用番号表記になります。
例)03-1234-5678
→312345678
居住国を選択
メールアドレスを
入力
(確認用にも同じ
アドレスを入力)
円建てかドル建てかを
選択
VPS の利用を希望する
場合は「はい」を選択
通常は「いいえ」で OK
MetaTrader4 を選択
入力後、
「開始」をクリック
※円建て口座にすると「海外送金費用負担システム」をご利用いただけます。
詳しくは 21 ページをご覧ください。
「開始」をクリックして、次のページに進みます。
4
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
次に、個人口座についての情報を入力する画面に移ります。
全ての項目に必要事項を入力します。(※入力は半角英数で行ってください。)
氏を選択
番地、アパート名等を
半角英数で入力
例)歌舞伎町 1-2-303
→1-2-303,Kabukicho
名と姓を
半角英数で入力
例)山田太郎
名:Taro
姓:Yamada
市を半角英数で入力
例)新宿区
→Shinjuku-ku
居住国を選択
電話番号を入力
※電話番号は 国際電話
用番号表記になります
例)03-1234-5678
→312345678
郵便番号を入力
メールアドレスを入力
(確認用にも同じアド
レスを入力)
入力後、「保存して継続」をクリック
入力後、「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
5
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
このページでは、国籍について入力します。(※入力は半角英数で行ってください。)
国籍を入力
身分証明書の種類を
選択
生年月日を入力
※「日・月・年」の
身分証明書の番号を
入力
順番に入力します。
身分証明書に「運転免許証」を
選択した場合は、この番号を入力
入力後、「保存して継続」をクリック
入力後、「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
6
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
このページでは、雇用状況について入力します。(※入力は半角英数で行ってください。)
雇用状況を選択
勤務先名を
半角英数で入力
肩書きを
半角英数で入力
入力後、「保存して継続」をクリック
入力後、「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
※雇用状況には「在職」「自営業」「無職」「退職」「その他」があります。
主婦の方は「その他」を選択してください。
資金源を聞かれますので、「夫」を選択してください。
もしパートなどをしている場合は「アルバイト」を選択してください。
7
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
次に、機関口座についての情報を入力する画面に移ります。
動産について、ご自身に当てはまるものを選択します。
推定年収を選択(※)
破産の経験は
「いいえ」を選択
純資産額を選択(※)
入力後、「保存して継続」をクリック
選択後、「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
※破産経験を「はい」にすると審査に通りづらくなり、口座開設ができない場合がございます。
8
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
このページでは取引経験について当てはまるものを選択します。
それぞれの項目
の取引経験年数
を選択(※)
入力後、「保存して継続」をクリック
選択後、「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
※ 取引経験年数は正直にお答えいただいて問題ありません。
9
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
次に、いくつかの確認をされる画面に移ります。
口座についての質問に対し、回答を選択します。
「いいえ」を選択
「いいえ」を選択
入力後、「保存して継続」をクリック
選択後、「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
10
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
入力した情報が正しいかどうかを確認します。
修正が必要な箇所がある場合は、その項目の下に表示されている「修正」を選択し、
正しい内容を入力(選択)します。
入力した情報に誤り
がないか確認する
誤りがある場合は、
各項目の下にある
「修正」をクリック
して誤りのある箇所
を正しく修正する
「すべての情報が
正しい」にチェック
確認後、「保存して継続」をクリック
内容に誤りがなければ、
「保存して継続」をクリックして、次のページに進みます。
11
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
このページでは、利用規約が表示されます。
同意する場合は、規約の右上にある「同意する」のチェックボックスにチェックを入れます。
この同意がない場合、口座は開設されませんので必ずチェックしてください。
規約の下にも設問があります。規約をご確認後、1つ目の設問は「いいえ」を選び、2つ目と3つ目は
チェックボックスにチェックを入れてください。
「同意する」
にチェックを入れる
「いいえ」を選択
「同意する」にチェック
を入れる
入力後、
「完了」をクリック
最後に「完了」をクリックします。
12
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
下記の画面が表示されますと、口座の申請プロセスは完了です。
次に、本人確認書類を提出します。
※まだ口座開設は完了していません。
13
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
3.本人確認書類を提出する
本人確認書類を提出します。
提出方法は E メール、または FAX になります。
提出する書類は2点です。
下記の例を参考に、A を2点、または A と B 各1点ずつの、合計 2 点を提出しましょう。
書類が不足すると口座開設が完了しませんのでご注意ください。
【A】本人確認可能な写真付き公的身分証明書の種類
・運転免許証
・パスポート
・区役所で発行される住民基本台帳カード
【B】写真なしでも身分証明書として提出可能な種類
・健康保険証
・住民票
・3ヶ月以内に発行された請求書、明細など本人名義と住所が記載された物
次のページで、本人確認書類の提出方法を説明します。
14
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
