...

第1号 2016.4.30日号

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

第1号 2016.4.30日号
高畠小学校だより
学 校 教 育 目 標
創立143周年
あ
1
2
3
4
山形県高畠町立高畠小学校
〒992-0351 電話 0238-52-1050
山形県高畠町大字高畠3547
第1号
平成28年度 高畠町立高畠小学校
めざす学校像
スローガン
めざす子ども像
学校経営の方針
秋に植えたチューリップが
自尊感情を育む・高小・キャリア教育(3年次)
5月の主な行事 (給食有○ 数字:学年毎授業時間数)
咲き始めました
日
曜
1
日
2
月
3
1234
56 年時数
学校行事等
□夢や希望に向かって努力する子ども
□進んで運動や活動に取り組む子ども
□豊かな心をもって、高め合える子ども
将来子ども達は、2020年の東京オリンピックに向けての国際化社会、感情を共有
できる人工頭脳を備えたロボットと共生する社会、地球温暖化に起因する環境、食糧、
エネルギーが課題とされる社会を迎えようとしています。このような社会を、子ども達
には主体的に意欲的に生き抜いていく力が求められています。山形県教育委員会は、
「人
間力に満ちあふれ、山形の未来をひらく人づくり“つなぐ”~いのち 学び 地域~」
を掲げ、今年度を本格実施の年度と位置付けております。この県教育目標を受け、高畠
小では『自尊感情を育む・高小・キャリア教育』を掲げ、将来の自分(夢)やなりたい
自分(希望)をしっかりと見つめ、主体的に生きる力を身に付けてほしい、目標に向か
って日々努力できる子ども達になってほしいという願いを込め、上記の学校像や子ども
像を設定いたしました。特に、日々の学校生活や自然・社会体験の中で、成功体験を通
して、子ども達の自己有用感や自尊感情を育んでいきたいと考えております。また、キ
ャリア教育では、目的やねらい、意義を明確にすることで、すすんで学習したり、すす
んで活動(仕事)したりできる自立した子ども達を育てたいと考えております。折しも、
今年度から平成30年度までの3年間、高畠町教育委員会より研究委嘱があり、『研究
主題:子どもの自立を育む授業づくり 副主題:~子どもの学びを支え育む、教師のか
かわり~』をテーマに据え、日々の教育活動の充実を図り、標記の学校像や子ども像の
具現化に努めてまいります。そのためにも、今年度も学校、家庭、地域が連携を密にし
てPTA活動の標語「水曜日は、アウトメディア 家庭学習 お手伝い」を実践し、自
立した子どもたちの育成を共にめざす一年にしていきたいものです。変化の激しい社会
を、子ども達が夢を持って元気にたくましく生きていく姿を共有し合い、今年度も、ご
理解とご支援のほど、よろしくお願い致します。
曜
17
火
振替休業日
18
水
火
憲法記念日
19
木
こども園交流
4
水
みどりの日
20
金
5555
田植え(5 年)
〇
イモ植え(1 年 2 年) 55
5
木
こどもの日
21
土
スポーツ教室
6
金
身体測定
児童会活動日
22
日
7
土
23
月
8
日
24
火
5 年自然体験学習
○
25
水
5 年自然体験学習
○
26
木
○
27
金
〇
28
土
〇
29
日
30
月
島津正道
4555
55
給
○
PTA 早朝作業
1 年 3 年 5 年すずわか
眼科検診 56 年
9
月
10
火
11
水
12
木
児童会総会
地区 PTA 総会
13
金
耳鼻科検診
14
土
15
日
16
月
QU アンケート
見守り隊紹介式
家
庭
学
習
・
読
書
が
ん
ば
り
週
間
4555
55
5566
66
4555
55
4446
66
5555
55
二
十
日
ま
で
職員会議
眼科検診 12 年
31
○
火
学校行事等
1234
56 年時数
日
~夢いっぱい 元気いっぱい 花いっぱい~
校長
平成28年4月 30 日発行
じょうぶな子ども
心の美しい子ども
考える子ども
ねばり強い子ども
陸上練習スタート
5555
教育振興会役員会
55
4555
55
5556
66
4555
55
5556
66
4555
55
5 年生 4 校時
5555
内科検診 124 年
45
教育協議会
5555
児童会
ALT 歯科検診 456 年
55
給
○
〇
〇
○
○
〇
〇
〇
3 年学年行事
二井宿小との交流
4555
6 年生
55
歯科検診 123 年
5555
55
予定は変更する場合があります。学級だ
よりなど、最新の情報でご確認ください。
○
○
元気な59名の新入生を迎え
平成28年度のスタートです!
4月 の 学 校 生 活 か ら
