...

共済の一斉推進中! - NOSAIえひめ

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

共済の一斉推進中! - NOSAIえひめ
木村 晋吾さん(31歳)
章子さん(34歳)
夫妻
きらりネット
農業に情熱を持ち、
未来を切り開いている
愛媛の農家を応援します。
宇和島
種類クッキー(美川緑茶・美
就 農 し、ト マ ト(ハ ウ ス 5 棟)
1年の研修を終え、今年春より
黒胡麻など)とシフォンケーキ
川紅茶・とうきびはったい粉・
な ど に も、挑 戦 し て い き た い」
ば、いずれは水稲や珍しい野菜
が2年目3年目と順調にいけ
ら、生産していきたい。トマト
輩農家の意見を取り入れなが
やしていきたいと思います」と
品を使って、レパートリーを増
で生産したトマトや地元の特産
ていないけど、これからは自分
作れないので、今は多くは作れ
「忙 し い 農 作 業 の 合 間 に し か
と市に出品している。
と意気盛んに取り組んでいる。
夢を膨らませている。
センターより誘いがあり、以前
章子さんは、地元の農村活性
失敗を恐れず、研修の成果と先
「質のいいものを作るために、
からの憧れが農業だったのだ。
は、農業をすること。小さい頃
伊 予 市 出 身 の 晋 吾 さ ん の 夢
を、道の駅みかわ/美川ふるさ
んが久万農業公園アグリピアで
からしていたお菓子作りの趣味
西予
久万高原町上黒岩の木村晋吾
久万高原町上黒岩
を活かして、
HAND MADE
夢叶えた!
田舎暮らしで農業
西条
今治
さん・章子さん夫妻は、晋吾さ
伊予
松山
を栽培している。
8
1
安心のネットワーク
仲神 正樹さん(28歳)
農業の大切さをたくさんの人に
ことで、地域の活性化につなげ、
安心安全な農産物を生産する
まで減少でき、被害もほとんど
した結果、農薬散布回数を半分
農薬栽培法を用いている。導入
ニ」という天敵を導入しての減
子ども達へ
積み重ねる農業体験
知 っ て も ら い た い と 語 る の は、
抑えることができた。
宇和島
伊 予 市 上 三 谷、仲 神 正 樹 さ ん。
西予
また、平成 年、仲神さんは、
伊予市上三谷
西条
今治
仲神さんの座右の銘は『蒔かぬ
伊予
松山
に生かす。との信念を持ってい
果がでる。そして、反省して次
いて行動を起こして、初めて結
は結果が出ない。考えて前を向
種は生えぬ』考えているだけで
などの活動が高く評価され、
ベントでの農産物や加工品販売
モロコシの栽培・収穫体験、イ
達対象に行っている水稲やトウ
に就任。同会が、市内の子ども
伊予市青年農業者協議会の会長
回 愛媛県若い農業経営者
兼業農家の三男。地元の国立
集団知事表彰」を受賞した。
大会」で、
「愛媛県優良農業実践
拡大し、アザミウマの被害対策
特にハウスナス栽培は規模を
と水稲5㌶を栽培。
と今を見つめる。
み 重 ね を し て 輪 を 広 げ て い く」
しい。今は、しっかりとその積
も覚えていてくれていたらうれ
大人になってから、頭の隅にで
体験をさせてあげたい。
そして、
ら、たくさんの子ども達に農業
は意外と覚えているものだか
農業高校・県立農業大学校と学
「第
る。
26
仲神さんは「小さい頃の体験
51
び、卒業後、すぐに就農。現在
は両親と三人で、ハウスナス
ラマメ ㌃、夏秋きゅうり ㌃、
㌃を中心に、ハレタス ㌃、ソ
20
ハウストマト ㌃などの野菜類
7
80
として「スワルスキーカブリダ
2 2015
vol .
2
6
10
園芸施設共済
NOSAIの園芸施設共済で
月から補償の拡
▼ハウスの新価補償額まで選択
▼すべてのハウスで撤去費用が
水稲の
損害評価時期です!
