...

5 各種手続き(PDF:7619KB)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

5 各種手続き(PDF:7619KB)
松本市を知ろう
届出・証明・年金
くらしと生活
ライフ
サイクル
くらしと住まい
クス
インデッ
赤ちゃんが
できたら
出生届 ................................ 50
母子健康手帳の交付 ... 78
健診 ...................................... 78
予防接種 ........................... 80
児童手当 ........................... 81
くらしと仕事
こんなときは…
赤ちゃんが生まれたら
出生届…50
くらしと税
市役所へ届け出てください
出産・子育て
お亡くなりに
なったら
健康・福祉
死亡届 ................................ 50
市営霊園 ........................... 61
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
48
保育園・幼稚園
子育てサービス ........... 79
保育園への入園........... 81
幼稚園への入園........... 81
家族が亡くなったら
死亡届…50
福祉
余暇
高齢者の医療制度 ..... 90
高齢者福祉 ..................... 91
介護保険制度 ................ 92
障害者の福祉 ................ 97
生活保護制度 .............100
生涯学習 ........................101
公民館施設等 .............109
体育施設 ........................114
毎日の
暮らし
転入・転居・転出届 ...... 51
上下水道 ........................... 70
転校の手続き ................ 83
高齢福祉
ごみの収集・出し方 .... 56
し尿くみ取り................... 58
ペット................................... 60
住宅 ...................................... 64
上下水道 ........................... 70
各種行政相談 .............102
引越し
健康・福祉
健康と医療 ...................... 86
市立病院 ........................... 96
夜間・急病センター .... 96
転入届…51
出産・子育て
健康
引越ししてきたら
くらしと税
婚姻届…50
くらしと仕事
転居届…51
結婚したら
婚姻届 ................................ 50
印鑑登録 ........................... 52
国民健康保険 ................ 89
くらしと住まい
印鑑登録 ........................... 52
国民年金 ........................... 54
市県民税 ........................... 75
国民健康保険 ................ 89
選挙 ...................................104
くらしと生活
入学・転校手続き......... 83
就学援助制度 ................ 83
子育て事業施設 ........... 84
届出・証明・年金
成人
市内で引越すとき
松本市を知ろう
結婚する
ときは
小学校・中学校
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
49
松本市を知ろう
届出・証明
届出・証明・年金
私たちが、出生してから死亡するまで様々な手続きがあります。20歳になって国民年金に加入し、就職そして結婚、
新しく家を建てて転居し、子供が誕生、定年を迎え国民健康保険に加入など、すべて手続きが必要です。人生やくら
しのいろいろな節目で必要な手続きについてご案内します。
くらしと生活
TEL
FAX
➡ 市民課戸籍担当 33-9840 37-0125
問い合わせ●
➡ 市民課6番窓口または支所・出張所
届出●
戸籍の届出
くらしと住まい
項 目
届出期間
届出先
届出人
持参いただくもの
備 考
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
出生届
生まれた日
を含め14日
以内
*本籍地
*生まれた所の
市町村
父または母
*届出人の所在
地
①出生証明書(医師か助産師が記入し
たもの)
②母子健康手帳
③届出人の印鑑(スタンプ印不可)
使用できる文字は
・常用漢字
・人名用漢字
・ひらがな
・カタカナ
婚姻届
届出により
法律上の効
力発生
*夫または妻の
本籍地
夫と妻
*夫または妻の
所在地
①本 籍が松本市にない方は戸籍謄本
(本籍が松本市の場合は必要なし)
②夫と妻の印鑑(スタンプ印不可)
③本人確認のできるもの
証人として成人の
方2人の署名押印
が必要
届出により
離婚届
法律上の効
(協議離婚)
力発生
*夫婦の本籍地
*夫または妻の
住所地
夫と妻
*届出人の所在
地
①夫婦の戸籍謄本(本籍が松本市の場
合は必要なし)
②夫と妻の印鑑(スタンプ印及び同印
不可)
③本人確認のできるもの
同上
裁判離婚の場合は
お問い合わせくだ
さい。
*死亡者の本籍
地
死亡者の親
*死亡した所の
族または家
市町村
主・地主等
*届出人の所在
地
①死亡診断書(医師の記入したもの)
②届出人の印鑑(スタンプ印不可)
国民健康保険・年
金は後日、親族が
手続きをしてくだ
さい。
死亡届
死亡を確認
した日を含
め7日以内
高齢福祉
●窓口へ来られた方は、本人確認のできるものを提示してください。
「本人確認のできるもの」とは、運転免許証・パスポート・住民基本台帳カードなど官公署が発行した顔写真付
の書面のことです。
●本人確認のできない場合でも届出はできますが、婚姻届・協議離婚届・養子縁組届・協議離縁届などについては、
届出書に記載されている届出人に対し、届出が受理されたことを後日郵送でお知らせします。
●その他の戸籍に関する届出には、転籍届・認知届・入籍届などがありますが、手続きの方法はそれぞれ異なりま
すので、詳しくは市民課へお尋ねください。
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
50
□ 本人確認のできるもの(免許証等2点以上)
□ 写真(Bタイプのみ)(サイズ:縦4. 5㎝横3. 5
㎝6か月以内に撮影した無帽、正面、無背景)
※無料撮影もします。
□ 手数料500円
住所等の異動届出は、いずれも本人または世帯主による届出が原則です。本人・世帯主または同じ世帯の方以外の
方が届出を行う場合は委任状(本人直筆・押印のあるもの)が必要です。
届出の際、窓口で本人確認をさせていただきますので、本人確認のできるもの(運転免許証など)をお持ちください。
転出
他の市町村へ住所を移すときは、届出が必要とな
ります。転出予定日の14日前からお手続きいただ
けます。(転出後は転出した日から14日以内に届
出をしてください。)
・住基カードをお持ちでない方(届出時に返納さ
れた方を含む)には、転出届出時に転出証明書
が発行されます。
・住基カードをお持ちの方(転出先での継続利用
を希望される方)は住基カードが転出証明書の
代わりとなります。(転出届出の際、原則とし
て転出証明書は発行されません。)
・転出証明書または住基カードを持って、新しい
住所地で転入の届出をしてください。
①来庁者の本人確認ができる書類
②国民健康保険証(該当される方のみ)
③住民基本台帳カード(取得されている方のみ)
転居
松本市内で住所を移したときは、移した日から14
日以内に届出をしてください。
①来庁者の本人確認ができる書類
②国民健康保険証(該当される方のみ)
③住民基本台帳カード(取得されている方のみ)
世帯変更
世帯主が代わったり、世帯を合併・分離したとき
は届出をしてください。
①来庁者の本人確認ができる書類
②国民健康保険証(該当される方のみ)
高齢福祉
他の市町村から松本市へ住所を移したときは、移
した日から14日以内に届出をしてください。
健康・福祉
転入
①転出証明書(下記②に該当される方を除く)
②住民基本台帳カード(取得されている方のみ)住民
基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方で、松
本市へ転入後も継続して住基カードの利用を希望す
るとして前住所地で転出の届出をされた方は、住基
カードが転出証明書の代わりとなります。(原則と
して、住基カードの継続利用を希望された方に転出
証明書は発行されません。)
③来庁者の本人確認ができる書類
④国民健康保険証(学生などで、前住所地から国民健
康保険証が発行されている方のみ)
出産・子育て
持参いただくもの
くらしと税
内 容
くらしと仕事
➡ 市民課市民担当 33-9841 37-0125
TEL
FAX
問い合わせ●
➡ 市民課6番窓口または支所・出張所
届出●
住所等の異動
くらしと住まい
住民基本台帳Bタイプ
くらしと生活
住民基本台帳Aタイプ
必要なものチェックリスト
届出・証明・年金
カードは、2種類から選ぶことができます。
Aタイプ(写真なし):氏名記載
Bタイプ(写真あり):顔写真、氏名、住所、生年月日、
性別を記載
松本市を知ろう
TEL
FAX
➡ 市民課市民担当 33-9841 37-0125
問い合わせ●
➡ 市民課4番窓口
申請・交付●
住民基本台帳カード
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
51
松本市を知ろう
印鑑登録
TEL
FAX
➡ 市民課 33-9841 37-0125 または支所・出張所
問い合わせ●
届出・証明・年金
登録できる印鑑
くらしと生活
くらしと住まい
登録できる印鑑は1人1個です。
同一世帯の中では、同じ印鑑を登録できません。
印影は1辺の長さが8㎜以上25㎜以下の正方形にお
さまるものです。
(ゴム印、外枠が1/3以上欠けて
いる印鑑、氏名以外が組み合わされた印鑑、印影が不
鮮明な印鑑等は登録できません。)
大量生産された印鑑は登録できません。
る方の登録証番号・住所・氏名を記入し(保証人が必
ず自署)、登録印を押印してもらってください。本市
以外で印鑑登録されている方が保証人になる場合は、
印鑑登録証明書を提出していただきます。
手数料
1件300円です。
ただし再登録は、1件450円です。
くらしと仕事
くらしと税
登録申請(本人が申請)
注意事項
登録する印鑑と官公署等発行の免許証・身分証明書
(顔写真付)をお持ちください。
免許証などのない方、または代理人により申請され
る方は、後日市役所から郵送される回答書を持参した
時点で登録ができます。
免許証などのない方で、即日登録したい方は保証人
が必要です。申請書の保証人欄に、本市に登録してあ
「まつもと市民カード/印鑑登録証」はあなたの財
産を守るカードです。登録印と同様に大切に保管して
ください。
登録した暗証番号は他人に知られないようにご注意
ください。
満15歳未満の方は登録できません。
出産・子育て
まつもと市民カード
健康・福祉
暗証番号(4桁)を登録すると自動交付機が利用で
きます。暗証番号の登録申請ができるのは本人のみで
す。
●証明等の種類
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
証明書自動交付機
高齢福祉
「まつもと市民カード/印鑑登録証」を使って、下記の証明等の交付が、自動交付機で受けられます。ご利用には
暗証番号の登録が必要です。(暗証番号の登録申請は本人のみができます。)
証明等の種類
設置場所
市民相談他
市役所東庁舎入口
波田支所2階
防災・避難所
住民票の写し
印鑑登録証明書
利用時間帯
平 日/8:00~19:00
土・日・祝/8:00~17:00
総合社会福祉センター1階ホール
平 日/8:30~19:00
土・日・祝/8:30~17:00(第3日曜日は休止)
寿台公民館
平 日/8:30~17:15
土・日/8:30~17:00(祝日は休止)
松本駅観光案内所内
平 日/9:00~17:45
土・日・祝/9:00~17:45
施設一覧
※自動交付機は、市民カードをお持ちの、暗証番号を登録してある方が利用できます。
※年末年始と6月・12月の第2土曜日・日曜日は休止
地 図
医療広告ガイド
52
松本市を知ろう
届出・証明書の窓口一覧
○
○
○
○
○
○
支所・出張所(各地区)
○
○
○
○
○
○
○
○
駅前会館(深志2丁目)
○
○
○
○
総合社会福祉センター(双葉)
○
○
○
○
あがたの森文化会館
○
○
○
○
北部福祉複合施設(元町3丁目)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
くらしと税
○
○
○
○
○
○
くらしと仕事
自動交付機
(市役所東庁舎1階入口)
(波田支所)
(総合社会福祉センター1階ホール)
(寿台公民館)
(松本駅観光案内所内)
くらしと住まい
○
くらしと生活
○
届出・証明・年金
所得・資産・納税証明
印鑑登録証明書
印鑑登録
広域交付住民票
住民票証明関係
戸籍証明関係
住民異動届
戸籍届出
市民課(東庁舎1階)
出産・子育て
支所・出張所では
本郷支所
住 所
TEL
FAX
浅間温泉2-9-1
46-1500
45-1014
名 称
和田出張所
住 所
和田2240-31
TEL
FAX
48-5445
40-1259
64-2933
神林出張所
神林1557-1
58-2039
85-1159
94-2918
笹賀出張所
笹賀2929
58-2046
85-1146
奈川支所
奈川3301
79-2121
79-2903
芳川出張所
野溝東2-10-1
58-2034
85-1057
梓川支所
梓川梓2288-3
78-3000
78-3942
寿出張所
寿豊丘424
58-2038
85-1099
波田支所
波田4417-1
92-3001
92-7111
岡田出張所
岡田町517-1
46-2313
45-1001
島内出張所
島内4970-1
47-0264
40-1264
入山辺出張所
入山辺1509-1
32-1389
37-0258
中山出張所
中山3746-1
58-5822
85-1016
里山辺出張所
里山辺2930-1
32-1077
37-0640
島立出張所
島立3298-2
47-2049
40-1258
今井出張所
今井2231-1
59-2001
59-1004
新村出張所
新村2179-7
48-0375
40-1625
内田出張所
内田2203-1
58-2494
85-1071
施設一覧
64-3111
94-2301
防災・避難所
会田1001-1
安曇1061-1
市民相談他
四賀支所
安曇支所
高齢福祉
名 称
・児童手当の届出
・乳児一般受診票の交付
・保健、環境衛生に関すること
・交通災害共済に関すること
・地域市民の相談、要望の処理、連絡調整
・体育施設の使用申込及び使用料支払い
健康・福祉
上記の届出・証明等のほか、いろいろな手続きの受
付、サービスを行っています。
●主なもの
・国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療に関する
届出
・福祉医療制度(児童、高齢者、父子・母子、知的障
害者、身体障害者等)に関する届出
地 図
医療広告ガイド
53
松本市を知ろう
国民年金
TEL
FAX
➡ 市民課年金係 34-3218 37-0125
問い合わせ●
届出・証明・年金
国民年金制度
くらしと生活
現役世代の保険料負担によって高齢者を支えるという「世代間扶養」の制度で、日本国内に住所を有する20歳~60
歳未満のすべての人が加入します。
くらしと住まい
国民年金の加入者と保険料
種 別
くらしと仕事
くらしと税
加入する人
保険料
20歳~60歳未満の自営業者(商業・農業など)
ご自身で納めます。金額は所得や年齢に関係
第1号被保険者
や学生の方
なく一律です。
会社員(厚生年金)や公務員(共済組合)の
厚生年金や共済組合の掛金の中から支払われ
第2号被保険者
方
ます。
第2号被保険者に扶養されている配偶者で20
配偶者が加入する制度全体で負担するため、
第3号被保険者
歳~60歳未満の方
個別の保険料負担はありません。
※国民年金保険料として納付した保険料は、年末調整や確定申告で社会保険料控除の対象となります。
加入手続き
出産・子育て
届出を忘れると、年金が受けられないこともありますので、手続きはその都度忘れずにお願いします。
健康・福祉
高齢福祉
届出時期
加入・種別変更
20歳になったとき(2・3号加
1号加入
入者は除く)
退職したとき
2号→1号
配偶者の退職や扶養から外れた
3号→1号
ときなど
就職したとき
1・3号→2号
配偶者の扶養に入るとき
1・2号→3号
※本人確認のできる書類をお持ちください。
持参するもの
届出先
自宅へ郵送される資格取得届など
年金手帳、退職を証明する書類(離職票等)
年金手帳、退職を証明する書類(離職票等)、扶
養喪失日が分かる書類
年金手帳など
市民課または
支所・出張所
勤務先
市民相談他
防災・避難所
年金の請求手続き
収入の減少や失業等の経済的な理由などで、国民年
金保険料を納付することが困難な場合には、申請によ
り保険料の納付が免除または猶予となる「保険料免除
制度」や「若年者納付猶予制度」があります。また、
学生の方は「学生納付特例制度」があります。
未納のままですと、年金が受けられないこともあり
ますので、必ず市民課年金係までご相談ください。
●国民年金の第2号被保険者となった期間が無い方
印鑑・年金手帳・預金通帳等を持参し、市民課年金
係で手続きをしてください(戸籍全部事項証明書・
住民票などが必要な場合もあります)。
●第2号被保険者となった期間がある方
厚生年金の加入期間がある方
➡ 日本年金機構松本年金事務所にご相談ください。
●
TEL 0263-32-5821
松本市白板2丁目5番1号 共済組合の加入期間がある方
➡ 各共済組合にご相談ください。
●
施設一覧
保険料が納められないとき
地 図
医療広告ガイド
54
松本市を知ろう
年金の種類
夫または妻が、18歳未満のお子さんを残して死亡さ
れたときに受けられます。死亡日の属する月の前々月
までに一定の納付要件を満たしていることが必要です。
障害基礎年金
寡婦年金
不慮の事故や病気で障害者となったとき受けられま
す。初診日の属する月の前々月までに一定の納付要件
を満たしていることが必要です。
25年以上保険料を納付した夫が、年金を受けないで
死亡したとき、その妻(婚姻関係10年以上)が60~65
歳の間に受けられます。
死亡一時金
くらしと仕事
保険料を3年以上納付した方が、年金を受けずに死
亡したときに、納付期間に応じてその遺族に一時金が
支払われます。死亡一時金を受ける権利は、2年を経
過すると時効により消滅します。
くらしと住まい
保険料を納めた期間と保険料の免除を受けた期間を
合わせて25年以上ある方が、65歳から受けられます。
減額となりますが60歳から受けることもできます。
くらしと生活
遺族基礎年金
届出・証明・年金
老齢基礎年金
くらしと税
年金の受け取り
出産・子育て
請求時に指定した金融機関等の口座に振り込まれます。支払いは、4月、6月、8月、10月、12月、2月の15日
(15日が土曜日、日曜日または祝日のときは、その直前の平日)です。
健康・福祉
神明小路
生安寺小路
大橋通り北から東に曲がる本立寺
に通じる小路。なまこ壁の蔵が続く
路を通り、クランクを過ぎると正面に
「伊織霊水」がある。
本町から東に入る小路。かつては
生安寺への参道だった。節句の雛人
形を売る店が多いので、高砂小路と
もよばれた。
防災・避難所
本立寺小路
市民相談他
同心小路
高齢福祉
城下町を歩く
親町 3 町枝町10 町といわれ13 町で構成されていました。その各町に付属する小路は、
幕末には24小路といわれ、現在でも当時のままの路幅の小路がたくさんあります。
中町から北に入る神明宮への小路。
両側をなまこ壁の蔵に囲まれた当時
の風情を感じる路。
施設一覧
本町から東に曲がると中町。西に
曲がると同心小路。奥には、
同心たち
が住んでいた。
地 図
医療広告ガイド
55
松本市を知ろう
くらしと生活(ゴミ収集に関して)
届出・証明・年金
ごみの収集
TEL
FAX
➡ 環境業務課 47-1096 40-1335 問い合わせ●
TEL
FAX
松本クリーンセンター 47-2079 48-2685
くらしと生活
くらしと住まい
ごみの分別
資源物(再利用できるもの)
ごみは5種類(可燃、埋立、破砕、容器包装プラス
チック、資源物)に分けて出してください。
新聞・ダンボール・その他紙類・金属類・布類・び
ん類(生きびん、雑びん)、ペットボトル・蛍光管・
体温計・乾電池・小型家電です。指定された収集日に
出してください。
注意点
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
・生ごみは、水分を十分に切ってから出してください。
・ごみは町会で決められた時間に、決められた場所へ
出してください。
・ごみの分別はしっかり行ってください。
・可燃ごみ、埋立ごみ、破砕ごみ、容器包装プラスチッ
クは、指定されたごみ袋に記名をして出してくださ
い。
・資源物は、毎年各戸に配布する「ごみ・資源物の分
け方・出し方」に沿って出してください。
・車両火災等の原因となるため、スプレー缶、カセッ
トコンロ用のガス缶は必ず使い切り、穴を開けて出
してください。ガスライターも使い切って出してく
ださい。
ごみ・資源物収集日程表
毎年3月末までに町会を通じて各家庭にお届けしま
すので、見やすいところにはってください。
多量のごみが出たとき
臨時に50㎏以上または1日平均7㎏以上のごみが出
るときは、通常の収集対象になりませんので、ご自分
で、またはごみ運搬業者へ依頼し、可燃ごみ、破砕ご
み、容器包装プラスチックは松本クリーンセンターへ、
埋立ごみ等は、松本市リサイクルセンターへ搬入して
ください。この場合は有料となります。
健康・福祉
ごみの減量
ごみの減量機器等の利用、資源のリサイクルや、無
駄なレジ袋を減らすための買い物袋持参運動などにご
協力ください。
高齢福祉
ごみ・資源物の分け方・出し方
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
56
指定ごみ袋には、必ず氏名を記入してください。
松本市を知ろう
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
57
松本市を知ろう
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
ごみ減量機器購入費補助金制度が
あります
(購入金額4, 000円以上のもの)
くらしと仕事
くらしと税
種類
補助率
上限
1世帯
生ゴミ処理機
購入金額1/2以内
40, 000円
1台
コンポスター
ボカシ容器
購入金額2/3以内
15, 000円
2コ
剪定木処理機
購入金額1/2以内
50, 000円
1台
出産・子育て
■申請に必要なもの
・領収書(購入者氏名・領収金額・購入日・機種名が
明記されているもの)
・認印
・申請者の納税証明書(滞納がない証明書)
※市民課・支所・出張所で交付します。
■手続き
・支所・出張所窓口・環境保全課(市役所東庁舎4階)
・環境業務課(島内松本クリーンセンター2階)
健康・福祉
高齢福祉
し尿くみ取り・家庭雑排水
➡ 環境保全課(東庁舎4階)34-3024 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
市民相談他
防災・避難所
し尿くみ取りの手続き
家庭雑排水の処理
●新しく申し込むには
環境保全課または支所・出張所で申し込み手続きを
してください。
●転出・水洗化するときには
環境保全課または支所・出張所で廃止の手続きを行
い、指定くみ取り業者に連絡して口座振替停止等の手
続きをしてください。
家庭雑排水処理施設(簡易浄化槽)の汚泥処理は許
可業者に連絡してください。下水道への切り替えなど
変更があったときは、環境保全課へご連絡ください。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
58
合併処理浄化槽の設置
下水道処理区域外で、合併処理浄化槽を設置する場
合は、補助金制度が利用できますので、環境保全課ま
でお問い合わせください。
松本市を知ろう
消費生活
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
電話勧誘や訪問販売等で商品等を購入した場合、契約(申込み)のための書面を受け取った日を含めて8日間以内は、
消費者が無条件で契約の解除(申込みの撤回)を行うことができるという制度です。クーリング・オフの方法は、契
約(申込み)のための書面を受け取った日を含めて8日間以内(※)に書面(はがきに書いて簡易書留または特定記録)
で販売会社へ申し出ます。
※内職・モニター商法、マルチ商法/20日間以内
健康・福祉
➡ 松本市消費生活センター(市民生活課内)
問い合わせ●
TEL
FAX
36-8832 34-0400
出産・子育て
登録料金や使用料金として高額な代金を請求されるワ
ンクリック詐欺が増加。無料と書いてあっても要注意。
●送りつけ商法
注文もしていない商品を一方的に送りつけ、消費者
が受けとった以上支払わなければならないと勘違いし
支払うことを狙った商法。代金引換郵便等を悪用する
ものもある。紳士録・新聞・雑誌など。
●催眠商法(SF商法)
安売りや講習会の名目で人を集め、閉め切った会場
で日用雑貨を無料で配り、雰囲気を盛り上げて興奮状
態にし、最後に高額な商品を売りつける。羽毛ふとん・
磁気マットレスなど。
●訪問買い取り
「どんな古着も古カバンも着物も買い取る」と訪ね
て来て「一つでも貴金属はないか」としつこく貴金属
の買い取りを勧誘する。後で買い取りをやめたいと
思っても連絡がつかなくなることもある。着物・鞄・
洋服など。
●点検商法
点検に来たと訪問。「壊れている」「白アリ被害」等
とだまして、必要のない高級商品を売りつける。消火
器、白アリ駆除など。
くらしと税
クーリング・オフ
➡ 松本市消費生活センター(市民生活課内)
問い合わせ●
TEL
FAX
36-8832 34-0400
くらしと仕事
●振り込め詐欺
家族や身内を語り、「事故を起こした」または「事
件にまきこまれた」等と言ってお金を要求する。
●架空請求
官公庁を連想させる名前の差出人から「未払消費料
金があり、訴訟になる」という内容のはがきやメール
が届く。身に覚えがないからと差出人に連絡すると、
お金を要求されるだけでなく個人情報が流出する。
●アポイントメントセールス
「景品が当たった」「あなたが当選」「会ってお話し
たい」等と勧誘目的を隠して喫茶店や営業所に呼び出
し、商品やサービスを売りつける。英会話教材、会員
権、指輪など。
●劇場型投資詐欺
「カタログやパンフレットがあなたに送られるので、
譲ってほしい」
「振り込み金はうちで用意するからあ
なたの名前で申し込んでほしい」という電話があり、
申し込むと別会社から「あなた名義で申し込んだから、
お金を払え」と脅される。福祉施設の権利・未公開株・
医療関係会社の社債等。
●出会い系サイトやアダルトサイト
携帯電話やパソコン使用中に、無料と思っていた出
会い系サイトやアダルトサイトが、突然有料になる。
●松本市消費生活展
消費生活の問題点や暮らしに役立つ情報の展示、リ
サイクルバザーの開催などを毎年行っています。『広
報まつもと』、市公式ホームページでお知らせします。
くらしと住まい
悪質な商法にご注意を
●計量器(はかり)の検査
取引や証明に使用する計量器は、法律で2年に1回
定期検査を受けなければなりません。検査の時期など
は、『広報まつもと』でお知らせします。
くらしと生活
●日常の消費生活のなかでの相談
訪問販売やクレジット等でお困りのときには、松本
TEL 36-8832 FAX
市消費生活センター([市民生活課内]
TEL
34-0400) か 長 野 県 松 本 消 費 生 活 セ ン タ ー( 403660)へ早めにご相談ください。
➡ 市民生活課 33-0001 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
届出・証明・年金
消費生活
地 図
医療広告ガイド
59
松本市を知ろう
犬・猫・ペット
届出・証明・年金
犬の登録と狂犬病予防注射
