...

平成25年11月号

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

平成25年11月号
∼ 芋−1グランプリ∼
奈義町農林業祭
∼ 那岐山麓の恵みまつり ∼
(6頁に関連記事掲載)
平成25年
11
2013.
広報「なぎ」
消防団リレー
消防団!
ファイト―!
小・中学生リレー
力いっぱい駆け抜けるぞー!
かたみくん登場
美作国 建国1300年事業マスコットキャラクター「かたみくん」登場!
中学生 部活対抗リレー
それぞれのユニフォームでリレー!
がんばれー!
障害物競争
どんごろすで飛び飛び!
年代別リレー
(男性)
絶対、勝つー!
幼稚園児演技
みんなで楽しく
踊ろうよ!
年代別リレー
(女性)
行くわよー!
園児リレー
会
動
り町民運
みんなかわいい、レッツゴー☆
よさこいソーラン
みんなでソーランだー!
2013.11月号
2
大歓声
チームの応援
イケー!がんばれー!負けるな!
美作国 国盗り合戦
応援席は、大勢の皆さんで、
賑わいました。
新種目の騎馬戦
大縄跳び
上や下への大騒ぎ
早く渡して!うーえー!しーたー!
綱引き
全チーム 力いっぱいの熱戦!
どっちが元気
ちびっこもお年寄りも玉入れを頑張りました。
みんなで、1,2,3,4,5∼!
10月13日、総合運動公園多目的広場で美作国建国1300年
記念 第49回奈義町体力づくり町民運動会を開催しました。
当日は絶好の運動会日和のなか、美作国建国1300年を記念
した新種目「美作国 国盗り合戦」など様々な種目を行い、会
場を訪れた約2,500人の方々は、秋のスポーツの祭典を楽しみ
ました。
チーム別対抗の結果は、「滝本チーム」が3年ぶりの優勝を
飾り、準優勝は昨年に続き「上町川・新吉野・中島西」チーム、
第3位は「行方・高円・関本」チームとなりました。
大会成績
第1位 桃 滝本
第2位 茶 上町川・新吉野・中島西
三人の世界
第3位 赤 行方・高円・関本
第4位 緑 柿・久常
第49
回 体 力づ
3人で息を合わせて!
1,2 1,2!
第5位 紫 豊沢・成松・宮内
第6位 青 荒内西・中島東
第7位 黄 広岡
第8位 白 西原・皆木・小坂・馬桑 3
2013.11月号
くり
特集
奈義町の農業施策
現在、世の中はTPP等の問題で農業を取り巻
く 環 境 が 厳 し く な っ て い る 中、本 町 で は、
﹁持 続
今年度、町内全地区でプランが策定される予定です。
的で力強い農業﹂の実現や﹁地域の農業は地域で
現在、本町では9地区でプランが策定されていますが、
守 る。﹂と い う 農 業 の 体 制 づ く り な ど 様 々 な 農 業
いて必要不可欠となっています。
施策に取り組んでいます。
措置を受ける必須要件となるなど、今後の農業経営にお
ま た、本 町 は 六 次 産 業 化 に も 力 を 入 れ て お り、
付金や農地集積協力金、規模拡大交付金などのメリット
那岐山麓の黒ぼこで生産された里芋の特産化や菜
このプラン策定は、国の方針として今後、青年就農給
の花を緑肥とした低農薬・低化学肥料による﹁那
しています。
岐山麓 菜の花米﹂の生産推進を行っています。
を策定し、持続的な力強い農業の実現を図るために実施
今月の広報紙では、本町の農業施策を皆さんに
するため、5年後の農業経営を見据えたプラン(計画)
不足、耕作放棄地の増加など「人と農地の問題」を解決
知っていただくため、現在、本町で取り組みを行
人・農地プラン策定事業は、農業者の高齢化や担い手
っている主要事業についてご紹介します。
人・農地プラン策定事業
中山間地域等直接支払交付金事業
集落営農組織化事業
中山間地域等直接支払交付金事業は、平成12年度か
集落営農組織化事業は、地域の農業者が集まって組織
ら導入されており、耕地条件の悪さや高齢化の進行、担
化し、共同でトラクターやコンバイン等の農機具等を所
い手不足など、農業生産条件が不利な状況にある中山間
有し、地域の農業を集落ぐるみで行うことで「地域の農
地域等における農業生産の維持を図りながら、多面的機
業は地域で守る」という農業経営の体制づくりを図るこ
能を確保する活動に対して交付金が交付されます。
とを目的としています。
現在、町内全地区で事業の取り組みが行われ、平成
現在、町内7地区で集落営農が組織化されており、補
24年度は町内18地区へ約6,600万円の交付金が交付さ
助金を活用して大型農機具等を整備し、地区内の農地を
れ、耕作放棄地の復旧作業や防護柵設置等の活動を実施
集積して積極的に農業経営に取り組んでいただいていま
されています。
す。
また、奈義町中山間地域等直接支払連絡協議会が組織
今後も町内全地区での集落営農組織化に向けて取り組
化されており、先進地視察研修等も実施しています。
んでいきます。
2013 ゆるキャラグランプリ
現在、本町のマスコットキャラク
ター「さと丸くん」がゆるキャラグ
ランプリ2013にエントリーしてい
ます。投票をお願いします。
皆さん、
!
