Comments
Description
Transcript
2015
2015/4/20 情報産業と社会 第2回:さかのぼりコンピュータ史 2015.4.20 立命館大学映像学部 宿南 達志郎 授業への関心度 全体は3.4/5 8&11回の関心高い、12&14回は低い 200% 180% 160% 4.5 3.9 3.4 3.3 3.3 3.3 3.6 3.5 3.5 3.8 4.0 3.4 3.5 3.3 3.5 140% 3.0 120% 3.0 100% 3.0 1.5 60% 40% 1.0 20% 0.5 0% 普通 2.5 2.0 80% ほとん ど あまり かなり 非常に 平均 0.0 全 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2015/4/20 今日のテーマ • コンピュータの今昔 –after PC • Wearable, IoT • Steve Jobsの足跡(video) –PC • Windows XPサポート終了 –before PC • 計算機からComputerへ (1)ウェアラブル • Video:ウェアラブルの可能性、WBS 2015.4 2 2015/4/20 Smart Watch 欲しい? でも 高い? • Apple Watch 4.24発売 – $349、$549、$1万・・・ – 「グランス(ちら見) ジャーナリズム」へ – 短いニュースが増え る? – アクセス頻度は1日500 回? – 販売予測: • 1350万個(2015) • 2380万個(2016) http://www.afpbb.com/articles/‐/3045808 Google Glassの利用法(1) • 火災現場では Google Glassで建造 物の構造を把握 – show the floor plan • 近くの消火栓の場所 をディスプレイに表 示 – find a hydrant • 搭乗者を救助するた め、自動車を切り開 く場所の情報を表示 – show extraction diagram 3 2015/4/20 Google Glassの利用法(2) • 顧客の感情を読み取る • Sentiment Analysis Glassware(Emotient社) – Google Glassカメラで捉え た顔の表情を解析し、その 人物の感情を読み取る。 – “micro expressions”(瞬間 的な表情)を捉えて判断。 – Emotientはこの表情を見 逃さない。 • この機能は日本市場でも 効果を発揮する。 Glassは終わりなのか? • しかし、Google Glassの一般向けエクスプロー ラープログラムは、2015年1月19日に終了。 • 業務用(Google at Work)は継続中。 4 2015/4/20 ウェアラブル端末 • 買いたい=20% – 生活が便利になり そう – 新しいものを試し たい • そう思わない=80% – 必要ない – 値段が高い • できるとよいこと – – – – 健康管理(歩数、心拍など) メールやSNS お得情報やニュース受信 身につける人の居所確認 • 課題 – 収集された情報の確認 – 利用規制 – 低価格化 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO85601660T10C15A4KB2000/ IoT • Internet of Things – モノのインターネット – 従来は主にパソコンやサーバー、プリンタ等のIT 関連機器が接続されていたインターネットにそれ 以外の様々な"モノ"を接続する技術 5 2015/4/20 • できること – 環境を知る(温度、湿度、気圧、照度、騒音、そ の他) – 動きを知る(衝撃、振動、傾斜、転倒、落下、移 動、その他) – 位置を知る(存在検知、近接検知、通過検知) – 開閉を知る(ドア、窓、戸棚、引き出し、その他) – 遠隔からの制御(電源の • 課題 – セキュリティー機能 • 通信内容を保護。ハッキングへの対処。 – 長期間駆動 • 「低消費電力」で環境発電を活用 – 電波の有効利用 • 輻輳しないように狭帯域の電波で通信可能に – コストダウン 6 2015/4/20 (2)Windows XPサポート終了 22.2%→4.0%に低下(2015.3) XP Vista 7 8 8.1 9.4% 4.0% 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 82.9% 2014年2月 2014年1月 100% 2.7% 90% 80% 70% 60% 67.3% 50% 40% 30% 20% 10% 22.2% 0% MSの思惑と異なり、”8”よりも“7”への移行が多かっ た。 2001年(XP発売)ってどんな年? • Game – 任天堂・・・ゲームキューブ – セガ・・・「ドリームキャスト」か ら撤退(2000) • Apple – iTunesと初代iPod • OS – Mac OS X 10.0 – Linux 2.4.0 • 携帯 – ムーバ「503i」(ドコモ) 7 2015/4/20 Vista, 7も近々サポート終了 ■7のメインストリームサポートは2015末 ■Vistaのサポート終了は2017年4月 (3)Post PC 8 2015/4/20 PC/Tablet+スマートフォンの時代 ウルトラブック ウルトラブック タブレット スマートフォン ネットブック モバイルノート ノートPC 世界PC市場(2014/Q3) Rank Vendor 出荷数(万) Market Share 2014/2013 1 Lenovo 1,571 20.0% 11.2% 2 HP Dell Acer ASUS 1,473 17.5% 5.1% 1,044 11.9% 9.7% 663 8.4% 11.4% 498 6.3% 8.9% Others 2,603 39.7% ‐17.9% Total 7,852 100.0% ‐1.7% 3 4 5 Source: http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/09/news099.html/ 9 2015/4/20 米国PC市場(2015/Q1) Rank Vendor 2015/Q1 Shipments(千) Market Share 2015/2014 1 HP 4,012 25.4% 9.8% 2 Dell 3,343 24.2% ‐4.2% 3 Apple 1,676 10.7% 8.6% 4 Lenovo 1,559 10.6% 1.7% 5 Toshiba 941 8.3% ‐21.0% Others 2,719 20.8% ‐9.1% Total 15,795 100.0% ‐1% Source: http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS25551715 PCからTabletへ • Tablet伸び率=+28% ⇔PCは▼10% • 各社のシェア(2012Q4→2013Q4) – Apple:38.2%→33.8%↓ – Samsung:13%→18.8%↑ – Amazon:9.9%→7.6%↓ – ASUS:5.1%→5.1% – Lenovo:1.4%→4.4%↑ 10 2015/4/20 OSからブラウザーへ • Windows 8がPCの寿命を縮めた? – 期待されていたのは、過去のポジティブ・ス パイラル • OSのバージョンアップ→ハード(CPU等)のバー ジョンアップ→新PCの売上増加 – Windows 8の登場は効果なし(逆効果?) • OSの使い勝手が悪い(Start ボタンなし) – 8.1で復活 • OSの機能を活用するハードが揃わなかった Wnidows8.1(2013/10) • スタート・ボタン復活や新機能追加。 • しかし、通常のアップデートより手間がかかる。 – Microsoft Officeなどのデスクトップ・アプリケー ションは移行されない。 – そのため、必要に応じて再インストールしたり、 バックアップしておいたファイルを手動で戻すなど の作業が必要になる。 – Windows XP, Vistaからの移行はできない。一度 Windows8をインストール後、8.1をインストール。 11 2015/4/20 ChromeBooksのシェア急上昇 0.2%→9.6% https://www.npd.com/wps/portal/npd/us/news/press‐releases/u‐s‐commercial‐channel‐ computing‐device‐sales‐set‐to‐end‐2013‐with‐double‐digit‐growth‐according‐to‐npd/ 12 2015/4/20 Chromebookの評価 利点 • 起動が速い(約10秒) • 全てのデータがクラウ ド上に保存される。 – PCが壊れてもデータは 消えない • アプリをインストール・ アップデートする必要 がない。 – ソフト購入費用がゼロ 欠点 • ネット環境がなければ 何もできない。 – Gmailのオフライン処理 は可能。 • ブラウザに組み込まれ たアプリしか使えない。 • データの管理やセキュ リティはGoogle任せ。 • 日本語対応が不十分。 Chromebookを使いこなすには? • 長所 – OSの軽さ、電池の持ち、本体の軽さ • ネット接続サービスの確保 – 専用ルーター、スマホのテザリング機能など • 必須のアプリをインストールする – 『Office Online』 – 『Pixlr Editor』 – 『Chromeリモートデスクトップ』 • 自宅のPCをネット経由でChromebookで利用する • ・・・しかし、ネットブック以上、メインPC未満 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/274/274120/ 13 2015/4/20 (3)追悼:Steve Jobs • Video③:NHKスペシャル「世界を変えた男」 2011/12/23(49分⇒26分に編集) (4)PCの時代 14 2015/4/20 パソコンの世帯普及率 (ITU統計21012年) <世界平均:40.7%> • ヨーロッパ – オランダ 1位 – アイスランド 2位、 – デンマーク 4位 • 北米 世帯普及率(%) オランダ アイスランド バーレーン デンマーク – カナダ 14位 – 米国 33位 スウェーデン ノルウェー • アジア – シンガポール 11位 – 韓国 21位、 – 日本 32位、 ルクセンブルグ カタール バーミューダ フィンランド 80 85 90 インターネット世帯普及率(ITU統計 95 100 2012年) <世界平均:41.3%> • ヨーロッパ – アイスランド 2位、 – オランダ 3位 – ルクセンブルグ 4位 • アジア – 日本 10位、 – 韓国 1位、 – シンガポール 12位 • 北米 – カナダ 17位 – 米国 32位 世帯普及率(%) 韓国 アイスランド オランダ ノルウェー ルクセンブルグ スウェーデン デンマーク カタール フィンランド 日本 80 85 90 95 100 15 2015/4/20 ムーアの法則 • 1965年、 ムーア氏 (Intelの創 設者)が提 唱。 • 18‐24ヶ月で トランジスタ の集積度が 2倍になる。 15 –2 =32,768 • 2200個から 10億個へ http://www.intel.co.jp/jp/technology/mooreslaw/index.htm PCの発展‐1 • OSの進化 – Windows3.1→95→98→2000→XP→Vista→7→8 – Mac→System7→OS 8→OS 9→OS X →Lion→Mountain Lion • CPUの進化 – Intel 80386→ i486→ – Pentium→ Pentium II→ Pentium III→ Pentium 4 – Core→ Core2→ Core i7→マルチコアCPU 16 2015/4/20 PCの発展‐2 • HDDの進化 – 10MB→ 100MB→1GB→ 100GB→ 1TB→ 1.5TB→3TB→5TB • PCの進化 – デスクトップ→ラップトップ→ノート→ミニノート →ネットブック→UltraBook – HDDなしPC(シンクライアント)→HDDなし (SSD) PCを進化させた主な会社 • Apple:先進ユーザー向けに先端的な製品を開発。 – 個人でも買える。マウスで操作(GUI)。 • IBM:他社の力も借りて開発。 – 対アップル、対NECでは勝利した。 – しかし、パソコン製造からは撤退。→中国のLENOVOに売 却 • Microsoft:OS(Windows)とMS Officeを主な収入源 として成長 – しかし、モバイル化、クラウド化、無料化の流れに追いつ けず。 • Google、Facebookの台頭。 • Appleの復活。 17 2015/4/20 Apple対IBM/互換機 1983 Compaqの ノートPC IBM 互 換機 1984 Apple Macintosh…$2,500 Appleによる個人市場の開拓 1976 Apple I…$500 1977 Apple II… カラー 18 2015/4/20 今日のミニレポート 以下のテーマから<1つ>を選択し、400 字程度で論じて下さい。 (manaba+Rに記入) 1. Wearable端末 2. IoT 3. Steve Jobs 4. PCができるまで 19