➡ 環境保全課 34-3024 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
くらしと住まい
生後91日以上のすべての犬の飼い主には「生涯一度
の登録」と「毎年4月~6月に予防注射を接種するこ
と」が法律で義務付けられています。
登録は、環境保全課・支所(四賀・安曇・奈川・梓
川・波田)
・動物病院・集合注射会場で受け付けてい
ます(登録手数料3, 000円)。
注射は、4月~5月の集合注射か、動物病院で行っ
てください(注射料3, 310円(注射済票手数料550円含
む)※動物病院では別途診察料あり)。
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
・犬は鑑札・注射済票を首輪に必ず着けましょう。猫
も首輪等で飼い主の表示をしましょう。
・犬はつないで飼い、散歩も必ず引き綱を着けましょ
う。猫は室内飼育に努めましょう。
・散歩時のフンは必ず持ち帰り、可燃ごみで処理しま
しょう。
・繁殖を望まない場合は不妊・去勢手術を施しましょ
う。
・鳴き声、トイレ等の適切なしつけを行い、必ず終生
飼養しましょう。
こんなときは
「犬にかまれた」「野犬をみつけた」「どうしても
飼えなくなった」ときは、松本保健福祉事務所へ。
➡ 環境保全課 34-3024 34-0400・葬祭センター 32-1356
TEL
FAX
TEL
問い合わせ●
TEL
TEL
クリーンセンター 47-2079・環境業務課 47-1096 高齢福祉
市民相談他
・犬の死亡届を市役所、支所、出張所、葬祭センター
のいずれかに提出しましょう。
・葬祭センターで火葬することができます。電話で予
約(12月31日~1月2日を除く)し、センターに持
ち込んでください。希望により収骨もできます(火
防災・避難所
災害時の“備え”をしましょう
①避難時のことを考慮したしつけもしましょう
・普段からケージや多くの人がいる場所に慣れるよう
にしつけをしておくと、日常生活だけでなく非常時
に役立ちます。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
60
・住所等の変更:引っ越し先の市町村役場に30日
以内に届け出てください。
・飼い主の変更:新しい飼い主が、30日以内にお
住まいの市町村役場に届け出てください。
TEL
FAX
➡ 環境保全課 34-3024 34-0400
問い合わせ●
TEL
松本保健福祉事務所 40-1943 犬猫の飼育ルール
ペットが亡くなったとき
こんなときは届け出を
葬料金 30㎏未満7, 500円、30㎏以上9, 660円)。
・クリーンセンターで(ごみと)焼却することができ
ます(個人搬入320円、収集依頼2, 160円)。
➡ 環境保全課 34-3024 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
②ペット用避難袋も準備しましょう
・首輪、ケージ、リード、杭など係留に必要なものや、
3~5日分の食事、水、常備薬、また排泄物処理用
品やおもちゃ、おやつも入れておくと良いでしょう。
・家族と一緒にいる写真や名前、病歴、飼い主の連絡
先などを書いた手帳を用意しておくことも効果的で
す。
松本市を知ろう
墓地・公害
➡ 市民生活課 33-0001 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
墓地の新設、拡張、廃止など墓地経営には、市長の
許可が必要です(個人墓地の新設は許可できません)。
また、埋葬してある遺骨を改葬する場合は、墓地管理
者(現墓地及び改葬先)の証明書をそえて市長の許可
を受けてください。
公 害
➡ 環境保全課 34-3267 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
法律によって定められた届出義務、規制基準を守り、
住民の生活環境保全にご協力ください。規制基準、関
係法令の内容など、詳しくはお問い合わせください。
交通災害共済
健康・福祉
油が川に流れている、隣の工場の音がうるさい、工
事現場の機械の振動で家がゆれる、いやな臭いがする。
こんな事業所等からの公害で地域の皆さんがお困りの
場合はご相談ください。係員が調査にあたります。ま
た、事業所等の煙で迷惑しているようなときは、環境
TEL 40-1941)へ
保全課または松本地方事務所環境課(
ご相談ください。
➡ 市民生活課 33-0001 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
防災・避難所
不特定多数の市民を対象に、寄附募集(募金等)を行う場合は、申請が必要です。市が発行する「許可書」を携帯
して行ってください。
市民相談他
➡ 市民生活課 33-0001 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
高齢福祉
県内15の市が共同で行っている共済です。1人年間400円の会費で、交通事故にあったとき、2万円から100万円の
見舞金を支給する制度です。
金銭物品等の寄附募集行為許可
出産・子育て
事業主の皆さまへ
くらしと税
公害で困ったとき
くらしと仕事
中山霊園、蟻ケ崎霊園、並柳霊園、奈川霊園、あず
さがわ霊園、上野霊園、横沢霊園、さみぞ霊園、つつ
じヶ丘霊園、下原霊園の10か所があります。墓所使用
に関わる諸手続きや返還、承継等許可内容の変更につ
いては必ず所定の手続きを行ってください。詳しくは
ご相談ください。なお、新たに造成貸付する墓所につ
いては『広報まつもと』でお知らせします。
くらしと住まい
墓地経営や遺骨の改葬
くらしと生活
松本市営霊園の申し込み
届出・証明・年金
墓地・市営霊園
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
61
松本市を知ろう
自転車の利用
TEL
FAX
➡ 交通安全課 34-3245 34-3299
問い合わせ●
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
放置自転車対策
自転車の防犯登録
道路、公園、駅などの公共の場所では、指定された
場所以外に自転車などを駐車することはできません。
また、松本駅お城口周辺では、自転車等放置整理区
域を指定し、放置自転車の指導、警告、撤去を行って
います。決められた自転車駐車場をご利用ください。
自転車の盗難等の防止のため、すべての自転車に防
犯登録が義務づけられています。新しく購入した自転
車や、今ご利用のものも自転車販売店で登録手続きを
お願いします。
●有料自転車駐車場
場 所
●無料自転車駐車場
くらしと仕事
くらしと税
TEL
区 分
収容台数
松本駅北
33-8015
定期
2, 150台
松本駅アルプス口
33-8015
定期
一時有料
375台
松本駅お城口広場
32-5071
一時有料
200台
57-1324
定期
一時有料
620台
村井駅
場 所
収容台数
南松本駅
250台
島内駅
108台
島高松駅
54台
場 所
収容台数
北松本駅
前広場
東
290台
西
100台
平田駅前
広場
東
184台
西
206台
出産・子育て
●使用料金表
定 期
1か月
3か月
6か月
1年
般
1, 540円
4, 150円
7, 390円
12, 930円
高 校 生 以 下
1, 020円
2, 750円
4, 890円
8, 560円
原動機付自転車
2, 570円
6, 930円
12, 330円
21, 580円
一時利用
1日1回
回数券(11枚綴)
車
100円
1, 000円
原動機付自転車
150円
1, 500円
一
健康・福祉
自
転
高齢福祉
市民相談他
「自転車安全利用五則」を守りましょう
①自転車は車道が原則、歩道は例外
②車道は左側を通行
防災・避難所
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④安全ルールを守る
⑤こどもはヘルメットを着用
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
62
TEL
FAX
➡ 都市交通課 34-3033 33-2939
問い合わせ●
届出・証明・年金
パークアンドライドとは
新村駅パークアンドライド駐車場
平田駅パークアンドライド駐車場
アルピコ交通上高地線ご利用の方
JR篠ノ井線ご利用の方
場
アルピコ交通上高地線新村駅に隣接
JR篠ノ井線平田駅西口前
駐車台数
50台
77台
利用料金
無料
24時間200円
利用方法等
普通乗車券の方は、フリースペースに駐車、パー
クアンドライド定期券購入の方は専用の駐車枠を 入口で駐車券をお取りください。お帰りの際は、
用意。パークアンドライド定期券の購入は、新村 出口で駐車券を精算機に入れて駐車料金をお支払
駅か松本バスターミナルへ。詳しくは、アルピコ いください(駐車券の紛失にご注意ください)。
TEL 47-0015へ。
交通㈱新村駅 注
満車の場合は、駐車できません。ご了承ください。また、駐車場での事故及び盗難等については、一
切の責任を負いません。駐車の際は、区画に正しく入れ、ゴミなどはお持ち帰りください。
所
場
所
エコ通パーク(店舗利用型パークアンドライド)
健康・福祉
項 目
出産・子育て
意
くらしと税
利用対象者
くらしと仕事
市では、自動車利用を見直し、歩行者、自転車、公共交通を優先する次世代交通政策を推進しています。市街地周
辺部にパークアンドライド駐車場を設置し、公共交通に乗り換えていただくことで、中心市街地への自家用車の流入
量を減らし、渋滞緩和や排出ガスの削減に努めています。
くらしと住まい
パークアンドライドの主旨
くらしと生活
最寄り駅までは自家用車で移動し、途中から鉄道やバスなどに乗り換えていただく移動方法のことです。通勤やお
買物の際の駐車場としてご利用ください。
項 目
松本市を知ろう
パークアンドライド
デリシア2惣社店駐車場
高齢福祉
10台程度
利用時間
月曜~金曜 7:00~23:00
利用料金
アップルランド商品券3, 000円分の購入(3, 000円分の商品券は買物にご利用いただけます。)
利用方法等
デリシア2惣社店にて商品券3, 000円分の購入により、1か月間ご利用いただけます。
TEL 34-3033または㈱アップルランド業務部総務課 TEL 85-1204にお問い
詳しくは、松本市都市交通課 合わせください。
防災・避難所
上記以外にも、市内各所にパークアンドライド駐車場が設置されています。詳しくは、市公式ホームページをご覧
いただくか、都市交通課へお問い合わせください。
市民相談他
駐車台数
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
63
松本市を知ろう
くらしと住まい(住宅)
届出・証明・年金
家を建てるとき
➡ 建築指導課 34-3255
TEL
問い合わせ●
くらしと生活
くらしと住まい
家など建築物を建てるとき
住宅の耐震診断
新築・増築・改築・移転・用途変更などをするとき
は建築確認が必要です。
昭和56年5月31日以前に建築された、木造の個人所
有の住宅を対象に、無料の耐震診断を実施しています。
また、診断の結果、耐震補強工事をご希望の方には、
対象工事費の1/2、限度額60万円の補助金を交付し
ます。
敷地と道路、建物の関係
くらしと仕事
敷地が4m以上の道路に2m以上接していないと原
則として家は建てられません。また、敷地に対する建
築面積などの割合は用途地域ごとに規制があります。
家を新築したとき
宅地などを購入するとき
1年以内に市内に家を新築された場合、市から記念
樹をさしあげます(申請が必要です)。
TEL
FAX
➡ 公園緑地課 34-3254 34-3299
問い合わせ●
くらしと税
出産・子育て
市街化調整区域では、農地以外の土地はどなたでも
購入できますが、開発を抑制する区域としているため
原則として建物の新築はできません。また、市街化区
域内でも、用途地域の定めによって建築できない建物
もあります。
住宅用太陽光発電システム・住宅用定置型蓄電システム補助事業
健康・福祉
➡ 環境政策課 34-3268 34-0400
TEL
FAX
問い合わせ●
ご自宅に①住宅用太陽光発電システムを設置する方、また②太陽光発電システムと連系して住宅用定置型蓄電シス
テムを設置する方に設置費用の一部を補助しています(注意:設置工事前に申請を行う必要があります)。
●補助事業内容
高齢福祉
対象システム
①住宅用太陽光発電システム
②住宅用定置型蓄電システム
対象者
補助事業
市内にお住まいの方、もしくはお住まいに
なる方
1kW当たり2万5, 000円
限度額10万円
市民相談他
蓄電システム購入費用の1/10
限度額10万円
補助条件、申請方法など詳しい内容については、お問い合わせください。
市営住宅等
防災・避難所
市営住宅
特定公共賃貸住宅
施設一覧
➡ 住宅課 34-3246 34-3207
TEL
FAX
問い合わせ●
➡ 住宅課 34-3246 34-3207
TEL
FAX
問い合わせ●
現在、住宅で困っている方を対象に市内各所に市営
住宅があります。入居には一定の条件がありますので
次ページの市営住宅の申込方法・市営住宅一覧をご覧
ください。
市が建設した中堅所得者向けの賃貸住宅です。申込
資格や手続方法などについては、お問い合わせくださ
い。
地 図
医療広告ガイド
64
松本市を知ろう
県営住宅の申し込み
宅地分譲のこと
TEL
➡ 県住宅供給公社松本事務所 47-0240
問い合わせ●
常時募集(空家待ち入居)
団地名
所在地
建設年
階 層
間取り
寿台1・3・8 S43ほか
1~4階 3DKほか
寿田町
寿北7
S50・57
野溝
野溝西
岡田
岡田町
備 考
一部駐車場無し
団地名
所在地
建設年
階 層
間取り
中川
中川
S52・58
平屋
3DK
2~3階 3DK
大示川
奈川
S63・H2
2階
3DK
S51~52
2~4階 3DK
小原
奈川
H8
2階
3DK
S53
2階
コーポさわんど
安曇
H14
2階
1DK・2LDK
3DK
駐車場無し
備 考
※
野沢
安曇
S62
2階
3DK
※
稲核
安曇
H1
2階
3DK
※
2・3階 3DK
南松本1 S46~49
4階
二子
笹賀
S41~43・57 1~3階 3DK
島々
安曇
H5
2階
3DK
※
竹渕
寿北8
S55
大野田
安曇
H9
3階
1DK
※
3DK
※
3階
3DKほか
3DKほか
島内
島内
S54
4階
3DK
宮本
会田
S59
平屋
野沢
安曇
S60・61
2階
3DK
西宮
五常
S57・H11
1~2階 4DK・3DK ※
S52
H10・11
平屋
3DK
取出
取出
2階
2LDK
※
3DK
刈谷原厚生
刈谷原町 S53
平屋
3DK
※
五常
五常
S57
平屋
3DK
西宮厚生
五常
平屋
3DK
※
七嵐
刈谷原町 S58
平屋
3DK
宮本厚生
会田
S60・62・63 平屋
3DK
※
上郷
会田
2階
3DK
新町厚生
会田
S61
平屋
3DK
※
3DK
※
H1~3
S58
井刈
五常
H5
2階
3DK
上郷厚生
会田
H2・3
平屋
西宮
五常
H6
平屋
3DK
御堂原
奈川
H4・6・9
2~3階 3DK・1DK ※
取出
取出
H6
2階
3DK
小原
奈川
H21
平屋
1DK
防災・避難所
会田
刈谷原町 S52・54・58 平屋
市民相談他
会田
錦部
高齢福祉
南松本西 南松本2 S53
南松本
健康・福祉
寿
出産・子育て
●常時募集団地一覧
くらしと税
●申込資格
現に住宅にお困りで、市内に住所または勤務先があ
り、同居または同居しようとする親族(入居時に入籍
ができる婚約者を含む)があり、年間収入が一定基準
以下で、地方税等を滞納していない方
※60歳以上、または昭和31年4月1日以前に生まれた
単身者、身体障害者等で一定の条件を満たす方は、
同居要件は不要
くらしと仕事
●申込書類
県住宅供給公社松本事務所備え付けの常時募集受付
票に所定事項を記載し、申し込んでください。
●募集案内
随時受付(募集を停止している団地もあります)
●入居手続
入居時に入居申請書及び添付書類、一定基準内の連
帯保証人2名の確認書及び添付書類提出。
●家 賃
入居者の収入に応じ算出します。
くらしと住まい
➡ 住宅課 34-3246 34-3207
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
市営住宅申込方法
届出・証明・年金
市では、四賀地区の「福寿草ヶ丘団地」を宅地分譲
TEL 34-3246)へお
中です。詳細については、住宅課(
問い合わせください。
TEL 47-0240)では、
「JKタ
また、県住宅供給公社(
ウン和田西原 彩の街」の宅地分譲を行っていますの
で、詳細についてはお問い合わせください。
申込資格等は市営住宅とほとんど同じですが、詳細
については、長野県住宅供給公社へお問い合わせくだ
さい。
※
※印の団地は、通常の申込資格条件の他に付加条件等があります。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
65
松本市を知ろう
補充募集(抽選で入居)
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
●申込書類
一定の受付期間に県住宅供給公社松本事務所備え付
けの申込書に所定事項を記載し、添付書類とともに申
し込んでください。
●募集案内
『広報まつもと』及びホームページでお知らせしま
す(年2回、2月・8月頃)。
●入居手続
入居時に一定基準内の連帯保証人2名の確認書及び
添付書類提出。
●家 賃
入居者の収入に応じ算出します。
●申込資格
現に住宅にお困りで、市内に住所または勤務先があ
り、同居または同居しようとする親族(入居時に入籍
ができる婚約者を含む)があり、年間収入が一定基準
以下で、地方税等を滞納していない方
※単身入居者可団地のみ、60歳以上、または昭和31年
4月1日以前に生まれた単身者、身体障害者等で一
定の条件を満たす方は、同居要件は不要
●補充募集団地一覧
団地名
所在地
建設年
階 層
間取り
くらしと仕事
3DK
3LDK
寿田町
寿北7
S58~62
3階
豊丘
寿北7
H9~22
5・6階 2・3DK
くらしと税
南松本東 南松本1 S60
5階
南松本南 芳野
4・5階 3LDK
S57~60
備 考
エレベーター付
身障者向有
3DK
出産・子育て
健康・福祉
南松本
南松本2 H6~8
2・3DK
3・6階
3LDK
芳野町
芳野
H11
3階
2・3DK
竹渕
寿北8
S56~63
3階
3DK
出川
出川町
S61
5階
3LDK
石芝
石芝3
S63~H4
4・5階
3DK
3LDK
横沢
梓川倭
H12~13
2階
2K・2LDK
3DK
高齢者・身
障者向有
団地名
建設年
階 層
間取り
備 考
浅間南
浅間温泉1 S63~H2
4・5階 3DK
高齢者・身
障者向有
小宮
島内
H3~5
3階
3DK
1階
高齢者向
元町上
元町3
H5~6
3階
3DK
1階
高齢者向
元町
元町3
S62~63
1・3階 2・3DK
身障者向有
エレベー
ター付
埋橋
寿
1階高齢
者向有
所在地
埋橋1
S59
5階
3DK
寿台3・8
S48~H12
1・4階 2・3DK
高齢者向有
高齢福祉
寿台3
H17~20
5階
2・3DK
エレベーター付
二子
笹賀
S41~43
1階
3DK
高齢者向有
大手
大手3
H13
4階
1LDK
2DK
エレベーター付
高齢者専用
松本駅北
中央1
H14
6階
1・2・3LDK
エレベーター付
ペット共生住宅
間取り
備 考
特定公共賃貸住宅(中堅所得者向け)
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
●申込資格
市内に住所または勤務先があり、同居または同居し
ようとする親族
(入居時に入籍ができる婚約者を含む)
があり、年間収入が一定基準内で、地方税等を滞納し
ていない方
●申込書類
県住宅供給公社松本事務所備え付けの申込書に所定
事項を記載し、添付書類とともに申し込んでください。
●募集案内
随時受付
●入居手続
入居時に、一定基準内の連帯保証人2名の確認書及
び添付書類提出。
●家 賃
入居団地の部屋ごとに一定金額
地 図
医療広告ガイド
66
●特定公共賃貸住宅一覧
団地名
所在地
建設年
階 層
芳野町
芳野
H10
3階
3DK
上土
大手
H12
6階
3DK
1階店舗
駐車場無
御堂原
奈川
H6
2階
3DK
戸建て
小原
奈川
H9~H13
2階
3DK
戸建て
番所
安曇
H6
3階
3LDK
ベルハイ
ツ大野田
安曇
H11
4階
1LDK
2LDK
3LDK
松本市を知ろう
道路・水路・交通安全・除融雪
●大型機械では住宅の出入口
を塞ぐことなく除雪を行う
ことは、技術的に困難です。
道路への雪出しをしない
●下流で水路が溢れる原
因になります。
●出された雪は事故のも
とになります。
防災・避難所
水路へ雪捨てをしない
市民相談他
行政で全ての道路を除雪することは困難ですので、
市民の皆さんの協力が必要です。
生活道路、通学路、歩道等の他、ごみステーショ
ン、消火栓周りなどの日常生活に必要な箇所の除
雪をお願いします。
●路上駐車は作業の遅れ
の原因になります。
家屋の出入口は各戸で除雪を
高齢福祉
お願い
路上駐車をしない
健康・福祉
●道路の除雪、融雪対応
通常、市では幹線道路を中心に除雪を行います。生
活道路や歩道等の除雪にご協力をお願いします。また
近隣の方々と協力して高齢者宅等除雪が困難な箇所の
除雪をお願いします。凍結防止剤は、主要な道路及び
坂道や日陰など、凍結の恐れのある箇所に散布します。
自宅付近の生活道路等への凍結防止剤散布について、
皆さんのご協力をお願いします(町会長さんから凍結
防止剤を受け取ってください)。
➡ 維持課 34-3244
TEL
問い合わせ●
出産・子育て
除融雪
くらしと税
●交通安全施設の整備
カーブミラー、ガードレール、路面標示や警戒標識などの整備は、町会や交通安全協会など地元からの要望をお聞
きして施設の整備を進めています。
くらしと仕事
TEL
FAX
➡ 交通安全課 34-3245 34-3299
問い合わせ●
くらしと住まい
交通安全
●道路・水路を個人で改修するとき
個人の都合で、歩道・縁石の切り下げ、側溝・水路
改修、ガードレールの撤去等を行う場合は、許可が必
要です。
●市道・水路等の補修
市道(舗装・側溝)、水路、交通安全施設の補修を
します。事故防止のため、破損箇所の早期通報にご協
力ください。
●街路樹管理について
道路の安全な通行を妨げる枝の剪定及びアメリカシ
ロヒトリ等の害虫を駆除します(街路樹へのバケツ一
杯散水運動にご協力をお願いします)。
くらしと生活
●市道・市有水路との境界確認
市道や市有水路に接した土地の境界に塀を建てたり、
土地の売買や家屋の新・増改築等で土地の測量を行っ
たりする場合には、事前に境界の確認(立会い)をお
願いします。
●市道を占用・掘削するとき
市道敷内に工事用足場を設けたり、掘ったりする場
合は、許可が必要です。
●水路敷を占用するとき
水路敷に橋を架けるなどする場合は、許可が必要で
す。
➡ 維持課 34-3244
TEL
問い合わせ●
届出・証明・年金
道路・水路
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
67
松本市を知ろう
都市景観・公園
届出・証明・年金
都市景観
➡ 都市政策課 34-3015 33-2939
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
くらしと住まい
景観づくり
景観賞
建築物・工作物の新築、改築、増築及び開発行為等
のデザインに関する事前の相談が景観形成につながり
ます。規模により届出が必要になることがあります。
松本らしさを表現する優れた建築物や景観形成の向
上に貢献している団体、個人を表彰します。
屋外広告物の設置
くらしと仕事
設置する場所や表示するものにより、規制があった
り届出が必要な場合があります。
くらしと税
緑化・公園利用
TEL
FAX
➡ 公園緑地課 34-3254 34-3299
問い合わせ●
出産・子育て
健康・福祉
生垣の設置補助
緑に関する相談
生垣を設置する際、一定の補助金を交付します(事
前の申請が必要です)
。
あがたの森公園管理事務所で、6月~10月の第1・
第3・第5土曜日に緑の相談所を開設しています。
弱った樹木の診断
公園・緑地の利用
病気などで衰弱している樹木を、樹木の専門家が診
断し、アドバイスをします。
公園・緑地は皆さんに気持ち良く利用していただけ
るように行為の制限等が定められており、利用によっ
ては許可が必要な場合や、使用料等が発生することが
あります。
高齢福祉
公園をみんなで楽しく利用するために
市民相談他
◦公園はみんなのものです。危険な行為や人に迷惑のかかることはやめましょう。
◦各施設、芝、立木等を損傷または汚損しないでください。
◦公園内での打ち上げ花火・爆竹・たき火等の火気使用はできません。ただし、アルプス公園の家族広場・さく
らの森・古民家体験学習施設周辺、薄川緑地、梓川ふるさと公園に限り専用の器具を使用してのバーベキュー
などは、利用できます。
◦公園内での寝泊まりはできません。
◦ゴミ等は必ず持ち帰りましょう。
◦犬はリード等につなぎ、フンは飼い主がきちんと持ち帰りましょう。また、のら猫や鳩等に餌を与えないでく
ださい。
◦ゴルフ、野球、サッカー等は、ほかの公園利用者や近所の家に迷惑がかかるのでやめましょう。
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
68
松本市を知ろう
土地建物
TEL
FAX
➡ 都市政策課 34-3251 33-2939
問い合わせ●
TEL
FAX
➡ 都市政策課 34-3012 33-2939
問い合わせ●
適正な土地利用と秩序ある開発のため、土地区画整
理事業による整備を行い、良質な宅地の供給ができる
都市基盤づくりを進めています。
➡ 都市政策課 34-3015 33-2939
TEL
FAX
問い合わせ●
土地情報の登録
➡ 政策課 34-3274 34-3201
TEL
FAX
問い合わせ●
一定面積以上の土地取引を行う場合は、土地の場所
や面積に応じて届出が必要になることがあります。
健康・福祉
土地取引
出産・子育て
公共事業を進めるため、土地情報登録制度により代
替地となる土地の情報を広く収集しています。登録条
件は、1区画面積100㎡以上、公道に接している、所
有権が明確なことです。
※公共事業の代替地は税制等の優遇措置があります。
くらしと税
➡ 用地課 34-3257 34-3202
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと仕事
松本城や城下町の歴史を大切にしながら、それらの
魅力を生かして、回遊性に富み、にぎわいのあるまち
づくりを進めています。
くらしと住まい
中心市街地の整備
くらしと生活
1 市街化区域、市街化調整区域の区分
無秩序な市街化を防止し計画的な市街化を図るため、
既に市街地を形成している区域や計画的に市街化を図
る区域(市街化区域)と、市街化を抑制する区域(市
街化調整区域)を定めています。これを「線引き」と
言います。
2 用途地域
地域特性に応じた計画的な土地利用を図るため、建
築物の用途や建ぺい率、容積率、高さなどの制限を設
定しています。
3 地区計画
地区計画は住民参加のまちづくりのプランであり、
地区計画区域内での造成や建築行為などについては、
建築確認申請のほか地区計画の届出が必要な場合があ
ります。
4 都市計画施設の区域
都市計画決定された道路などの都市計画施設の区域
内において、建築物の建築等を行う場合は、許可申請
が必要になります。
5 風致地区
都市の風致を維持するため、建築物の建築、宅地の
造成、木竹の伐採等について、条例により許可申請が
必要になります。
〔3地区指定(松本城址、城山、浅間)〕
新市街地の開発
届出・証明・年金
都市計画に関すること
高齢福祉
市民相談他
看板建 (洋風建
看板建築
(洋風建築な
(洋風建築
など)
ど
防災・避難所
「塩井乃湯」
「かわかみ建築設計事務所」
「ミドリ薬品」
松本市の代表的な看板建築。大正13年~昭
和2年に造られ、
「薬」
の立派な文字と周りの装
飾、
看板の形もきれいに残っています。
施設一覧
大正15年に作られた木造2階建ての洋館。外観は石洗い
出しの擬石貼りです。
大正期の建物。中には鶴亀の
下駄箱、
木製ロッカ
カーがあ
ーがあり、
天
井は当時オランダから輸入した
装飾鉄板
(エンボス)
が張られて
います。
地 図
医療広告ガイド
69
松本市を知ろう
上下水道
➡ 上下水道局(島立・長野自動車道松本インター前)へ
手続きは●
届出・証明・年金
水道の開栓・閉栓
水道の工事・トイレの水洗化