投票してね
農地・水保全管理支払交付金事業
農地・水保全管理支払交付金事業は、地域ぐるみで、農地や農業用水路等の資源の
適切な保全管理や施設の長寿命化等の活動に対して交付金が交付されます。
交付金には、「共同活動支援交付金」と「向上活動支援交付金」の2種類があり、
共同活動支援交付金は、水路の泥上げや農道脇への花の植栽など地域共同で行う農
地・水路等の資源の日常の管理と農村環境の保全のための活動に対して交付され、向
上活動支援交付金は、水路の補修等、集落の手による農地周りの水路等施設の長寿命
化の取り組みに対して交付されます。
投票ホームページ
http://www.yurugp.jp/index.php
平成25年度からは13地区で事業の取り組みが行われていますが、平成24年度は9
地区で事業の取り組みが行われ、約3,100万円の交付金が交付されました。
2013.11月号
4
里芋特産化事業
環境保全型農業直接支払交付金事業
本町では、那岐山麓の黒ぼこの土で栽培
環境保全型農業直接支払交付金事業は、農地土壌への炭素貯留に効
された里芋の特産化に向けた取り組みを推
果の高い営農活動や生物多様性保全に効果の高い営農活動の取り組み
進しています。
に対して交付金が交付されます。
今年度は六次産業化のひとつとして、町
本町では、那岐山麓の綺麗な水と緑豊かな大自然を活かした環境に
産の親芋を活用した里芋焼酎「奈義のたま
やさしい農業が推進されており、エコファーマー認定者による「奈義
露」を開発し、現在、那岐山麓山の駅で販
町エコファーマー連絡協議会」が組織され、低農薬・低化学肥料で安
売しています。
全安心な米作りが行われています。
また、本町の里芋を
平成24年度からは菜の花を緑肥とした「那岐山麓 菜の花米」の推
さらに広めていくため、
進しており、化学肥料・農薬を慣行基準の5割低減させた取り組みを
町外・県外でのイベン
実施しています。
トでPRを行っています。
同協議会は、「那岐山麓 菜の花米」を町内の学校給食や那岐山麓山
10月12∼13日は、秋
の駅のレストランに供給しており、10月29日からは、新たなデザイ
のおかやま桃太郎まつ
ンの米袋により、新米の一部を2キロ900円で那岐山麓山の駅やなぎ
り(岡山市)で、また、
高原山彩村で販売しています。
10月14日には、全国都市緑化フェア(鳥
取市)で、里芋のから揚げや採れたての里
芋の販売を行い、多くの方に本町の里芋を
ご賞味いただき、購入していただきました。
各 地 区 の 事 業 取 り 組 み 状 況
策定状況
認定農業者
認定状況
集落営農組織
設立状況
中山間
地域等
直接支払
交付金
(新吉野地区含む)
上町川
今年度策定予定
2 名
−
○
−
滝本
平成24年6月28日策定
6 名
−
○
○(平成24年度∼)
荒内西
平成25年5月29日策定
2 名
−
○
○(平成25年度∼)
中島西
今年度策定予定
6 名
平成22年10月設立
○
○(平成19年度∼)
中島東
今年度策定予定
8 名
−
○
○(平成24年度∼)
柿
平成25年3月4日策定
7 名
−
○
○(平成19年度∼)
久常
平成25年3月4日策定
1 名
平成24年5月設立
○
−
広岡
今年度策定予定
1 名
−
○
○(平成24年度∼)
豊沢
今年度策定予定
1 名
平成19年3月設立
○
○(平成19年度∼)
成松
平成25年5月29日策定
1 名
−
○
○(平成25年度∼)
宮内
今年度策定予定
2 名
−
○
○(平成25年度∼)
西原
平成24年6月28日策定
0 名
平成17年4月設立
○
○(平成24年度∼)
皆木
平成25年5月29日策定
3 名
平成21年1月設立
○
−
行方
今年度策定予定
2 名
−
○
−
高円
平成25年3月4日策定
4 名
平成21年2月設立
○
○(平成24年度∼)
関本
平成24年6月28日策定
0 名
平成20年4月設立
○
○(平成24年度∼)
小坂
今年度策定予定
0 名
−
○
○(平成25年度∼)
馬桑
今年度策定予定
0 名
−
○
−
人・農地プラン
地区名
農業担い手の状況
※高円、小坂地区については、農地・水保全管理支払交付金事業については、向上活動のみの実施です。
農地・水保全
管理支払交付金
(平成25年11月1日現在)
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
◆次月号から各地区での事業の取り組みについて紹介していきます。
5
2013.11月号
奈義町農林業祭 ∼那岐山麓の恵みまつり∼
10月20日、奈義中央広場で収穫のお祝いと本町産の農林畜産物
をPRする「奈義町農林業祭」∼那岐山麓の恵みまつり∼が行われ
ました。
当日は、小雨の降る中、町内外から約3000人の来場者があり、
町内産黒豚肉を使った串焼きや奈義ビーフのステーキ、那岐山麓菜
の花米や野菜など多彩に奈義町産の農林畜産物を楽しんでいただき
ました。
出店団体PR
目玉イベントの「芋―1グランプリ」では、町内8グループが、
特産里芋をふんだんに使い、それぞれの具や工夫をこらした自慢の
芋煮を投票により競い合いました。芋煮は多くの家
族連れ等に大人気で、見る見るうちに完売しました。
また、町内幼稚園年長児による稚児行列や農林畜
産物・観光の○×クイズなど、多彩なイベントで、
最後のもち投げまで、収穫の秋を楽しむことができ
ました。
気
さと丸くん人
稚児行列
芋煮おいしいよ∼
もち投け
芋-1グランプリ
2013.11月号
6
第61回全日本学生剣道優勝大会
出場選手激励会
出場選手
もり とう
ゆう や
森 藤 佑 弥 さん(豊沢)
退任された
岸本副町長
10月15日、第61回全日本学生剣道優勝
大会(11月4日、日本武道館で開催)に
10月31日付けで岸本憲史副
町長が、退任されました。
岸本副町長は、昭和47年に
奈義町役場に入り、産業振興
課長兼地域振興対策室長、総
務課長兼演習場対策室長を経
て、平成18年7月からは助役、
平成19年4月からは副町長と
なられ、町行政の発展に携わ
ってこられました。
出場される、森藤佑弥さんの激励会を行い
ました。
森藤さんは、同大会の男子団体に岡山大
学での出場が決まっており、予選会の中四
国優勝大会では、第3位に輝きました。
奈義剣道教室で幼稚園から剣道を始めら
れ、現在は岡山大学剣道部に在籍し、主将
を務められています。
全国大会でのご健闘をお祈りします。
岡山県民生委員児童委員協議会長
表彰を受賞されました
なが はた
よし ほ
永 幡 義 補 さん(皆木)
10月17日、岡山市民会館で開催され
た「平成25年度岡山県総合社会福祉大
会」において、「岡山県保健福祉功労表
彰」の表彰式が行われました。
永幡さんは15年の永きにわたり民生委
員児童委員として、独居高齢者のよき相
談相手となり、定期的に訪問し、緊急時
には受診に同行する等献身的に活動され
てきた功績が認められたものです。受賞
おめでとうございました。
新副町長に
もり とう
ふみ のり
森藤 文典 氏
57歳
(滝本)
昭和61
年に奈義
町役場に
入り、保
健福祉課
長、産業
振興課長
を経て平成23年4月からは総
務課長兼演習場対策室長とし
て町の重要施策の推進に携わ
ってこられ、平成25年3月退
職。11月1日付けで奈義町副
町長に就任されました。
なぎっ子・5泊6日の通学合宿で貴重な体験
9月29日から10月4日まで、奈義小学校
5・6年生19人が参加し、奈義生き活き体
験通学合宿を行いました。
この合宿では、家庭から離れ宿泊場所の
文化センターから学校に通い、集団生活を
通して自立心や協調性を育てることを目的
に開催しました。児童たちは朝6時に起床
し、自分たちで朝食を調理し、食事をして
から学校に出かけ、下校後は学習活動の後、
夕食の準備、片付け、洗濯など自分の身の
回りの事は自分たちで行いました。
合宿中は、多くの皆さんによる学習指導
や調理指導を行い、思い出に残る貴重な一
週間を過ごしました。
7
2013.11月号
能勢伊勢雄写真展
∼MORPHOLOGY・遊図・PORTOGRAPHの世界∼
能勢伊勢雄氏(1947−)は、写真家、前衛映像作家、ドキュメンタリー映画監督、音
楽・美術批評、書籍編集、音楽CDプロデュース等多岐に亘る活動において日本を代表