●E メールで提出する場合
本人確認書類 2 点をスキャンした画像、またはデジタルカメラで撮影した画像をメールに添付して
送信してください。
[email protected]
必ずお客様が登録いただいたメールアドレスとフルネームをローマ字でご記載ください。
◆本人確認書類提出用メールの例
件名:【本人確認書類】Hanako Saitama
添付:本人確認書類の画像データ2点
本文:口座の開設に必要な本人確認書類をお送りします。
ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
Hanako Saitama
[email protected]
※メール例の赤字部分はご自身の情報に書き換えてください。
添付画像の例
※画像をデジカメなどで撮影する場合、文字が判別できるように撮影します。
ピンボケしないようご注意ください。
尚、判別できないなどの不備がある場合は再提出を求められる場合もあります。
15
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
●FAX で提出する場合
本人確認書類 2 点を下記番号宛てに送信してください。
03-4520-9574
余白に必ずお客様が登録いただいたメールアドレスとフルネームをローマ字でご記載ください。
この記載がないと、手続きが進みませんので必ずご記載ください。
※送信方法がわからない方は
[email protected]
までお問い合わせください。
口座申請を終えて、必要書類を提出しますと
通常 1∼3 営業日程度(遅くとも 1 週間程度)で口座開設完了メールが FXDD から送られてきます。
そこにログイン ID(口座番号)、と Password,サーバー情報が書かれています。
メタトレーダーのダウンロードリンクもメール内にあります。
ご自身にて大切に保管、管理を行ってください。
メールは「口座開設が完了しました」という件名で送られてきます。
ここに記載されているのは
非常に重要な情報です。
16
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
4.口座に入金する
ここでは、取引に必要な資金を新しい口座に入金します。
入金はクレジットカード、銀行送金、または PayPal がスムーズです。
このマニュアルでは「クレジットカード」「銀行振込」での入金方法を解説します。
●クレジットカードで入金する場合
こちらが入金画面です。
→ http://www.fxdd.com/mt/jp/accounts/deposit-funds/
「クレジットカード」の欄の「入金」をクリックします。
「入金」をクリック
17
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
英語表記の画面が開きます。
画面左上の「English」の部分をクリックして、
「日本語」を選択すると、日本語表記に変わります。
「日本語」を選択
↓日本語表記に切り替わりました。
18
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
19
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
画面内の「クレジットカードで送金する」の入力フォームに入力していきます。
*が付いている項目は入力必須項目なので、必ず入力してください。
入金額を入力(円建ての
場合は円、ドル建ての場
合はドルで記入)
「既存の口座」を
選択した場合、
「受取人口座番号」を入
力する箇所が現れます。
名を入力
姓を入力
住所を入力
※1 行目に書ききれない
場合のみ、残りを 2 行目
に入力
市町村を入力
郵便番号を入力
都道府県を入力
居住国を選択
メールアドレスを入力
電話番号を入力
カードの種類を選択
通貨を選択
チェックを入れる
「送信」をクリック
20
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
●銀行振込で入金する場合
銀行電信送金は、ご自身の別の口座から送金することで、開設した FXDD の口座に入金する方法です。
ご利用されている金融機関から送金をお申し込みください。
送金の申し込み方法などは各金融機関にお問い合わせください。
※ご自身のお名前(ローマ字)と FXDD リアル口座番号)の記入が必要になりますので、
あらかじめご用意ください。
1.円建て口座で海外送金する場合の、受け取り金融機関情報
受取人
FXDD Malta, LTD
受取人住所
K2, First Floor, Forni complex, Valletta Waterfront, Floriana, FRN 1913, Malta
支払銀行住所
Valletta Business Centre, 45, Republic Street, Valletta VLT 1113 – Malta
Account No
40019338396 (円建て口座への円送金のみ使用可能)
支店名
Republic Street Branch
支店番号
02
BIC
VALLMTMT
IBAN
MT55VALL22013000000040019338396
Account Name
FXDD MALTA, LTD
受け取り人連絡事項
必ず、御客様のお名前、ログイン ID(口座番号)をローマ字でご記入下さい。
(記入例:Taro Sato、61111)
電話番号
010-356-2013-3405(必要な場合)
楽天銀行の口座をお持ちの場合、円建て口座に限り国内送金が利用できます。
国内送金を利用することで、手数料を低く抑えることが可能となります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://www.fxddjpblog.com/kokunai-soukin/
21
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
「海外送金費用負担サービス」のご紹介
FXDD では、円建て口座に関しての銀行海外送金手数料を入金額に応じて一律金額で補填するサービス
があります。ご利用方法をご紹介しますので、ご自身のご判断でご利用ください。
(※必ず利用しなければいけないものではございません)
(1)申請方法
1.FXDD の自身の口座に入金
2.下記の URL にアクセス
→ http://www.fxddjpblog.com/kaigaisoukinfutan/
3.ページの下の方にある「海外送金手数料費用負担の申請フォーム」に必要項目を入力
4.必要項目への入力
お名前をローマ字で入力
E メールアドレスを入力
FXDD の口座に入金が
反映された日を入力(※)
入金額を入力
入金先 FXDD 口座番号を
入力
※「FXDD の口座に入金が反映された日」は「月/日/西暦」の順で入力してください。
(2)よくある質問
Q:入金が完了したら自動的に反映はされますか?