赤字は調整率=時価現有率との差
%ま
●評価後に被害が拡大した場合
3
安心のネットワーク
後日共済部長、評価員に提出
してください。(各支所によっ
て様式や配布・申告方法が異
なる場合がありますので、ご
選択制で加入できます(撤去
収穫期に合わせて、各地域、
不明な点は地区の評価員、支
費用の追加)
すべてのハウスで撤去費用が
損害評価(全筆調査)を行って
所の担当職員にお問い合わせ
制で加入できます(復旧費用
時価補償の拡充に加えて、農
補償対象に追加することができ
います。
の追加)
家の選択により、更に大きな補
ます。
(農家選択)
ください)
償が受けられます。
風水害、鳥獣害等、その他の
自然災害による被害が発生した
●立札は被害申告圃場のわかり
①耐用年数内の施設の補償価額
施設本体の被害は、農家経営
場合は必ず収穫する前に、地区
やすい場所に、刈り取りが終
補償拡充のイメージ〈プラスチックハウスⅡ類(パイプハウス)〉
ほ
は、再建築価額の100%ま
にとって大きな打撃となりま
の共済部長、評価員または最寄
了するまで立てておいてくだ
〈立札の表示〉
でとなりました。
す。災害に備えて、復旧費用の
りの支所まで被害申告をお願い
価額は、再建築価額の
経過年数(以上~未満)※補償割合は時価現有率表の80%が上限
②耐用年数経過後の施設の補償
ご加入をお勧めします。
さい。
●風雨で飛散したり字が読めな
くならないように、ビニール
袋で包むなどして、遠くから
見えるように稲穂より高く、
竹などを利用して立ててくだ
さい。
〈注意事項〉
●被害申告耕地の中から、予告
なく実測(坪刈り)をするこ
とがありますのでご了承くだ
割
(農家の選択により4割、
又
は、再評価しますので、必ず
さい。
は5割)以上の被害が見込ま
刈り取り前に支所までご連絡
ほ
れる圃場について、地区の共
出して調査を行います)
(全 筆 調 査 し た 筆 よ り 任 意 抽
②評価会委員による抜取調査
当たりの収穫量を調査します)
①評価員による全筆調査(
〈評価の流れ〉
ください。
願いします。(薬害等の人為的
な被害は対象となりません)
〈損害評価野帳の提出〉
筆につき1枚の被害申告野帳
●共済細目書に記載している1
㌃
済部長、評価員まで連絡をお
●被害の申告は、1筆ごとに3
〈被害申告について〉
んので、ご注意ください。
収穫後は損害評価ができませ
します。
でとなりました。
20
20
20
20
20
20
は、平成 年
充が図られ、本体の補償が厚く
ワイドになりました。特徴は次
のようになります。
▼ハウスの時価補償額の見直し
を行いました
①施設本体と附帯施設の耐用年
%に引き上
数経過後の補償価額を再建築
%から
耐用年数10年
14~
9~10 10~11 11~12 12~13 13~14
8~9
7~8
被害筆の抜取調査
の農家記入欄に記入のうえ、
10
価額の
げることにより補償金額が増
加しました。
②施設本体と附帯施設の耐用年
数を延長して、補償金額の拡
単位(%)
補償価額(%)
30
20
昨年までの補償
6~7
5~6
4~5
3~4
2~3
1~2
0~1
耐用年数後の補償=20%
耐用年数5年
10
時価現有率の見直しによる補償拡大部分
(国庫負担あり)
36
20
20
20
20
耐用年数後の補償=50%
40
25
50
25
50
25
50
25
50
Information
充を図りました。
68
25
50
75
耐用年数後の補償=75%
40
60
35
65
60
75
75
75
70
2
75
75
30
70
25
75
20
80
84
80
100
100
100
100
45
55
52
50
復旧費用の補償
(農家選択制・国庫負担なし)
15
85
10
90
90
50
100
事業のお知らせ
27
20
100
100
100
100
5
95
100
100
NOSAI
被害園があれば必ず被害申告を
果樹共済の損害評価
がはじまります!