するマルチ・アーティストの一人です。その多彩な才能の根底になるのは写真表現です。
若い頃から物や人物といった「物体」を捉えた写真を数多く制作してきました。
それらの写真は、殆ど意識することなく見過されそうな日常的な空間や場面において、
「本質的に意味がある」ものとして見る人に問いかけ、語りかけをしているかのように
迫ってきます。作品は、用水を流れる川底のヘドロやその川の流れに光が反射し輝いて
いる様や、野の植物をフォーカスした写真『MORPHOLOGY や、身近な人を撮影し
た人物写真『PORTOGRAPH』等々のシリーズ写真…
多岐に亘る活動を展開させていく「能勢ワールド」を支える写真群をお楽しみください。
■関連企画
ARTIST×CAFE Vol.44
トーク・セッション
◇日 時 11月16日(土) 午後2時 30分∼
◇場 所 奈義町現代美術館 喫茶室
粟野由美
(東京造形大学教授・形の文化会副会長・日本色彩学会)
+能勢伊勢雄
対話によるトーク・イベント
○「音楽イベント」総て開演:14:00∼ 場所:奈義町現代美術館 展示室「月」
11/17(日) Rrose Selavy / Celine Gu.田中恵一+詩人:岩本文秀
11/24(日) n-style,ImageNos, kyarioka
12/1(日) Rrose Selavy / Celine
12/8(日) Test Pattern Trill, 七曲竜
12/14(土) DJ.Zen(artribe.えん)
11 16
12 15
●期 間 月
日(土) ∼
月
日(日)
午前9時 30 分∼午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日/毎週月曜日、祝日の翌日
●場 所 奈義町現代美術館ギャラリー
●入館料 一般・大学生200円
(高校生以下・75歳以上は無料)
※但し、常設との共通の場合は通常料金700円で
ご覧頂けます。
●問い合わせ先 奈義町現代美術館 ☎36-5811 FAX36-5855 e-mail:[email protected]
平成26年奈義町成人式
1月12日㈰
◀ 昨年の成人式の1コマ
●日 時 平成26年
午前9時受付 午前10時開式
●場 所 奈義町文化センター
●対 象 者 平成5年4月2日から平成6年4月1日の
間に生まれた方です。町内に住所のある方
は、教育委員会から案内を通知します。
町内に住所のない方で参加を希望される方
は、文化センターにお問い合わせください。
●問い合わせ先 奈義町文化センター ☎36-3034
第3回
なぎっこフェスティバル
なぎっこフェスティバルは、幼稚園や小・中学校がそ
れぞれ行っている絵画や工作などの各種作品の展示や、
音楽発表などを一堂に会し、より多くの皆さんに活動の
成果を見ていただき、開かれた学校教育を推進すると共
に、学校(園)活動の理解を深めるために開催します。
23日のステージ発表会では、ステージ上で書の腕前を
披露する「ステージ揮毫(きごう)」も行われますの
で、ご家族お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
●日 時 11月22日㈮∼ 24日㈰
◇ 作品展示
22日㈮∼24日㈰ 午前9時∼午後7時
(最終日は午後3時まで)
◇ ステージ発表会
23日㈯ 午後1時30分∼午後4時頃
●場 所 奈義町文化センター 入場無料
●問い合わせ先 奈義町文化センター ☎36-3034
2013.11月号
8
今年度の
検診会場
検診日
検診ラストチャンス!
!
検診種別
受付時間
実施する検診
大腸がん検診
15
日
㈮
総合検診
午前8時
∼
月
保 健 相 談 センター
11
結核・肺がん検診
喀痰検査
胃検診
午前9時30分 健康診査
(特定・高齢者・一般)
前立腺がん検診
肝炎ウイルス検診
午後0時30分
∼
レディース
検診
午後2時
子宮頸がん検診
乳がん検診(視触診
・マンモグラフィー)
奈義町自主防災組織
総合防災訓練
各地区自主防災組織で、地域の皆さんが災害時に迅速かつ
的確に対応できるよう、各地区自主防災組織と防災関係機関
との連携協力により災害対応の総合訓練を次のとおり実施
し、防災意識の向上と防災対策の強化を目指すとともに、自
助・共助・公助のバランスを図り、安全安心なまちづくりを
推進します。
●日 時 11月9 日㈯ 午前9時から午前11時30分まで
●場 所 町内全域、各地区コミュニティハウス及び町役場
●主 催 奈義町・奈義町自主防災組織連絡協議会
●共 催 奈義町消防団・奈義町婦人防火クラブ連絡協議会
●訓練想定 那岐山断層帯を震源とする大規模な地震が発生し、奈義
※大腸がん検診(※総合検診にあわせて実施しています。)
町で震度6弱の揺れを観測、町内全域で、家屋の倒壊・屋
提出場所 保健相談センターの玄関付近に回収箱を設置
します
11月14日㈭ 午前9時から検診当日の午前
10時まで(夜間早朝でも可)
※胃 検 診 を 受 け る 方:前日の夜9時以降飲食禁止
当日朝食・水や湯茶・くすり・タ
バコ等は禁止
※健康診査を受ける方:当日水・お茶以外飲食禁止
各種保険証持参
●問い合わせ先 保健相談センター ☎36-6700
根瓦の落下等多数の被害が発生し、今後も余震が予想され
るため、各自自主避難します。
また、各地区一次避難所のコミュニティハウス等へ避難
した後は、地区長さんの指示により、情報収集・伝達訓練、
炊き出し(給食・給水)訓練、避難所運営訓練を行います。
●訓練項目
○避難・避難先誘導訓練 ○情報収集・伝達訓練
○炊き出し(給食・給水)訓練 ○避難所運営訓練
奈義町でも年々認知症の方が増えています。この機会にぜひ認知症につ
認知症の
い
介護者のつど
のお知らせ
いて考えてみませんか。
高齢化とともに増えてきた認知
認知症の理解を深める研修会
厚生労働省の資料によると、日本の認知症患者数は2012年には305万
人となっています。そして2035年には337万人になると予想されていま
す。
11月30日㈯
●日 時 午後6時開場 午後6時30分開演
●場 所 奈義町文化センター 大ホール
●内 容 長編動画「毎日がアルツハイマー」
あると思います。あなたはご家族
の認知症症状に困っていません
か?介護経験者から認知症につい
て学び、同じ悩みを持つ仲間と話
上映
してみませんか?仲間との話はき
「毎日がアルツハイマー」 監督 関口祐加
っと、今そしてこれから先の介護
私の母、ひろこさんはアルツハイマーになって2年。私の親不幸
のヒントになると思います。是非
歴は29年。これは私がオーストラリアに住んでいた年数です。母の
ご参加ください。
アルツハイマーが私を日本に呼び戻し、母と向き合う生活が始まり
ました。29年間のギャップを埋めるのかのような母と
娘の「毎日がアルツハイマー」な生活は抱腹絶倒であ
り、時としてせつなくもあります。
この映画は、日常の場面で認知症の人や家族が出く
わす様々な出来事をユーモアいっぱいに描いています。
●主 催 奈義町
●共 催 美作県民局 奈義町愛育委員会・奈義町栄養委員会
●問い合わせ先 保健相談センター ☎36-6700
9
症。他の病気と違う介護の悩みが
2013.11月号
12月6日㈮ ●日 時 午後1時∼3時
●場 所 保健相談センター
●内 容 講話「私の介護体験」
交流会
●問い合わせ先
保健相談センター ☎36-6700
11月は「児童虐待防止推進月間」
「DV(ドメスティック・バイオレンス)防止月間」です
虐待って??
・しつけという名の暴力
・子どもへの性的行為、性的行為を見せる
・ひどく不潔にする、自動車の中に放置する
・言葉の暴力、家庭内での無視、兄弟間での差別的扱い、
子どもの前で家族へ暴力をふるう
などがあげられます
子育てに悩む
親がいたら
暴力以外のしつけ方法がわからない
虐待を受けたと
子どもに育てにくさを感じたら
思われる
子どもがいたら
児童相談所(全国共通ダイヤル570-064-000)または保健相談センター(☎36-6700)へ
連絡・ご相談ください。連絡は匿名で可能であり、秘密は固く守られます
配偶者や恋人からの暴力をDVといいます
・殴る、蹴る、突き飛ばす
DVって??
