...

Motorola

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Description

Transcript

Motorola
「まとめる力」
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
1
経営戦略策定プロセス
分析
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
2
経営戦略策定プロセス
分析
俯瞰
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
3
経営戦略策定プロセス
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
4
経営戦略策定プロセス
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
結晶化
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
5
経営戦略策定プロセス
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
結晶化
現実化
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
6
経営戦略策定プロセス
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
結晶化
現実化
伝達
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
7
経営戦略策定プロセス
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
結晶化
現実化
伝達
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
8
FPD製造シェアの推移 – この原因は何か?
(%)
100
Japan
90
80
70
60
50
Korea
40
Taiwan
30
20
10
USA
0
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
9
日系携帯メーカの苦戦 → この原因は何か?
Others
Mitsubishi
Toshiba
NEC
Panasonic
Siemens
Ericsson
23.7%
22.2%
20.4%
4.1%
4.2%
4.8%
Samsung
4.0%
2.4%
3.4%
9.7%
1.0%
1.4%
2.0%
2.5%
5.0%
5.6%
9.0%
10.5%
6.1%
11.4%
35.6%
Nokia
18.1%
Motorola
22.0%
1996年
26.5%
15.0%
14.6%
1999年
2002年
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
10
端末市場における水平分業の進展
1G
2G
地域による棲み分け
KSF:
• キャリアとのコネクション
によるスペックの先取り
• オペレータ密着型販売
3G
方式による棲み分け
KSF:
• 同一方式上での商品の
差別化
(デザイン、価格、機能)
• メーカーによる市場
ドライブ
ユーザー
ユーザー
ユーザー
ユーザー
日本
キャリア
欧州
キャリア
北米
キャリア
PDC
キャリア
GSMユーザー
GSM
キャリア
CDMA
ユーザー
CDMA
キャリア
事業レイヤーによる棲み分け
KSF:
• 各レイヤーにおける
リーディングポジションの
確保
W-CDMAユーザー
W-CDMA
キャリア
CDMA2000
ユーザー
CDMA
キャリア
商品企画/マーケティング
Nokia, Sony Ericsson, Samsung
Panasonic
NEC
Mitsubishi
Hitachi
Nokia
Motorola
Siemens
Ericsson
Motorola
Panasonic
NEC
Mitsubishi
Hitachi
Nokia
Motorola
Siemens
Ericsson
Sumsumg
Motorola
Kyocera
EMS/ODM
BenQ, Flextrorics, ・・・
ソフトウェアベンダー
Microsoft, Symbian, Nokia
プラットフォーム
ベンダー
Nokia
Motorola
Ericsson
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
11
日本メーカーはどこでポジションを築くべきか?
事業モデル
KSF
必要な能力
ケース
商品企画・
マーケティング型
•ブランド
•市場プレゼンス
•商品レンジ
•SCM
•商品企画力
•チャネルマネジメント
•商品導入のスピード
•広告宣伝の効率性
•Apple
•Sony Ericsson
•Nokia
•Samusung
商品設計・
製造型
•規模の経済性
•範囲の経済性
•スピード
•コスト
•ソフトウェア開発力
•多種大量生産力
•キーデバイス調達力
•Compal
•Flextonics
•優位なコアデバイス、
プラットフォーム技術
•デファクトの形成
•開発力
•パートナリング力
•パテントマネジメント
•Ericsson Platform
•TI
•Qualcomm
•Motorola
•優位な周辺デバイス
•コスト競争力
•パートナリング力
•外販力
•ライセンシング
•Sharp
プラットフォーム
提供型
周辺デバイス
提供型
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
12
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
結晶化
現実化
伝達
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
13
すぐれた構造(アーキテクチャ)と、劣った構造
優れた構造
劣った構造
局所化
広範囲
いずれも
10個の部品だが
世の中が
変わると
波及する
範囲が…
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
14
情報の構造化は、濾過をイメージする
うつろいやすい
価値の固まり
同じ嗜好の
同じ嗜好の
情報が集まる
情報が集まる
普遍的な情報(基盤)
情報
攪拌
ノイズ
沈殿
沈殿
多量の情報を入れて うつろいやすい情報は浮き
不変的な情報は沈む
攪拌すると
これを濾過すると
構造化できる
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
15
分析
俯瞰
構造化
(濾過)
結晶化
現実化
伝達
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
16
“想い”と“科学”が“共感”を呼んだとき、龍に目が入る
想い
科学
共感
A.T. Kearney 22/03.2014/0ASCMTJP
17
Fly UP