る恐れがありますのでご注意く
設置している電気柵は感電す
ております。ご注意ください。
うきくん」は、農家の皆さんの
▼「の う き く ん」に 加 入 で き る
%を臨時費用共済金とし
具に発生した損害に対し、共済
このほか、地震によって農機
定する日までに、災害の種類・
と認められる場合は、組合の指
置を使用すること。
安全法の適用を受け た電源装
金の
金をお支払いする地震等担保特
発生月日・被害を受けた樹園地
○容易に開閉できる箇所に専用
もの
所・文字で危険表示すること。
約などがあります。いずれの場
の状況や収穫開始予定月日等
の開閉器を設置すること。
○指定された電圧で、電気用品
○農 業 用 自 動 車 …
軽四トラッ
ク、普通トラックなど
合も掛金が高くなりますが、
それ
を、必ず被害申告してください。
た め に 必 要 な 額(新 調 達 価 額)
ば、同 程 度 の 農 機 具 を 購 入 す る
態で購入された農機具であれ
「のうきくん」では、新品の状
動車に適用されます。
制度で、一般農機具と農業用自
共済掛金が割引又は割増となる
率の等級が変わり、それにより
事故の有無により更新時の掛金
農機具は皆様にとって大切な
お問い合わせは農業共済組合の各支所・出張所まで
お問い合わせください。
は、お近くの支所・出張所まで
お申し込みをご希望される場合
お願いします。預金口座振替の
替 に て 納 入 く だ さ い ま す よ う、
金等の納入については、口座振
園芸施設、建物、農機具共済掛
農作物、家畜、果樹、畑作物、
掛金納入は
便利な口座振替で
行いましょう。
以上に留意し安全に農作業を
を設置すること。
○危険防止のため、漏電遮断器
○定置式農機具 乾燥機、もみ
…
すり機、
エンジン、
脱穀機など
だけ補償も厚く安心も増します。
機など
電気柵による死亡事故が発生し
ださい。また、設置する場合に
大切な財産である農機具を守る
▼災害共済金のほか、臨時に必
臨時費用担保特約を付帯して
収穫期を迎え、各樹種でこれ
は、以下の点に気を付け安全確
による農機具の損害に加え、火
加入していただくと、災害共済
から損害評価の時期になりま
保をお願いします。
落 雷
要な費用をお支払いする特約
てお支払いします。また、共済
す。
○施設する場合には見やすい場
農機具共済
目的が農業用自動車以外の場
それぞれ共済へ加入している
盗難及び盗難による毀損
があります
加入資格者が所有又は管理す
合、一定の条件の下、傷害費用
樹種で減収(半相刹方式・全相
風水害
災、盗 難 な ど を 補 償 す る 仕 組 み
る新調達価額5万円以上の農業
共済金が加算される場合があり
▼農機具の事故を補償する制度
は「のうきくん」だけです
鳥獣害
です。
共済です。「のうきくん」には、
用機械が対象となります。
ます。
NOSAIの農機具共済「の
次のような特徴があります。
○一般農機具 ト
…ラクター、コ
ンバイン、田植機、動力噴霧
殺方式)
、または減収 +
品質低
下(災害収入共済方式)がある
「の う き く ん」は、農 作 業 中
地滑り
▼掛金の割引・割増制度があり
ます
まで加入できます。
更新時の前 年間に共済金を
資 産です。もしもの事 故に 備 え
温州みかんの獣害
の 接 触、衝 突、墜 落 な ど の 事 故
破裂・爆発
加入資格者 組
※
…合の区域内に
住所を有し、農業を営む者
▼同程度の農機具の新調達価額
ただし、1台あたり2、00
お支払いする事故がなかった場
自動車の保険と同様に、共済
0万円が上限となります。
合、掛金が割引となります。
まで加入できます
また、中古の状態で購入され
できますが、購入するために要
て農機具共済にご加入ください。
た農機具は、特約を付けて加入
した費用と時価額のいずれか低
2
や台風、洪水などの自然災害(た
火 災
だし、地震・噴火・津波を除く)
墜落・転覆
10
い額が限度額となります。
2 2015
vol .
4
衝突・接触
所
プ抜き」を無料貸し出し中!
ご 利 用 を 希 望 さ れ る 方 は、
今治支
所・周桑出張所までご連絡ください。
西条
農家支援へ無料サービス
西条支所では、損害防止事業の一環
として、チップソー(草刈り機の刃)の
無料研磨、
インパクトレンチ、
ビニー
ルハウスのフィルム展張機の無料貸
し出しを行っています。
ご 利 用 を 希 望 さ れ る 方 は、
西条支
所・宇摩出張所までご連絡ください。
無料貸し出し
ハウス屋根シート張り機
「ラクハリ」
無料で研磨
トラクター爪交換用
インパクトレンチ
(充電式)
ラクハリ」の使用例
チップソー (草刈り機の刃)
の研磨機
パイプ抜き用器具
今治支所
★
●
★
☆
ビニールハウスの
フィルム展張機
松山支所
★
☆
西条支所
☆
宇和島
斉推進中!
