...

信託法研究 第26号~第30号(PDF:13KB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

信託法研究 第26号~第30号(PDF:13KB)
信託法研究
第 26 号
2001年
目次
巻頭言
ソフト・ロー的理念を育てる信託
曽野
和明
金融実務における受託者の義務と責任の多様化
久保
淳一
信託の会計と税法
岸田
雅雄
著作権管理事業における信託
小泉
直樹
受託者の補償請求権に関する法律上の性質
遠藤
雅範
研究報告
文献紹介
樋口範雄著 『アメリカ信託法ノートⅠ』
角
紀代恵
商事信託研究会著 『商事信託法の研究』
道垣内 弘人
学会記事
信託法研究
第 27 号
2002 年
目次
巻頭言
信託法理の厚みと深み
能見
善久
信託受益権に対する担保権の設定
秋山
朋治
投資資金運用機関の投資判断における信認義務
行澤
一人
信託課税法の課題と改革の展望
占部
裕典
高齢者の財産管理制度と信託銀行の役割
吉 野
誠
大塚正民・樋口範雄編著 『現代アメリカ信託法』
芹澤
英明
新井 誠著 『信託法』
佐久間
研究報告
文献紹介
学会記事
毅
信託法研究
第 28 号
2003 年
目次
巻頭言
信託法改正の目的は何か
新 井
誠
信託における時効に関する一考察
寺岡
隆樹
19 世紀から 20 世紀初頭にかけてのアメリカにおける
会社債権者保護の法理としての Trust Fund Doctrine
柴田
和史
中国信託法について
中野
正俊
信託の倒産隔離機能
鈴木
秀昭
中野
正俊
内外の信託法改正動向とわが国における改正の方向
折 原
誠
組織法の中の信託
森 田
果
受託者の自己執行義務についての一考察
南 波
洋
研究報告
学会記事
信託法研究
第 29 号
2004 年
目次
巻頭言
裁判例より見たる民事信託
研究報告
【シンポジウム】 アメリカの統一信託法典と日本の信託法改正
統一信託法典について
デービド・イングリッシュ
樋口 範雄 訳
Q & A セッション
文献紹介
新井
西澤
宗英
樋口範雄著 『アメリカ信託法ノートⅡ』
沖野
眞已
知的財産研究所編 『知的財産権の信託』
平嶋
竜太
学会記事
誠編 『欧州信託法の基本原理』
信託法研究
第 30 号
2005 年
目次
シンポジウム
信託法改正の論点
はじめに
能見
善久
総論
能見
善久
商事信託と信託法改正
神田
秀樹
信託法改正と信託実務
田中
和明
金融取引実務が信託に期待するもの
井 上
聡
信託法の見直しと公益信託
雨宮
孝子
報
告
質疑応答
(資料)信託法改正要綱試案
文献紹介
能見善久著 『現代信託法』
道垣内 弘人
高橋康文著 『詳解 新しい信託業法』
井 上
学会記事
聡
Fly UP