くらしと生活
くらしと住まい
➡ 水道料金センター 問い合わせ●
TEL
FAX
48-6810 48-6815
➡ 営業課給排水設備担当
問い合わせ●
TEL
FAX
48-6820 47-2137
転居などで水道を使用したいとき(開栓)、使用を
やめたいとき(閉栓)や、名義変更などの諸手続きの
際は、事前にご連絡ください。電話で手続きができま
す。
水道の工事をするときは、市の指定給水装置工事事
業者(工事店)へ、またトイレなどの水洗化工事をす
るときは下水道排水設備指定工事店へお申し込みくだ
さい。
水道料金・下水道使用料
水洗化ローンのご利用
くらしと仕事
くらしと税
➡ 水道料金センター 問い合わせ●
TEL
FAX
48-6810 48-6815
➡ 営業課給排水設備担当
問い合わせ●
TEL
FAX
48-6820 47-2137
お支払いは水道メーターの検針に基づき、2か月分
を水道料金は検針の翌月7日まで、下水道使用料は検
針の翌々月7日までとなります。
既存の居住用住宅を水洗化する場合の工事資金あっ
せん制度です。
①利用要件…市内居住で償還能力がある方、連帯保証
人1人が必要(詳細はお問い合わせください。)
②融資あっせん額限度額…80万円、無利子です。
③償還方法…60か月の月賦償還です。
支払方法
出産・子育て
➡ 水道料金センター 問い合わせ●
TEL
FAX
48-6810 48-6815
健康・福祉
お支払いには便利な口座振替(毎月7日振替)をお
勧めします。手続きは市内金融機関、ゆうちょ銀行の
窓口へお申し込みください。また納入通知書でのお支
払いは、
金融機関などのほかコンビニエンスストア(セ
ブンイレブン、ローソン、サークルKサンクス、デイ
リーヤマザキ、ファミリーマート)でも納入できます。
受益者負担金(分担金)
➡ 営業課給排水設備担当
問い合わせ●
TEL
FAX
48-6820 47-2137
公共下水道を整備することにより、土地の利用価値
が大きく変わるため土地所有者・借地権者または地上
権者の方に建設費の一部を負担していただくのが受益
者負担金分担金制度です。
高齢福祉
宅内の水道・下水道の修理
市民相談他
宅地内での漏水、凍結、蛇口・立上り等の破損、水
洗トイレなどの排水のつまり、器具等が故障したとき
は、工事を行った工事店または指定工事店へ直接お申
し込みください。
防災・避難所
施設一覧
断水でお困りのときは
道路の水道管や下水道管の異常を発見したときは
急に水道がでなくなってしまったら上下水道局上
TEL 48-6830 FAX 48-6890)へお問い合わせ
水道課(
ください。
TEL 47夜間、土・日曜日、祝日は上下水道局宿直(
3560)へお問い合わせください。
道路などで、水道管の漏水や仕切弁等の破損、ま
たは下水道管やマンホールの破損などを発見され
たときは、
TEL 48-6830 FAX 48-6890
上水道課 TEL 48-6840 FAX 47-2137
下水道課 へご連絡ください。
地 図
医療広告ガイド
70
松本市を知ろう
上下水道指定工事店案内
平成26年4月1日現在
○
○
○
○
○
○
○
所在地
松本市安曇117-3
松本市奈川1272-6
松本市奈川2327
松本市奈川4082-3
電 話
94-2100
79-2208
79-2111
79-2201
上水 下水
○ ○
○
○
○ ○
所在地
松本市梓川梓1101
松本市梓川梓1925-10
松本市梓川梓2320
松本市梓川梓2350
松本市梓川梓2454
松本市梓川梓4151
松本市梓川梓4710-22
松本市梓川梓5071-1
松本市梓川梓6701
松本市梓川倭195-2
松本市梓川倭521-3
電 話
78-4306
78-6229
78-6665
78-2052
78-2552
78-2393
78-2911
78-5548
78-3690
76-2117
76-2277
上水 下水
○
○ ○
○
○ ○
○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○
○
施設一覧
○
○
○
○
上水 下水
○
○ ○
○ ○
○
○ ○
○ ○
○ ○
○
○ ○
○
○
防災・避難所
○
○
電 話
64-2142
64-2736
64-2168
64-3564
64-2056
64-2167
64-2723
64-2228
64-2206
64-2127
64-3043
市民相談他
○
○
○
所在地
松本市会田666-1
松本市五常7295-1
松本市五常7470-1
松本市殿野入537-1
松本市取出442-1
松本市取出473-1
松本市中川1405
松本市中川3242-1
松本市中川7085-2
松本市中川7099-イ
松本市七嵐278-1
高齢福祉
○
電 話
上水 下水
47-6711
○ ○
47-5863
○ ○
27-0987
○
24-1617
○ ○
58-1880
○
58-2310
○ ○
29-2810
○ ○
25-7600
○ ○
86-7096
○ ○
46-0514
○ ○
26-3015
○
0120-70-5568 ○ ○
33-2207
○ ○
33-6736
○
26-5200
○ ○
48-6016
○ ○
健康・福祉
○
○
○
所在地
松本市新村1686
松本市新村2293
松本市野溝木工1-8-33-701
松本市野溝木工2-6-14
松本市平田東3-6-19
松本市平田東3-29-11
松本市双葉6-1
松本市双葉14-18
松本市松原71-10
松本市水汲41-2
松本市南松本1-2-16
松本市宮渕2-2-31
松本市宮渕2-7-34
松本市女鳥羽3-1-10
松本市芳野3-3
松本市和田2777
出産・子育て
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
工事店名称
㈲タカハシ管設工業
㈱綜立工業
斉藤設備
㈱中央メンテナンス
平田機修サービス
ヒラタ設備㈱
㈱サクセン
㈱大和ホーム工業
マナキ
㈲金井配管
松本ハイランド農業㈿
ルピナ中部工業㈱
ダイシン機電㈱
竹内設備
松本ガス設備㈱
㈲ナガセ設備
四賀地区
工事店名称
金井電器商会
㈱内川工務店
㈱草田組
丸山設備
㈱藤森組
㈱望月組
みずプラン
㈱斉藤建築
川窪建設㈱
㈲四賀事業所
㈱青木組
安曇・奈川地区
工事店名称
㈲宮本工業所
古幡設備産業
川瀬建設㈱
㈱高宮組
梓川地区
工事店名称
宮田設備
白鳥建設
㈲モモセシステムサービス
㈲秋山商店
㈱武田鐡建
㈲二木設備
山本設備工業
野本工業
㈲榑沼住設
㈲山興開発
中塔設備工業㈲
くらしと税
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
下水
○
○
○
○
○
○
○
○
○
くらしと仕事
上水
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
くらしと住まい
電 話
32-6434
26-3327
88-8005
57-8009
35-6575
46-0853
46-2122
28-2882
86-2268
86-1292
58-6033
86-1544
88-7619
86-3381
28-9111
050-5534-6161
0120-79-9755
40-0031
47-2202
47-6121
48-0005
47-8505
47-3118
48-3201
47-0696
47-9301
48-2317
48-3113
48-5200
25-0888
25-1478
35-7434
33-6723
25-6130
25-0088
27-1131
33-2834
26-4079
25-8667
29-6688
50-6621
32-4723
59-6633
85-7069
86-1970
57-0050
25-4426
25-2100
くらしと生活
所在地
松本市蟻ヶ崎1-1-38
松本市井川城3-1-6
松本市今井4907-1
松本市内田1964
松本市大手1-7-12
松本市大村465-1
松本市岡田下岡田348-7
松本市神田2-7-7
松本市神林1749-1
松本市寿小赤753-3
松本市寿豊丘276-1
松本市笹賀478-14
松本市笹賀4338
松本市笹賀7085
松本市笹賀7815
松本市里山辺2053-1
松本市里山辺3434-2
松本市島内900-74
松本市島内1666-821
松本市島内1894
松本市島内3250
松本市島内4283-6
松本市島内6168-11
松本市島内7197
松本市島立268-5・272-3
松本市島立635-1
松本市島立1836-10
松本市島立2194
松本市島立3849-1
松本市庄内3-1-4
松本市庄内3-6-1
松本市白板1-1-16
松本市新橋6-10
松本市征矢野2-12-40
松本市高宮東1-9
松本市高宮南1-24
松本市中央4-4-32
松本市筑摩1-13-16
松本市筑摩3-10-19
松本市筑摩4-3-3
松本市筑摩4-16-13
松本市中条3-3
松本市中山7308-2
松本市中山台11-8
松本市中山台29-8
松本市中山台29-11
松本市渚3-6-17
松本市新村468-2
届出・証明・年金
松本地区
工事店名称
日管建設㈱
松本管業㈲
東和住設
㈲マルカン
ウロコ興業㈱
㈲大栄
㈴柄木田工業所
㈲開成設備
㈲サンライフ小倉
栄電ナカノ店
㈲三和テクノ
㈱平林工業
㈱双子
㈱水建
安田㈱長野支店
㈱アイ
㈱ニイタカ
㈲ベスト設備
金澤工業㈱松本支店
㈱松本設備
進栄設備工業㈲
㈲大協設備工業
松本厨房工業
イチセツ
アルプス管工
松本土建㈱
㈱メエップ
㈱徳永設備
㈱クサダ
㈲松南電器
内川設備㈲
大信
伊東産業㈱
㈲ツカサ設備
㈲ナカザワ
㈱ビセン
㈱オカコー
稲洋水道㈱
㈱サムテック
㈲オフィス・ビビ
協和工業㈱
㈱青木工務所
㈱チヨダ
熊倉漏水探査
山県設備
㈲田村興業
㈱小池組
㈲犬飼燃料店
地 図
医療広告ガイド
71
松本市を知ろう
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
工事店名称
森山商店
㈲西澤設備
大松建設㈱
㈱小松組
波田地区
工事店名称
㈲住宅夢工房
中信土木㈲
㈱フカサワイール
カネマス商会
㈲西部設備
波田土建㈱
㈲富創設備
㈲アイザワ工業
池田商会
丸中建設㈱
㈲春宮燃料
市 外
工事店名称
㈲ロータリー技工
創成工業㈱
㈱アズマ
㈲ケー・ピー設備
塩尻管業㈱
㈱中信水道
㈱野田工業
成岡設備㈲
㈲東広建設
㈲ナカノ
㈲中村設備工業
㈲塩尻設備
㈱企成工業
永和設備企画㈱
㈱百瀬プラント
㈱アルプス設備
㈲木村設業
㈱布山工務店
P. I住設㈱
高木設備
㈲北設備
㈱巧誠
エムケーシステム
㈱ハイテム
穂高シェルクリエート㈱
㈱アイダエナジー
㈲丸山設備
三洋設備工業
㈱中部水工
㈲みやび設備
㈱ハギワラ
㈲沖電気工業
㈲柏原建設
㈲アルテ長野
敬陽設備
石曽根設備
地 図
医療広告ガイド
72
所在地
松本市梓川倭1219
松本市梓川倭1259-2
松本市梓川倭3243-2
松本市梓川倭3243-4
電 話
78-5544
78-3395
78-2557
78-2544
上水
○
○
○
○
所在地
松本市波田2009-26
松本市波田2015
松本市波田3003
松本市波田5448-3
松本市波田5712-6
松本市波田6176
松本市波田6508-3
松本市波田7252-14
松本市波田8296-15
松本市波田9783-1
松本市波田9787-10
電 話
91-3001
92-7785
92-3007
92-2228
91-1230
92-4787
92-2217
92-6134
92-5715
92-2103
92-2267
上水 下水
○ ○
○ ○
○
○ ○
○ ○
○
○ ○
○
○ ○
○ ○
○
所在地
塩尻市片丘4854-4
塩尻市片丘今泉9828-7
塩尻市片丘10270-2
塩尻市北小野1389
塩尻市大門六番町4-30
塩尻市大門七番町4-16
塩尻市大門七番町8-9
塩尻市桟敷136-2
塩尻市広丘堅石2145-318
塩尻市広丘堅石2146-560
塩尻市広丘高出1486-310
塩尻市広丘高出1932-7
塩尻市広丘野村1788-460
塩尻市広丘吉田2698-1
安曇野市三郷温2646-1
安曇野市三郷温4359
安曇野市三郷温8479-1
安曇野市三郷小倉5316
安曇野市三郷小倉6425-3
安曇野市三郷明盛1923-1
安曇野市三郷明盛2046-1
安曇野市三郷明盛3013
安曇野市穂高1815-1
安曇野市穂高1853-3
安曇野市穂高4632
安曇野市穂高5684-3
安曇野市穂高6739-1
安曇野市穂高8019-1
安曇野市穂高8298-1
安曇野市穂高8410-7
安曇野市穂高柏原1332-2
安曇野市穂高柏原4446-1
安曇野市穂高柏原4745-4
安曇野市穂高牧727
安曇野市穂高有明271-1
安曇野市穂高有明457-9
電 話
54-5200
52-3185
54-2780
51-8032
52-0458
52-0881
52-0146
53-1673
52-5560
53-7058
52-0419
54-2478
54-2060
58-1820
77-2261
77-2422
77-3355
77-2419
50-7048
77-4020
77-7294
88-5311
82-4987
82-0271
82-1310
82-2408
81-0288
82-4272
82-3244
82-6979
82-4562
82-8218
82-1638
83-6565
88-3547
88-5415
上水
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
下水
○
○
○
○
下水
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
工事店名称
㈱シナノ
㈲エヌ・ケイ設備工業
㈲イシダ設備
㈱振興建設
㈲高山設備工業
安曇さく泉工業㈱
㈲ニキ設備工事
㈲信州保温
㈲祢津設備
㈲大崎管業
㈱サンエス設備
㈱信洋設備
㈲国明設備工業
明科設備㈱
㈲大堀住設
みやざわ設備㈲
㈲唐沢設備
㈲タカヤマ住設
㈱ヤマジン
廣和興業
㈱ケンテック
㈱NTP
ライフライン長野㈱
㈱マツハシ冷熱
㈱クラシアン信州長野
㈱総設工業
㈱シンニチ設備
㈱アイテック
十和設備㈱
㈱浜パイピング
㈱シンエイ
WAAS㈱
㈱シノダ設備伊那支店
㈱鹿島総設
㈲岡村設備工業
㈱ジーシーアイ
マディ水工
㈱ピュアハウス
設備ティーワッカー
㈲青木設備
加藤設備工業㈲
㈲辰野ヤジマ設備工業
㈱コマツ
㈲千村住建
㈱下畑住宅設備
㈲テクノ安曇野
㈲サン設備工業
㈲塩原設備
㈱リホーム白馬
㈲東設備
瑞テクノ㈱
㈱イースマイル
㈱OSGコーポレーション
㈲わかば第一水道
所在地
安曇野市穂高有明1702-9
安曇野市穂高有明7174-1
安曇野市穂高有明10041-3
安曇野市豊科433-8
安曇野市豊科2293-2
安曇野市豊科4328
安曇野市豊科5231-4
安曇野市豊科5847
安曇野市豊科高家1137-194
安曇野市豊科田沢6950-2
安曇野市豊科南穂高82-2
安曇野市堀金烏川3747-1
安曇野市明科七貴6246-3
安曇野市明科中川手1169-2
安曇野市明科中川手6756-1
東筑摩郡山形村5447
東筑摩郡山形村6032-5
東筑摩郡山形村6832-イ
東筑摩郡山形村7170-1
東筑摩郡山形村7249
東筑摩郡山形村7609-4
長野市北長地663-3
長野市松岡2-6-18
長野市若里1-5-1
長野市稲里町下氷鉋515-8
岡谷市長地片間町1-12-24
岡谷市郷田2-2-12
岡谷市神明町2-7-1
岡谷市神明町4-22-18
岡谷市山下町1-16-14
諏訪郡下諏訪町6191-1
諏訪市湖南6108
伊那市伊那283
大町市大町4284-4
大町市大町5511-2
大町市平8040-92
大町市美麻9061-1
大町市八坂997-1
茅野市塚原2-9-22
小県郡青木村当郷116-1
上伊那郡辰野町赤羽546-2
上伊那郡辰野町平出2093-3
上伊那郡箕輪町中箕輪1365
木曽郡木曽町日義2626
木曽郡木曽町福島463
北安曇郡池田町会染3714-9
北安曇郡池田町会染5094-1
北安曇郡池田町会染8562-1
北安曇郡白馬村北城396-1
北安曇郡白馬村北城2937-197
川崎市宮前区東有馬1-9-10
大阪市浪速区敷津東3-7-10 イースマイルビル
大阪市北区天満1-26-3
徳島市新浜本町1-8-71
電 話
83-7553
83-2252
83-4360
72-3119
72-2059
72-4512
72-8420
72-2566
72-5852
72-3747
73-2008
72-4213
62-2088
62-2634
62-5824
98-3253
98-2296
98-2283
98-2261
98-3583
88-6582
026-259-9729
026-251-1640
026-223-0600
026-283-3861
0266-28-8504
0266-22-1365
0266-23-8500
0266-24-0182
0266-23-6885
0120-033-055
0266-78-4330
0265-76-9890
0261-23-3698
0261-22-4885
0261-22-3145
0261-29-2177
0261-26-1120
0266-82-9228
0268-49-1234
0266-41-4705
0266-41-1438
0265-79-2568
0264-26-2335
0264-22-3341
0261-62-7005
0261-62-0162
0261-62-6721
0261-72-7411
0261-72-5897
044-854-7741
0120-52-2345
06-6357-0101
0120-256-825
上水
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
下水
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
松本市を知ろう
くらしと仕事(農業・林業)
届出・証明・年金
農 地
農業経営
新規就農者への支援
➡ 農政課 34-3222 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
農地の売買・贈与・貸借・貸借の解約・農地を農地以
外に転用する場合などは、事前に農地法による許可申請
または届出が必要です。
新たに農業経営を始めたい方に、実践的な農業研修や
研修期間中の生活支援、研修終了後の農地賃貸の斡旋な
どを、農協と協力して実施しています。
農地の貸借
アグリサポート事業
農用地区域(みどりの農地)の変更
農用地区域(みどりの農地)を、農地以外の用途に利
用する場合は、変更申請が必要です。申請は春と秋の年
2回です。事前にご相談ください。
➡ 農業委員会事務局 34-3226 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
農業者年金は、国民年金1号被保険者で60日以上農事
に従事していれば加入できます。加入、受給、脱退等の
相談を受け付けています。
6次産業化支援
➡ 農政課 34-3221 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
6次産業化の定着と推進及び特産品づくりを進めるた
めの事業を、総合的に推進するため、人材育成、商品開
発、販路開拓、利子補給に補助をする制度があります。
活用についてご相談ください。
農業共済
➡ 中信農業共済(島内)40-2500
TEL
問い合わせ●
農地整備・林業
森林整備・林業
➡ 耕地林務課 34-3224 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
TEL
FAX
西部農林課 78-3003 78-3942
ほ場整備、農道や農業用排水路及びかんがい用ため池
など農業用施設の整備改善などの相談を受け付けていま
す。
森林造成(植栽・下刈・枝打・除間伐等)、松くい虫
防除、有害鳥獣対策及び林道の整備等の相談を受け付け
ています。
施設一覧
➡ 耕地林務課 34-3223 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
TEL
FAX
西部農林課 78-3003 78-3942
防災・避難所
ほ場整備・農道整備等
市民相談他
農作物等が台風や霜などの自然災害によって受ける被
害減収等を補償する制度で、中信農業共済が行っていま
す。
高齢福祉
●耕作証明
農地を買う場合、農業用軽油の免税・開発行為などの
申請には、耕作面積の証明が必要となります。証明書の
交付は、随時受け付けています。
●その他証明
相続税、贈与税の納税猶予に関する適格者証明などの
発行も随時受付をしています。
➡ 農業委員会事務局 34-3226 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
健康・福祉
農地関係の諸証明
農業者年金
出産・子育て
➡ 農政課 34-3221 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
春と秋の2回、りんごの摘果など農家の農作業支援の
ため参加者を募集しています。
くらしと税
農業経営基盤強化促進事業による農地の貸し借り(利
用権設定)は、市や農協などが間に入り、安心して農地
の貸し借りができる制度です。毎月申請の受付をしてい
ます。
➡ 農政課 34-3222 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと仕事
➡ 農政課 34-3222 36-6217 TEL
FAX
問い合わせ●
TEL
FAX
西部農林課 78-3003 78-3942
くらしと住まい
➡ 農業委員会事務局 34-3226 36-6217
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
農地の売買等
地 図
医療広告ガイド
73
松本市を知ろう
くらしと仕事(商工業)
届出・証明・年金
商工業
くらしと生活
項 目
内 容
問い合わせ
くらしと住まい
TEL
FAX
34-3110
34-3008
くらしと仕事
金融、事業転換、独立開業、組合などの組織化、協同
化、協業化、各種診断などの相談を受けています。
市・県の制度資金
商業・工業・建設業・サービス業などを営む中小企業
の事業主を対象に運転資金・設備資金などの融資あっ
せんを行っています。詳しくは、お問い合わせくださ
い。
その他の制度融資
日本政策金融公庫、商工組合中央金庫などの窓口へ直
接ご相談ください。なお、マル経資金については、商
TEL
FAX 33-1020)へ
工会議所中小企業振興部(32-5355 お問い合わせください。
直接各金融公庫・金庫等へ
工場団地・産業団地
工場団地(大久保工場公園団地・西南工場団地・木工
団地・臨空工業団地・新松本工業団地)に関すること
については、お問い合わせください。
健康産業・企
業立地課
34-8303
34-3008
公設地方卸売
市場
57-4740
85-1348
くらしと税
中小企業の相談
出産・子育て
公設地方卸売市場
市場で物品
を購入する
には
公設地方卸売市場では買受人、買出人
の資格を持つ業者に青果物・水産物・
食肉・花き等を販売しています。詳し
くは、お問い合わせください。
農産物を出
荷するには
公設地方卸売市場に農産物を出荷する
には、市場内の卸売業者と契約が必要
です。詳しくは、お問い合わせくださ
い。
商工課
健康・福祉
勤労者福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
項 目
内 容
問い合わせ
TEL
FAX
(一財)松本市勤労
者共済会
(一財)松本市勤労者共済会は、市内中小事業所
の従業員及び事業主の福利厚生の向上を目的とし
た法人です。共済金給付事業・レクリエーション
事業・生活資金融資制度等の様々なサービスを
行っています。会費(月額1人500円)は原則事
業主負担で、事業所単位で入会できます。
共済会事務局(勤
労者福祉センター
内)
39-1052
39-1053
中小企業の退職金制
度
中小零細事業所の退職金制度の整備拡充を図るた
め、国の「中小企業退職金共済制度」等への加入
をおすすめします。市では、この制度への新規加
入者に対する助成をしています。
勤労者への融資制度
勤労者の生活の安定と福祉向上を図るため、労働
金庫と協調し資金融資を行っています。
労政課(勤労者福
祉センター内)
35-6286
39-1053
勤労者住宅建設資金
利子補給
勤労者の住宅建設を援助促進するため、労働金庫
から融資を受けて、市内に住宅を新築または増改
築した場合、利子の一部を助成します。
地 図
医療広告ガイド
74
➡ 市民課窓口または支所・出張所、総合社会福祉センター
申請・交付●
北部福祉複合施設(ふくふくらいず) 届出・証明・年金
税に関する証明
申請人
持参いただくもの
手 数 料
所得証明
納税証明
申請者
公課証明
法人の印鑑
申請者の印鑑
1件300円
FAX
市民税課
33-4218
36-9345
納税課
33-4886
39-0723
資産税課
33-4398
39-0725
市民税課
33-4218
36-9345
※「本人確認のできるもの」とは、窓口へ来る方の住民基本台帳カード・運転免許証・パスポートなど官公署で発行
した顔写真付の身分等を証明する書面のことです。
申請場所
手 数 料
問い合わせ
FAX
33-4398
39-0725
出産・子育て
1件につき300円
土地台帳閲覧及び地 資産税課または 土地台帳閲覧は一区域を1件とする
資産税課
番図の閲覧・複写
支所・出張所
地番図複写は1枚増すごとに100円加算す
る
TEL
市県民税
➡ 市民税課 34-3232 36-9345
TEL
FAX
問い合わせ●
TEL
➡ 松本税務署 32-2790
問い合わせ●
税の申告と納税をお忘れなく
申告もれや滞納があるといろいろなサービスや税
に関する証明が受けられません。
防災・避難所
所得税を納める必要のある方は、税務署へ確定申告
をしてください。また確定申告をすれば所得税が戻る
場合は、税務署へ申告することができます。
2月16日~3月15日(土日を除く)。
勤務先で年末調整をし、事業所から給与支払報告書
の提出がされた方で前年中に他に所得のない方及び、
所得税の確定申告をする方は申告の必要はありません。
市民相談他
所得税の確定申告
➡ 市民税課 34-3232 36-9345
TEL
FAX
問い合わせ●
高齢福祉
①1月1日現在、松本市内に住所があり、前年中に所
得があった方
②市内に住所がない方で、事務所、事業所、家屋敷を
お持ちの方(均等割額を負担していただきます)
市県民税の申告
健康・福祉
市県民税を納める方
くらしと税
証明の種類
くらしと仕事
営業証明
評価証明
TEL
くらしと住まい
登載証明
1通300円
本人
本人確認できるもの
同一世帯の方 印鑑
代理人
委任状(代理人の場合) 土地1筆300円
家屋1棟300円
1筆1棟増すごとに50円加算
資産証明
問い合わせ
くらしと生活
証明の種類
松本市を知ろう
くらしと税
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
75
松本市を知ろう
TEL
FAX
➡ 納税課 33-4886・33-1192 39-0723
問い合わせ●
➡ 保険課 34-3215 39-2523
TEL
FAX
国保税の問い合わせ●
市民税の納付は
届出・証明・年金
くらしと生活
納税の口座振替・自動払込
納税についての相談
手続きは、市内の金融機関(口座振替)またはゆう
ちょ銀行・郵便局(自動払込)へお申し込みください。
通帳、印鑑(通帳届出印)、納税通知書をお持ちくだ
さい。申込用紙は、市内の金融機関・郵便局にありま
す。
納期が過ぎても、金融機関・ゆうちょ銀行・郵便局
で納めることができます。また、期日までに納付でき
ない事情がある場合は、早めにご相談ください。
くらしと住まい
●市税の納期:納期を確認の上、早めに納めましよう。
期限税目
くらしと仕事
1期
2期
3期
4期
軽自動車税
5月末
―
―
―
固定資産税
5月末
7月末
12月25日
2月末
市県民税
6月末
8月末
10月末
1月末
国民健康保険税
7月~翌年3月の毎月・9期
くらしと税
●その他の市税は
・市たばこ税…喫煙者がたばこ販売業者等を通じて負担する税金です。
・入湯税…鉱泉浴場の入湯客が浴場経営者を通じて負担する税金です。
出産・子育て
軽自動車税
➡ 市民税課 33-4218 36-9345
TEL
FAX
問い合わせ●
健康・福祉
軽自動車とは
軽自動車税の減免対象
原動機付自転車(125㏄以下)・農耕用及び小型特殊
自動車・軽二輪車
(125㏄超250㏄以下)
・小型二輪車(250
