Comments
Description
Transcript
築地小だより
学び合い 認め合い 鍛え合う子 第 夢や目標に向かって「チャンス・チャレンジ・チェンジ」 138 号 築地小だより 学校HP http://tainai-ed.nxc.jp/tsuiji-es/ e-mail tsuiji―[email protected] 平成27年5月15日 築地小学校発行 さっちゃんのまほうのて 教頭 (一部紹介) さっちゃんは、今日、 小 畑 活 のです。常に「まほうの手」という言葉を口に することで、自分と周囲の認識がポジティブに 幼稚園のままごと遊 変わっていきます。さっちゃんの元気で力強い びで、とってもお母さ 姿は、私たちに元気を与えてくれます。読んだ んになりたかったの 後には、思いの他すがすがしい気持ちになれる です。さっちゃんのお 作品です。子どもに関わる大人の方、皆さんに 母さんのおなかには、じきに生まれてくる赤ち 読んでいただきたいと願います。 ゃんがいます。お母さんのおなかをそっとなで このように、 「絵本を読む=読書する」という ながら、さっちゃんもお母さんになると心に決 行為は、他人の心に寄り添う心を育てる行為と めたのです。 いえます。物事をどうとらえていけばよいのか、 でも、幼稚園のままごと遊びでお母さんの役 自分はどう生きていけばよいのか、人が人であ をやるのは、いつも背の高い子。さっちゃんが ろうとする行為ともいえます。心は育てなけれ お母さんの役をやりたいと言ったことで、大騒 ば、育ちません。 ぎになりました。 「さっちゃんはおかあさんにはなれないよ! では、心を育てるということはどういうこと でしょうか。 だって手のないおかあさんなんて変だもん。 」 それは、身体の基礎体力をつくるように、心 さっちゃんの右手には指がないのです。さっち の基礎体力をつくることから始まると考えます。 ゃんは幼稚園を飛び出して家に戻り、なぜ自分 毎日マラソンをするように、毎日縄跳びをする の右手には指がないのか、お母さんに言い寄り ように、少しずつ、でも毎日心を揺さぶって欲 ます。さっちゃんはお母さんのおなかのなかで しいのです。心を揺さぶるとは、ワクワク、ド 怪我をしてしまって、指だけどうしてもできな キドキ、ハラハラ、ホッとしたり、ハッとした かったのです。それがなぜなのか、誰にもわか り、嬉しかったり、悲しかったり、いろいろな らないのです……。 感情体験をするということです。 この絵本は、童話作家である田畑精一さんと 私たち大人が、このような良質な本を手助け 「先天性四肢障害児父母の会」の野辺明子さん、 にして、大人の目でしっかりと吟味した本を一 志沢小夜子さんの共同制作となっています。現 緒に読むことで、子どものよき導き手になるこ 実として、先天性四肢障害に関わっている方々 とが大切だと思います。 がつくったお話です。えもいわれぬ迫力と説得 力を感じるのは、私だけでしょうか。 一方、 「本は子どもだけのためにあるのではな い、はるかな日に失った子どもの純粋な希望や 指のない手を「不思議な力をくれるまほうの 失意、あるいは喜びや悲しみといったものが、 手」と言ったさっちゃんのお父さん。その言葉 本のなかで蘇り、再び子どもの心を知ることに でさっちゃんは辛い現実を乗り越えるきっかけ なる」というように、私たち大人の今を見つめ を得ます。この言葉は不思議な力をもっていた 直すことにもつながるのです。 日々の教育活動のようす 風薫る5月。新緑の若葉が目にまぶしい季節になってきました。入学式から212名の 平成27年度がスタートして、はや1か月。さまざまな教育活動をとおして、日々成長し ていく「築地っ子」。さまざまな教育活動での子どもの姿を紹介します。 4月22日(水) 1年生から6年生までの縦 割り班「松の子グループ」を結 成しました。 班長さんを中心に、自己紹 介をしてスタートです。清掃 や運動会など、さまざまな活 動に取り組んでいきます。 4月23日(木) 授業参観、児童集会、PTA総 会を開催しました。 児童集会では、委員会活動の 計画について、各委員長がわか りやすく説明しました。5・6年生 がリーダーとして、特色ある活 動に取り組んでいきます。 4月24日(金) ピッカピッカの1年生29人の 入学を祝う「1年生を迎える会」 を開催しました。 1 年生は一人ずつ大きな声 で自己紹介をすることができ ました。全校の前でちょっぴり 緊張した顔でしたが、その後の ゲームでは、みんなニッコリ笑 顔で楽しみました。 4月27日(月) 1、3年生への「交通安全教 室」を例年通り開催しました。 道路での危険や横断歩道 の渡り方を学んだり、自転車 の安全な乗り方を指導してい ただいたりしました。交通安全 を心に誓いました。 4月28日(火) 今年も胎内市「交通少年 団」入団式を実施しました。6 年生が交通安全の誓いも新 たに、みんなの模範となって 取り組んでいきます。 黄色いタスキはその証。交 通安全を呼びかけます。社会 のために役立つ人間への一 歩を記しました。 5月8日(金) 「第1回避難訓練」を実施しま した。 訓練は、地震発生時に身を守 り、その後、グラウンドに避難、 津波警報発令後、3階への避難 する流れで行いました。子ども は「お・は・し・も」を守り、素早く避 難することができました。 その後、保護者への引き渡し 訓練を行いました。ご協力あり がとうございました。 松の子大運動会のご案内 校長 田中 範克 さわやかな五月の風が心地よい季節になってまいりました。皆様におかれましては、 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、本年度の運動会を下記により実施いたします。何かとご多用とは存じますが、 子どもたちへのご声援を賜りたく、ご案内申し上げます。 記 1 スローガン 「 2 日 赤組 時 白組 自己ベスト目指して戦い合おう 」 平成27年5月23日(土) 開 会 式 9:00~ 午前の部 9:30~12:00 昼 9:20 食 12:15~13:15 午後の部 13:15~15:00 閉 会 式 15:00~15:10 ※ 雨天等で実施できない場合は、翌日24日(日)に実施します。 3 場 所 4 その他 ・ 胎内市立築地小学校グラウンド 来賓ならびに地域の皆様は、当日、グラウンド校舎側の本部テントへお越しく ださい。その際に、プログラムをお渡しいたします。 ・ 当日の天候が悪く延期の場合には、築地小学校ホームページ上で、その旨を お知らせします。 昨年度の松の子大運動会のようす