6~8月 伊方町・旧三崎町・明浜町・
宇和町
(多田・田之筋)野村町(横林・野
村)
9~11月 保 内 町・三 瓶 町・宇 和 町
(中 川・宇 和)
野 村 町(貝 吹・惣 川)城 川
町
(遊子川・魚成)
上記以外の地区は、
例年通り役員と
の合同推進を行います。
の集団割引の変更について
(対万:円)
共済掛金率
7.510
4.470
2.380
13.020
6.270
2.760
31.070
13.870
4.660
平成27年4月1日~適用
集団割引無
(対万:円)
共済掛金率
7.900
4.700
2.500
13.700
6.600
2.900
32.700
14.600
4.900
農機具展示会へ参加しています
宇和島支所は、
各農機具展示会に参
加させて頂き、
農機具共済をより多く
の方に理解して頂くため、
展示会に来
られた農家の皆さんへパンフレットの
配布、
制度説明などを実施しておりま
す。
今後も各農機具業者さんの協力を得
て、
展示会へ参加させて頂く予定です
ので、
ご意見、
ご質問、農機具共済以外
のことでも構いませんので、
お気軽に
声をお掛けください。
●11月開催予定
鬼北町の芝好続さん
(81)は、
「水稲において干害
や獣害など、
もしも被害にあったらと思うと、
やはり
共済に加入していることによって安心感を得られ
ることが大きい」
と話す。
7月、JAえひめ南鬼北営農センターでの共済ブー
ス。さまざまなご意見が寄せられました。
り
安心のネットワーク
5
支
松山
今治
農林水産研究所
農林水産参観デー開催!
今年も、県農林水産研究所及び県農林
水産研究所果樹研究センターで、県民、生
産者、関係者のみなさまに親しんで頂く
ために、
『農林水産参観デー』が開催され
ます。
日頃の研究成果、新品種、新技術の発
ほ
表。様々なイベントがあり、研究施設圃場
の公開やパネルによる研究成果の展示、
農機具、生産資材の展示即売や季節の果
物及び果実加工品の即売、食品即売など、
いろいろ楽しめます。
攻めの農林水産業実現のために活気
ある情報交換の場としても、ぜひご来場
ください。
なお、会場に広めの駐車場があります
が毎年初日は混雑しますので、極力乗り
合わせでお越しください。
「ラクハリ」と「パイプ
ビニール張替えに便利なハウス屋
根シート張り機
「ラ ク ハ リ」
(単 棟 専
用)
と「パ イ プ 抜 き 用 器 具」
を、園 芸 施
設共済加入者または、
加入予定の方を
対象に無料で貸し出しています。
ラクハリを使えば、
少人数で安全か
つ簡単にビニールの被覆ができます。
【今年のテーマ】
「魅せます えひめの農林水産業!
明日支える品種と技術」
【日 時】
平成27年10月1日(木)8:30~16:00
平成27年10月2日(金)8:30~15:00
【場所
(2会場)
】
水稲・野菜他 ➡ 県農林水産研究所
(松山市上難波甲311)TEL 089(993)2020
果樹他 ➡ 県農林水産研究所果樹研究センター
(松山市下伊台町1618)TEL 089(977)2100
「ラ
安心のネットワーク
●…本 所
★…支 所
☆…出張所
伊予支所
☆
★
☆
伊予
レクレーションバレーボール大会
参加チーム募集中!
9月30日(水)締切迫る!
!
恒例のレクレーションバレーボール
大会が、
今年も開催されます。白熱した
試合の展開、
試合ごとにチームワーク
も高まります。
日頃の練習の成果を試
すとき!
毎年参加のチームも、
初めて挑むチ
ームも、ぜひ、参加のお申し込みを。
日 時/平成27年11月23日㈪・㈷
午前9時30分~
場 所/大洲市総合体育館
参加資格等/NOSA
I組合員家族の女性
(旧伊予喜多組合管内に限る・学生は除
く)
。
自チームで主審を務める人がいるこ
便
6
西予支所
NOSAIえひめ
伊予喜多杯
vol .