㏄超)
・軽三輪自動車・軽四輪自動車・雪上車等
身体障害者手帳などをお持ちで、軽自動車を所有さ
れている方(1台分の軽自動車税が免除される場合が
TEL
あります)普通自動車は、松本地方事務所税務課 47-7800へお問い合わせください。
軽自動車税を納める方
高齢福祉
4月1日現在、軽自動車を所有または使用している
方
市民相談他
登録・名義変更・廃車、住所移動の場合は届出を
防災・避難所
軽自動車の車種により、届出先が
異なります。
※原 動機付自転車(125㏄以下)
農耕用及び小型特殊自動車の申
告書は市民税課にあります。
※上記以外の車種の申告書は、軽
自動車協会松本支所にあります。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
76
問い合わせ
TEL
FAX
原動機付自転車(125㏄以下)
市民税課
農耕用及び小型特殊自動車
33-4218
36-9345
軽二輪車(125㏄を超え250㏄
以下)
長野県軽自動車協会
松本支所(平田東)
58-3220
86-0202
小型二輪車(250㏄超)
松本自動車検査
050-5540-2043
登録事務所(平田東)
86-4751
軽三輪自動車
軽四輪自動車
軽自動車検査協会
松本支所(平田東)
57-5146
58-4055
松本市を知ろう
国定資産税・都市計画税
課税台帳の閲覧
固定資産税:1月1日現在、松本市内に土地・家屋・
償却資産を所有している方
都市計画税:市街化区域内に土地・家屋を所有してい
る方
閲覧できる方:納税義務者、借地・貸家人等権利を有
する方、代理人等
持ち物:納税通知書、運転免許証、権利を有する事が
証される書類
償却資産の申告
審査の申し出
TEL
FAX
➡ 資産税課 33-4398 39-0725
問い合わせ●
TEL
FAX
➡ 資産税課 33-4398 39-0725
問い合わせ●
国民健康保険税
TEL
FAX
➡ 資産税課 33-4398 39-0725
問い合わせ●
・家屋を新増築または取り壊したとき
・土地の利用状況を変えたとき
・災害にあったとき
・所有者が死亡し、年内に相続登記が済まないとき
・納税管理人を定めたいときまたは変更したいとき
出産・子育て
縦覧期間:4月1日~当該年度最初の納期限まで
縦覧できる方:市内に土地・家屋をお持ちの納税者本
人(法人)または届出をした納税管理人
届け出が必要なとき
くらしと税
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
固定資産課税台帳の価格に異議のある方は固定資産
評価審査委員会に審査の申し出をすることができます。
くらしと仕事
事業用の機械、器具及び備品等の償却資産を所有し
ている法人や自営業、駐車場・アパートの貸し付けや
農業を営んでいる方
申告:毎年1月31日まで
TEL
FAX
➡ 市民税課 33-4218 36-9345
問い合わせ●
くらしと住まい
TEL
FAX
➡ 資産税課 33-4398 39-0725
問い合わせ●
くらしと生活
TEL
FAX
➡ 資産税課 33-4398 39-0725
問い合わせ●
届出・証明・年金
固定資産税・都市計画税の納付者
➡ 保険課 34-3215 39-2523
TEL
FAX
問い合わせ●
健康・福祉
月割り課税
国民健康保険税は、世帯を一つの単位とし、
「世帯主」
が納税義務者となります。納税通知書・保険証につい
ても世帯主あてにお送りしています。(世帯主が国保
に加入していない場合でも、世帯の中に国保加入者が
いる場合、世帯主が納税義務者となります。)
会社の健康保険をやめた日の翌日など、国保の資格
取得年月日を基準として月割りで税額を計算します。
国保資格を喪失する時も同様です。
税額の算出方法
市民相談他
加入した人の前年の所得に応じ、加入した同じ世帯
の人数等を基準に計算します。
高齢福祉
納税義務者
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
77
松本市を知ろう
出産・子育て
TEL
FAX
➡ 健康づくり課 34-3217 39-2523
問い合わせ●
届出・証明・年金
妊娠から出産・子育て
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
母子健康手帳の交付
妊産婦健康相談
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
妊娠していることがわかったら、産婦人科で妊娠届
出書を発行してもらい、健康づくり課または各保健セ
ンターへ提出してください。母子手帳交付時に保健師
が各種サービスのご案内や相談をお受けします。
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
保健師・管理栄養士等が妊産婦さんの、産前産後の
相談をお受けします。
妊婦健診
➡ 健康づくり課 P86
問い合わせ●
出生届を提出した際「新生児連絡票及び低体重児出
生届」
(はがき)をお渡ししますので、必要事項を記入
の上提出してください。保健師または助産師が訪問し
ます。
くらしと税
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
母子健康手帳交付時に「妊婦一般健康診査受診票」
を発行します。妊婦一般健康診査受診票により、県内
の医療機関や登録助産所で妊婦健診を受ける際、費用
の一部を公費助成します。
妊婦歯科検診
出産・子育て
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
母子健康手帳交付時に「妊婦歯科検診受診券」を発
行します。
(費用の一部を補助します。)
不妊治療費の助成
健康・福祉
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
当該年度内に受けた治療費の一部を助成します。
(た
だし、他の自治体の助成対象者を除きます。)
高齢福祉
不育症治療費の助成
市民相談他
➡ 健康づくり課 P86
問い合わせ●
一治療ごとの治療費の一部を助成します。(ただし、
不妊治療費の助成との重複はできません。)
両親学級(ママとパパの教室)
防災・避難所
➡ 中央保健センター P86
問い合わせ●
妊婦とその夫を対象に、妊娠中の健康管理・松本市
のサービス紹介等を実施しています。
新生児訪問
育児ママヘルプサービス
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
出産後、育児協力の得られない核家族や多胎で出産
された方に、助産師が育児に関する支援を行います。
健診
➡ 健康づくり課、各保健センター P86
問い合わせ●
●乳児一般健康診査
生後3か月から11か月の期間に1回、県内の医療機
関(信大病院は除く)で健診が受けられます。出生届
時に「乳児一般健康診査受診票」をお渡しします。
●乳幼児健診
4か月児・10か月児・1歳7か月児・3歳1か月児
を対象に医師や歯科医師による診察(4・10か月児は
除く)と保健師による育児相談等を行っています。該
当者には個人通知をお送りします。
育児学級
➡ 各保健センター P86
問い合わせ●
保健センターでは、お子さんの成長に合わせた育児
学級を実施しています。
育児・健康相談
施設一覧
➡ 各保健センター P86
問い合わせ●
保健師、歯科衛生士、管理栄養士が育児や健康など
の相談をお受けします。
(家庭訪問・電話相談・来所
相談。
)
地 図
医療広告ガイド
78
松本市を知ろう
子育てサービスのいろいろ
こども福祉課相談・支援担当
TEL 33-4767 FAX 36-9119
#8000
(長野県小児救急電
話相談)
お子さんが夜間、ケガや病気になったときの対処
方法や、医療機関を受診すべきかどうか等の判断
に迷った時に、看護師、助産師や小児科医が相談
に応じます。
相談日時:365日 19:00~23:00 電話番号:プッシュ回線・携帯電話からは♯8000
(アナログ回線・IP電話からは
0263-34-8000)
医務課
TEL 34-3262 FAX 36-9119
休日保育は
保護者が休日に就労、病気、介護等によって保育
ができないという場合、こどもプラザでお預かり
します。
こどもプラザ 筑摩1-13-22
TEL 29-3400 FAX 29-3401
病児保育は
保護者が就労等のため家庭で保育できない、まだ
病気が回復していない幼児・児童を、相澤病院ま
たは梓川診療所でお預かりします。
相澤病院病児保育室
TEL 33-8600、内線7781
梓川診療所病児保育室
TEL 88-5681
病後児保育は
こどもプラザ 筑摩1-13-22
病気の回復期にあるが集団保育は心配という場合、
TEL 29-3400 FAX 29-3401
こどもプラザ、または南郷こどもプラザでお預か
南郷こどもプラザ 横田3-23-1
りします。
TEL ・
FAX 32-6315
ご存知ですか?
こどもプラザ
家庭での子育ては、一人で悩んだり、心配事が多
いものです。そんな皆さんを対象にこどもプラザ
では、育児講座・季節の行事・育児相談や子育て
の仲間づくりを行っています。また、市内の子育
てサークルに対し出前講座等の活動支援も行って
います。
ファミリー・サポート
をご利用ください!
子育ての援助を受けたい方と子育てのお手伝いを
したい方が会員になって、有料で子育てのサポー
トを行います。急な残業で保育園に迎えに行けな
い時、美容院や映画に行ってリフレッシュしたい
時などにご利用ください。
子育てサポーター訪
問事業もご利用を!
サポーターが訪問し、有料で自宅での一時保育や、
育児に伴う家事支援等のサポートを行います。
こどもプラザ
TEL 29-3400 FAX 29-3401
筑摩1-13-22 小宮こどもプラザ
TEL ・
FAX 47-8310
島内155-2 南郷こどもプラザ
TEL ・
FAX 32-6315
横田3-23-1 波田こどもプラザ
TEL 91-3113 FAX 91-3114
波田6861 ファミリー・サポート・センター
筑摩1-13-22(松本市こどもプラザ内)
TEL 24-2800 FAX 24-2626
79
医療広告ガイド
生後4か月までの乳児のいるすべての家庭を各地
区の民生児童委員、主任児童委員がプレゼントを
持って訪問し、乳児家庭と地域をつなぎます。
地 図
こんにちは赤ちゃん
事業
施設一覧
こども福祉課給付担当
TEL 33-9855 FAX 36-9119
防災・避難所
松本市福祉医療費給付金制度では、乳幼児等(0
歳~中学卒業)の医療費の自己負担分の一部を助
成しています。生活保護を受けられている方は対
象となりません。
市民相談他
乳幼児等の医療費助
成
高齢福祉
こども福祉課給付担当
TEL 33-9855 FAX 36-9119
健康・福祉
出生体重2, 000g以下等で、医師が入院養育を必
要と認めた乳児の医療費の一部を公費で負担する
制度です。
出産・子育て
未熟児養育医療給付
制度
くらしと税
公園緑地課
TEL 34-3254 FAX 34-3299
くらしと仕事
市内に住所のある方で子どもが生まれた場合、市
から記念樹を差し上げます(申請が必要です)。
くらしと住まい
子どもが生まれたと
きは
くらしと生活
医務課
TEL 34-3262 FAX 36-9119
届出・証明・年金
共通診療ノート
妊娠中や出産後の母子が安心して受診できるよう
に、松本地域では、分娩医療機関と健診協力医療
機関が分かれています。両医療機関が妊婦さんの
情報を共有するため、妊娠の初診時に「共通診療
ノート」をお渡ししています。受診の際には、共
通診療ノートをご持参ください。
松本市を知ろう
予防接種
TEL
FAX
➡ 健康づくり課 34-3217 39-2523
問い合わせ●
届出・証明・年金
月齢に応じて受けていただく予防接種があり、該当者には個人通知をお送りします(生後2か月時・1歳時など)。
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
定期予防接種
任意予防接種
該当年齢内の方は、公費で接種できます。
●BCG
●四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)
●麻しん(はしか)
・風しん混合
●日本脳炎
●ヒブ(Hib)
●小児の肺炎球菌
●子宮頚がん予防
※法改正により変更になる場合があります。
おたふくかぜ、水ぼうそう、B型肝炎予防接種の接
種費用の一部を助成します。
●該当年齢
おたふくかぜ・水ぼうそう:1歳誕生日から2歳誕
生日前日まで
B型肝炎:出生日から2歳誕生日前日まで
※法改正により変更になる場合があります。
くらしと税
出産・子育て
うがい、手洗いを
徹底しましょう。
よく睡眠時間を
とりましょう。
風邪は、せきやくしゃみを浴
びて感染するだけでなく、か
かった人の鼻水や唾液がつい
た手で自分の鼻や口の粘膜に
触れてうつります。ていねい
なうがいや、手洗いが効果的
です。
疲れやストレス、栄養不足な
どで体力が落ちると、ウイル
スの感染力に負けてしまいま
す。体力を回復させるために
も良く睡眠をとることをお勧
めします。
健康・福祉
高齢福祉
厚着は体温調節の能力を低下させ、
抵抗力を弱めます。なるべく薄着に
して気温の変化に皮膚や粘膜が順応
できるよう鍛えましょう。ただし、
寒い時期に極端な薄着ということで
はなく、温度差の大きい屋外と室内
の気温に合わせて、こまめに衣服の
脱ぎ着をすることが大切です。
7
1
薄着の習慣を
つくりましょう。
2
風邪を予防する
市民相談他
7
3
使い捨てマスクを着用しましょう。
つの習慣
4
6
タオルは、家族との共有を
避けましょう。 できるだけタオルの共有を避けま
しょう。家族間での風邪予防効果が
あります。
5
温度・湿度には
常に気を配りましょう。
防災・避難所
値段が高いマスクを使い回すよりも、安
冬に空気が乾燥すると、鼻やのどの粘膜
十分な栄養をとり、
価な使い捨てマスクを毎日取り替えて
が乾燥して体の防御機能が低下し、夏
適度な運動を 使うことをお勧めします。マスクの
場の冷房で体が冷えると、血液循環が
しましょう。
外側の部分は病原体に汚染される可
悪くなり繊毛運動が弱って、ウイル
能性があるからです。少しでも予
スが侵入しやすくなります。室内
偏食を避け、バランスよく栄
防効果を高めるには、隙間の
の温度や湿度を適度に保って、
養をとりましょう。体の免疫
ないよう着用しましょう。
感染しにくい環境を整え
に欠かせないビタミンCや体のエ
ましょう。
ネルギー産生に必要なビタミンB
群、鼻やのどの粘膜の働きを強化
するビタミンAを多くとることが
ポイントです。アミノ酸の豊富な
動物性タンパク質を食事に取り入
れるのも効果的です。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
80
松本市を知ろう
保育園・幼稚園
保護者が、就労、病気、看護などで家庭で
保育のできない場合に、保護者に代わって
お子さんをお預りします。
受け入れ年齢
生後5か月(月齢)を経過した児童
※ドン・ボスコ、和敬、山の子では満2か
月、波田中央は満1歳を経過した児童
保育時間
保育課
保育担当
保育指導係
33-9856
33-9857
34-3236
保育課
33-9856
34-3236
くらしと税
②長時間保育
早朝/ 7:00~ 8:30
7:30~ 8:30
夕方/16:30~18:00
16:30~18:30
16:30~19:00
16:30~19:30
土曜/12:30~15:00
12:30~16:30
12:30~19:00
12:30~19:30
FAX
くらしと仕事
月~金曜日/8:30~16:30
土曜日/8:30~12:30
休園日/日曜日と祝日及び年末年始
TEL
くらしと住まい
①通常時間
問い合わせ
くらしと生活
保育園への入所
保育園
ご両親(または家計の主宰者)の所得税額
等に基づき、お子さんの年齢により決定さ
れます。
受け入れ年齢
3歳から
申し込み
各幼稚園へお問い合わせください。
保育料
各幼稚園で異なります。直接お問い合わせ
ください。
健康・福祉
保育料
出産・子育て
幼稚園
内 容
届出・証明・年金
項 目
※入園募集等のご案内は、『広報まつもと』でお知らせします。
中学校卒業まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日
まで)の児童を養育している方に児童手当が支給され
ます。受給するには、申請が必要です。
児童を養育している方の所得が所得制限限度額以上
の場合は、特例給付となります。
TEL 33-9855 FAX 36-9119)
詳しくは、こども福祉課(
へ。
防災・避難所
保護者が、就労、病気、看病などで、一時的に保育
のできない場合に、指定園(小宮、寿東、あがた、桐、
南郷、さくら、南松本、渕東、深志、ドン・ボスコ、
和敬、山の子)等と、定員等に余裕のある園でお預り
します。
市民相談他
児童手当
高齢福祉
一時的な保育
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
81
松本市を知ろう
松本市内の保育園
所在地
TEL
FAX
里山辺
里山辺2961-1
33-2584
33-2585
P153 D-4
入山辺
入山辺8704-3 33-2063 33-2065
P153 E-5
小宮
島内155-2
47-2007
47-2404
P136 A-1・2
中山
中山4978
58-4825 58-4871
P157 D-2
寿東
寿白瀬渕2092
58-4324
58-4336
P157 C-3
寿
寿中2-3-1
58-2884 58-2892
P143 E-3
堀米
島立1011
47-0180
47-0173
P137 D-2
和田
和田2240-30
47-0794 47-0798
P155 F-1
神田
神田1-3-1
25-4736
25-4737
P139 D-5
今井
今井1246-1
59-2612 59-2628
P155 F-5
島内
島内4932-1
47-1069
47-1272
P152 A-3
並柳
並柳4-5-2
25-5210 25-5215
P141 F-3
あがた
県1-9-3
31-8650
31-8654
P139 D-2
錦部
七嵐85-2
64-3278 64-3379
P149 D-4
中条
中条4-8
32-7044
32-7045
P130 A-5
双葉
会田696
64-2314 64-2326
P149 D-2
桐
桐2-4-38
32-6735
32-6736
P135 D-3
安曇
安曇2741
94-2132 94-2137
P159 F-1
のばら
浅間温泉2-9-2
46-1877
46-1896
P135 F-1
乗鞍
安曇4017-7
93-2420 93-2427
P159 C-3
南郷
横田3-23-1
32-5456
32-6216
P135 F-4
奈川
奈川2117-2
79-1955 79-1956
P159 D-4
白板
白板2-3-4
32-2378
32-2365
P137 F-1
梓川西
梓川梓2348-7 78-4070 78-4075
P151 D-5
さくら
出川1-5-10
26-1201
26-1228
P139 C-5
梓川東
梓川倭566-1
78-4080 78-4098
P145 D-1
南松本
南松本1-13-2
25-9076
25-9010
P141 D-1
みつば
波田6861
91-3111 91-3112
P147 E-2
宮田
宮田17-18
25-5888
25-6004
P140 C-3
渕東
波田4179
92-3915 92-3951
P146 A-3
笹部
笹部2-3-3
25-1394
25-1396 P140 A・B-1
波田中央
波田10098-1
92-3913 92-3767
P147 D-2
渚
渚3-1-18
26-0865
26-0895
P137 E-3
波田ひがし
波田8128-1
92-5740 92-5760
P155 E-1
神林
神林1498
58-2760
58-2702
P155 F-2
深志
深志2-4-27
35-9187 35-8920
P131 D-4
村井
村井町南1-34-4
58-2446
58-2475
P142 C-4
ドン・ボスコ
元町1-2-20
35-5511 35-8648
P139 C-1
柏木
空港東8960-3
58-8724
58-8735
P156 A-4
和敬
島立4883
47-0588 47-5481
P156 A-1
岡田
岡田町504-1
46-1728
46-1795
P152 C-2
二子
笹賀4992-1
58-2196 58-2396
P156 A-2
平田
平田東3-10-1
58-2842
58-2975
P141 D-5
松本
笹賀3121
58-8028 58-8028
P156 A-3
野溝
野溝東2-1-27
25-9077
25-9034
P140 C-5
松本やまびこ
小屋南1-8-10 58-1229 58-1229
P142 B-3
内田
内田755-1
58-2247
58-2257
P157 D-3
やよい
南原2-11-5
27-3377 27-3441
P140 A-2
新村
新村2263-1
47-2177
47-2184
P151 F-5
山の子
里山辺3728-3 36-7711 36-7711
P139 E-3
47-1260
47-1283
P137 D-5
所在地
TEL
FAX
地図ページ
松本
蟻ケ崎2-4-50
32-0904
32-0907
P134 C-5
ささべ
笹部3-13-25
25-0150 25-7928
P137 D-5
市立 本郷
浅間温泉2-12-15
46-1876
46-1880
P153 C-3
松本南
野溝木工2-6-31
28-4888 28-6448
P140 B-3
本郷南
横田4-25-2
35-5165
35-5167
P135 F-4
なぎさ
渚1-1-9
25-0632 25-0632
P137 F-2
鈴蘭
県1-4-23
36-2094
36-2264
P139 C-2
松本いずみ
桐1-4-7
33-2553 32-9903
P135 D-4
聖十字
開智1-6-25
32-4688
37-5525
P138 A-1
松本短大
寿台7-4-1
58-6563 58-6593
P157 C-3
聖テレジア
松本神映
神林3682
26-7850 26-8870
P156 A-2
信大教育
学部附属
幼稚園
桐1-3-1
37-2214 37-2215
P135 D-3
届出・証明・年金
名 称
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
市立
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
島立中央 島立3300
地図ページ
名 称
市立
私立
所在地
TEL
FAX
地図ページ
高齢福祉
松本市内の幼稚園
名 称
市民相談他
防災・避難所
33-8206
36-6068
P133 E-1
女鳥羽1-9-16
33-7763
33-3422
P138 C-1
松本中央
蟻ケ崎4-4-10
36-0737
36-0737
P134 B-4
白百合
村井町南4-6-4
86-1084
86-3268
P143 D-5
松本青い鳥
寿豊丘606-1
58-2887
86-6666
P157 C-3
施設一覧
丸の内9-32
私立 松本光明
地 図
医療広告ガイド
82
名 称
私立
国立
大学
法人
所在地
TEL
FAX
地図ページ
TEL
FAX
➡ 学校教育課 33-9846 34-3206
問い合わせ●
届出・証明・年金
指定校への就学が困難である場合に、指定校以外へ
の就学を申請できる制度です。
許可基準が定められていますので、詳しくは学校教
育課へお尋ねください。
他市町村の学校へ就学を希望する場合は、区域外就
学の申請が必要です。詳しくは、希望する学校を管轄
する教育委員会へご相談ください。
就学援助制度
健康・福祉
高齢福祉
奨学金の貸与
防災・避難所
●貸与期間
正規の就学期間
●償還期間及び利子
卒業後6か月据え置きの後、貸与期間の2倍の期間
内に返済。利子は無利子。
*償還免除の場合あり
市民相談他
●貸与額
月額:国公立高校 7, 000円/私立高校 10, 000円
●対 象
1年以上市内に居住し、学業優秀で学費の支払いが
困難であり、他の団体から貸与を受けていない高校生
(国立高専を含む)
●申 請
中学校長を経て、学校教育課へ
出産・子育て
●対 象
生活保護を受けている方、生活保護を受けている方
に準ずる程度に困窮されている方
●補助額・手続
通学している小・中学校または学校教育課へお尋ね
ください。
くらしと税
●市内への転居
①同一学区内転居の場合は、在籍校へ住所変更を届け
出てください。
②学区外へ転居の場合は、在籍校に転校する旨を申し
出て、発行された在学証明書と、転居届をした際に
受け取った「入学指定通知書」を、転校先の学校に
提出し、速やかに入学してください。
●市外への転居
在籍校に転校する旨を申し出て、発行された在学証
明書と教科書給与証明書を転校先の学校に提出してく
ださい。転校先の学校、もしくは市町村教育委員会へ、
転校が確実に決まり次第早めに連絡してください。
区域外就学
くらしと仕事
住民登録されている住所によって、入学する学校(指
定校)が決まっています。指定校から就学予定者の保
護者へ、下記のような行事の通知をします。
9月頃……保護者説明会
10・11月…運動会・健康診断・知能検査
1月………就学通知送付※
2月………1日入学
※1月1日現在の住民基本台帳によって、1月中に教
育委員会から保護者に通知します。1月2日以降に
転入、または入学前までの間に転居した場合は、手
続きをした市民課または支所・出張所で「入学指定
通知書」をお渡しします。
くらしと住まい
指定校変更
くらしと生活
小学校の入学
転校の手続き
松本市を知ろう
小学校・義務教育
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
83
松本市を知ろう
子育て事業施設一覧
➡ こども育成課 問い合わせ●
TEL
FAX
34-3261 34-3236
届出・証明・年金
くらしと生活
児童館・児童センター
放課後児童クラブ
18歳未満の児童に健全な遊びの場を提供し、健康増
進や情操を豊かにする事業を行っています。放課後児
童健全育成事業、つどいの広場事業を実施している施
設もあります。
放課後児童健全育成事業を実施するための専用施設
です。
くらしと住まい
児童館・児童センター・放課後児童クラブ
くらしと仕事
くらしと税
児童館
あがた※・元町・蟻ヶ崎※・
南郷・寿台※・内田
児童センター
高宮・島内・芳川※・南部※・
菅野※・並柳・島立※・寿※・
二子※・鎌田※・山辺※・岡田
※・浅間※・筑摩・今井※・中
山※・田川※・和田・新村※・
梓川※・波田
放課後児童クラブ 四賀・寿・山辺・旭町・波田
利用時間
小学校登校日
小学校休業日
12:30~18:30
8:30~18:30
放課後児童健全育
成事業
12:30~19:00
放課後児童健全育
成事業
8:00~19:00
つどいの広場
9:00~14:00
つどいの広場
(土曜休)
9:00~14:00
12:30~19:00
8:00~19:00
休館日
日曜・祝日
年末年始(12月29日~
1月3日)
出産・子育て
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
放課後児童健全育成事業
子どもの権利相談室「こころの鈴」
両親が共働き等の事情で、放課後留守家庭になる子
どもの対策として、登録制により有料でお子さんをお
預かりする事業です。上記施設のうち、元町児童館・
寿児童センター・山辺児童センター以外の児童館・児
童センターと放課後児童クラブで実施しています。
子どもにとってつらいこと、困ったこと、苦しいこ
となどの相談を受けて、助言や支援をします。
●場 所
松本市役所大手事務所2階
●相談曜日・時間
月曜日から木曜日まで 13:00~18:00
金曜日 13:00~20:00
●相談方法
面談
TEL フリーダイヤル:0120-200-195
FAX 34-3183
電子メール
kodomo-s@city. matsumoto. nagano. jp
●対 象
小・中学生、高校生、保護者など
児童育成クラブ
保護者会等で運営している放課後児童健全育成事
業の実施施設で、市内13の小学校通学区にあります。
つどいの広場事業
防災・避難所
未就園の子どもとその親が気軽に集い、語り合い
情報交換や交流を図る他、子育て支援員による相談や
手遊び、季節の行事などを行っています。上記施設の
うち、※印のある施設と四賀支所で実施しています。
児童遊園
施設一覧
すべり台などの遊具を備える子どものための屋外の