4月7日は始業式・入
学式が行われました。平
成28年度は、あかるく
て元気な59名の新入生
を迎えて、全校生375
名でスタートしました!
6年の髙橋大斗君が1年
間の目標を力強く発表し
ました。
6年生が、1年間の高畠小学校の
生活を発表しました。パタパタと
楽しく変わるパネルに、1年生の
目が釘付けに!子ども達の表情に
笑顔が広がり、とてもわくわくし
た気持ちになりました。これから
の生活に夢が広がる発表でした。
4月22日には「1年生を迎える会」が行なわれました。在校生のさわやかな歌声が体育館い
っぱいに広がり、1年生の笑顔が輝いていました。6年生の実行委員の皆さんが、てきぱきと会
を進行しました。2年生が大切に育てたあさがおの種を1年生にプレゼントしました。
さ
す
が
6
年
生
で
す
。
ト
イ
レ
が
ピ
カ
ピ
カ
に
な
り
ま
し
た
。
を
掃
除
し
ま
し
た
。
教
室
・
下
駄
箱
・
入
学
式
に
向
け
て
、
6
年
生
が
学
校
中
も
続
け
て
い
き
ま
す
。
し
た
。
お
花
い
っ
ぱ
い
の
学
校
を
今
年
ん
と
一
緒
に
パ
ン
ジ
ー
の
花
を
植
え
ま
6
年
生
が
環
境
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
の
皆
さ
わ
り
ま
し
た
ま
し
た
。
ふ
か
ふ
か
の
畑
に
生
ま
れ
変
て
、
あ
せ
っ
こ
農
園
の
畑
に
土
を
入
れ
大
浦
工
業
さ
ん
に
お
手
伝
い
い
た
だ
い
さ
す
が
高
畠
の
子
ど
も
達
で
す
。
最
後
の
方
に
は
自
分
か
ら
積
極
的
に
!
め
は
恐
る
恐
る
し
て
い
た
子
ど
も
達
も
、
3
年
生
が
堆
肥
ま
き
を
し
ま
し
た
。
は
じ
新学期が始まってから一ヶ月。子ども達は、毎日元気に頑張っています。昇降口のズ
ックが毎日きちんと並んでいること、雨の日の傘立てがきれいに整頓されているこ
と・・・今後も続けていきたい若鷲っ子の大事な姿だと考えています。
これからゴールデンウィークを迎えます。楽しい連休ですが、心がゆるみがちになり、
交通事故が起きやすくなる時期でもあります。学校の交通教室で学んだことを生かし、
事故なく安全な生活ができるように、ご家庭や地域でのご指導をよろしくお願いします。
平成28年度 高畠町立高畠小学校 学校経営の方針
めざす学校像
スローガン
めざす子ども像
自尊感情を育む・高小・キャリア教育
《夢いっぱい 元気いっぱい 花いっぱい》
□夢や希望に向かって努力する子ども
□進んで運動や活動に取り組む子ども
□豊かな心をもって、高め合える子ども
究主題:子どもの自立を育む授業づくり
副主題:~子どもの学びを支える、
教師のかかわり~』をテーマに据え、日々の教育活動の充実を図り、標記の
学校像や子ども像の具現化に努めてまいります。そのためにも、今年度も学
校、家庭、地域が連携を密にして「水曜日は、アウトメディア
家庭学習、
お手伝い」をPTA活動の標語を実践し、自立した子どもたちの育成を共に
将来子ども達は、2020年の東京オリンピックに向けての国際化社会、
めざす一年にしていきたいものです。変化の激しい社会を、子ども達が夢を
感情を共有できる人工頭脳を備えたロボットと共生する社会、地球温暖化に
持って元気にたくましく生きていく姿を共有し合い、今年度も、ご理解とご
起因する環境、食糧、エネルギーが課題とされる社会を迎ようとしています。
支援の程、よろしくお願い致します。
このような社会を、子どもたちには主体的に意欲的に生き抜いていく力が求
められています。山形県教育委員会は、「人間力に満ちあふれ、山形の未来
をひらく人づくり“つなぐ”~いのち
学び
地域~」を掲げ、今年度を本
格実施の年度と位置付けております。この県教育目標を受け、高畠小では『自
尊感情を育む・高小・キャリア教育』を掲げ、将来の自分(夢)やなりたい
自分(希望)をしっかりと見つめ、主体的に生きる力を身に付けてほしい、
目標に向かって日々努力できる子ども達になってほしいという願いを込め、
上記の学校像や子ども像を設定いたしました。特に、日々の学校生活や自然・
社会体験の中で、成功体験を通して、子ども達の自己有用感や自尊感情を育
んでいきたいと考えております。また、キャリア教育では、目的やねらい、
意義を明確にすることで、すすんで学習したり、すすんで活動(仕事)した
りできる自立した子ども達を育てたいと考えております。折しも、今年度か
ら平成30年度までの3年間、高畠町教育委員会より研究委嘱があり、『研
Fly UP