2 2015
と。
選手の登録は、
1チーム8人以上10人
以内
(試合は6人制)
申し込み多数の場
合は、
先着順
(参加チーム1
5チーム)
。
表 彰/3位まで表彰。全員に参加賞
があります。
申込締切/平成27年9月30日㈬迄
問合せ先/愛媛県農業共済組合
伊予支所
(丸山まで)
TEL089
(982)
0534
★
★
宇和島支所
☆
西予
建物共済の一斉
西予支所では、
3年に一度、
地区の役
員と職員による合同推進を行っていま
したが、
4月からの合併に伴う建物共済
(火災共済)
の掛金率変更のため、
今年
は職員のみで引受推進を行っています。
例年より早い時期に伺うようになり
ますが、
何卒ご理解とご協力をよろしく
お願いいたします。
引受時期は下記の
通りです。
建物火災共済掛金率等
~平成27年3月31日まで適用
集団割引有
火 災
普 通 物 件
特殊物件一般
特殊物件割増
構 造
一 般
耐 火 B
耐 火 A
一 般
耐 火 B
耐 火 A
一 般
耐 火 B
耐 火 A
担
が多い地域だが、農家の高齢化
や後継者不足により、
生産組合への耕
作委託が増えて、農業のやり方も変化
歴
部長
共済
当地区の岩松稲中地区は水田
規模家族経営の我が家だから、
小
生産物の安売りは、
自分の命の
安売りと同じと考えている。
有利販売
10
をめざし、
少量多品目生産で、
JA産直
年
してきた。
また、耕作を請け負う側には
物理的に限界があるため、
結果的に農
市、
野菜自販機、
市場へ出荷。
モットー
は安心・安全な農産物販売だ。
また、年2回、幼稚園児による芋掘
家や農地が減ってきている。
TPP参加を最重要課題とする今の
西条支所
篠永 宏さん(70)
政策は、輸出産業を優先し、
農業は後
回しとなっている気がする。
その中で
共済
部
NOSAIは、農家と向き合ってきた数少
ない団体だと思う。
長歴
1
合併により、組織は大きくなったが、
今後も農家との対話を積極的に行う
を持ってもらえるような社会貢献も
実施。
今日の稼ぎは時給いくらになったか
と、
一日を振り返ってみて、
経営改善の
一歩としている。
これからの農業は、
農地拡大だけで
なく、
地域の実情に応じた経営改善策・
年
中で、共済部長としてお手伝いができ
り体験会を行い、食育に対する感心
ればと思っている。
所得増大策が大切ではないかと思う。
担当地区▶宇和島市津島町岩松
担当地区▶四国中央市中之庄町天神宮
経営規模▶水稲55㌃
経営規模▶季節野菜90㌃、ハウス3棟6㌃
宇和島支所
船田 恭一郎さん(69)
担当戸数▶20戸
産 品 価 格 の 低 迷 も あり、
農業
歴
部長
共済
20品目の野菜や果樹を栽培し、
担当戸数▶5戸
約
地元JAの直販所へ毎日出荷し
は大 変だが、
休 み の日に孫たちと遊
1
ている。
農
と会社勤めを並行していくこと
根を育てる土づくりを実践すること
今年初めての共済部長となり、
わか
年
で、1株で50個のカボチャを収穫した
び、
リフレッシュしている。
こともある。野菜作りはマニュアル通
らないことばかりだが、
共済事業推進
りはなく、研究・工夫が必要だと思う。
のために任された職務を確実に遂行
作型によって栽培方法を変えたり、
宇和島支所
中尾 誠さん(66)
肥料の選定は品種や散布時期によっ
て選択するなど、
日々、創意工夫し栽
ほ
今年完成した圃場整備畑では、
とに
かく病害虫に強い野菜作りにチャレン
27
ジしたい。
年
担当地区▶西条市氷見切川
経営規模▶路地野菜40㌃
問に答えることのできるよう、
時間を
見つけて勉強していきたい。
近頃は、
高温多雨といった異常気象
の発生により、
農作物に大きく影響を
及ぼしている。
これによる収量低下な
どの災害が発生した時のために共済
への加入は必要であるし、
より一層の
手厚い補償を期待している。
担当地区▶愛南町御荘長洲
かんきつ類10㌃
担当戸数▶6戸
共済
部
長歴
培に取り組んでいる。
していきたい。
また、
組合員の方の質
西条支所
伊藤 實さん(68)
経営規模▶水稲2㌶、