遊び場です。町会が設置・管理する簡易児童遊園の改
修等を行う場合には補助金が交付されます。
地 図
医療広告ガイド
84
子どもの支援・相談スペース「はぐルッポ」
さまざまな事情で学校に通えない子どもたちへの居
場所の提供、相談・学習支援などを行います。
●場 所 松本市旭3-2-21
●相談曜日・時間 水曜日・金曜日 13:00~17:00
●対 象 小・中学生、高校生、保護者など
TEL ・
FAX 31-3373
TEL
FAX
➡ こども福祉課 33-4767 36-9119
問い合わせ●
事業、修学、就業、就労、就職の支度、技能習得、
生活、医療介護、住宅などの資金を融資する母子・寡
婦福祉資金融資制度があります。この資金の返済に伴
う利子の助成制度もあります。
資格取得を目指す母子・父子家庭の方に、各種支援
制度があります。
義務教育終了前の子を扶養する親が疾病などの場合
に、家庭生活支援員の派遣を受けることができます。
月曜日から金曜日まで、母子自立支援員が生活全般
についての相談に応じています。
松本市福祉医療費給付金制度では、18歳未満(高
校卒業まで)の児童を扶養している母子・父子、
父母のいない児童の医療費の自己負担分の一部を
助成しています(所得制限あり)。
TEL 33-9855 詳しくは、こども福祉課給付担当(
FAX
36-9119)へ。
➡ こども福祉課 33-9855 36-9119
TEL
FAX
問い合わせ●
交通及び災害遺児等福祉金
児童の養育問題、虐待相談、里親の登録、施設の入
所などについての相談を行っています。
交通事故や災害で父または母が死亡した児童、父ま
たは母が交通事故等で障害者となった18歳未満の児童
に支給されます。
あるぷキッズサポート手帳
子どもと
医療機関
療育施設
保 育 園
保護者
幼 稚 園
福祉施設
学 校
防災・避難所
発達に心配のあるお子さんや保護者を総合的に支援
しています。
個別相談、保育園・幼稚園・学校への巡回支援、サ
ポート手帳の配布、ペアレントトレーニングなどを
行っています。
市民相談他
あるぷキッズ支援事業
高齢福祉
児童に関する悩みや心配の相談は
健康・福祉
児童福祉
出産・子育て
離婚などにより、父親または母親と生計を同じくし
ていない18歳未満の子、20歳未満の障害のある子を看
護するひとり親または養育者に支給されます。
くらしと税
児童扶養手当は
母子・父子・父母のいない児童の医療費助成
くらしと仕事
母子・父子家庭の相談は
母子家庭の方で家に困っている方の松本市母子ホー
ム入所の受付、母子家庭などの親と子の激励バスハイ
クや、小学校入学時の激励会開催の助成などの親と子
の激励事業を行っています。
くらしと住まい
病気などで子どもの世話ができないときは
その他
くらしと生活
資格取得は
届出・証明・年金
生活・修学等に困ったときは
松本市を知ろう
母子・父子・寡婦福祉
施設一覧
相 談
保護者支援
巡
回
支
援
地 図
あるぷキッズ支援室
医療広告ガイド
長野県発達障害者支援センター
85
松本市を知ろう
健康と医療
TEL
FAX
➡ 健康づくり課 34-3217 39-2523
問い合わせ●
届出・証明・年金
健康づくり
くらしと生活
健康・育児相談
●各保健センター(土日祝日は休み:予約不要・無料)
くらしと住まい
場 所
時 間
TEL
くらしと仕事
南部保健センター(総合社会福祉センター隣)
月~金曜日
8:30~17:15
27-3455
北部保健センター(ふくふくらいず 2F)
毎週火曜日
8:30~12:00
38-7677
中央保健センター(Mウイング南棟 5F)
月~金曜日(第2・第4水曜は休み)
8:30~17:15
39-1119
西部保健センター(波田保健福祉センター内)
月~金曜日
8:30~17:15
92-8001
くらしと税
●各支所・出張所等相談(祝日の場合変更:予約不要・無料)
場 所
実施日
時 間
出産・子育て
島内出張所・中山地区福祉ひろば・寿出張所・今井出張所・四賀支所つどいの広場・
第1月曜日
安曇保健福祉センター(奇数月)・ふれあいパーク乗鞍(偶数月)
健康・福祉
奈川保健センター
第2火曜日
本郷支所・島立出張所・笹賀地区福祉ひろば・入山辺出張所・内田出張所・
梓川保健センター
第2月曜日
新村地区福祉ひろば・神林出張所・芳川出張所・里山辺地区福祉ひろば・
松原地区福祉ひろば
第3月曜日
和田地区福祉ひろば・岡田地区福祉ひろば・寿台地区福祉ひろば
第4月曜日
9:30~11:00
高齢福祉
家庭訪問指導
区 分
家庭訪問
対象・内容
妊産婦、新生児、乳幼児、壮中年、高齢者等に対する保健指導
市民相談他
健康教室
防災・避難所
区 分
内 容
会 場
各種健康教室
生活習慣病の予防指導等
各保健センター・各地区他
介護予防教室
転倒予防や認知症予防などの教室、体力健診
各保健センター・各地区他
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
86
松本市を知ろう
各種検(健)診
肺がん検診
40歳以上
大腸がん検診
30歳以上
乳がん検診
30歳以上(女性)
子宮がん検診
20歳以上(女性)
前立腺がん検診
50歳以上(男性)
国保特定健診
松本市国民健康保険加入者 30・35、40~74歳
後期高齢者健診
後期高齢者医療制度加入者
緑内障健診
40歳以上
骨粗しょう症健診
30歳以上
肝炎ウイルス健診
40歳以上で今まで一度も受診していない方
歯周疾患健診
40・50・60・70歳の方
くらしと仕事
その他
30歳以上
くらしと住まい
健康診査
胃がん検診
くらしと生活
がん検診
対象者
届出・証明・年金
区 分
区 分
くらしと税
献血・献眼・献腎の三献運動
内 容
献血ルームにて全血(200㎖・400㎖)・成分献血ができます。
お問い合わせは赤十字血液センター松本献血ルームへ。
献眼・献腎
その他臓器移植
意思表示カード(ドナーカード)を所持することにより、献眼、献腎の意思を明確にします。
なお、提供には家族の同意が必要です。
出産・子育て
献血
健康・福祉
自殺予防専用相談窓口
「いのちのきずな松本」
高齢福祉
TEL 34-3600
電話・面接による相談に応じています。
開設時間:平日午前9時~午後5時15分
相談場所:市役所東庁舎4階
※電話回線が1つのため、つながりにくいことが
あります。
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
87
松本市を知ろう
救急医療体制
届出・証明・年金
TEL
FAX
➡ 医務課 34-3262 36-9119 問い合わせ●
TEL
FAX
松本市小児科・内科夜間急病センター 城西2-5-22 38-0622 38-0623
救急医療制度
くらしと生活
くらしと住まい
市民の皆さんが安心して暮らすことができるように
松本市では医師会や歯科医師会・薬剤師会の協力のも
と、年間を通じて休日や夜間の救急医療体制を敷いて
います。当番医は新聞等をご覧ください。
なお、小児科・内科の夜間初期救急医療は、松本市
小児科・内科夜間急病センターが担っています。軽症
の場合は、センターをご利用ください。(センターの
診療は受付順です。保険証、受給者証等は忘れずにお
持ちください。)
救急患者が二次救急病院で素早く診療を受けられる
体制をとることが、大切な命を守ることにつながりま
す。医療機関は上手にご利用ください。
当番医等の確認方法
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
①電話によるご案内
TEL 35-9111
松本広域消防局救急当番医情報 TEL 0570-088199
ながの医療情報Net TEL 35-9392
松本薬剤師会当番薬局電話案内サービス ②FAXによるご案内
FAX 28-9898
松本広域消防局救急当番医情報 FAX
ながの医療情報Net 0570-088199
③地上デジタル放送によるご案内
1 地上デジタル放送で【NHK総合】を選局する
2 【ⓓ】ボタンを押す
3 【休日夜間医療】を選択し【決定】ボタンを押
す
④インターネットによるご案内
松本広域消防局 http://www. m-kouiki119. jp/
松本市医師会 http://www. matsu-med. or. jp/
松本市歯科医師会
http://www. mcci. or. jp/www/matusimd/
松本薬剤師会 http://www. matuyaku. or. jp/
ながの医療情報Net
http://www. qq. pref. nagano. lg. jp/
⑤新聞によるご案内
各種新聞紙に掲載しています
健康・福祉
区 分
診療科目等
休日
初期救急医療 救急当番医
《軽症》
高齢福祉
夜間急病センター
昼
市民相談他
防災・避難所
三次救急医療
救命救急センター
《重症》
施設一覧
薬局
(院外処方箋応需体制)
歯科診療
地 図
医療広告ガイド
88
9:00~19:00
外科系、耳鼻科、産婦人科、眼科
9:00~18:00
小児科・内科
12:00~19:00
外科系
12:00~18:00
土曜
午後
平日
夜
眼科
365日
夜
小児科・内科
19:00~23:00
小児科、内科
23:00~翌日9:00
外科
18:00~翌日9:00
小児科、内科
23:00~翌日9:00
外科
18:00~翌日9:00
小児科、内科
23:00~翌日9:00
外科
18:00~翌日9:00
休日
二次救急医療 病院群輪番制
《中等症》
(初期救急と兼ねる)
診療時間
小児科・内科
夜
土曜
夜
平日
夜
365日
18:00~20:00
㈬ 9:00~20:00 24時間
休日
昼
休日
昼
平日
夜
第1土曜
第3日曜
昼
休日緊急歯科診療所(松本市歯科医師会館)
TEL 33-2355
深志2-3-21 当番薬局(松本市内)
当番薬局(波田地区)
10:00~16:00
9:00~19:00
18:00~22:00
9:00~18:00
TEL
FAX
➡ 保険課 34-3216・34-3203 39-2523
問い合わせ●
届出・証明・年金
国民健康保険の給付
こんなとき
このような給付が
くらしと生活
給 付
限度額(所得に応じて異なります)を超えた分が、高額療
養費として支給されます。該当される方には、通常診療月
から2か月後の月末に支給申請書を送付します。限度額適
用認定証の交付を受け、認定証を医療機関に提示すると窓
口負担額が自己負担限度額までとなります。
療養費
(あとから払戻しを
受けられる場合)
●やむをえない理由で保険証を持たずに診療を
受けたとき
●医師の指示による
・はり、きゅう、あんま・マッサージの施術費
・治療用装具の購入
・輸血のための生血代
●柔道整復師の施術費
●海外渡航中の治療
自己限度額を除いた額の払い戻しが受けられます(柔道整
復師等は、自己負担額を支払うだけで施術が受けられる場
合があります)
。
加入者が子どもを産んだとき
出産育児一時金を支給します。
加入者が亡くなったとき
葬祭費を支給します。
くらしと税
高額療養費
同じ月内で保険診療分として医療機関に支払っ
た医療費が高額になったとき(自己負担限度額
を超えたとき)
出産・子育て
※入院時には、食事代の標準負担額1食あたりの食費が別途かかります(市民税非課税世帯の方は減額制度があります)
。
※海外渡航中の治療費の保険給付を受けるには、別に定める診療明細書、領収書、療養費支給申請書による申請が必要です。
こんなときには₁₄日以内に届け出を!
健康・福祉
こんなときに
届け出に必要なもの
別の市区町村から転入してきたとき
別の市区町村の転出証明書
職場の健康保険をやめたとき
職場の健康保険をやめた証明書
被扶養者でない理由の証明書
子どもが生まれたとき
保険証、母子健康手帳、印鑑
生活保護を受けなくなったとき
保護廃止決定通知書
別の市区町村に転出するとき
保険証
職場の健康保険に加入したとき
職場の健康保険の被扶養者になったとき
国保と職場の健康保険の保険証(後者が未交付の場合は、加入を
証明するもの)
被保険者が死亡したとき
保険証、死亡を証明するもの、印鑑
生活保護を受けるようになったとき
保険証、保護開始決定通知書
住所、世帯主、氏名が変わったとき
保険証
世帯を分けたり、一緒になったりしたとき
保険証
就学のため、別に住所を定めるとき
保険証、在学証明書
保険証をなくしたり、汚れて使えなくなった
とき
印鑑
市民相談他
防災・避難所
その他の届け出
高齢福祉
国保に加入するとき 職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき
国保をやめるとき
くらしと仕事
以下の負担額で治療が受けられます。
小学校入学前…2割
小学生以上70歳未満…3割
70歳以上…1割・2割・3割(所得・年齢による)
くらしと住まい
療養の給付
・病気になったとき
・ケガをしたとき
・歯が痛むとき
その他の給付
松本市を知ろう
国民健康保険
施設一覧
※上記以外に本人確認できるものが必要です。
【交通事故などにあったとき】
交通事故など、第三者から傷病をうけた場合で、国保の保険証を使用する場合は「第三者行為による傷病届」の届出が必要です。
地 図
医療広告ガイド
89
松本市を知ろう
後期高齢者医療制度
届出・証明・年金
後期高齢者医療制度の内容
くらしと生活
くらしと住まい
対象
後期高齢者医療制度の給付
75歳以上の方・65歳以上75歳未満で一定の障害があ
り加入を希望し、申請した方(申請日から)
国民健康保険に準ずる(自己負担割合や自己負担限
度額は変わります)。
医療費の一部負担は、1割または3割です。前年の
市町村民税課税標準額が145万円以上の被保険者の方
は、3割となります。
保険証
くらしと仕事
75歳の誕生日までに長野県後期高齢者医療広域連合
から送付されます。
異動があったとき
くらしと税
事 由
手 続 き
・転入の届出後、約1週間後に保険証が長野県後期高齢者医療広域連合か
転入・転居
ら送付されます。
出産・子育て
転出
・転出の届出後、被保険者証は必ずお返しください。
紛失
・再交付の手続きをしてください(本人確認書類・印鑑が必要です)。
窓 口
住所の変更などが伴う場合
は市民課または支所・出張
所での手続きが必要です。
保険課保険給付担当
TEL 34-3216
FAX 39-2523
健康・福祉
交通事故などにあったとき
高齢福祉
交通事故など、第三者の行為により、ケガをしたり病気になったりしたときは、第三者行為による被害の届出が必
要です。保険証を使用して治療を受ける場合は、必ず長野県後期高齢者医療広域連合または保険課へお届けください。
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
90
松本市を知ろう
高齢者福祉
届出・証明・年金
福祉施設(概要)
養護老人ホーム
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
TEL
FAX
問い合わせ●
高齢者や障害者、
子ども、ボランティアが一体となっ
て地域の皆さんと交流し、地域の特色を生かしながら
活動しています。
養護老人ホームは市内に2か所あり、おおむね65歳
以上の自宅での生活が困難な方を受け入れています。
地域包括支援センター
市内に8か所あり、保健師、主任ケアマネジャー、
社会福祉士が高齢者全般に関する相談や支援を行って
います。
➡ 各老人福祉センター
問い合わせ●
市内に3か所あり、高齢者の健康や、生きがい作り
のための趣味や教養、レクリエーションに利用する施
設です。
施設名
TEL
地図ページ
里山辺131-4
35-1597
P153 D-4
南部老人福祉センター
双葉4-16
25-3133
P141 D-3
梓川老人福祉センター
梓川梓2283-2
76-2300
P144 A-3
くらしと税
住所
おぼけ荘
くらしと仕事
➡ 各支援センター
問い合わせ●
老人福祉センター
くらしと住まい
➡ 福祉計画課 34-3227 34-3204
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
地区福祉ひろば
出産・子育て
介護が必要な方へのサービス・相談等
➡ 高齢福祉課 34-3237 34-3026・各地域包括支援センター
TEL
FAX
問い合わせ●
●さまざまな相談ごと(総合相談)
防災・避難所
施設一覧
●地域包括支援センター
専門職を配置し、
皆さんを
●権利を守ること(権利擁護)
●暮らしやすい地域のために
支援します。
(包括的・継続的ケアマネジメント)
高齢者虐待への対応、悪質な訪問販売等による
介護に携わる方々(例えば、担当するケアマネ
被害の防止、成年後見制度の利用支援などにより、
ジャーさん)への支援・助言や、医療機関などとの
高齢者の皆さんの権利を擁護します。
調整を行います。
市民相談他
●介護予防や健康づくりのお手伝い
(介護予防ケアマネジメント)
高齢者の皆さんやその家族などから様々な相談
要介護認定において「要支援1・2」と判定さ
をお受けします。生活のなかで、困っている
れた方のケアプランの作成や「介護が必要に
保健師
ことや心配なことはありませんか?
なるおそれのある方」の介護予防教室への
社会福祉士
ご案内をします。
主任ケアマネジャー
高齢福祉
「地域包括支援センター」は、高齢者の皆さんが住みなれた地域で安心して生活できるように、地域で総合的な支
援を行う機関です。
健康・福祉
介護に関する相談
地 図
医療広告ガイド
91
松本市を知ろう
包括支援センター
担当地区
TEL
FAX
届出・証明・年金
くらしと生活
中央地域包括支援センター
第1、中央、白板、田川、鎌田、中山
34-3237
34-3026
南東部地域包括支援センター
庄内、寿、寿台、内田、松原
85-7351
85-7353
北部地域包括支援センター
城北、城東、本郷
34-8511
34-8512
東部地域包括支援センター
第2、第3、東部、里山辺、入山辺
36-3703
36-3704
四賀部地域包括支援センター
安原、岡田、四賀
64-3114
64-2933
河西部地域包括支援センター
島内、島立、新村、和田
48-6361
48-6362
南西部地域包括支援センター
松南、笹賀、芳川
27-5138
27-5139
西部地域包括支援センター
神林、今井、安曇、奈川、梓川、波田
78-3004
76-1070
くらしと住まい
介護保険で利用できるサービス
TEL
FAX
➡ 高齢福祉課 34-3213 34-3016
問い合わせ●
内容
在宅サービス
◆訪問介護 ◆訪問入浴 ◆訪問看護 ◆訪問リハビリテーション
◆通所介護(デイサービス) ◆通所リハビリテーション(デイケア) ◆居宅療養管理指導
◆短期入所生活介護 ◆短期入所療養介護 ◆福祉用具の貸与・購入費の支給
◆住宅改修費の支給 ◆特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム等)
◆小規模多機能型居宅介護 ◆定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ◆認知症対応型共同生活介護(グループホーム) など
※在宅サービスをご利用の際は、居宅介護支援事業者または小規模多機能型居宅介護指定事業者
へご相談ください。(事業者の連絡先は、高齢福祉課へお問い合わせください。)
施設サービス
◆介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
◆地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
◆介護老人保健施設(老人保健施設)
◆介護療養型医療施設(療養病床等)
くらしと仕事
項目
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
介護保険施設の利用
高齢福祉
介護保険で要介護認定(要介護1以上)を受けた方で、在宅で生活することが困難な方は施設に入所して生活支援
を受けられます。
●介護老人福祉施設(松本広域圏内)
平成26年5月1日現在
施設名
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
92
住所
TEL
施設名
住所
TEL
岡田の里
岡田下岡田677-1
33-3306
サンライフおみ
麻績村
67-4555
真寿園
寿中2-20-1
86-6590
ちくまの
波田6914
92-8885
うつくしの里
里山辺910-1
39-2277
穂高白百合荘
安曇野市
83-5050
やまびこの里
今井4820-1
85-5711
小倉メナー
安曇野市
77-8800
ゆめの里和田
和田2240-33
40-3377
常念荘
安曇野市
72-3611
桔梗荘
塩尻市
52-2376
サルビア
梓川倭3234-15
78-7288
四賀福寿荘
刈谷原町613
64-2922
あずみの里
安曇野市
71-2322
ピアやまがた
山形村
98-3888
豊岳荘
安曇野市
72-2023
孝明館
安曇野市
62-5880
たきべ野
安曇野市
71-4165
ぬくもりの里島立
島立282
48-5252
グレイスフル塩尻
塩尻市
51-6211
えんれい
塩尻市
54-7351
施設名
住所
平成26年5月1日現在
TEL
施設名
住所
TEL
こもれび
塩尻市
51-1700
ローズガーデン
中山7494-8
57-8002
安曇野メディア
安曇野市
73-5800
城山老人保健施設
蟻ヶ崎2132
37-5611
有明苑
安曇野市
83-7735
ハーモニー
島内4064-2
48-6321
あずみの里
安曇野市
71-2300
山望苑
新村1956-1
40-4300
孝穂館
安曇野市
82-1323
ロングライフ塩尻
塩尻市
53-8522
びおら
島内3533
47-4341
つかまの里
筑摩3-15-31
29-1210
白鳥の杜
安曇野市
72-2150
まほろばの郷
塩尻市
54-5551
のむぎ
波田9802-1
92-7870
●介護療養型施設(松本広域圏内)
施設名
住所
平成26年5月1日現在
TEL
施設名
住所
TEL
城西1-5-16
33-6400
須沢クリニック
安曇野市
82-2993
上條記念病院
村井町西2-16-1
57-3800
会田病院
会田1535-1
64-2027
中村病院
塩尻市
52-3321
ミサトピア小倉病院
安曇野市
76-5500
穂高病院
安曇野市
82-2474
清沢医院
安曇野市
82-7600
くらしと仕事
城西病院
くらしと税
※その他の施設については市公式ホームページをご覧ください。
ひとり暮らし高齢者等の福祉
生活管理が必要な方の短期宿泊
外部からの援助を必要とする、在宅のひとり暮らし
高齢者等に対し、生活援助員を派遣します。
●内 容
室内整理、家周りの手入れ等
●利用料
無料(月1時間)
基本的生活習慣が欠けている等の理由により生活管
理が必要と認められる方を一時的に宿泊させ、基本的
生活習慣の確立を図るよう援助します。
●利用料:1日あたり400円 ※食事代別途
有償ホームヘルプサービス
ひとり暮らしの高齢者等で緊急時の対応に不安のあ
る方へ緊急通報装置「あんしん電話」を貸与していま
す(前年度所得税額99, 000円以下)。また、電話の権
利をお貸しする制度があります。
訪問給食サービス
TEL
FAX
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
問い合わせ●
施設一覧
健康な食生活をおくるお手伝いとして、昼食を一食
360円でお届けします(回数は地区によって異なりま
す)。
防災・避難所
高齢や障害のために、日常生活の援助が必要な方(利
用会員)へ、協力会員が家事や介護の手助けを行いま
す。
●年会費:1, 000円
●交通費:別途
●利用1時間あたり:生活援助…800円 介護…900円
●利用1回あたり:ゴミ出し…100円
TEL
FAX
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
問い合わせ●
市民相談他
➡ 松本市社会福祉協議会北部地区センター
問い合わせ●
TEL
FAX
38-7670 34-0180
あんしん電話・福祉電話
高齢福祉
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
TEL
FAX
問い合わせ●
健康・福祉
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
TEL
FAX
問い合わせ●
出産・子育て
軽度生活援助員派遣事業
くらしと住まい
57-5233
くらしと生活
寿北8-21-2
届出・証明・年金
寿の里
松本市を知ろう
●介護老人保健施設(松本広域圏内)
地 図
医療広告ガイド
93
松本市を知ろう
交流やふれあいの事業
TEL
FAX
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
問い合わせ●
届出・証明・年金
社会福祉協議会が、地区や町会でひとり暮らし高齢
者等の交流のために実施する会食会等の補助を行って
います。
くらしと生活
高齢者介護手当の支給
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと住まい
くらしと仕事
基準日(11月1日)または死亡された日の前1年間
に通算して180日以上要介護3以上の状態である65歳
以上の重度の要介護高齢者と同居し、基準日前1年間
に180日(死亡の場合は90日)以上在宅で介護してい
る方に支給されます。
●支給年額
10万円(死亡の場合は5万円)
その他の制度・サービス
TEL
FAX
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
問い合わせ●
*高齢者向けに居室やトイレ・浴室などを改修する際
の工事費の一部を補助します。
*寝たきりの高齢者の方が訪問理美容サービスを受け
る際の助成券(年間6枚)を支給します。
*要介護4・5の方が在宅にいる市民税非課税世帯へ、
紙おむつ等介護用品を支給します。
*デイサービス等を活用して行うナイトケアの助成を
します。
*徘徊のおそれがある高齢者を介護している家族に探
知機をお貸しします。
*重度の寝たきりの方に寝台タクシーの利用料金の助
成券を交付します。
老人ホーム
くらしと税
養護老人ホームへの入所
➡ 高齢福祉課 34-3214 34-3016
TEL
FAX
問い合わせ●
出産・子育て
おおむね65歳以上の方で、環境上、経済上(市民税
所得割非課税)の理由で、居宅で養護を受けることが
困難な方が対象です。
※入所者本人、及び家族(扶養義務者)の所得や収入
に応じ負担金が必要です。
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
94
●養護老人ホーム
施設名
住所
TEL
松風園
入山辺1509-1
37-1149
温心寮
波田6857
92-1020
松本市を知ろう
松本市地区福祉ひろば一覧
住所
TEL
名称
住所
TEL
57-9373
第二地区
本庄2-3-23
34-8168
笹賀地区
笹賀2929
86-8168
第三地区
中央4-7-28
32-0168
芳川地区
野溝東2-10-1
57-0168
東部地区
女鳥羽2-1-25
32-7168
寿地区
寿豊丘424
57-9168
城北地区
開智2-3-39
38-0120
寿台地区
寿台6-2-10
57-1168
中央地区
大手3-8-1
39-5711
岡田地区
岡田町517-1
45-5168
安原地区
旭2-11-13
39-0701
入山辺地区
入山辺4765-1
31-2299
城東地区
元町2-6-5
39-0168
里山辺地区
里山辺2930-1
39-1168
白板地区
城西1-4-16
33-4168
今井地区
今井2231-4
50-3188
田川地区
渚1-1-9
28-1168
内田地区
内田2203-1
85-5168
庄内地区
筑摩1-13-22
27-8373
本郷地区
浅間温泉2-9-2
46-1168
鎌田地区
両島5-50
27-8168
本郷地区南郷
横田3-23-1
32-6270
松南地区
双葉4-8
28-0168
松原地区
松原39-1
85-3103
島内地区
島内4970-1
47-0168
四賀地区
会田1001-1 四賀支所内
64-3111
中山地区
中山3746-1
安曇88-1 保健福祉センター内
94-1100
島立地区
島立3427-1
奈川2366 保健センター内
79-2959
新村地区
新村2179-7
48-0373
梓川地区
梓川梓2288-3 梓川支所内
78-3000
和田地区
和田2240-31
40-4168
波田地区
波田6908-1 保健福祉センター内
92-8001
58-5822
安曇地区
【災害時等要援護者のイメージ】
48-5168
奈川地区
高齢の方 障害がある方 妊娠中の方 お子さん
災害時等要援護者登録制度に登録を!