・脅迫する、バカにする、大声で怒鳴る
・生活費を渡さない、働きに出ることを禁止する
・性行為の強要、避妊に協力しない
・自由に外出させない、交友関係を制限する、携帯を細目にチェックする
・子どもに配偶者の悪口を吹き込む
などがあげられます
もしDVの相談を受けたり、DVに気が付いたらDV相談ナビ(全国共通ダイヤル 0570-0-55210)
または保健相談センター(☎36-6700)へ連絡・ご相談ください。緊急時は110番へ!!
12月1日は世界エイズデー
12月1日は世界エイズデーです。県保健所では、エイズに関する正しい知識等を一層深めていただくため、通常
より時間を拡大して、エイズ相談・検査を実施します。検査料金は無料、匿名で受けられます。
●日 時 12 月18日㈬ 午前9時 ∼ 午後6時まで
●予約締切 前日午後5時まで
●場所及び連絡先 美作保健所勝英支所(美作市入田291-2勝英地域事務所内 ☎0868-73-4054)
●そ の 他 定例検査も毎月第3水曜日 午前10 時∼11時に行っています。
2013.11月号
10
奈義町職員募集(平成26年度採用)
■採用職種・人員
幼稚園教諭及び保育士(両資格取得者)若干名
※職員の採用は奈義町職員任用規則に基づくものとします。
添えて提出してください。
※職員の採用は条件付きのものとし、就職の日から一定
①履歴書 (写真貼付)、②健康診断書(身長・体重・
期間を良好な成績で勤務した場合に正式職員とします。
●受験資格
視力・聴力・胸部X線・尿(タンパク・糖)
・血圧・
既往歴・総合所見 )、③最終学校卒業 ( 見込 ) 証明書、
⑴幼稚園教諭及び保育士の両有資格者又は、資格取得
見込者で昭和60年4月2日以降に生まれた者。
●受験申し込みの受付
④最終学校の成績証明書⑤有資格者証 ( 幼稚園教諭
及び保育士免許 ( 取得者のみ )、⑥面接カード(町
ホームページに掲載)
○受付期間
●試験日時 11月17日㈰ 午前8時30分から
平成25年10月25日㈮〜11月6日㈬
●その他
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送の場合は、簡易書留にて、受付期間内に必着
のこと。
試験合格者には、本人に通知すると共に平成26年
度職員採用候補者名簿に登録する。(1年間有効)
平成25年度中に保育士資格及び幼稚園教諭免許を
○提出書類
取得できなかったときは、登録を取り消す。
受験申込書(町ホームページに掲載)に次の書類を
●問い合わせ先 役場 総務課 ☎36-4111
心の健康づくり講演会
多くのストレスにさらされている時代では、誰し
も心の健康を保つことは容易ではありませんね。
そこで、この機会にうつ病等誰でもかかる可能性
●日 時 1 1 月 1 3 日 ( 水 )
午後7時∼8時30分
て考えてみませんか。
●場 所 奈 義 町 保 健 相 談 セ ン タ ー
奈義町豊沢327-1
そして、自分を大切に、健康な心で生活
●内 容 講 演 「 う つ 病 に つ い て 」
がある心の病気について学び心の健康づくりについ
を送りましょう。
●主催 奈義町・美作保健所勝英支所
●申し込み・問い合わせ先
●講 師 希 望 ヶ 丘 ホ ス ピ タ ル
佐藤俊介先生
保健相談センター ☎36-6700
美作保健所勝英支所保健対策班 ☎(0868)73-4054
●申し込み〆切 平成25年11月6日(水)
岡山県マスコット
ももっち
●参加費 無料
国民健康保険被保険者の方へ
柔道整復師(整骨院・接骨院)のかかり方
◇ 国民健康保険証(および各受給資格者証)を使える範囲は限られています。
保険が使える場合
〇
〇
〇
〇
打撲
捻挫
挫傷(肉離れなど)
骨折・脱臼
※ 骨折・脱臼については医師の
同意が必要です
(応急措置を除く)
保険が使えない場合
× 慢性的な肩こりや筋肉疲労
× スポーツによる筋肉疲労・筋肉痛
× 病気(神経痛、リウマチ、五十肩、関節炎、
ヘルニアなど)が原因の痛みやコリ
× 脳疾患後遺症などの慢性病や、症状の改善が
みられない長期の施術
× 保険医療機関で療養中のもの など
◇ 治療内容についてお尋ねすることがあります。
施術日や施術内容などについて照会させていただく場合があります。施術の記録や領収書などを保管して頂き、照会
がありましたらご自身で回答できるようご協力をお願いいたします。
●問い合わせ先 役場 税務住民課 住民係 ☎36-4112
11
2013.11月号
者
加
参
募集
那岐あぐり村 「四季の学校」
∼餅つき・里芋ほり体験∼
四季を通して、奈義の自然や地元農家との交流を楽しむ
「四季の学校」最終回は、昔ながらの杵と臼を使う餅つき
体験、収穫期をむかえた特産里芋の芋ほり体験です。とれ
たての特産の里芋をお土産として持ち帰ることもできま
す。また、昼食では稲刈り体験で収穫した新米も味わえま
す!参加者を募集します。
●日 時 11月23日㈷ 午前10時∼
●場 所 那岐山麓山の駅
●内 容 餅つき・里芋ほり体験、閉校式
●参加費 一世帯 4,000円 お土産付(お餅・特産里芋)
●申し込み・問い合わせ先
役場 産業振興課 ☎36-4114
フリーレース展・ステンドグラス展
プを開催します。ワークショップでは光を浴びて美しく輝
くサンキャッチャー(オリジナルコースター)を作ること
ができます。(1つ1,500円。予約要) 是非ご家族ご友人で
お越しください。
フリーレース展
那岐山麓山の駅では、大河洋江さん(倉敷市)に
よるフリーレースの作品展を開催します。フリーレ
ースとは、水で溶ける専用のシートの上にリボンな
どの糸を置き、ミシンをかけて固定してから水で溶
かし、乾燥してアイロンで仕上げたものです。カラ
フルで個性豊かなデザインの作品が展示され、販
売・体験もありますので、クリスマスにちなんだオ
リジナル作品を作ってみてはいかがでしょうか。
また、ハンドメイド工房 横木真由美さん(倉敷
市)によるステンドグラスの展示会とワークショッ
グを
秋のトレッキン う!