A:いいえ。必ず費用負担の申請が必要です。費用負担申請が無い場合は費用負担は行われません。
Q:出金条件はありますか?
A:補填金額の出金条件は、補填金額が反映されてから最低 5 スタンダードロットを対象の口座でお取引
していただく必要がございます。
22
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
2.ドル建て口座で海外送金する場合の、受け取り金融機関情報
受取人
FXDD Malta, LTD
受取人住所
K2, First Floor, Forni complex, Valletta Waterfront, Floriana, FRN 1913, Malta
受取人口座番号
329-68115-7767 (ドル建て口座へのドル送金のみ使用可能)
ABA 番号
021-3000-77
支払銀行・支店名
KeyBank N.A.
支払銀行住所
127 Public Square Cleveland, OH 44114
口座種別
普通
銀行コード(SWIFT)
KEYBUS33
受け取り人連絡事項
必ずお客様のお名前、ログイン ID(口座番号)をローマ字でご記入ください。
(記入例:Taro Sato、61111)
電話番号
010-356-2013-3405 (必要な場合)
※ログインID(口座番号)は、マニュアル16ページの口座開設完了メール内に記載されています。
※入金方法の詳細は下記の URL をクリックしてください。送金手続きの際に必要な送金先の情報は、
こちらからも見ることが出来ます。
→ http://www.fxddjpblog.com/fxdd-shikin-kankei/nyukin-benricho/
入金手続きが完了いたしますと、口座開設完了となります。
入金が反映されているかは、ご自身でFXDDのメタトレーダーにログインして確認します。
それでは次ページより、FXDDのメタトレーダーのダウンロード、インストール手順を解説します。
23
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
5.メタトレーダーのダウンロードとインストール
FXDDのメタトレーダーをダウンロードします。
▼FXDD のメタトレーダーのダウンロードはこちら
http://www.fxdd.com/mt/jp/software/downloads/?platform=mt4basic
上記の URL をクリックすると、下記の画面が表示されます。
「Meta Trader 4 Desktop」をクリックします。
「Meta Trader 4 Desktop」
をクリック
24
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
すると exe ファイルが DL されますので、クリックします。
ここをクリック
25
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
セットアップが開始されます。
「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリック
「同意します」にチェックを入れ、
「次へ」をクリックします。
チェックを入れる
「次へ」をクリック
26
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
保存先を選択します。
「参照」をクリックすると、インストールしたいフォルダを選ぶことができます。
(※通常、変更の必要はありません。)
「参照」をクリック
して、保存したい
場所を選ぶ
「次へ」をクリック
インストールが開始されます。
完了すると下記のような画面になりますので、
「完了」をクリックします。
「完了」をクリック
27
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
すると、Meta Trader が起動します。
「デモ口座の申請」の画面が表示されますが、
「キャンセル」をクリックします。
「キャンセル」をクリック
28
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
ログイン情報の入力画面が表示されます。
FXDDからメールで届いた「ログインID」と「パスワード」を入力し、ログインします。
※マニュアル 12 ページの口座開設完了メールに全て記載されています。
FXDD から発行された
ログイン ID(口座番号)を入力
FXDD から発行された
パスワードを入力
口座開設完了メール内に記載
されたサーバーを選択
ログインをクリック
一度ログインすると次回からは自動でログインします。
自動でログインされないときはメタトレーダー左上の「ファイル」⇒「ログイン」から
再度上図のようにログインしてください。
これで FXDD の口座開設は完了です。
入金が反映されたら早速トレードを始めてみましょう。
29
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
6.出金方法
出金の方法は入金した時の経由によって異なります。
(基本的に入金した先に出金が行われます)