日本語が話せない外国籍の方
健康・福祉
― 制度のイメージ ―
― ○×町会 ―
すれば…
申請
そうした場合、
妊
娠
中
で
小
さ
い
子
も
た
ち
だ
け
で
避
難
で
き
災害時等要援護者登録制度
高齢福祉
る
だ
ろ
う
か
?
出産・子育て
神林1557-1
くらしと税
神林地区
くらしと仕事
39-1173
くらしと住まい
中央1-18-1
くらしと生活
第一地区
届出・証明・年金
名称
されます。
提供
登録情報が、
高齢者A 妊婦B
― ○×町会 ―
日頃からの声かけ・見守り、
災害時の安否確認など
に活用されます。
町会長
(災害時)
無
事
か
な
?
防災・避難所
その情報が
市民相談他
〔問い合わせ〕
福祉計画課
(日常時) 民生・児童委員
地域支援者 など
お
変
わ
り
は
この制度は、災害が起きた時に不安のある方ならどなたでも登録できます。申請書は福祉計画課、地域づくりセンター、福祉ひろばにあります。ぜひ登録をお願いします。
施設一覧
あ
り
ま
せ
ん
か
?
地 図
知っていますか?「3・3・3の法則」
医療広告ガイド
時間までに地域で最も危険な人の発見・救出
を済ませ、 日間までに全ての人の安否確認と安全な避難を済ませることが重要だという考え方です。
近隣での速やかな助け合いを実現するために、災害が起きた時にどうするのか、日頃からご家族や
地域の中で共有することが大切です。
95
松本市を知ろう
松本市の医療機関
届出・証明・年金
松本市立病院
➡ 92-3027
TEL
問い合わせ●
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
●病院概要
開設年月日:昭和23年10月1日
所 在 地:松本市波田4417番地180
診療科目:産科、婦人科、内科、消化器内科、循環
器内科、人工透析内科、糖尿病内科、内
分泌内科、呼吸器内科、外科、消化器外
科、肛門外科、乳腺外科、脳神経外科、
形成外科、整形外科、ペインクリニック
整形外科、小児科、泌尿器科、眼科、耳
鼻咽喉科、皮膚科、リハビリテーション
科、放射線科、救急科(救急総合診療)、
麻酔科、歯科口腔外科
病 床 数:一般病床209床・感染症病床6床
くらしと税
●外来受付時間
月~金曜日 午前8時15分~午前11時30分
※診療科目により午後1時30分~午後4時まで
休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
●面会時間
午後2時~午後8時30分
※新生児室 午後2時~午後4時
午後6時~午後7時
●その他
専門外来及び産科・婦人科については、全て予約制
となっています。
ご来院の際は、健康保険証、後期高齢者被保険者証
等をお持ちください。
●ホームページ
http://hp-hata. com/
松本市国民健康保険会田病院
➡ 64-2027 64-4146
TEL
FAX
問い合わせ●
出産・子育て
健康・福祉
●病院概要
開設年月日:昭和25年7月5日
所 在 地:松本市会田1535番地1
診療科目:外科、内科、リハビリテーション科
病 床 数:一般病床11床
療養病床(介護療養型医療施設)20床
●外来受付時間
月~金曜日 午前8時30分~午前11時30分
午後1時~午後4時30分
休診日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
ご来院の際は、健康保険証、後期高齢者被保険者証
等をお持ちください。
●診療時間
午前8時30分~午後5時15分
●面会時間
午後2時~午後8時30分
●E︲mail
aida-byoin@city. matsumoto. nagano. jp
高齢福祉
松本市小児科・内科夜間急病センター、診療所
名称
診療科目
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
診療日
診療時間
所在地
TEL
城西2-5-22
38-0622
七嵐85
64-2916
安曇3992-1
93-2433
安曇3992-1
安曇4162-1
93-2171
93-2170
安曇2627-2
94-2514
内科・歯科
火・木
安曇1065-1
94-2231
内科・外科・歯科
(内科・外科)月・火・木・金
(歯科)月・火・木
19:00~23:00
火・金 9:30~17:00
水 13:30~17:00
月 13:30~15:30
水・金 9:00~11:30
9:00~16:30
14:00~15:30
月 9:00~11:00
金 14:00~15:30
(内科)火 9:00~12:00
木 9:00~15:30
(歯科)9:00~16:00
(内科・外科)8:30~17:15
(歯科)9:00~17:15
奈川2366
79-2301
小児科・内科夜間急病センター
小児科、内科
無休
錦部歯科診療所
歯科
火・水・金
大野川診療所
内科
月・水・金
大野川歯科診療所
沢渡診療所
歯科
内科
月・金
水
稲核診療所
内科
月・金
島々診療所
奈川診療所
地 図
医療広告ガイド
96
松本市を知ろう
障害者の福祉
TEL
FAX
➡ 障害・生活支援課(18歳以上)34-3212 36-9119
問い合わせ●
TEL
FAX
こども福祉課(18歳未満)33-4767 36-9119
障害福祉サービス(自立支援給付)
TEL
FAX
➡ 障害・生活支援課(18歳以上)34-3212 36-9119
問い合わせ●
TEL
FAX
こども福祉課(18歳未満)33-4767 36-9119
出産・子育て
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
●自立支援医療(更生医療・育成医療)
身体障害者手帳をお持ちの方が、身体上の障害を除
去したり、障害の程度を軽くするために必要な医療を
給付します。原則として1割負担ですが、所得に応じ
た負担上限額を設定しています。
●自立支援医療(精神通院医療)
精神疾患の治療を受けるために通院している方に対
し、治療費を助成します。治療費は、原則として1割
負担ですが、所得に応じた負担上限額を設定していま
す。
●補装具費の支給(購入・修理)
身体障害者手帳をお持ちの方に対し、障害の種類や
程度に応じて、義足、矯正眼鏡、補聴器、車いすなど、
障害を補う用具の交付や修理を行います。費用は、原
則として基準額の1割負担です。
●日常生活用具給付
身体障害者手帳をお持ちの方が自力で生活できるよ
うに、障害の種類や程度に応じてストマ用補装具、盲
人用時計、拡大読書器、ネブライザー、たん吸引器な
どの用具を給付します。費用は、原則として基準額の
1割負担です。
●居宅介護(ホームヘルプサービス)
居宅で、入浴・排せつ・食事などの介護や調理・洗
濯・掃除などの家事、生活などに関する相談・助言な
ど、生活全般にわたる援助を行います。
●短期入所(ショートステイ)
居宅で介護者が病気などのために介護ができない場
合、障害者支援施設などで短期間受け入れ、入浴や排
せつ、食事の介護などを行います。
●生活介護
障害者支援施設などで、入浴・排せつ・食事などの
介護や創作的活動・生産活動の機会の提供などの援助
を要する障害者のうち、常時介護を要する方に対して、
必要な援助を行います。
●入所(通所)施設
施設に入所(通所)して機能訓練や日常生活訓練、
軽作業を通した自立訓練などを受けることができます。
●グループホーム
自宅での生活が困難な方に共同生活住居において、
日常生活の援助を行います。
くらしと税
障害福祉サービスの一部を紹介します。
※障 害の種別や支援の必要性に応じて、受けられる
サービスが決まります。
くらしと仕事
●身体障害者手帳
事故や病気などで体に障害がある方に対して交付さ
れ、障害の程度により、1級(重度)から6級(軽度)
に区分されます。
●療育手帳
知的機能の発達に障害があり、社会的な適応が困難
な人に交付され、障害の程度によりA(重度)、B(中
軽度)に区分されます。
●精神保健福祉手帳
精神疾患のため、日常生活や社会生活を送ることが
困難な人に交付され、障害の程度により、1級(重度)
から3級(軽度)に区分されます。
くらしと住まい
身体障害、知的障害、精神障害の各障害を証明する
ものとして手帳があります。この手帳は様々な制度を
利用する時に必要となるものです。
くらしと生活
手帳制度
届出・証明・年金
障害者の福祉制度については、おおよそ次のものがあります。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
97
松本市を知ろう
税の軽減措置・控除
届出・証明・年金
障害者手帳をお持ちの方は、税金の軽減措置や控除
を受けられる場合があります。
くらしと生活
●自動車税及び自動車取得税の減免
TEL
➡ 松本地方事務所税務課 40-1905
問い合わせ●
●軽自動車税の減免
➡ 市民税課 33-4218 36-9345
TEL
FAX
問い合わせ●
●所得税の控除
➡ 松本税務署税務相談室 32-2790
TEL
問い合わせ●
●市民税の控除
➡ 市民税課 33-4218 36-9345
TEL
FAX
問い合わせ●
各種割引制度
くらしと住まい
障害者手帳をお持ちの方は、公共交通機関利用の際
などに料金の割引を受けられる場合があります。
くらしと仕事
くらしと税
●タクシー運賃の割引
身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、手帳を
提示することでタクシー料金が1割引となります。
●公共交通機関等の運賃割引
身体障害者手帳または療育手帳(一部精神保健福祉
手帳含む)をお持ちの方が公共交通機関(鉄道、バス、
飛行機など)を利用する場合、運賃が割引される場合
があります。
➡ 各鉄道会社、バス会社等
問い合わせ●
出産・子育て
外出支援制度
●有料道路通行料金の割引
第1種の身体障害者手帳または療育手帳Aをお持ち
の方は、有料道路料金が半額に割り引きされます。
●携帯電話料金の割引
携帯電話の加入者が障害者手帳をお持ちの場合、基
本使用料などが割り引きされます。
➡ 各携帯電話の取扱店
問い合わせ●
●NHK受信料の減免
障害の程度によりNHK受信料が減免になる場合が
あります。
➡ NHK松本支局 33-4700
TEL
問い合わせ●
➡ 障害・生活支援課(18歳以上)34-3212 36-9119
TEL
FAX
問い合わせ●
TEL
FAX
こども福祉課(18歳未満)33-4767 36-9119
健康・福祉
高齢福祉
●タクシー利用券の交付
一定要件以上の身体または知的障害があって、在宅
生活をする方に、タクシー券を交付します。
・700円券を月2枚(年24枚)交付
・腎臓障害で人工透析を導入している方は、月4枚(年
48枚)になります。
※障害の程度、所得の状況により制限があります。
●福祉100円バス事業(パス券交付)
障害者手帳をお持ちの方は、福祉100円バス乗車パ
ス券により松本市内のバス路線及び上高地線電車を1
乗車100円で乗車できます。
●燃料費の助成
一定要件以上の身体または知的障害があって、在宅
生活をする方に、自動車燃料費の助成をします。
・月額1, 400円(年16, 800円を限度)
※自動車税、軽自動車税の減免を受けていることが条
件となります。
※障害の程度、所得の状況により制限があります。
市民相談他
コミュニケーション支援
防災・避難所
施設一覧
●手話通訳者等派遣事業
聴覚障害者が病院、公的機関等でコミュニケーショ
ンがとれない場合、または会議、講演会等で通訳が必
要な場合等に、手話通訳者・要約筆記者を派遣します。
➡ 障害・生活支援課 問い合わせ●
TEL
FAX
34-3212 36-9119
●点字・声の広報の配付
重度の視覚障害者で、点字または録音テープによる
『広報まつもと』を希望する方に配布します。
TEL
FAX
➡ 広報国際課 34-3271 36-6839
問い合わせ●
地 図
医療広告ガイド
98
●災害通報受付サービス
言語および聴覚障害者等の方などが、携帯電話のイ
ンターネット機能等を活用して災害や救急等の災害通
報を携帯電話からEメールで消防署に通報できます。
(事前登録が必要です。)
TEL
FAX
➡ 松本広域消防局 25-0119 25-3987
問い合わせ●
松本市を知ろう
手当・見舞金
くらしと税
その他の制度
おもちゃ図書館のご案内
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
※それぞれの制度・サービスには、利用できる障害の種類や等級の制限、対象者の状況など様々な条件があるものも
あります。詳しくは各担当窓口へ直接お問い合わせください。
健康・福祉
○開館時間(変更の場合あり)
・総合社会福祉センター
第1水曜日 11時~15時
第4土曜日 10時~12時
(障害のあるお子さんのみ)
13時~15時
・ふくふくらいず(北部福祉複合施設)
第1火曜日 10時~15時
第3土曜日 13時~15時
○貸出内容
保護者同伴のお子さんひとりにつき1点を無料
貸出。返却は次回の開館日
出産・子育て
●障害者相談支援事業
障害のある方や家族の皆さんの生活を支援するため
に、各種相談や情報提供を行う総合相談窓口を設置し、
専門職員が相談等に応じています。
○松本圏域障害者総合相談支援センターWish
(ウィッシュ)
TEL 26-1313 FAX 26-2345
住所/松本市双葉4-8 受付/月~金曜日 9:00~17:00
●成年後見支援センターかけはし
知的障害・精神障害などで判断する力が不十分と
なった時のための相談窓口です。専門職員が成年後見
に関する相談に応じています。
○成年後見支援センターかけはし
TEL 88-6699 FAX 88-6647
松本市役所梓川支所2階 くらしと仕事
松本市福祉医療費給付金制度では、障害がある方
(一定等級以上)の医療費の自己負担分の一部を
助成しています(所得制限あり)。
詳しくは、
(18歳以上)障害・生活支援課福祉担当
TEL 34-3036 FAX 36-9119)へ。
(
(18歳未満)こども福祉課給付担当
TEL 33-9855 FAX 36-9119)へ。
(
くらしと住まい
障害者の医療費助成
くらしと生活
●特定疾患患者見舞金
特定疾患、ウイルス性肝炎で県要綱に規定の医療受
給証をお持ちの方、市で定める疾患(33病種)で常時
介護が必要な方に年間12, 000円の見舞金が支給されま
す。
➡ 障害・生活支援課 問い合わせ●
TEL
FAX
34-3212 36-9119
届出・証明・年金
●特別児童扶養手当
重度もしくは中度の身体障害または知的障害、精神
障害がある20歳未満の在宅の児童を監護している父も
しくは母または養育者に支給されます。
TEL
FAX
➡ こども福祉課 33-9855 36-9119
問い合わせ●
●障害児福祉手当
日常生活において常時介護が必要な在宅の重度障害
児(20歳未満)に支給されます。
TEL
FAX
➡ こども福祉課 33-9855 36-9119
問い合わせ●
●松本市心身障害者福祉手当
基準日において支給要件(手帳の等級など)を満た
す20歳以上の重度障害者に年1回支給されます。
➡ 障害・生活支援課 問い合わせ●
TEL
FAX
34-3212 36-9119
●特別障害者手当
日常生活において常時特別の介護が必要な在宅の重
度障害者の方に支給されます。
➡ 障害・生活支援課 問い合わせ●
TEL
FAX
34-3212 36-9119
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
99
松本市を知ろう
生活の支援
届出・証明・年金
暮らしに困ったときは
くらしと生活
生活保護制度
くらしの資金
➡ 障害・生活支援課 問い合わせ●
TEL
FAX
34-3211 36-9119
くらしと住まい
生活に困窮している方の最低限度の生活を保障する
とともに、自立を助長するのが目的です。障害・生活
支援課または地区の民生委員・児童委員さんにご相談
ください。
TEL
FAX
➡ 社会福祉協議会 27-3381 27-2239
問い合わせ●
市内に6か月以上居住する低所得世帯(市内居住で、
生活保護世帯を除く)で、一時的な出費でお困りの世
帯に3万円以内で無利子の貸付をします。
生活福祉資金
くらしと仕事
TEL
FAX
➡ 社会福祉協議会 27-3381 27-2239
問い合わせ●
低所得世帯・高齢者世帯・障害者世帯で、この資金
を活用することにより、経済的な自立と生活意欲の向
上が図られる世帯に対し、資金の貸付をします。
くらしと税
生活保護のしくみ
出産・子育て
生活保護は、世帯の人数や年齢などにより、国が定
めた基準による月ごとの最低生活費と、世帯の総収入
とを比べて、最低生活費より少ない場合に、その足り
ない分が保護費として支給されます。また、保護は原
則として個人単位ではなく、世帯単位で適用されます。
健康・福祉
最低生活費
年金、児童扶養手当等の収入
支給される保護費
高齢福祉
収入としては、就労による収入、年金等社会保障給
付、親族による援助等を認定します。
●生活保護の種類
生活扶助:衣食その他の日常の生活に必要な費用
住宅扶助:家賃、地代、住宅補修に必要な費用
教育扶助:中学校卒業までに必要な、給食費、学用品
などの費用
介護扶助:介護保険に基づく必要なサービスを受ける
ために必要な費用
医療扶助:病気やけがの治療に必要な費用
出産扶助:出産に必要な費用
生業扶助:技能習得や高等学校就学のために必要な費
用
葬祭扶助:埋火葬のために必要な費用
市民相談他
生活保護手続きの流れ
防災・避難所
施設一覧
●相談・申請に必要な書類
生活保護の申請にあたっては、必要な書類は特別あ
りませんが、生活保護制度の仕組みや各種社会保障施
策等の活用について十分な説明を行うためにも、生活
保護担当窓口での事前の相談が大切です。
●保護の申請
生活保護の申請をされた方については、保護の決定
のために以下のような調査を実施します。
・生活状況等を把握するための実地調査(家庭訪問等)
・預貯金、保険、不動産等の資産調査
地 図
医療広告ガイド
100
・扶養義務者による扶養(仕送り等の援助)の可否の
調査
・年金等の社会保障給付、就労収入等の調査
・就労の可能性の調査
・保護費の支給
・厚生労働大臣が定める基準に基づく最低生活費から
収入(年金や就労収入等)を引いた額を保護費とし
て毎月支給します。
・生活保護の受給中は、収入の状況を申告していただ
きます。
松本市を知ろう
学びとスポーツ
届出・証明・年金
生涯学習・社会教育・青少年
勤労青少年
➡ 生涯学習課 32-1132 37-1153
TEL
FAX
問い合わせ●
町内公民館の建設・改修補助
町会や地域の様々な活動の拠点となっている町内公
民館の建設や、改修及び借地借家料の補助をしていま
す。
TEL
FAX
➡ 文化財課 34-3292 34-3290
問い合わせ●
市内にある文化財の保存や活用を推進する事業を
行っています。
土地の開発に伴う埋蔵文化財包蔵地の照会窓口をし
ていますので、お問い合わせください。
出産・子育て
➡ 人権・男女共生課 問い合わせ●
TEL
FAX
39-1105 37-1153
人権感覚を育成し、差別のない明るい社会を目指す
教育・啓発活動を地域、企業、学校等で実施していま
す。ご参加ください。
➡ 総合体育館内スポーツ推進課 32-1818 45-1024
TEL
FAX
問い合わせ●
自分でトレーニング
体育施設の利用
総合体育館のトレーニング室、ゆめひろば庄内のト
レーニングルームで体力・健康づくりができます。総
合体育館、ゆめひろば庄内の各施設で予約による講習
を受けてください。
市の体育施設は総合体育館など、数多くあります。
施設の名称・場所等は「施設ガイド」をご覧ください。
施設一覧
ホームページで紹介していますが、40歳以上の熟年
世代の方を対象に、ウオーキングやストレッチなどの
実技、健康に関する講義を行う熟年体育大学を毎年開
校しています。開校日程、生徒募集等は『広報まつも
と』、ホームページでお知らせします。
防災・避難所
1人では続かないけれど、仲間と楽しくスポーツを
したい方、スポーツ教室、体力づくり教室、各種大会
などに参加してみませんか。参加募集等は、『広報ま
つもと』などでお知らせします。また、日常の健康づ
くりについてお気軽にご相談ください。
市民相談他
熟年体育大学総合体育館コース
高齢福祉
スポーツ・体力づくりをしたい
健康・福祉
スポーツ・体力づくり
くらしと税
人権学習
文化財
くらしと仕事
➡ 生涯学習課 32-1132 37-1153
TEL
FAX
問い合わせ●
勤労青少年の職業やキャリアに関する相談について、
相談員が助言をします。また、勤労青少年を対象とし
た各種講座・イベントや、勤労青少年によるクラブ活
動の支援を行っています。
くらしと住まい
生涯学習を推進する様々な事業を行っています。希
望する学習機会、施設等についてお問い合わせくださ
い。
➡ 勤労青少年ホーム(なんなんホーム)
問い合わせ●
TEL
FAX
26-1083 25-5337
くらしと生活
生涯学習
地 図
医療広告ガイド
101
松本市を知ろう
広聴・情報公開制度・市民の相談
届出・証明・年金
広聴・情報公開制度
➡ 広報国際課 34-3271 36-6839
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
くらしと住まい
●ティータイム・トーク
市内で活動する団体や個人から、市政に対するご意見・
ご提言をお聴きし、市政に反映させるものです。(年3
回程度)
●市政まちかどトーク
35地区において、市長が伺い、地域課題について意見
交換を行います。
(4年間で一巡)
●市長への手紙
専用はがき、電子メール、ファクス等で市民の皆さん
からご意見・ご提言等をいただくものです。随時。
●施設見学
市政への理解を深めるため、市の施設見学を実施しま
す。(随時)
公文書公開制度
個人情報保護制度
くらしと仕事
概 要
市民のプライバシー保護を目的に市が扱う個人情報につ
市が保有する公文書を請求に応じて公開することにより、
いて必要事項を定め、開示等を求める権利を保障するも
市民の知る権利を保障するものです。
のです。
対 象
市が作成し、取得した文書、図画及び電磁的記録で市が
管理しているものです。
特定の個人が識別され、または識別することができる情
報です。
くらしと税
請求できる方
どなたでも請求できます。
市内に住所、居所、勤務または通学の有無にかかわらず、
市において自己に関する個人情報の取扱いがされている
方です。
請求の方法
所定の請求書に必要事項を記入して、対象となる文書等
を管理している課へ提出してください。
所定の請求書に必要事項を記入して、対象となる情報を
管理している課へ提出してください。
出産・子育て
➡ 市民相談室 32-0001
TEL
問い合わせ●
TEL
広報国際課 34-3271
市民の相談
健康・福祉
市民相談室(広報国際課)は、松本市の総合相談窓口です。毎日の暮らしの中で、困っていること、悩み事を解決
するお手伝いをしますので、お気軽にお問い合わせください。
詳しくは『広報まつもと』に毎号掲載しています。
項目
月~金
弁護士相談
弁護士による専門的な法律相談
月4回
司法書士法律相談
土地・建物等の登記、相続、簡易裁判所訴訟手続等につい
て
月1回
税理士税務相談
各種税金に関する相談
月1回
行政書士相談
相続手続、遺言手続、農地転用手続、会社設立手続、外国
人入国・在留・ビザ等について
月1回
高齢福祉
市民相談他
公証相談
遺言・契約・慰謝料・賠償金等の公正証書について
月1回
戦没者遺族・戦傷病者相談
遺族年金等について
月1回
防災・避難所
住宅(設計)相談
住宅の建築、設計等に関すること
月1回
不動産評価等相談
土地売買、賃貸借等に関する不動産評価について
月1回
知的財産権相談
特許の手続き等について
月1回
行政相談
国・県・市など官公庁の仕事に関すること
月1回
施設一覧
女性のための弁護士相談
地 図
医療広告ガイド
102
問い合わせ
生活上の悩みごと、心配ごと、市政に対する要望・質問に
ついて
一般相談
専門相談
内容
女性弁護士による女性のための法律相談
月1回
市民相談室
広報国際課
32-0001
34-3271
パレア松本女性センター
(Mウイング3F 人権・男女共生課内)
39-1105
項目
内容
月~金
介護相談
高齢者の総合相談
(介護保険・介護相談・高齢者虐待・消費者被
害等)
月~金
福祉なんでも相談(心配ごと)
生活全般の心配事の相談に対応
福祉法律相談
弁護士による福祉専門相談に対応
月~金
月1回
(第2月)
月~金
ファミリーサポート相談
0~15歳の子どもの家庭での保育等について
子どもの悩みごとや保護者の子育てに関する相
談
月~金
児童の養育、虐待、施設入所等の対応相談等
月~金
児童相談
市社会福祉協議会
梓川地域づくりセンター
88-6699
(梓川支所)2階
こどもプラザ(筑摩)
24-2800
こころの鈴
0120-200-195
(大手事務所2F)
家庭児童相談室
33-4767
(こども福祉課内)
あるぷキッズ支援室
33-4767
(こども福祉課内)
教育相談室
34-6850
(教育文化センター内)
こども育成課
34-3291
家庭児童相談室
33-4767
(こども福祉課内)
月~金
女性相談(電話)
男性相談(電話)
自殺予防専用相談
若者職業なんでも相談
勤労者心の健康相談
職業・労働相談
生活・労働相談
ヤングキャリアメンター
松本生活・就労支援センター
(まいさぽ松本)
消費生活相談
買物弱者相談
ボランティア相談
英語相談
ポルトガル語相談
(月~水9時30分~15時30分)
外国人なんでも相談
パレア松本女性センター
(Mウイング3F
人権・男女共生課内)
39-1105
いのちのきずな松本
(東庁舎4F)
34-3600
37-1587
労政課
35-6286
労政課
35-6286
労政課
35-6286
ユニオンサポートセンター
39-0021
なんなんホーム
26-1083
長野県社会福祉協議会松本
生活・就労支援センター
消費生活センター
(市民生活課内)
地域づくり課
87-6651
市社会福祉協議会
25-7311
広報国際課
34-3271
広報国際課
34-3271
多文化共生プラザ
(Mウイング2F)
39-1106
36-8832
34-3280
施設一覧
心の問題や生き方、家庭・仕事・地域での人間 月8~9回
関係について面接によるカウンセリング
(要予約)
女性の心の問題や生き方、家庭・仕事・地域で
火水金
の人間関係について
男性の様々な悩みに男性相談員が対応
月3回
自殺予防に関する相談に保健師と専門相談員が
月~金
対応(電話及び面談)
就職活動や資格取得のアドバイス等、職業全般
月2回
について産業カウンセラー等による相談・助言
職場や家庭の悩み、不安を抱えている人に、産
月5回
業カウンセラー、心理相談員が対応
求人票の閲覧や求人情報提供の他、労働問題全
月~金
般について担当の相談員が対応
仕事や労使間トラブルをはじめ、日常生活全般
月~金
の悩みについて担当の相談員が対応
若者(おおむね35歳まで)の仕事や職場の悩み、 予約制
キャリアについて
生活や就労等でお困りの方への総合的な相談支
月~金
援
悪質商法、アパートの賃貸、多重債務等に関す
月~金
る消費者相談について専門相談員が対応
日常の買物に困っている人の相談対応
月~金
ボランティアをしたい人、されたい人の需給調
月~金
整
日常生活の困りごとについて英語で対応
月~金
日常生活の困りごとについてポルトガル語で対
月~水
応
休館日を
外国人住民に関わるあらゆる相談に対応
除く毎日
月~金
防災・避難所
パレア松本心と生き方の相談
月~金
市民相談他
母子・父子家庭等の自立支援相談等
月~金
高齢福祉
ひとり親相談
就学相談
月~金
25-7311
健康・福祉
青少年相談
発達障害やこどもの発達、日常生活の困難に対
する相談について専門相談員が対応
障害のあるお子さんの就学や進学についての相
談
青少年に関する悩み事について
発達相談
34-3264
出産・子育て
月~金
38-7670
くらしと税
成年後見制度の利用方法等について
こどもの権利相談