しも
楽
∼那岐山トレッキング大会∼
11 30
●日 時 月
日㈯ ∼
午前10 時∼午後4時
12月1日㈰
ステンドグラス展
●日 時 11月30日㈯ 午前10時∼午後4時
※ステンドグラスのワークショップは、10:30∼、12:30∼、
14:30∼の3回開催。各回先着10名。
●場 所 那岐山麓 山の駅2階研修室
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
那岐山麓 山の駅 ☎36-8080
思春期ふれあい体験
10月10日、17日に
中学3年生54名が家
庭科の授業の一環とし
美しい紅葉の那岐山を、お友達やご家族で堪
能されませんか。
多くの方のご参加をお待ちしています。
てなぎチャイルドホー
●日 時 この体験は、乳幼児をもつ保護者の協力により、生後2か月
11月10日㈰
午前8時30分∼ 受付開始
●場 所 那岐山麓山の駅 南300m付近
●募 集 先着 300名(事前申込が必要です)
●参加費 大人 1,000円 小中学生 500円
※幼稚園以下無料
ムで「思春期ふれあい
体験」を行いました。
から1歳半くらいまでの子どもたちと保護者の方々と交流しま
した。妊娠から育児までの体験談を聞き、抱っこや、おむつ交
換などお世話の方法を教えてもらい、出産・育児は、責任も大
きく大変なことも多いが、それ以上の楽しみと喜び、そして自
身の成長が日々の生活にあふれていることを感じとることがで
●その他 お弁当と手打ちそばの昼食付
きました。
●申し込み・問い合わせ先
奈義町観光協会 ☎36-7311
大切さや家族と自分について考える機会となりました。
子どもを授かり、育てていくという将来の子育て観や、命の
2013.11月号
12
∼ 郷土玩具 ∼
土人形で見る歌舞伎の名場面展
津山郷土玩具愛好会の後援による郷土玩具の土人形
による歌舞伎の一場面の展示を行います。魅力あふれ
る土からできた歌舞伎の世界が広がります。是非、お
楽しみください。
11月17日㈰午前10時∼午後4時まで
●日 時 ●場 所 那岐山麓 山の駅
2階研修室
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
那岐山麓 山の駅 ☎36-8080
和の心でおもてなし
「秋艶 ∼あきいろ∼」
陽 森 展
ぬ く
●日 時 11 22
24
いろり家
●出展者 ・延原 陽子 和布による作品
・森淵 繁己 水墨画
・森淵あぐり 焼き物
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
那岐山麓 山の駅 ☎36-8080
華和会作品展
∼麗しき漆塗りの世界∼
漆塗り愛好会「華和会」による漆工芸品の作品展を
行います。漆の塗りと研ぎを繰り返すことで漆の美し
さを引き出した会員による作品が、凛とした日本の麗
しい世界を表現します。
●日 時 11月8日㈮ ∼ 10日㈰
午前9時30分∼午後5時まで
(10日は午後4時まで)
●場 所 那岐山麓山の駅 2階研修室
●場 所 那岐山麓 山の駅
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
那岐山麓 山の駅 ☎36-8080
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
那岐山麓 山の駅 ☎36-8080
第21回 奈義町工芸物産展
町内の作家やグループなど
による木工品や手芸品、焼き
物、加工特産物などを集めた
13
11月8日㈮ ∼ 10日㈰3日間
●場 所 那岐山麓 山の駅
山の駅 さをり織り展
●日 時 月
日㈮ ∼
日㈰
午前10時∼午後5時(最終日は午後4時まで)
て ん
午前9時30分∼午後5時まで
(10日は午後4時まで)
第6回
那岐山麓山の駅では、みまさかさをり工房と右手さ
をり工房によるさをり織りの作品展を開催します。会
場では、多彩な糸で織り込んだ作品の展示と販売が行
われるほか、専用の機械を使う実演があり、糸を織り
込む体験が無料でできます。
ぜひ、ご家族ご友人でお越しください。
も り
2013.11月号
●期 間 11月22日㈮∼24日㈰
午前9時30分から午後5時まで
(24日は午後3時まで)
●会 場 那岐山麓
山の駅 いろり家
展示即売を行います。皆様の
●主 催 奈義町工芸物産会 お越しをお待ちしています。
●問い合わせ先 役場 産業振興課 ☎36-4114
奈義保育園
10月5日に保育園の運動会を行いました。
「運動会って楽しいね」「明日も運動会あるん?」と、かけっこや踊りの練
習をした後に話していた子ども達。運動会の練習全てが子ども達にとっては
運動会です。てるてる坊主を作り、当日を迎えましたが、天気はあいにくの
小雨で、園庭と遊戯室を使いながらの運動会となりました。子ども達は、か
けっこや踊りをご家族の方々に見ていただこうと頑張りました。遊戯室での
練習は全くできていませんでしたが、先生や保護者の方と一緒に笑顔と少々
の緊張した表情でやりきる事ができました。最後にご褒美をもらったり保護
者の方からメダルをかけてもらったりして、運動会を終えて満足そうな子ど
も達でした。ご家族の方々には、日々のお子様の成長を感じていただいた事
と思います。
はいはいからやっと歩けるようになったり、先生と手をたたいて踊
ったり、ジャンプができるようになったり…といろいろな姿や成長が
見られたのではない
でしょうか。
これからも子ども
達が心身共に健やか
に成長していくよう
に、保育園と家庭が
連携を図っていきた
いと思います。
小 学 校
小 学 校
『 米 作 り 』
奈義小学校の5年生は今年も、鷲田さん、森藤さん、中井さん、地域のボランティアの皆さんにお世話に
なって米作り体験をしています。
10月11日には、「いいそない」を体験し、稲刈りのときに使用する縄を作りました。始めは、ロープを
使って「縒る(よる)」練習をしました。「左手にロープをのせて右手を前に出すように。手のひらですべら
すように。」というアドバイスをいただき実践してみました。子どもたちはあっという間に習得することが
できました。そして、実際にわらを使って「綯う(なう)」作業です。ロープではできた子どもたちも、わ
らになると大苦戦でした。ボランティアの皆さんにアドバイスをしてもらったり、お互いに教え合ったり、
何度も練習を重ねたりして、だんだん上手にできる子が増えました。
18日には、「稲刈り」をしました。最初に稲の持ち方、かまの使い方、
刈った後の稲のくくり方などを教えていただき、早速稲刈りを開始しま
した。お手本を見せて下さった鷲田さんは、いとも簡単に刈っておられ
ましたが、実際にやってみるとなかなか難しく、始めはうまく刈ること
ができませんでした。かまを使っての稲刈りは、初めてという子も多か
ったようです。しかし、子どもたちはコツをつかむのも早く、慣れてく
るとどんどん刈るスピードも速くなっていき、1時間少しで予定の所ま
いいそない
でをすべて刈り終えることができました。先週自分たちで作った「いい
そ」で、刈った稲をくくることもだんだん手際よくできるようになりま
した。「いいそ」でくくった稲は、はぜにかけていきました。
「いいそない」「稲刈り」と貴重な体験ができました。次は、「稲こ
ぎ」体験です。おいしいお米ができるのももう少しなので、楽しみにし
ています。
稲刈り
2013.11月号
14
∼ 奈義町地域医療ミーティング ∼
「住み慣れた地域で、いつまでも
安心して暮らしたい」シンポジウム in 奈義
奈義町も、今後人口は減少し、超高齢化社会を迎えます。奈義町の安全安心を
守る地域医療や地域の支え合い体制について、みんなで話し合いましょう。
12月8日(日)13:00 ∼16:10
日時 平成25年
場所 奈義町文化センター
奈義ファミリークリニック
基調講演 演題「奈 義 町 に エール」
静岡県菊川市家庭医療センター所長
静岡家庭医養成プログラム総括指導医
津 田 司 先生
を立ち上げられた先生です。
奈義町への熱い思いをお話し
いただきます。
パネルディスカッションと全体討議
詳しい内容は広報紙と一緒にお配りしているちらしをご覧ください。
●問い合わせ先 保健相談センター ☎36
る
べ
食
を
旬 ∼地産地消のすすめ∼
★キノコのおろしあえ(6人分)
・しいたけ……………… 120g …石づきをとり、そぎ切りにする
・えのき………………… 120g …石づきをとりほぐす ・しめじ………………… 120g … 〃
・大根…………………… 250g …皮をむいておろし、少し水気をきる
・しらすぼし………………50g …さっと湯通しする
・酢………………カップ1/4
・塩…………………小さじ1
・砂糖………大さじ2と1/2
・だし汁…………………少々
(1)しいたけとえのきとしめじを薄味をつけた少しの
だし汁で蒸し煮する。
(2)大根おろしに酢、塩、砂糖、だし汁を加えて混ぜる。
(3)きのこを器に盛り、大根おろしをのせ、しらす干
しをかける。
、
に優れ
と香り
味
が
分
の成
うま味
は
い
強
のこ類
いるき
て
ま
れ
き
含ま
用で
理に利
料
維
く
繊
幅広
食物
面では
養
栄
類など
す。
タミン
ビ
、
。
のほか
います
含んで
を
15
2013.11月号
【レシピ紹介:栄養委員会】
6700
国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ
国民年金保険料の追納をお勧めします!