果樹70㌃
担当戸数▶17戸
安心のネットワーク
7
有量でおいしさを数値化す
ク質など、米の各成分の含
らず、アミロースやタンパ
ヒカリが特Aランクを獲得。
テスト国際大会では、ヒノ
回開催となったすし米コン
が認められたのは、大きな
けでなく、第三者にも品質
ーの認定を受けた。自分だ
る「食味値」にもこだわり、 2品種でベストファーマ
試行錯誤を重ねている。 米・食味鑑定士の資格を取得
向き、他の多くの出品者か
を始め、実際に開催地に出
クール」に一昨年から出品
る「米・食味分析鑑定コン
れているリピーターもいる。
おり、毎年楽しみにしてく
ら感想が続々と寄せられて
ェイスブックには購買者か
また、ホームページやフ
自信になったという。
内地区も高齢化、過疎化が
ら栽培技術を学ぶほか、昨
「おいしかったとか、ま
月に開催されてい
進んでおり、美しい里山風
年には、自身で食味鑑定士
た来るよと言ってくれると、
毎年
石鎚山系の麓。白猪の滝、 景や地域を存続させたいと
の資格を取得するなど、研
良食味のブランド米生産を
通じて里山の風景を守る
いう思いのもと、風景も織
柔らかでジューシー。一
度食べると忘れられない味。
青いレモンの島として知ら
れる上島町岩城島でレモン
食味コンクールで特別賞
ほ た る
それらの努力が実を結び、 なります。今後は販路の拡
さらにブランド化していき
東温市河之内地区
唐岬の滝、雨滝からのきれ
り込んだブランド米として、 究に研究を重ねている。
大のほか、パッケージやロ
穂田琉ファーム
いな水に恵まれた、美しい
自身で価格を設定し、販売
昨年、青森県で開催された
「レモンポーク」
搾りかすを餌に
循環型農業で
島を元気に
田園風景が広がる東温市河
を行っている。
松浦史拓 さん・上島町
型農業を確立した。
之内地区で、「穂田琉ファ
まるが都道府県対抗部門で
姿という意味のある「琉」
区のホタルに由来し、王に
2012年
)。
げ以来、自身の水田で収穫
という漢字をあて、美しい
(
費している。
した米を「穂田琉米」とし
績は ㌧)を松浦農場 で 消
「この堆肥をやると 、 レ
風景に恥じない最高品質の
リ、にこまるの3品種を作
に、コシヒカリ、ヒノヒカ
直売所「雨滝の倉」
たい」と張り切る。
モンの根がしっかりす る と
て販売。ホームページやフ
米を作りたいという、坂本
「米作りは風景づくり」
付する予定だ。
思いを込める坂本さん
「穂田琉米」に
特別優秀賞を受賞し、第1
16
向かって進んでいく若者の
言われます。豚がちゃ ん と
ェイスブックでも情報を発
月の立ち上
島の一部になって、初 め て
さんの思いが込められてい
る。
信し、話題を呼んでいる。
ったんです」と松浦さ ん 。
と話す坂本さん。直売所
坂本さんの米作りは、減
今年は、230㌃の水田
「雨滝の倉」の看板にも、
「今後は、加工品の 開 発
「米は我が風景也」という
にも力を入れて収益を 上 げ
ちが農業に夢を持てる よ う
すに着目。試行錯誤の結果、 ていきたい。島の子ど も た
廃棄物となっていた搾りか
なモデルになれれば」 と 話
搾りかすを飼料に、その排
泄物を有機堆肥にしてかん
してくれた。
農薬・減化学肥料にとどま
過疎化が進む地域の存続へ
岩城島のレモンポーク に な
11
とてもうれしいし、励みに
今では島で出るレモ ン の
就農。「岩城はレモンの島
だから、そこで育つ豚はレ
モンポークだ」と、ブラン
ド化を考えた。
その過程で、岩城特産の
62
言葉が書かれている。河之
レモンの加工品を作る際の
28
レモンができるという 循 環
の搾りかすを飼料に育つ
ゴの開発など、穂田琉米を
独自のブランド米
回コンクールで、にこ
松山支所発 「穂田琉米」
第
11
農業共済
新聞
「穂田琉米」の名は、地
大切に育てている子豚と松浦さん
ーム」を営む坂本憲俊さん
今治支所発
「レモンポーク」が評判だ。 搾りかすの全量(昨年 度 実
島内で養豚を営む松浦史
拓さん( )は、 年前に
10
実家の松浦農場にUターン
40
きつ農家の畑に返し、再び
2 2015
vol .