月~金
市社会福祉協議会北部地区
センター
とまり木(市民活動サポー
トセンター内)
月~金
くらしと仕事
成年後見支援センターかけはし
プラチナ世代の相談
25-3133
くらしと住まい
日常生活自立支援(権利擁護)
相談
高齢者及び障害のある方の日常生活の支援につ
いて
プラチナ世代(おおむね55歳以上)の方の生き
がいづくりについて
判断能力が十分でない方の日常生活のサービス
の相談に対応
有償ホームヘルプサービス相談
市社会福祉協議会
くらしと生活
乳幼児から高齢者までの心身の健康に関する相
談に対応。(電話及び面談:電話で要問合せ)
届出・証明・年金
健康相談
会場・問い合わせ
TEL
健康づくり課34-3217
保健センター
中央39-1119、南部27-3455
西部92-8001、北部38-7677
介護110番39-1165
各地域包括支援センター
中央34-3237、北部34-8511
西部78-3004、南東部85-7351
東部36-3703、四賀部64-3114
河西部48-6361、南西部27-5138
市社会福祉協議会
25-3133
松本市を知ろう
●その他の相談
地 図
医療広告ガイド
103
松本市を知ろう
議会・選挙
届出・証明・年金
議 会
➡ 議会事務局 34-3210 34-9811
TEL
FAX
問い合わせ●
くらしと生活
くらしと住まい
定例会・臨時会
議会の傍聴
●定例会 年4回(2・6・9・12月)開催します。
●臨時会 必要のつどその案件に限って開催します。
本会議の団体傍聴は、あらかじめ議会事務局へご連絡
ください。個人の場合は、当日傍聴受付証に住所・氏名
等を記載し、傍聴してください。また委員会の傍聴もで
きますので事務局までお問い合わせください。傍聴に際
しては、喫煙・雑談・拍手・ヤジなどは禁じられていま
す。
会 議
くらしと仕事
●本会議 全議員で構成される会議で、条例や予算等が
決定されます。
●委員会 常任委員会、議会運営委員会、特別委員会が
あり本会議から付託された案件などを審査し
ます。
くらしと税
請願・陳情の提出
出産・子育て
請願書・陳情書はどなたでも議会に提出できます。趣
旨・提出年月日・住所を記載し、署名または記名押印し
て提出してください。なお、請願書には、2人以上の紹
介議員が必要です。
健康・福祉
選 挙
会議録の閲覧
本会議の会議録の閲覧を希望の方には、議会事務局、
行政情報コーナー、中央図書館、南部図書館、あがたの
森図書館、西部図書館、寿台図書館、本郷図書館、島内
図書館、中山文庫、空港図書館、梓川図書館、波田図書
館に会議録を備えてあります。松本市のホームページで
も掲載しています。
http://www. city. matsumoto. nagano. jp/
➡ 選挙管理委員会事務局 34-3000 39-1160
TEL
FAX
問い合わせ●
高齢福祉
市民相談他
選挙人名簿
衆議院議員、参議院議員、県議会議員、県知事、市議
会議員、市長の各選挙のほか、農業委員会委員、財産区
議会議員及び土地改良区総代の選挙の執行管理を行いま
す。
選挙執行時に、投票所入場券、『広報まつもと』、松本
市公式ホームページなどで投票場所、時間、投票方法等
をお知らせします。
選挙権を持っていても、実際に投票するためには選挙
人名簿に登録されていることが必要です。
●被登録資格
その市区町村に住所がある年齢20歳以上の日本国民で、
その住民票が作られた日(転入された場合はその届出日)
から引き続き3か月以上、その市区町村の住民基本台帳
に記録されている方。
●登録
住民基本台帳に基づき、定時(毎年3月、6月、9月、
12月の各2日)と選挙時に登録します。
●登録の抹消
転出した場合、転出日から4か月を経過したときに名
簿から抹消します。
防災・避難所
選挙の執行管理
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
104
所在地
TEL(直通)
医療救護所
要援護者優
先収容施設
地図ページ
P139 D-3
旭町小学校
旭2-4-4
32-1124
安原地区公民館
旭2-11-13
39-0701
信州大学
旭3-1-1
35-4600
旭町中学校
旭3-7-1
32-2048
松本蟻ケ崎高等学校
蟻ケ崎1-1-54
32-0005
松本深志高等学校
蟻ケ崎3-8-1
32-0003
北部公民館
蟻ケ崎4-6-5
35-7740
信明中学校
石芝3-3-20
25-3848
大手公民館
大手3-8-1
39-5711
○
P133 D-3
城北公民館
開智2-3-39
38-0120
○
P135 C-5
開智小学校
開智2-4-51
32-0006
P135 C-5
信州大学附属小学校
桐1-3-1
37-2216
P135 D-3
信州大学附属中学校
桐1-3-1
37-2212
P135 D-4
清水中学校
清水2-7-12
32-2078
清水小学校
清水2-8-18
32-1210
Mウイング
中央1-18-1
32-1132
第三地区公民館
中央4-7-28
36-7040
○
P138 C-2
トライあい・松本
中央4-7-28
35-6285
○
P138 C-2
松本市弓道場
中央4-7-28
36-0834
○
P138 C-2
田川小学校
渚1-5-34
26-1377
田川公民館
渚3-2-7
27-3840
まつもと市民芸術館
深志3-10-1
33-3800
第二地区公民館
本庄2-3-23
39-3601
松本美須々ケ丘高等学校
美須々2-1
33-3690
P135 D-3
総合体育館
美須々5-1
32-1818
P135 E-2
開明小学校
宮田11-41
25-0485
東部公民館
女鳥羽2-1-25
36-8565
○
P138 C-1
城東公民館
元町3-7-1
34-0191
○
P135 E-3
松南地区公民館
芳野4-1
26-1083
○
南部体育館
芳野4-1
➡ 松南地区公民館 26-1083
※●
鎌田小学校
鎌田1-8-1
25-0835
鎌田中学校
鎌田2-3-56
25-1088
西部体育館
両島5-50
➡ 西部公民館 26-0206
※●
西部公民館
両島5-50
26-0206
丸ノ内中学校
宮渕3-6-1
32-1962
ゆめひろば庄内
出川1-5-9
24-1811
開成中学校
神田2-7-1
26-1852
P157 C-1
筑摩小学校
筑摩1-8-1
25-0090
P138 C-4
松本工業高等学校
筑摩4-11-1
25-1184
P139 D-4
並柳小学校
並柳4-9-1
29-0869
P141 F-2
P135 D-5
○
P135 D-4
P135 E-3
★
P135 E-2
P134 B-5
P134 C-4
○
★
P134 B-4
P140 B-3
★
P139 D-1
P139 D-1
★
P129 C-1
P137 F-2
★
P137 E-3
P138 B-3
○
P138 B-4
P141 D-3
P137 F-4
P137 F-4
○
P137 E-4
P134 A-5
P139 C-5
防災・避難所
P137 E-4
市民相談他
P141 D-3
★
高齢福祉
P141 C-2
健康・福祉
○
出産・子育て
★
★
くらしと税
P139 D-2
32-0207
くらしと仕事
32-1142
県3-5-1
くらしと住まい
県2-1-1
源池小学校
くらしと生活
松本県ヶ丘高等学校
届出・証明・年金
指定避難所
(大字町丁順、平成26年3月現在)
松本市を知ろう
避難所・医療救護所一覧
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
105
松本市を知ろう
指定避難所
所在地
TEL(直通)
医療救護所
要援護者優
先収容施設
地図ページ
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
島内体育館
島内1666-700
➡ 島内出張所・公民館 47-0264
※●
松島中学校
島内3986
40-1367
音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) 島内4351
47-2004
島内公民館
島内4970-1
47-0264
島内小学校
島内5323
47-1150
中山小学校
中山3517
58-5823
中山公民館
中山3746-1
58-5822
松本筑摩高等学校
島立2237
47-1351
P136 B-2
島立小学校
島立3298
47-2159
P137 C-5
島立体育館
島立3298-2
➡ 島立出張所・公民館 47-2049
※●
島立公民館
島立3298-2
47-2049
高綱中学校
島立4416
47-3929
松本大学
新村2095-1
48-7200
新村公民館
新村2179-7
48-0375
芝沢体育館
和田1050-2
➡ 和田出張所・公民館 48-5445
※●
芝沢小学校
和田1118
47-0154
和田公民館
和田2240-31
48-5445
臨空工業団地体育館
和田4010-26
➡ 和田出張所・公民館 48-5445
※●
神林公民館
神林1557-1
58-2039
神林体育館
神林1558
➡ 神林出張所・公民館 58-2039
※●
笹賀公民館
笹賀2929
58-2046
松本短期大学
笹賀3118
58-4417
菅野小学校
笹賀3460
58-2482
菅野中学校
笹賀3475
58-2056
二子小学校
笹賀5921
27-1648
芳川体育館
野溝東2-10-1
➡ 芳川出張所・公民館 58-2034
※●
芳川公民館
野溝東2-10-1
58-2034
筑摩野中学校
村井町北2-11-1
58-2071
やまびこドーム
空港東9036-4
➡ 信州スカイパークサービスセンター 57-2211
※●
P156 A-3
芳川小学校
小屋北2-5-1
58-2030
P142 B-2
寿公民館
寿豊丘424
58-2038
寿体育館
寿豊丘424
➡ 寿出張所・公民館 58-2038
※●
寿台公民館
寿豊丘649-1
58-6561
明善中学校
寿豊丘812-1
86-0044
明善小学校
寿豊丘813
58-3244
P157 C-3
寿小学校
寿豊丘1004
58-2106
P143 E-3
寿台体育館
寿台6-2-1
➡ 寿台公民館 58-6561
※●
P143 F-4
岡田体育館
岡田町488-3
➡ 岡田出張所・公民館 46-2313
※●
岡田公民館
岡田町517-1
46-2313
岡田小学校
岡田松岡519
46-0589
P153 C-3
山辺小学校
入山辺34
32-2619
P153 D-5
入山辺体育館
入山辺1509-1
➡ 入山辺出張所 32-1389
※●
入山辺公民館
入山辺1509-1
32-1389
松風園
入山辺1509-1
32-2186
里山辺体育館
里山辺2920-3
➡ 里山辺出張所・公民館 32-1077
※●
教育文化センター
里山辺2930-1
32-7600
地 図
医療広告ガイド
106
P152 A-3
★
P137 D-1
P152 A-4
○
P152 A-3
P152 A-4
★
P157 D-2
○
P157 D-2
P137 C-5
○
★
P137 C-5
P156 A-1
P151 F-5
○
P151 F-5
P155 F-1
P155 F-1
○
P155 F-1
P155 F-2
○
P155 F-2
P155 F-2
○
P156 A-3
P156 A-3
P156 A-3
★
P156 A-3
P156 A-1
P142 B-1
○
★
P142 B-1
P143 D-2
○
P143 E-3
P143 E-3
○
★
P157 C-3
P157 D-3
P153 C-2
○
P152 C-2
P153 E-5
○
P153 E-5
P153 E-5
P153 D-4
○
P153 D-4
所在地
TEL(直通)
医療救護所
要援護者優
先収容施設
地図ページ
今井公民館
今井2231-1
59-2001
松本平広域公園体育館
今井3443
➡ 信州スカイパークサービスセンター 57-2211
※●
P155 F-4
内田体育館
内田758-1
➡ 内田出張所・公民館 58-2494
※●
P157 D-3
内田公民館
内田2203-1
58-2494
本郷体育館
浅間温泉1-40-10
➡ 市体育課 32-1818
※●
P135 F-2
浅間温泉文化センター
浅間温泉2-6-1
46-2654
P135 F-1
本郷公民館
浅間温泉2-9-1
46-1500
本郷小学校
浅間温泉2-9-5
46-0495
女鳥羽中学校
原1085-2
46-0285
松原地区公民館
松原39-1
57-2322
錦部保育園
七嵐85-2
64-3278
P149 D-4
四賀保健センター
七嵐85-2
➡ 四賀支所 64-3111
※●
P149 D-4
旧中川小学校
中川1582
➡ 四賀支所 64-3111
※●
P149 D-2
緑ヶ丘クラインガルテン体験学習施設 中川1747
64-4644
P149 E-2
老人集会施設「赤松館」
中川7073-1
➡ 四賀支所 64-3111
※●
P149 D-2
多目的研修ふれあいセンター
穴沢98-1
➡ 松茸山荘本館 64-2102
※●
P149 D-4
松茸山荘別館(旧アンシャンテ) 穴沢756
64-3993
P149 D-4
松茸山荘本館
64-2102
P149 D-4
坊主山クラインガルテン体験学習施設 取出481-1
64-4447
P149 D-3
双葉保育園
会田696
64-2314
P149 D-2
四賀支所
会田1001-1
64-3111
四賀デイサービスセンターぷくぷくの郷
会田1098
64-4321
四賀小学校
会田1113
64-1070
P149 C-3
集会施設「林業センター」
会田2912
➡ 四賀支所 64-3111
※●
P149 D-2
会田中学校
会田8923
64-2020
P149 D-2
旧五常小学校
五常6391
➡ 四賀支所 64-3111
※●
P148 C-2
五常集落生活環境施設
五常6897-1
➡ 四賀支所 64-3111
※●
P148 B-3
安曇保健福祉センター
安曇88-1
94-1100
P154 A-2
アルプスの郷
安曇209-1
94-1111
P154 A-3
島々公民館
安曇757
94-2053
P154 A-3
安曇小・中学校
安曇964
94-2234
P155 F-4
P155 F-4
○
○
○
P155 F-4
P157 C-4
P135 F-1
P135 F-1
★
P135 E-1
○
P157 C-3
P149 C-2
○
★
P149 C-2
P154 A-3
安曇2741-1
94-2132
P159 F-1
大野川小・中学校
安曇3886-1
93-2224
P159 D-2
乗鞍体育館
安曇4017-4
93-3382
P159 C-3
乗鞍保育園
安曇4017-7
93-2420
P159 C-3
白骨温泉案内所・休憩所
安曇4197-16
93-3251
P158 C-2
グレンパークさわんど
安曇4144-17
93-1810
P159 C-1
乗鞍観光センター
安曇4306-5
93-2866
P158 C-3
上高地観光センター
安曇4468
95-2405
P158 A-4
上高地アルペンホテル
安曇4469-1
95-2231
P158 A-4
奈川社会体育館(寄合渡体育館) 奈川980
➡ 奈川支所 79-2121
※●
P159 D-5
奈川生活改善センター
➡ 奈川支所 79-2121
※●
P159 D-5
奈川980
施設一覧
P159 F-1
安曇保育園
防災・避難所
94-2854
市民相談他
基幹集落センター及び安曇体育館 安曇2741-1
高齢福祉
➡ 今井出張所・公民館 59-2001
※●
健康・福祉
今井2231-1
出産・子育て
今井体育館
穴沢767
P139 E-1
くらしと税
★
くらしと仕事
★
59-2003
くらしと住まい
32-0267
今井1616
くらしと生活
里山辺3326
今井小学校
届出・証明・年金
山辺中学校
松本市を知ろう
指定避難所
地 図
医療広告ガイド
107
松本市を知ろう
指定避難所
所在地
TEL(直通)
医療救護所
要援護者優
先収容施設
地図ページ
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
くらしと税
出産・子育て
奈川市民体育館(木曽路原体育館) 奈川1044-16
➡ 奈川支所 79-2121
※●
奈川デイサービスセンター 奈川1575
79-2001
奈川小中学校
奈川2281
79-2002
奈川公民館
奈川2546
79-2420
奈川文化センター・夢の森
奈川3301
79-2304
梓川デイサービスセンターなごみ荘
梓川上野379-1
78-5511
梓川小学校
梓川梓755
78-2035
梓川中学校
梓川梓800-2
78-2024
梓川老人福祉センター
梓川梓2283-2
76-2300
P144 A-3
梓川公民館
梓川梓2285-1
76-1015
P144 A-3
梓川西保育園
梓川梓2348-7
78-4070
P151 D-5
梓川東保育園
梓川倭566-1
78-4080
P145 D-1
アカデミア館
梓川倭566-12
78-5000
P145 D-1
松香寮・梓水苑
梓川倭4262-1
78-5550
P145 C-4
扇子田アリーナ
波田230-1
91-1211
P144 C-5
渕東保育園
波田4179
92-3915
P146 A-3
波田学院
波田4417
92-2014
P147 E-2
梓川高等高校
波田10000-1
92-2119
波田中学校
波田10145-1
92-2034
波田小学校
波田10286-1
92-2044
P147 C-2
波田体育館
波田10098-1
92-4836
P147 C-2
みつば保育園(こどもプラザ併設) 波田6861
91-3111
P147 E-2
波田保健福祉センター
波田6908-1
92-8001(西部保健センター)
波田ひがし保育園
波田8128-1
92-5740
P155 E-1
鉢盛中学校
朝日村大字古見3332-5
99-2501
P155 E-5
田川高等学校
塩尻市広丘吉田2645
86-3000
P156 B-3
健康・福祉
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
●避難所への避難について
震災等発災直後は、ご近所間の安否確認、助けを
求めている方の救助など、地区や町会内での共助に
よる自主防災活動が非常に重要となります。
避難については、各町会が定めた「一時集合場所」
への避難、安否確認や救助活動を行ったのち、集団
で最寄りの指定避難所への避難をしてください。
●各町会の一時集合場所
松本市公式ホームページから“松本市の避難場所”
と検索して、関連ページ掲載の一覧表にてご確認く
ださい。
●医療救護所
大規模災害(震度6弱以上)が発生した場合、★
の施設に医療救護所を設置します。被災住民の応急
処置や傷病者の搬送等、円滑な医療救護活動を行う
ための拠点です。
上表の21か所の他に、小児科・内科夜間急病セン
タ ー( P132 B-1)
、 会 田 病 院( P149 D-3) に も
医療救護所を設置します。
地 図
医療広告ガイド
108
P159 E-5
○
P159 D-5
P159 D-4
P159 D-4
★
P159 D-4
○
P146 A-2
P144 A-2
★
P144 B-2
P147 E-1
★
P147 C-2
○
P147 E-2
消防団
消防署と同じく、消防組織法に基づきそれぞれの
市町村に設置される消防機関です。消防団員は、
いろいろな職業を持ちながら、「自分たちの地域
は自分たちで守る」と郷土愛護の精神に基づき、
消防活動を行う権限と責任を有する非常勤特別職
の地方公務員です。18歳以上の健康な方ならどな
たでも入団できます。
松本市を知ろう
施設一覧
市役所
施設名
住 所
TEL
FAX
地図ページ
P138 C-2
東部公民館(東部地区地域づくりセンター)
女鳥羽2-1-25
36-8565
36-8551
P138 C-1
城北公民館(城北地区地域づくりセンター)
開智2-3-39
38-0120
38-0121
P135 C-5
大手公民館(中央地区地域づくりセンター)
大手3-8-1
39-5711
39-5712
P133 D-3
安原地区公民館(安原地区地域づくりセンター)
旭2-11-13
39-0701
39-0702
P135 D-4
城東公民館(城東地区地域づくりセンター)
元町3-7-1 ふくふくらいず3F
34-0191
34-0192
P135 E-3
北部公民館(白板地区地域づくりセンター)
蟻ケ崎4-6-5
35-7740
36-5497
P134 B-4
田川公民館(田川地区地域づくりセンター)
渚3-2-7
27-3840
27-3841
P137 E-3
庄内地区公民館(庄内地区地域づくりセンター)
出川1-5-9 ゆめひろば庄内1F
24-1811
24-1812
P139 C-5
西部公民館(鎌田地区地域づくりセンター)
両島5-50
26-0206
27-2957
P137 E-4
松南地区公民館(松南地区地域づくりセンター)
芳野4-1 なんなんひろば1F
26-1083
25-5337
P141 D-3
島内公民館・出張所(島内地区地域づくりセンター)
島内4970-1
47-0264
40-1264
P152 A-3
中山公民館・出張所(中山地区地域づくりセンター)
中山3746-1
58-5822
85-1016
P157 D-2
島立公民館・出張所(島立地区地域づくりセンター)
島立3298-2
47-2049
40-1258
P137 C-5
新村公民館・出張所(新村地区地域づくりセンター)
新村2179-7
48-0375
40-1625
P151 F-5
和田公民館・出張所(和田地区地域づくりセンター)
和田2240-31
48-5445
40-1259
P155 F-1
神林公民館・出張所(神林地区地域づくりセンター)
神林1557-1
58-2039
85-1159
P155 F-2
笹賀公民館・出張所(笹賀地区地域づくりセンター)
笹賀2929
58-2046
85-1146
P156 A-3
芳川公民館・出張所(芳川地区地域づくりセンター)
野溝東2-10-1
58-2034
85-1057
P142 B-1
寿公民館・出張所(寿地区地域づくりセンター)
寿豊丘424
58-2038
85-1099
P143 E-3
寿台公民館(寿台地区地域づくりセンター)
寿豊丘649-1
58-6561
86-7964
P157 C-3
岡田公民館・出張所(岡田地区地域づくりセンター)
岡田町517-1
46-2313
45-1001
P153 C-2
入山辺公民館・出張所(入山辺地区地域づくりセンター)
入山辺1509-1
32-1389
37-0258
P153 E-5
里山辺公民館・出張所(里山辺地区地域づくりセンター)
里山辺2930-1
32-1077
37-0640
P153 D-4
今井公民館・出張所(今井地区地域づくりセンター)
今井2231-1
59-2001
59-1004
P155 F-4
内田公民館・出張所(内田地区地域づくりセンター)
内田2203-1
58-2494
85-1071
P157 C-4
本郷公民館・支所(本郷地区地域づくりセンター)
浅間温泉2-9-1
46-1500
45-1014
P135 F-1
松原地区公民館(松原地区地域づくりセンター)
松原39-1
57-2322
85-3103
P157 C-3
四賀支所・公民館(四賀地区地域づくりセンター)
会田1001-1
64-3111
64-2933
P149 C-2
安曇支所(安曇地区地域づくりセンター)
安曇1061-1
94-2301
94-2918
P154 A-3
安曇公民館
安曇2741-1
94-2301
94-2918
P159 F-1
奈川支所・公民館(奈川地区地域づくりセンター)
奈川3301
79-2121
79-2903
P159 D-4
梓川支所(梓川地区地域づくりセンター)
梓川梓2288-3
78-3000
78-3942
P144 A-3
梓川公民館
梓川梓2285-1
76-1015
76-1035
P144 A-3
波田支所(波田地区地域づくりセンター)
波田4417-1
92-3001
92-7111
P147 C-2
波田公民館
波田4417-1
92-2268
92-2332
P147 D-2
Мウイング・中央公民館
中央1-18-1
32-1132
37-1153
P129 C-1
市民活動サポートセンター
大手3-8-13
88-2988
88-2988
P133 D-3
施設一覧
P138 B-4
35-6344
防災・避難所
39-3602
36-7040
市民相談他
39-3601
中央4-7-28
高齢福祉
本庄2-3-23
第三地区公民館(第三地区地域づくりセンター)
健康・福祉
第二地区公民館(第二地区地域づくりセンター)
出産・子育て
P133 E-2
P129 C-1
くらしと税
-
32-1550
くらしと仕事
34-3000
32-1550
くらしと住まい
丸の内3-7
中央1-18-1 Mウイング4F
くらしと生活
支所・出張所・公民館・地域づくりセンター
松本市役所
第一地区公民館(第一地区地域づくりセンター)
届出・証明・年金
区分
地 図
医療広告ガイド
109
松本市を知ろう
区分
施設名
施設内容
TEL
FAX
地図ページ
33-9986
P139 C-3
届出・証明・年金
くらしと生活
くらしと住まい
くらしと仕事
会館等
くらしと税
あがたの森文化会館
県3-1-1
ホール(350人)
、大小会議室、社会教
育関係団体の例会・研修・練習の場や、 32-1812
コンサート等の会場にどうぞ。
浅間温泉文化センター
浅間温泉2-6-1
大会議室(500人)
、多目的ホール(200
人)
、中小会議室(60人、36人、30人)
46-2654
-
P135 F-1
池上百竹亭
丸の内10-31
上座敷(10畳)
、下座敷(8畳)
、中の
間(8畳)
、茶室(各座敷に炉を設置)
32-0141
-
P133 D-1
駅前会館
深志2-3-21
大会議室1(150人)
、中会議室2(50
人)
33-2966
-
P138 A-3
音楽文化ホール
島内4351
メインホール(693席)小ホール(185
席)
、練習室、喫茶室など
47-2004
47-2383
P152 A-4
教育文化センター(科学博物
館、歴史民俗資料館)
里山辺2930-1
ホール、大小会議室、視聴覚センター、
科学博物館、プラネタリウム、山辺学
32-7600
校歴史民俗資料館
32-7604
P153 D-4
勤労会館
中央4-7-22
松本市勤労会館は、勤労者の皆さんの
教養文化の向上と勤労意欲の増進をは
かるための施設として、松本市が建設
し管理運営をしています。
-
P138 C-2
勤労者福祉センター
中央4-7-26
大会議室(300人)
、中・小会議室6室、
35-6286
和室2室など
39-1053
P138 C-2
芳野4-1
勤労青少年ホームは、勤労青少年の福
祉の増進を目的に昭和48年5月に開館
26-1083
しました。若者が集い、学び、交流す
る場として利用していただく施設です。
25-5337
P141 D-3
下町会館
大手4-8-11
昭和初期の擬洋風建物のファサード部
を移築したお城下町地区のまちづくり
拠点施設です。会議室の貸出等を行っ
ています。
36-2007
-
P133 F-4
情報創造館
和田4010-27
マルチメディアホール(100人)
、テレ
ビ会議室、パソコン研修室など
48-7030
48-7001
P155 F-2
パレア松本(女性センター)
中央1-18-1
Mウイング3F
男女共同参画社会の形成を目的とする
施設です。自由に語り合い、知り合う
場として開放している交流フロアー、
図書コーナー、登録団体が予約で使用
できるネットワーク室、様々な相談を
お受けする相談室があります。
39-1105
37-1153
P129 C-1