国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除・法
定免除)、若年者納付猶予、学生納付特例の承認を受
けられた期間がある場合、保険料を全額納めた方と
比べ、老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)の
受け取り額が少なくなります。
そこで、これらの期間の保険料は、将来受け取る
老齢基礎年金を増額するために、10年以内であれば
遡って古い月分から納めることができます(追納)。
ただし、免除等の承認を受けられた期間の翌年度
から起算して3年度目以降に追納されると、当時の
保険料額に一定の加算額が上乗せされます。
・一部免除を受けた期間は、残りの納付すべき保険
料が納付されていなければ追納はできません。
・「若年者納付猶予・学生納付特例期間」が「法定免
除・申請免除期間」より先に経過した(古い)月
分である場合は、「若年者納付猶予・学生納付特例
期間」が優先します。
・「法定免除・申請免除期間」が「若年者納付猶予・学
生納付特例期間」より先に経過した月分である場合
は、どちらを優先して納めるか本人が選択できます。
・「若年者納付猶予・学生納付特例期間」の中では、
先に経過した月分から納めることになります。
・「法定免除・申請免除期間」の中では、先に経過し
た月分から納めることになります。
※追納のお申込み・ご相談は下記の年金事務所まで
お願いします。
津山年金事務所 国民年金課☎31-2363
※主に小学生以下のお子様と妊婦
を対象とした行事を紹介します
月 日
受付時間
場 所
行 事
対 象 者
13:00∼13:30
3歳6か月児健康診査 平成22年3月1日∼平成22年5月31日生まれの幼児
11月13日㈬
保健相談
13:15∼13:45
フッ素塗布
乳歯が 本以上生えた乳児∼小学校入学前までの希望者
センター
場
広
よちよち広場
生後3か月∼生後1歳6か月の乳幼児
28日㈭
9
:
30∼10
:
00
いの ぼ」
つど くしん
◎問い合わせ先 奈義町保健相談センター ☎36-6700
ゅ
「ち
月 日
時 間
場 所
対
象
者
・
内
容
毎週月∼金曜日 10:00∼15:00 なぎチャイルドホーム 乳幼児と保護者の情報交換と交流
【注意】11月5日㈫はお休みします。
いっしょにあそぼ (2歳児∼3歳児とその保
護者が対象)
0・1歳児あつまれ
12日㈫ 10:30∼11:30
おないどし きんちゃい!(就園前の親子の
13日㈬ 10:00∼12:00
集まりです)
子どもの話する時間
18日㈪ 10:30∼11:30
なぎチャイルドホーム
ママのほっとタイム①
19日㈫ 10:00∼12:00
食育教室(地域のおかあさんたちと旬のおかず
21日㈭ 10:00∼12:00
づくりをします 定員10名 申込み必要)
子育て講演会(託児あり)
22日㈮ 10:00∼11:30
ママのほっとタイム②
25日㈪ 10:00∼12:00
音遊び
26日㈫ 10:30∼11:00
11月7日㈭ 10:30∼11:30
なぎ ーム
ドホ
イル
チャ
月
日
時 間
場 所
対
象
者
・
内
容
幼・小・中学生をはじめ、地域の皆さんもい
毎週
10:00∼15:00 なぎチャイルドホーム つでも遊びにおいでください。
月∼金曜日
休日オープン日 11月2日(土)収穫祭
◎問い合わせ先 なぎチャイルドホーム ☎36-8241
なぎ文芸
短歌会
(提出順)
講師 関内
惇 先生
十月
夕日いま沈まんとして空赤く
ひさびさの雨に恵まれ茄子トマ
「施設」の窓より偲ぶ古里
葉に擦れて痛みくる手を差しの
ト息ふきかへし生きいきと見ゆ
有元
文子
べて目残りの胡瓜を夕畑に採る
記録的気温に豪雨滝巻ぞダムは
福永喜和子
訪ね来し神「神庭の滝」よ勇壮
空っぽどうなる気象
赤堀
敦子
に落ちくる水よ霊気を覚ゆる
照り返す暑さに耐へつつ背をの
森
能理子
山畠に通ふ道辺に合歓の花小豆
ばし垣のコスモス秋を咲きたり
浅野
啓子
を播けよと急かすがに咲く
猛暑にて熱中症になりかけて孫
芦田
滿
若竹は高く伸びたり秋空を見上
がエアコン送りて呉れぬ
森安
千鶴
ぐる吾に雫を振ふ
暑かれど今日も暮れたり今宵聞
小童谷賢子
訪ね来て名より想ひし雰囲気と
く雨だれの音のからき旋律
高取
尚子
異る岩井の滝にぬれいる
浅野三喜枝
収穫を目前にせし田の稲よみな
多賀桐
宗
ゆく夏に街のにぎはい残しつつ
の期待に応へてくれよ
内藤
早苗
むかし町家ゆ博多織見ゆ
小林
園
2013.11月号
16
平成24年10月生まれ
︵民間信仰︶
柿の百万遍塔
言一百万遍
供養塔、滿
願主八十歳
女定森しゆ
う』と畝文
があります。
柿・ 定 森 家 の 墓 地 に『 昭 和 三 十 六 年 八 月 吉 日
梵 字( ア ) 光 明 真
こんなに大きくなりました 歳で∼す
わ し だ
そうすけ
なかむら
▲ 鷲田 壮助 くん
か ん た
▲ 中村 環太 くん
1日生まれ(行方)
★毎日笑顔をありがとう。元気
に育ってね!
7日生まれ(中島西)
★元気で明るく、健やかにそだ
ってね。
父・拡平さん 母・久美子さん
父・和博さん 母・邦江さん
68
し み ず
か ん な
▲ 清水 柑那 ちゃん
20日生まれ(滝本)
★元気いっぱい育ってね!