8
2015年
(平成27年)
上手にフラフープで遊ぶ樹璃ちゃん。三姉妹の次女で、
芯が強くおしゃれな女の子です。将来の夢はケーキ屋さ
宇和町
大好き
ん。料理の手伝いを進んでしてくれ、包丁を使うことに
も挑戦しています。卵割りも上手になりました。
周りに気遣いのできる優しい子に育ってほしいですね。
みお
上甲美桜さん(21歳)
(お母さんより)
西予市宇和町
とにかく地元が大好きで、毎日が楽しくてたまりませ
ん。趣味は宇和の町を散歩すること。宇和と言えば、愛
宇都宮樹璃ちゃん
じゅり
媛の米どころ。家が農業を営んでおり、手作りのおいし
(5歳)
い作物を食べて、育ってきたことに感謝しているし、本
西予市明浜町
n
B i j i
I y
o
当に恵まれていると思っています。
農業川柳
米作り 精
出す我は パ
ンが好き
安波 五月
孫の手に 未
来を託せる 農
業を
収穫で こ
ぼれる笑顔 孫
の声
食糧の 安
全守る 地
産地消
放棄地の 解
消目指す 地
域の和
自慢野菜 ネ
ット販売 ど
っと混む
台風の 爪
あと残る 夏
野菜
H・M
K・N
K・T
S・T
W・K
K・M
W・S
山本 智彦
新米の 食
味の優る 価
格かな
M・T
TPP 来
ても来んでも 田
を植える
無農薬 安
全な野菜 虫
のえさ
皆様の日頃の農作業で感じていることや出来事、生産物への
熱い思い、自慢の農機具などユーモアに溢れた作品から心温ま
る一句まで、五・七・五で語ってみませんか? お
名前・住所・
電話番号をご記入の上、はがき・FAX・メールで投稿してく
ださい。優秀作品には記念品を進呈いたします。
●宛先
〒790 0
│ 002 松山市二番町4 │
4 2
│
愛媛県農業共済組合
「ひめのわ農業川柳」係まで
【FAX】
089 9
│ 41 8
│ 178
【メール】 [email protected]
ご応募お待ちしています。
9
安心のネットワーク
第 1回
人 馬が一体となって参
馬が一体となって参道を駆け上がる、
道を駆け上がる、
室町時代から600年も続く
家 内安全・五 穀豊穣を祈願する伝統行事。
【今治市菊間町】 2015年 月 日㈰開催 雨天決行
お 供 馬 の 走 り 込 み は、愛 媛 県 の 無 形 民 俗
年)にも指定されている。
(菊間祭)
③農耕馬も参加し、ぎこちない走りで観
3年生までの子ども)が一体となって、
る少年たち(地元の小学1年生から中学
美しい装飾具で着飾った馬とそれを操
てきて練り歩き始める頃、お供馬の走
める。境内からいくつもの神輿が降り
ぎ獅子」や「牛鬼」の神輿なども楽し
④同時に今治地方の伝統芸能の一つ「継
客を沸かせてくれる。
3 0 0mの 参 道 を 駆 け 上 が る。「 ホ イヤ
り込みは終了。
てくる蹄の音や馬たちの息づかい。まさ
馬子たちは1ヶ月以上前から馬に乗る
〈祭りの進行〉
る意味もあり、盛大な行事となったとい
れの家庭で飼育していた馬をお披露目す
ぶため多くの馬が飼われていた。それぞ
に勇壮華麗な光景が目の前に広がる。
練習を始め、1週間前からは毎日乗る。
今治市菊間
う。子どもだけが
騎手を務める
宇和島
体を清め、「顔見せ」と言って正装した
愛媛県
高知県
大洲
お供馬が全頭揃って町内パレードする。 のは全国的
にも珍しく、
その迫力満
点の走りは一
今治
新居浜
松山
瀬戸内海
お供馬と写真撮影可。
※
②祭り当日。朝8時過ぎスタート。最初
は3頭のお供馬から走り始め、徐々に
見の価値ありだ。
広島
①走り込み前日。馬子たちは海に入って
し瓦の産地。瓦の製造に必要な燃料を運
菊間町は約700年の伝統を誇るいぶ
ー、ホイヤー」の掛け声とともに聞こえ
文化財(昭和
ドも多くスピード感が味わえる。
お供馬の走り込み
18
今 治 市 加 茂 神 社 の 菊 間 祭 で 行 わ れ る
10
数が増えていく。退役したサラブレッ
2 2015
vol .
10
40
Fly UP