総合社会福祉センター
双葉4-16
障害者(児)をはじめ高齢者から児童
まで全ての市民に楽しくご利用いただ
ける施設です。
25-3133
-
P141 D-2
中央1-18-1
Mウイング2F
外国人住民をはじめとする全ての住民
が、国籍や言語の違いを超えて安心し
て暮らすための拠点施設です。オープ
ンスペースは国を超えた交流などにお
使いいただけます。
39-1106
37-1153
P129 C-1
中央4-7-28
市内在住・在勤の方が利用可能。資格
取得講座等各種講座を開催。男女が共
に活動し学び合う施設。大会議室(50
人)
、小会議室、工作室、料理室、託
児室、図書コーナーなど
35-6285
35-6344
P138 C-2
中町蔵の会館
中央2-9-15
造り酒屋の母屋・土蔵・離れの3棟を
移築した中町地区のまちづくりの拠点
施設です。会館の貸出等を行っていま
す。
36-3053
-
P131 D-2
奈川文化センター夢の森
奈川3301
コンベンションホールなど様々な学習
活動に利用できます。
79-2304
79-2903
P159 D-4
勤労青少年ホーム
出産・子育て
健康・福祉
高齢福祉
多文化共生プラザ
市民相談他
トライあい・松本
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
110
住 所
35-6286
施設名
住 所
TEL
FAX
地図ページ
26-1083
25-5337
P141 D-3
92-7501
92-7505
P147 D-2
なんなんひろば
芳野4-1
松本市南部の生涯学習の拠点施設とし
て、松南地区公民館、勤労青少年ホー
ム、南部図書館、南部体育館の複合施
設で、大小会議室、料理実習室、音楽・
視聴覚室も備えています。
波田文化センター
波田10106-1
市民の文化芸術の振興と福祉の増進を
図るために設立されました。ホール
(260席)
、練習室、会議室など
33-3800
33-3830
P138 B-3
和田4010-27
地域ソフトウェア産業の育成及び発展
を図るための研究開発支援組織として
設立されました。ソフトウェアやIT関
連の研究開発を行っている小規模事業
所向けに10室の研究開発室を用意して
います。
40-1000
40-1001
P155 F-2
アクティブプラザ・アルプス
の郷
安曇209-1
安曇エリアの入口にある休憩施設。食
堂や直売所、トイレ完備。観光案内所
も併設されています。
94-1111
94-1112
P154 A-2
浅間温泉会館(ホットプラザ
浅間)
浅間温泉3-16-3
内風呂・露天風呂・サウナなどがある
日帰り入浴施設
46-6278
46-3580
P135 F-1
野外スポーツ施設と屋内施設(マレッ
トゴルフ・フットサル・バーベキュー
施設他)
78-5549
-
P150 C-4
(一財)
松本ソフト開発センター
梓川ふるさと公園管理セン
梓川梓7077-1
ター(4月~11月)
64-3996
P149 D-4
64-3995
P149 D-4
アルプス公園小鳥と小動物の
森
蟻ケ崎2255-7
澄みきった空気、豊かな緑の中で、小
鳥と小動物たちとゆっくりくつろぐこ
とができます。飼育動物はニホンザ
ル・ニホンジカ・タヌキ・ヤギ・ミニ
ブタ・クジャク・キンギンケイ・イン
コなどです。
36-5251
-
P134 A-1
アルプスドリームコースター
蟻ケ崎2255-21
変化にとんだコース630mをソリで豪
快にすべりおります。
34-5640
-
P134 A-1
いがやレクリエーションラン
ド
安曇3994-21
レクリエーション施設(レストラン・
アルプススライダー・パターゴルフ・
フィッシングパークなど)
93-2688
93-2689
P159 C-3
美ヶ原自然保護センター
入山辺美ヶ原高原
地形模型、景観パネル、動植物パネル、
人文パネル等による美ヶ原高原の自
31-2807
然・文化等についての紹介
31-2290
P127 F-3
上高地アルペンホテル
安曇上高地4469-1
上高地入口にある上高地観光の拠点
(旅館案内所・食堂・売店他)
95-2231
95-2520
P158 A-4
上高地食堂
安曇上高地4468
飲食施設
95-2039
95-2048
P158 A-4
施設一覧
64-3993
64-2102
防災・避難所
宿泊施設(入浴のみ有り)
宿泊施設(入浴のみ有り)
市民相談他
穴沢756
穴沢767
高齢福祉
観光・レジャー施設
穴沢温泉松茸山荘(東山館)
穴沢温泉松茸山荘(本館)
健康・福祉
主ホール(最大1800席)
、小ホール(288
席)
、オープンスタジオ、シアターパー
ク、レストランなど
P155 F-2
出産・子育て
深志3-10-1
40-1072
くらしと税
まつもと市民芸術館
40-1071
くらしと仕事
和田南西原4010-27
くらしと住まい
会館等
まつもと工業支援センター
工業支援センターには異なる機能を持
つ産業支援機関が入居し、地域企業の
皆さんへのお役に立てるよう、技術相
談や経営支援などの事業を連携して
行っています。
くらしと生活
文書館
松本市文書館は、
『松本市史』の編さん
事業の中で収集された資料や、各支
(H26. 9まで) (H26. 9まで)
所・出張所に保管されていた旧役場文
47-0040
48-3337
和田1058-2
書、旧公図などの文書資料をはじめ、
P155 F-1
(H26. 10から
歴史資料として重要な公文書、その他
(H26. 10から)(H26. 10から)
鎌田2-8-25)
の文書記録を収集、保存し、みなさん
28-5570
24-2110
に広く利用いただくために設置されま
した。
届出・証明・年金
施設内容
松本市を知ろう
区分
地 図
医療広告ガイド
111
松本市を知ろう
区分
施設名
届出・証明・年金
施設内容
TEL
FAX
地図ページ
93-1810
93-1811
P159 C-1
くらしと生活
くらしと住まい
グレンパークさわんど
安曇4144-17
施設内にはレストラン、売店、観光案
内所、コミュニティホールなどがあり
ます。この地域のきのこや山菜、季節
の野菜やりんごを含めた地場産品の販
売の他、さわんど温泉、上高地、白骨
温泉、乗鞍高原の宿泊などの観光情報
の提供を行っています。
国宝松本城(管理事務所)
丸の内4-1
松本城は400年余りの歴史を持つ国宝
で、太鼓門も平成11年3月に復元され
ました。
32-2902
32-2904
P133 D-2
三城いこいの広場オートキャ
ンプ場
入山辺8961-1598
オートキャンプ場(56サイト)
・キャ
ンプ場(35張)
、トリムアスレチック、 31-2229
ロングすべり台、食堂、売店
31-2229
P127 F-3
梓水苑
梓川倭4262-1
宿泊施設
78-5550
78-5555
P145 C-4
白骨温泉公共野天風呂
安曇4197-4
白骨温泉唯一の公共入浴施設。自然に
囲まれた渓流沿いの露天風呂。
93-3251
-
P158 C-2
梓川倭4204-1
日帰り入浴施設、休憩室、交流ホール、
キャンプ場、オートキャンプ場、バー
78-5550
ベキューハウス、グラウンド、テニス
コートなど
78-5555
P145 C-4
奈川1173-14
奈川産の玄そばを自社で石臼挽き製粉
したそば粉を使用しています。奈川伝
統の「とうじそば」をぜひご賞味くだ
さい。お土産コーナーもあります。
-
P159 E-5
梓川地域休養施設(松香寮)
くらしと仕事
そばの里奈川
79-2906
出産・子育て
観光・レジャー施設
くらしと税
健康・福祉
高齢福祉
徳沢ロッヂ
安曇上高地4470
宿泊施設
95-2526
95-2526
P126 B-2
奈川ウッディ・もっく
奈川1044-344
宿泊施設
79-2770
79-2544
P159 E-5
奈川高ソメキャンプ場
奈川2212-16
白樺林の中の爽決なキャンプ場。14棟
のバンガローも人気。
79-2919
-
P159 D-4
ながわ山彩館
奈川2120-1
地元で採れた山菜やきのこ、高原野菜
の直売所
79-2815
79-2815
P159 D-4
乗鞍観光センター
安曇4306-5
乗鞍高原の中心にある観光拠点(旅館
民宿案内所・食堂・売店他)
93-2326
-
P158 C-3
野麦峠オートキャンプ場
奈川29-1
オートキャンプ場(区画サイトAC電
源付き、風呂やトイレ付きコテージ)
79-2468
-
P159 C-5
野麦峠スキー場
奈川1173-13
スキー場
79-2246
79-2200
P159 E-5
ふれあいパーク乗鞍
安曇4855-100
多目的ホールなど周辺の豊かな自然を
活用した学習に利用できます。
93-1122
-
P159 D-2
里山辺85-1
1階には男女別の内風呂と露天風呂。
2階には厨房設備完備の研修室でそば
打ち体験が可能(要予約)
、展示室
1階
入浴施設
35-9076
2階
施 設
33-2353
33-2353
P153 D-4
美鈴湖もりの国
三才山1871
オートキャンプ場(区画サイト・広場
サイト・バイクサイト、計58サイト)
水洗トイレ・温水シャワー・電源等を
設備。マレットゴルフ場
46-9990
46-9991
P153 D-3
道の駅 風穴の里
安曇3528-1
国道158号沿いの道の駅。
94-2200
94-2417
P159 F-2
焼岳小屋
岐阜県高山市上宝町
国有林
焼岳小屋に行くには、上高地、安房峠、
090釜トンネル口、中尾口、西穂高山荘か
2753-2560
らの東西南北のコースがあります。道
は良く整備され楽しく登山できます。
-
P126 A-3
湯けむり館
安曇4306-4
日帰り入浴施設(露天風呂・レストラ
ン他)
93-2589
P158 C-3
ふれあい山辺館
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
112
住 所
93-2589
施設名
波田3452
梓川の清流沿いにある、日帰り温泉入
浴施設です。泉質は、アルカリ性単純
泉、効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・
五十肩・冷え症などです。男湯女湯共
に内風呂、露天風呂を備え、湯上りに
は大広間の休憩所また貸切の個室もあ
ります。
94-2688
P154 A-3
蟻ケ崎4-10-1
人生終焉の場として、荘厳な中に清ら
かさをイメージできるよう、待合室、
ホール等には中信美術協会、松本地区
32-1356
書道協会の協力により美術品を展示し、
皆様に安らぎを感じていただける施設
としています。
-
P134 B-4
松本クリーンセンター
島内7576-1
最新の公害防止技術の採用によって、
徹底した公害防止を図りました。特に、
排ガスに関しては、法規制値よりさら
47-2079
に厳しい自己規制値を設定し、公害防
止に万全を期しています。
48-2685
P152 A-2
松本市リサイクルセンター
島内7576-1
ごみの減量化・資源化の推進を目的に
資源物を常時持ち込める施設としてい
ます。
40-0018
40-0023
P152 A-2
94-1126
生活とくらしの施設
あがたの森図書館
県3-1-1
32-1761
33-9986
P139 C-3
西部図書館
両島5-50
26-0341
27-2957
P137 E-4
寿台図書館
寿豊丘649-1
58-7167
86-7964
P157 C-3
本郷図書館
浅間温泉2-9-1
46-1262
45-1014
P135 F-1
中山文庫
中山3533-1
58-5666
58-5671
P157 D-2
島内図書館
島内4970-1
48-2711
48-2712
P152 A-3
空港図書館
今井4237-1
86-8460
86-8461
P156 A-3
梓川図書館
梓川倭562-1
76-2070
76-2071
P145 D-1
波田図書館
波田10106-1
92-7503
92-7505
P147 D-2
松本市立博物館
丸の内4-1
松本まるごと博物館の本館、常設展や
特別展などの展示活動、講演会や講座
を開講する学習支援活動等
32-0133
32-8974
P133 E-2
重要文化財旧開智学校校舎・
開智2-4-12
県宝松本市旧司祭館
明治9年の擬洋風建築の校舎建築関係
資料及び江戸時代から現代までの教育
関係資料を展示・公開
32-5725
32-5729
P135 C-5
松本民芸館
里山辺1313-1
日本と外国の日常生活に密着した民芸
品(陶磁器、木工品、染織品など)を
展示
33-1569
33-1569
P153 D-4
考古博物館
中山3738-1
国史跡弘法山古墳出土品をはじめ、市
内出土の考古資料を展示
86-4710
86-9189
P157 D-2
はかり資料館
中央3-4-21
はかり、はかりに関する資料など、収
蔵品約800点を展示
36-1191
36-1191
P131 E-1
旧制高等学校記念館
県3-1-1
日本で唯一の旧制高等学校記念館で、
旧制高校当時の思い出やエピソードの
数々を展示
35-6226
33-9986
P139 D-3
貸出は1人10点まで、2週間以内で無
料です。10点の内CD・映像資料はあ
わせて5点(内映像資料は1点)まで、
1週間以内です。
免許証、学生証など現住所、氏名、生
年月日が確認できるものをお持ちに
なって利用者登録をしてください。利
用者カードは全館共通です。
CDは中央、南部、波田の3館にあり
ます。
映像資料は中央、波田にあります。
施設一覧
P141 D-3
防災・避難所
P135 C-5
25-5337
市民相談他
37-1148
26-1083
高齢福祉
32-0099
健康・福祉
博物館・美術館・記念館等
蟻ケ崎2-4-40
芳野4-1
出産・子育て
図書館
中央図書館
南部図書館
くらしと税
P152 A-2
くらしと仕事
48-1355
くらしと住まい
島内7412
屋内温水プール(25m、6コース)流
水プール(180m)
、造波プール、幼児
プール、チューブ・滝のスライダー等。
保養施設、男女浴室、展望露天風呂、
48-1110
サウナ等。トレーニングジム、エアロ
ビクススタジオ。
屋内テニスコート
(人
工芝2面)
。駐車場373台
葬祭センター
TEL
くらしと生活
地図ページ
竜島温泉せせらぎの湯
施設内容
届出・証明・年金
観光・レジャー 施 設
FAX
ラーラ松本
住 所
松本市を知ろう
区分
地 図
医療広告ガイド
113
松本市を知ろう
区分
施設名
施設内容
TEL
FAX
地図ページ
届出・証明・年金
くらしと住まい
博物館・美術館・記念館等
くらしと生活
くらしと仕事
くらしと税
窪田空穂記念館
和田1715-1
日本文学・短歌に関する資料や空穂の
生い立ち作品などを展示
48-3440
48-4287
P155 F-1
重要文化財馬場家住宅
内田357-6
松本地方を代表する民家建築で、住宅
関係資料、生活民具などを展示
85-5070
85-5070
P157 C-3
歴史の里
島立2196-1
旧長野地方裁判所松本支部庁舎
(県宝)
、
宝来屋(市重文)
、座繰製糸工場、木
47-4515
下尚江生家、山本茂実資料の展示
48-0813
P136 B-2
時計博物館
中央1-21-15
日本と世界の古時計と関連資料約400
点を収蔵・展示
36-0969
36-0973
P129 E-1
山と自然博物館
蟻ケ崎2455-1
アルプス公園内にあり、山岳・里山の
自然、登山関係の資料を収蔵・展示
38-0012
38-0012
P134 A-1
四賀化石館
七嵐85-1
地元で発見されたクジラの化石や、世
界各地の化石、動物標本の展示
64-3900
64-4239
P149 D-4
安曇資料館
安曇3480-2
地元に生きた人々の往年の生業や暮ら
し、安曇の自然を紹介
94-2134
94-2612
P159 F-2
高橋家住宅
開智2-9-10
市重要文化財で、現存する武家住宅の
中では県内最古の住宅を公開
33-1818
33-1818
P135 C-5
美術館
中央4-2-22
常設展示室、企画展示室、記念展示室
など。子供創作館・市民アトリエ・市
民ギャラリー等は、皆さんの創作・発
表の場としてもご利用いただけます。
39-7400
39-3400
P138 C-2
梓川アカデミア館
梓川倭566-12
縄文時代から江戸時代に至る地域由来
の資料を展示
78-5000
78-5101
P145 D-1
鈴木鎮一記念館
旭2-11-87
才能教育の創始者で松本市名誉市民の
故鈴木鎮一氏の邸宅を保存整備し、関
係資料を公開展示しています。
34-6645
-
P135 D-4
区分
出産・子育て
健康・福祉
体育施設
高齢福祉
市民相談他
防災・避難所
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
114
住 所
施設名
住 所
施設内容
問い合わせ
地図ページ
馬術競技場
今井6885-1
馬場馬術場/70m×30m、障害馬術場
/100m×70m、覆馬場/906㎡、 厩舎
/900㎡
総合体育館
美須々5-1
バレー5面、バドミントン16面、バス
ケット4面、テニス4面他、各種競技、 32-1818
大会対応可能
南部体育館
芳野4-1
バレー2面、バドミントン6面、バス
ケット2面、卓球12台、テニス2面
P141 D-3
岡田体育館
岡田488-3
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
P153 C-2
芳川体育館
野溝東2-10-1
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
P142 B-1
島内体育館
島内1666-700
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面
P152 A-3
庄内体育館
出川1-5-9
バレー1面、バドミントン6面、バス
ケット1面、テニス1面、フットサル
1面、卓球3台
58-1920
-
P156 A-3
45-1024
P135 E-2
P139 C-5
スポーツ推進課
32-1818
芝沢体育館
和田1050-2
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、フットサル1
面
神林体育館
神林1558
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球1台
P155 F-2
里山辺体育館
里山辺2920-3
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
P153 D-4
西部体育館
両島5-50
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
P137 E-4
今井体育館
今井2231-1
バレー1面、バドミントン3面、バス
ケット1面
P155 F-4
P155 F-1
施設名
住 所
施設内容
問い合わせ
地図ページ
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
P143 F-4
本郷体育館
浅間温泉1-40-10
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
P135 F-2
中央体育館
中央1-23-2
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面、卓球6台、テニス1面
P129 C-1
内田体育館
内田758-1
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット2面、卓球2台、テニス1面
P157 D-3
四賀体育館
会田694
バレー2面、バドミントン6面、バス
ケット2面、卓球18台、テニス1面
安曇体育館
安曇2742
バレー2面、バドミントン3面、バス
ケット2面、卓球5台
P159 F-1
乗鞍体育館
安曇4017-4
バレー2面、バドミントン3面、バス
ケット2面、卓球6台
P159 C-3
奈川木曽路原体育館
奈川1044-6
バレー2面、バドミントン6面、バス
ケット1面
P159 E-5
奈川寄合渡体育館
奈川980
バレー2面、バドミントン2面、バス
ケット1面
P159 D-5
梓川体育館
梓川梓816
バレー2面、バドミントン6面、バス
ケット2面、テニス1面、卓球18台
P144 B-2
波田体育館
波田10098-1
バレー2面、バドミントン8面、バス
ケット2面、卓球15台
P147 C-2
臨空工業団地体育館
和田4010-26
バレー2面、バドミントン4面、バス
ケット1面
48-0726
-
P155 F-2
野球場
浅間温泉1-9-1
4月1日~10月31日開場(屋内練習場
は通年)
46-5555
-
P135 F-2
美須々屋内運動場
美須々1-1
砂入り人工芝4面(硬式・軟式両用)
34-0200
-
P135 D-3
南部屋内運動場
野溝東2-10-1
砂入り人工芝、テニスコート4面、
(硬
式・軟式両用)
、ゲートボール4面
57-8152
-
P142 B-1
柔剣道場
中央4-7-28
トレーニング室、柔道場2面、剣道場
2面
36-0834
-
P138 C-2
弓道場
中央4-7-28
近的射場(12人立ち)
、遠的射場(5
人立ち)
36-0834
-
P138 C-2
庄内トレーニングルーム
出川1-5-9
トレーニング機器
24-2111
-
P139 C-5
今井市民プール
今井7113-1
50mプール、25mプール、変形プール、
58-7475
スライダー
-
P156 A-3
沢村市民プール
沢村2-1824-2
25mプール、幼児プール
33-1670
-
P135 C-3
庄内屋内プール
出川1-5-9
25mプール、5mプール(リハビリ用)
、
ジャグジー。身体障害者専用時間 24-1611
日・水曜日 午後1時から4時
-
P139 C-5
四賀B&G海洋センター
穴沢779
25mプール、幼児プール
64-3981
-
P149 D-2
波田B&G海洋センター
波田116
25mプール、幼児プール、ジャグジー
プール
91-1055
91-1056
P145 C-5
沢村軟式庭球場
沢村2-1824-2
クレーコート4面(軟式用)
35-0149
-
P135 C-3
スポーツ推進課
32-1818
P149 D-2
開智2-4-12
クレーコート4面(硬式用)
35-0461
-
P135 C-5
新村240-1
クレーコート2面(硬式・軟式両用)
46-6398
-
P145 F-3
庄内庭球場
筑摩3-3231
クレーコート4面(軟式用)
32-1818
-
P139 C-5
浅間温泉庭球公園
浅間温泉1-9-2
砂入り人工芝20面(硬式・軟式両用)
46-6398
-
P135 F-2
和田3967-4
全天候型コート4面
(硬式・軟式両用)
48-0726
-
P155 F-2
里山辺清水田1230-1
砂入り人工芝5面(硬式)
35-7245
-
P153 D-4
乗鞍テニスコート
安曇4017-4
全天候型コート4面
32-1818
-
P159 C-3
奈川木曽路原庭球場
奈川1044-6
全天候型コート
32-1818
-
P159 D-5
57-5099
今井7037-7
大人用コート1面、少年用コート2面
内田841
野球2面、ソフト1面(夜間照明付)
並柳運動広場
並柳4-615
ソフト1面、少年野球1面
横田運動広場
横田4-413
ソフト1面、少年野球(軟式)1面
スポーツ推進課
32-1818
P156 A-3
P157 D-3
P141 F-3
P135 F-4
115
医療広告ガイド
サッカー場
内田運動広場
地 図
臨空工業団地庭球場
美ヶ原温泉テニスコート
施設一覧
開智公園運動場
新村庭球場
防災・避難所
寿台6-2-1
市民相談他
寿台体育館
高齢福祉
P143 E-3
健康・福祉
バレー2面、バドミントン3面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
出産・子育て
寿豊丘424
くらしと税
寿体育館
くらしと仕事
P137 C-5
くらしと住まい
バレー2面、バドミントン6面、バス
ケット1面、卓球2台、テニス1面
くらしと生活
島立3298-2
届出・証明・年金
体育施設
島立体育館
松本市を知ろう
区分
松本市を知ろう
区分
施設名
住 所
施設内容
問い合わせ
地図ページ
届出・証明・年金
入山辺運動広場
入山辺1489-1
ソフト1面(夜間照明付)
、少年野球
(軟式)1面
P153 E-5
芝沢運動広場
和田1058-2
ソフト1面、少年サッカー1面
P155 F-1
寿運動広場
寿北6-849
野球1面、ソフト2面、ゲートボール
8面
P141 E-5
西部運動広場
両島3-1
野球1面、ソフト1面、サッカー1面
P137 E-4
くらしと生活
笹賀運動広場
笹賀119-1
野球1面、ソフト1面
P156 A-4
今井運動広場
今井1598
野球1面、ソフト1面、サッカー1面
P155 F-4
岡田運動広場
岡田5080-9
野球2面、ソフト2面、サッカー1面
P153 C-2
和田運動広場
和田850-1
野球1面、ソフト2面、サッカー1面
P155 F-1
山辺運動広場
里山辺2836
野球1面、ソフト1面、サッカー1面
P153 D-5
くらしと住まい
島立運動広場
島立1213
野球2面、ソフト2面、サッカー1面
P136 C-2
四賀運動広場
会田2920
野球2面、ソフト2面
P149 D-2
P149 D-5
錦部運動広場
七嵐224
野球1面、ソフト1面、サッカー1面
番所運動広場
安曇3974-7
ソフト1面、少年野球1面
体育施設
くらしと仕事
スポーツ推進課
32-1818
P159 C-3
奈川木曽路原運動広場
奈川1044-16
野球1面、ソフト1面、サッカー1面
梓川ふるさと公園(多目的)
梓川梓7077-1
野球1面、ソフト1面、サッカー1面
P159 D-5
梓川ふるさと公園(自由の広
場)
梓川梓7077-1
野球1面、ソフト1面
P150 C-4
P150 C-4
くらしと税
波田中央運動広場
波田4417-178
野球1面、ソフト1面
P147 D-2
波田下島運動広場
波田1358-8
ソフト2面
P144 B-5
波田扇子田運動公園
波田230-1
サッカー1面、テニス(屋外)5面、
アリーナテニス2面、フットサル1面、
ゲートボール2面、3on3コート2面
P145 C-5
出産・子育て
蚕糸記念公園グラウンド
県1-1985
野球1面、ソフト1面
P139 D-2
大久保原公園グラウンド
笹賀5652-37
野球1面、ソフト1面
P156 A-1
南部公園グラウンド
平田東1-963-3
野球1面、ソフト1面
P141 D-3
西原公園グラウンド
和田4010-1
野球1面、ソフト1面
P155 F-2
健康・福祉
高齢福祉
芳川公園グラウンド
芳川小屋北1-955
野球1面、ソフト1面
P142 C-2
西南公園グラウンド
神林5838
サッカー1面
P155 F-3
笹賀流通団地緑地グラウンド
笹賀7570-3
野球1面、ソフト1面
P142 A-3
あがた運動公園
県1丁目1947番4
野球1面、ソフト1面、サッカー1面、
34-5650
フットサル2面
-
P139 D-2
四賀屋内ゲートボール場
会田530-1
ゲートボール4面
32-1818
-
P149 D-2
波田屋内ゲートボール場
波田6170
ゲートボール2面
92-1211
-
P146 C-5
市民相談他
防災・避難所
●公共施設案内・予約システム
公共施設の予約・空き状況照会サービスをインターネット、インターネット機能付き携帯電話からご利用いただけ
るシステムです。
空き状況照会
どなたでも公共施設の空き状況を照会できます。
施設の予約
初めてご利用される方は、利用を希望する公共施設の窓口で利用者登録の手続きをしてください。手続きの詳細
につきましては、各施設の窓口へ直接お問い合わせください。
施設一覧
地 図
医療広告ガイド
116
117
Fly UP