き ぬ た
そ う ご
▲ 絹田 蒼悟 くん
22日生まれ(中島西)
★すくすく元気に育ってね♡
父・貴之さん 母・歩美さん
父・進さん 母・味加さん
∼図書館からのごあんない∼
長期一括貸出サービスがはじまりました
十月
俳句会
十六夜の月清しとて呼び出さ
る
柴田つる子
一夜にて秋声深む雨の音
上原じ江
雨冷えの膝に引き寄す小座布
団
廣友美枝子
柿の実の色付きそむや里を恋
ふ
有元
文子
山畑の隅に菊の香あふれけり
関場たき江
満月や風来て水面ふるえけり
浅野三喜枝
内藤
恵
二三羽の雀来てゐる稲の花
黒田
晋平
名月や一夜泊りの母の里
日の落ちて古道に拾ふ虫の声
年重ね母に似て来し吾亦紅
2013.11月号
高村
令子
17
と う や
27日生まれ(豊沢)
★祝1歳!これからも最高の笑
顔を見せてね。
父・慎也さん 母・舞さん
上原
民子
奈義町内の団体(企業、施設、サークル等)を対象に、
図書を長期間一括貸出するサービスであり、通常の団体貸
出や定期配本と比べて貸出期間が長期で、貸出冊数が多い
のが特長です。
(貸出期間)
・原則1年間とし、年度単位(4月から3月までの12か
月間)で貸出します。
年度途中からの貸出の場合は、年度末までを一単位とし
ます。
・図書館、借受団体のいずれからも申し入れがない場合は、
1年間、期間延長(更新)できます。
・貸出期間が長期のため、貸出図書に他の利用者から予約
が入った場合は、いったんご返却いただくことがありま
す。(後日再貸出しいたします。)
(貸出冊数)
・団体の受入状況により調整いたします。ご相談ください。
(例:合計100冊程度)
(貸出対象の図書)
・原則として、閉架書庫に保存中の図書が対象になります。
・新しい本、AV資料(CD・DVD・ビデオ)、雑誌の
貸出しには、通常の団体貸出をご利用ください。
●サービスのお問い合わせは
奈義町立図書館 ☎36−5811
たかとり
▲ 高取 桃也 くん
レジ袋秋休みキャンペーン
11月は「レジ袋秋休みキャンペーン」(マイバック持参
強化月間)です。
岡山県では、スパーマーケットやドラッグストア、ホー
ムセンターなどの店舗、消費者・環境団体等、市町村と協
力し、11月に「レジ袋秋休みキャンペーン」を実施します。
ごみの減量や地球温暖化の防止のために、
レジ袋秋休みキャンペーン中は、買い物の
際、マイバックを忘れずに持って行き、レ
ジ袋の削減に努めましょう。
■ 行政・悩みごと・心配ごと・教育相談
●日時
11
月 日㈬
●場所
文化センター
午前 時〜午後3時
●担当
10 20
●問い合わせ先
15
農業委員会事務局
☎ ︲4114
月 日から狩猟期間が始まります。
11
■ 狩猟期間のお知らせ
農作物等への被害防止を目的として、
日までと
イノシシとニホンジカに限っては、狩猟
期間を1ヶ月間延長し、3月
15
人権擁護委員・行政相談委員・民生委
立つ色の服装を心がけるなど十分にご注
員児童委員・教育相談員
意ください。
しています。野山に出かける際には、目
相続、登記、金銭貸借、借地、借家、隣
●問い合わせ先
●相談内容
環境、農地問題、税金、年金、いじめ、
岡山県環境文化部自然環境課
☎(086)226︲7310
り近所、家庭内、体罰、名誉侵害、人権、
非行、教育などに関する諸問題
相談は無料で、秘密は厳守します。また
23
岡山県美作県民局森林企画課
☎(0868) ︲1384
年度全国統一防火標語
■ 秋季全国火災予防運動
平成
月9日㈯から 日㈮まで全国一斉に
「消すまでは
心の警報
ONのまま」
秋季全国火災予防運動が実施されます。
日本全国で火災は1日に約130件、
分に1件発生しています。
25
相談日以外でも人権擁護委員、行政相談
委員は自宅で、教育相談は専用電話☎
36
11
15
︲8110で相談に応じています。
■ 農地パトロール(農地の利
用状況調査)を実施します
農業委員会では、遊休農地の抑制や農
地の有効利用等を図るためパトロールを
約
これからの季節は、暖房器具等を使用
する機会が増え、火災発生の危険も増し
てくるので、暖房器具等の使用前には十
11
行います。
月
ありますので、ご理解とご協力をお願い
月〜
12
調査の際は、農地内に立ち入ることが
●実施期間
します。
11
11
36
各課直通ダイヤル
ご用の課へ直接電話してください
総
務
課
税務住民課
建設上下水道課
土木建設係
上下水道係
産業振興課
演習場対策室
出
納
室
議会事務局
教育総務課
文化センター
海洋センター
→
健康福祉課
美
図
休 日 当 番 医
11月
3日
4日
10日
17日
23日
本
原
病
小
坂
田
医
平成25年 9月30日現在
救 急 出 動
津山圏域内
奈義町内
院
勝央町 ☎ 3 8 - 2 0 4 3
大
村
医
院
勝央町 ☎ 3 8 - 2 0 5 8
野
々
上
医
件 数 搬送人員 件 数 搬送人員
9月
23件
23人
569件
540人
累計
208件
213人
5,444件
5,102人
火 災 出 動
津山圏域内
奈義町内
院
奈義町 ☎ 3 6 - 8 2 8 2
さ と う 記 念 病 院
台
医
院
林 野
0件
件 その他
0件
建 物
1件
林 野
0件
件 その他
0件
0
1
9
月
計
平
勝央町 ☎ 3 8 - 5 7 7 5
計
太
月
0件
累
勝央町 ☎ 3 8 - 6 6 8 8
9
建 物
3件
林 野
0件
件 その他
0件
建 物
39件
林 野
6件
件 その他
14件
59
那 岐 山 麓
山
の
駅
ウォーキングプール
地域包括支援
セ ン タ ー
36-4119
(平成25年10月1日現在)
建 物
3
館
館
ビ カ リ ア
ミュージアム
津山圏域消防組合
院
累
24日
日
津山市日本原 ☎ 3 6 - 3 3 1 1
術
書
6,219 人
(先月比較 +8)
男
女
3,038 人
3,181 人
2,434世帯
※ 電話で必ずご確認ください。
2013.11月号
18
→
分点検をしてから使用してください。
手本になる行動・ルールを守る行動
月5日から9日までの5日間「中学
怒るのでなく叱れる大人
●問い合わせ先
みまさかネットワーク
☎ ︲3881
子どもたちは、地域の宝!
