...

学部/学科 上野学園大学短期大学部音楽科 職位/役職 教授/学科長

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

学部/学科 上野学園大学短期大学部音楽科 職位/役職 教授/学科長
学部/学科
上野学園大学短期大学部音楽科
職位/役職
教授/学科長補佐
氏名(ローマ字) 田中美千子(TANAKA Michiko)
専門
ピアノ
担当科目
■短期大学部
専門実技、ピアノ伴奏法、ピアノ特殊研究
■大学
専門実技
略歴(学歴・取得
東京藝術大学(芸術学士)
学位・職歴)
同大学院(芸術学修士)
ドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学大学院
平成 6~8 年 カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学非常勤講師
平成 9~12 年
東京藝術大学大学院室内楽科伴奏助手
平成 13~16 年
東京藝術大学大学院室内楽科非常勤講師
平成 15~19 年
上野学園大学非常勤講師
平成 19~23 年
上野学園大学専任講師
平成 23 年~
上野学園大学短期大学部教授
プロフィール(学
平成 8 年
マルクノイキルヒェン国際コンクール
会・社会活動・コ
平成 12~13 年
ンクール等受賞) 平成 18 年~
最優秀伴奏者賞
ソレイユ新人オーディションピアノ部門審査員
山形ジュニアピアノコンクール審査員
平成 19 年~
日本ピアノ教育連盟会員
平成 24 年~
福島ジュニアピアノコンクール審査員
研究業績(著作・ ■演奏会
論文・演奏会・作
平成 20 年
曲等)
2月
石橋益惠先生記念コンサートシリーズ(上野学園)
9月
浦川宜也&田中美千子
医師会主催チャリティーコンサート
(ミュンヘン)
10 月
羽川真介チェロ・リサイタル(秋田アトリオン、ムジカーザ)
11 月
浦川宜也&田中美千子
11 月
田中美千子&A.コックス ピアノ・デュオ・リサイタル
室内楽シリーズ(ミレニアムホール)
(JT アートホール)
平成 21 年
2月
ふれあいコンサート(トーク&演奏)
(松代文化ホール)
2月
浦川宜也ヴァイオリン・リサイタル(ウェルとばた)
2月
石橋益惠先生記念コンサートシリーズ(上野学園)
10 月
平成 22 年
1月
リサイタル(JT アートホール、ウィーンホール)
田中美千子とウィーンの仲間たち(サロンテッセラ)
1/2
3月
ヴァイオリンとピアノの夕べ
共演:浦川宜也
(ミレニアムホール)
4月
浦川宜也&田中美千子
医師会主催チャリティーコンサート
(ミュンヘン)
9月
羽川真介チェロ・リサイタル(秋田アトリオン、ムジカーザ)
9月
イレブンジス・コンサート
共演 B.コーラー(石橋メモリアル
ホール)
11 月
浦川宜也&田中美千子
室内楽シリーズ(ミレニアムホール)
平成 23 年 10 月
リサイタル(東京王子ホール)
平成 24 年
浦川宣也ヴァイオリンリサイタル共演
1月
11 月
浦川宣也&田中美千子
室内楽シリーズ
■CD 録音
「千紫万紅
指導方針
クライスラー小品集」
(ヒビキミュージック、平成 24 年)
演奏という再現芸術では作品を理解し共感するための知識と教養、心の耳で聴く
感性、表現したいという自発的な欲求、そして実際に表現するための技術が必要
です。個々の内に眠っているそれらの能力の芽を一つ一つ見つけ出し、自覚させ、
自身で伸ばしていく力を身につけられるようサポートしていきます。
音楽を愛し、自己を信じ、臆せず演奏に取り組むことのできる人間の育成に努め
ています。
2/2
Fly UP