●銀行振込で入金した方・・・銀行出金のみ可(3∼5 営業日)
●カード入金した方・・・・・カード出金のみ可(10 営業日程度)
●ペイパルで入金した方・・・ペイパル出金、銀行送金可(3∼5 営業日)
▼出金方法の詳細は下記のURLをクリックしてください
http://www.fxddjpblog.com/fxdd-shikin-kankei/shukkin-benricho
ご不明な点がありましたら、下記のFXDDサポートまでお問い合わせください。
24時間体制で、日本語サポートを受けることが出来ます。
・フリーダイアル:http://tinyurl.com/fxddfreedial
・日本語サポートの電話番号:010-1212-791-6405
・ライブチャットでのお問い合わせ:https://secure.fxdd.com/mt/jp/live-talk.html
・お問い合わせメールアドレス:[email protected]
・ファックス番号:010-1-212-937-3845
30
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
7.よくある質問
【Q】英語が出来ません。
【A】 口座開設の手続き、入金、メタトレーダーは全て当マニュアルにて日本語で解説していますの
でご安心ください。また、FXDDの日本語サポートも受けることが出来ます。
【Q】住所が入った身分証明書は親名義、夫名義(自分以外の名義)でもいいですか?
【A】 必ず、口座開設を行うご本人の名義のものをご利用ください。
【Q】ドルへの換算方法がわかりません。
【A】Yahooファイナンスをご利用いただくとスムーズにドル換算が可能です。
▼Yahooファイナンス
http://info.finance.yahoo.co.jp/exchange/
【Q】PayPalの登録は無料ですか?
【A】 無料です。
【Q】PayPalで送金したのですが、なかなか入金が反映されません。
【A】以下の3点に該当する場合、PayPal 入金反映にお時間がかかってしまうことがあります。
1.PayPalの口座を漢字で登録している
2.送金時に口座番号の明記を忘れた場合
3.PayPalに登録しているメールアドレスがFXDDに登録したメールアドレスと一致しない場合
以上の点に該当される場合、FXDD着金後、ご本人様確認をしてからの残高反映となるため
通常より時間がかかる場合がございます。
【Q】最大レバレッジ、最低入金額はいくらですか?
【A】最大レバレッジは500倍、最低入金額は250ドル以上となります。
※ デフォルトのレバレッジは200倍ですが、FXDDに希望を出せば、最大500倍まで可能です。
【Q】何ロットからトレードが出来ますか?
【A】0.01ロット(1000通貨運用)からご利用いただけます。
【Q】売買の際、往復の手数料はかかりますか?
31
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
【A】 往復の手数料はかかりません。スプレッドのみとなります。
【Q】メタトレーダーの使い方がわかりません。
【A】インターネットで「メタトレーダー 使い方」と検索すると、
使用方法を図入りで詳細に解説したサイトが多くございます。そちらをご参考ください。
【Q】ゆうちょ銀行へ出金できますか?
【A】ゆうちょ銀行への出金は出来ませんのでご注意ください。
【Q】出金手数料はかかりますか?
【A】出金の手数料等は一切かかりません。FXDD が負担いたします。但し、ドルでの送金の為、日本
円立て口座へ送金する際はお客様銀行の為替手数料が減額され振り込まれます。為替手数料は、お客様
口座お持ちの銀行へ、お問合せください。
※ その他 FXDD に関するご質問は「FXDD よくあるご質問」をご覧ください。
▼ FXDD
よくある質問
http://www.fxddjpblog.com/faqtop/
32
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
FXDD の口座に関してご不明な点やご質問等ございましたら、FXDD へお問い合わせください。
▼FXDD お問い合わせ先(日本語サポート対応)
・フリーダイアル:http://tinyurl.com/fxddfreedial
・日本語サポートの電話番号:010-1212-791-6405
・ライブチャットでのお問い合わせ:https://secure.fxdd.com/mt/jp/live-talk.html
・お問い合わせメールアドレス:[email protected]
・ファックス番号:010-1-212-937-3845
当マニュアルに関してご不明な点がございましたら、教材のサポート事務局へお問い合わせください。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。FX は価格変動リスクを伴い、また証拠金
を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
FX には取引業者の売買手数料がかかります。
33
Copyright (c) 一般社団法人 日本投資家育成機構 all rights reserved.
Fly UP