~子育てで大切にしたいこと~
■家庭教育支援者研修会
前・小学校前」において、街頭指導を行
いますので、ご協力の程よろしくお願い
校北交差点・森安建設前交差点・中学校
●早寝・早起き・朝ご飯運動の推進
わたしたち大人は、社会総ぐるみで子
ージからダウンロードできます。
●申し込み・問い合わせ先
津山教育事務所
生涯学習課
☎ ︲8703
豊 沢・森 安 千 鶴
■青少年健全育成強調月間実
施中
月1日から 日の間
・いつも決まった時間に起きましょう。
します。
育てをしなければなりません。
子育て支援に関わる皆さんにお集まり
て話しましょう。
日㈫
分~3時 分
いただき、これからの子育て支援につい
月
午後1時
●日時
の問題等々、日ごろの暮らしの中での困
●会場
津山教育事務所第一会議室
(受付午後1時~)
法書士、医師、社会福祉士などがお受け
りごとや心配ごとの相談を、弁護士、司
借金や相続、雇用の問題や健康、介護
■ 暮らしの困りごと相談会
地域で育てる
なぎっ子
すくすく育て
なぎっ子
・朝ご飯を食べる習慣をきちんと付けま
しょう。
・メディアと上手につきあうルールを作
りましょう。
・歯みがきをして寝る習慣を身につけま
しょう。
・いつも決まった時間に寝ましょう。
の推進
●大人が変われば、子どもが変わる運動
(津山市田町 )
●対象
子育てに支援に関わる方、関心
有限会社宝興産奈義町営業所
さと丸バス利用者
します。
社会福祉のために
予約の必要はありません。相談は無料
滝 本・関 場 俊 夫(亡父・昭一)
「子どもは、社会を映す鏡」
香典返しとして
●12月号は11月11日㈪が締め切りです。また、
町・広報委員会に対するご意見・ご提案を募集
しています。
宮 内・高 取 尚 子
のある方ならどなたでも参加できます。
成 松・笠 木 英 子
日㈫
米寿祝い返しとして
月
中島東・岡 部 繁(亡母・武代)
●申込締切
(敬称略)
募 集
上町川・岸 本 一 郎(亡父・幸夫)
※駐車場がありますが、台数に限りがあ
9月21日 ∼ 10月20日受付
そんな考えに立ってみると、大人か
荒内西 ・ 花 谷 浩 司(40歳)
31
りますのでご了承ください。
広 岡・鷲 田 實(亡母・富子)
12
で、秘密厳守です。お気軽にご相談くだ
死亡おくやみ申し上げます
45
19
中島東 ・ 岡 部 武 代(100歳)
ら、先にしなければならないことが、
中島西 ・ 花 房 和 実
裕 世(美咲町)
11
宮 内 ・ 粟 井 敬(92歳)
月9日㈯
午後1時〜5時
馬 桑 ・ 延 原 誠
啓 子(真庭市)
30
11
上町川 ・ 岸 本 幸 夫(82歳)
さい。
滝 本 ・ 菅 原 大 祐
杏 奈(豊沢)
※このチラシは津山教育事務所ホームペ
久 常 ・ 小 坂 美 惠(91歳)
●日時
ご結婚おめでとうございます
研修室(美作市文化センター隣)
柿 ・ 野々上 兼 二(83歳)
11
●場所
湯郷地域交流センター2階
大
2013.11月号
19
さ
24
成 松・笠 木 義 孝(亡父・章)
11
75
田 清 美(89歳)
滝 本 ・ お
高 円 ・ 宮 田 彩 央ちゃん
(洋平・弥生)
たくさんあります。
ご誕生おめでとうございます
そして、子どもたちを温かく見守
る い
上町川 ・ 岸 本 塁 生くん
(龍史・沙織)
り、支えてあげること。
(敬称略)
意見・提案
「サークル紹介」
高 円・木 村 瑞 惠(亡父・延原惠夫)
30
9月11日 ∼ 10月10日受付
●「さあ、始めよう」大人から
柿 ・野々上 義 則(亡父・兼二)
11
11
2013
=保健相談センタ
ー
=
図
書
館
=
美
術
館
=
山
の
駅
は
毎
週
月
曜
日
・祝日は休館日
=海洋センタ
ー
=
ビ
カ
リ
ア
ミ
ュ
ー
ジ
ア
ム
は毎週月曜日・祝日の翌日は休館日
ー
ル
=文化センタ
=ウォーキングプー
は毎週月曜日は休館日
日
月
27
28
3
4
教育相談日
文化の日
振替休日
奈義の朝市
中学校合唱祭
(山彩村 9:30∼)
秋の山野草展
( ∼11/4)
生涯学習フェスティバ
ル
(芸能発表会)
奈義町消防団模擬火災訓練
火
29
5
短歌、
大正琴教室
水
今月の納税=固定資産税(3期)
国民健康保険税(6期)
年金相談日=日時:11月7日㈭
午前10時∼午後3時
場所:美作市民センター
木
30
31
6
7
10
11
12
心の健康づくり講演会 教育相談日
( 19:00∼20:30) 男性のいきいき健幸
大正琴、
英会話、 教室( 13:30∼)
俳句、
パソコン、 囲碁、
陶芸教室
押花教室
ホワイトプラム
13
14
17
18
19
20
21
25
26
27
28
24
教育相談日
陶芸教室
奈義町交通安全日 日本画教室
土
2
生涯学習フェスティバ 尺八教室
ル
(文化展 ∼11/3)
8
9
15
16
22
23
29
30
高脂血症予防教室 教育相談日
華和会作品展・
自主防災組織総合防災訓練
( 13:30∼) 春陽会
( ∼11/10)おはなしのへや
( 10:00∼) 陽森展
( 11:00∼)
尺八、
大正琴、
来年度入園児体験入園 幼稚園開放日
(14:30∼16:00) 絵画教室
太極拳教室
手芸、
大正琴、
英会話、
パソコン、 男性のいきいき健幸 悠々クラブ
教室( 13:30∼)
扇舞教室
囲碁教室
教育相談日
奈義町交通安全日 日本画教室
那岐山トレッキング大会 中学校振替休業日
音楽発表会(小学校) (11/4)
陶芸教室
教育相談日
中学3年生との交流会 大正琴教室
(幼稚園)
土人形で見る
歌舞伎の名場面展
( 10:00∼16:00)
1
金
総合健診
( )
横仙歌舞伎大公演
( ∼11/17)
レディース検診
( ) 公開授業研究会(小学校) 能勢伊勢雄写真展
お弁当の日(保育園)( ∼12月15日まで)
尺八、
大正琴、
絵画教室
悠々クラブ
尺八教室
悠々クラブ
勤労感謝の日
なぎっこフェスティバル 那岐あぐり村「四季の学校」
行政・悩みごと・心 教育相談日
( ∼11/24) 餅つき・里芋掘り体験
配ごと・教育相談日 春陽会
( 10:00∼)さをり織り展
( 10:00∼)
( 10:00∼)
子育てサロン(保育園) ( ∼11/24)
高脂血症予防教室
おはなし会
奈義町工芸物産展
( 11:00∼)
( 13:30∼) 男性のいきいき健幸 ( ∼11/24) 農業委員会(14:00∼) 教室( 13:30∼)
すこやか栄養教室
手芸、
絵手紙教室
( 10:00∼)
就学時健康診断 教育相談日
図書館整理日
認知症の理解を深める
(幼稚園年長児・小学校) 男性のいきいき健幸 大正琴、
尺八教室 研修会( 18:30∼20:30)
フリーレース展・ステンドグ
高脂血症予防教室 教室( 13:30∼)
悠々クラブ
ラス展( 10:00∼16:00)
( 13:30∼) 幼稚園開放日
(14:30∼16:00)
保育園発表会
大正琴、
囲碁教室、
長寿大学
英会話教室
太極拳教室
ホワイトプラム
※日程は変更する場合がありますので必ずお確かめください。
今月の目玉イベント
平成
年 月号
25
11
第
号
684
平成25年度
東作州地歌舞伎公演
横仙歌舞伎大公演
美作地域の地歌舞伎保存団体4団体で結成された「東作
州地歌舞伎保存協議会」による地歌舞伎公演です。
今年は伝統芸能の中で活躍する子ども達にスポットをあ
てた公演となっており、両日とも元NHKアナウンサー葛
西聖司さんをお招きし、わかりやすい解説を交えてお送り
します。
また、美作国建国1300年を記念した、美作地域の町村
長らによるお国じまん「美作八人男」にもご注目ください。
●日 時 11月16日㈯ ・17日㈰
両日とも午前10時30分開演 ∼ 午後3時30分頃
●場 所 奈義町文化センター
入場無料
●問い合わせ先
奈義町文化センター ☎36-3034
「広報なぎ」は、地球温暖化、天然資源の枯渇など環境問題に取り組むため再生紙を使用し、経費節減・ごみ発生
抑制に努めています。
〒708-1392 岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1 ☎
(0868)36−4111
(0868)36−4009
http://www.town.nagi.okayama.jp/ E-mail:[email protected] 5
2013.11月号
20
Fly UP