...

PDFをダウンロード(1.76MB) - 青森県観光情報サイト アプティネット

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

PDFをダウンロード(1.76MB) - 青森県観光情報サイト アプティネット
2016 年 9 月開催イベント情報
発行日 R 2016/8/30 青森県・函館デスティネーションキャンペーン マスコットキャラクター 「いくべぇ」 この月間イベント情報は、青森県内の市町村が、青森県観光情報サイト
「aptinet(アプティネット)」に登録した情報を元に作成しており
ます。
イベントの詳細等については、記載の[問合せ先]に問い合わせください。 ■六戸秋まつり【六戸町】 ■2016 年 9 月 1 日(木)~2016 年 9 月 4 日(日) 勇壮な山車が町内を練り歩くほか、神輿や鶏舞・神楽など の伝統芸能が祭列に加わり、 秋の実りに感謝するまつりです。 六戸秋まつりは、仮装と山車が同時に練り歩くという他のま つりにはない特徴があります。各町内会が趣向を凝らし沿道 の笑いを誘う仮装行列や中日に行われる流し踊りが見所です。 今年も昨年に引き続き夜間運行が行われますので、よりパワ ーアップした山車と仮装の競演をお楽しみください。 [会 場] 六 戸 町 中 心 商 店 街 [問合せ先] 六 戸 町 観 光 協 会 事 務 局 ( 六 戸 町 産 業 課 内 ) ☎ 0176‒55‒4495 ■脇元岩木山神社大祭【五所川原市】 ■2016 年 9 月 1 日(木) 脇元の「靄(もや)山(152m)
」は江戸時代から脇元岩木 山として信仰され、弘前市の岩木山と同じく、旧8月1日の 朔日山(ついたちやま)に五穀豊穣と大漁を祈願して「お山 参詣」が行われます。 [会 場] 五 所 川 原 市 脇 元 地 区 [問合せ先] 脇 元 お 山 参 詣 事 務 局 ☎ 0173‒62‒3536 2016 年 9 月開催イベント 1 ■岩木山頂ご来光ツアー2016【弘前市】 ■2016 年 9 月 1 日(木) 五穀豊穣・家内安全を祈願する「お山参詣」のファイナルイベント。日本 百名山「岩木山」山頂より、旧暦 8 月 1 日の「朔日山」日の出を拝みます。 [会 場] 岩 木 山 [問合せ先] 津 軽 白 神 ツ ア ー ☎ 0172‒85‒3315 ■中南津軽まちあるき博覧会 2016 ~FUKAGU-ASAGU~ 【弘前市 黒石市 平川市 西目屋村 大鰐町 藤崎町 田舎館村】 ■2016 年 9 月 1 日(木)~2016 年 10 月 9 日(日) 2016 年 9 月の約1ヶ月間、 青森県が中南津軽地域 7 市町村(弘前市、黒石市、平川市、大鰐町、藤崎町、 西目屋村、 田舎館村) の街並みをパビリオンに見立て、 7 市町村すべてのまちあるきコンテンツを集約した 「中 南津軽まちあるき博覧会 2016~FUKAGU‒ASAGU」 を 開催いたします。自分の住んでいる「まち」や、隣近 所の「まち」を知ったつもりでいませんか?実はアナ タの知らない「まち」がまだまだあるんです。今年 9 月 は、地元の人も旅人も、一緒になって、津軽のあちこち で「まちあるき」を楽しみましょう。きっと知的好奇心 を満たす新しい発見に出会えるでしょう。たかが「まち あるき」
、されど「まちあるき」
。私たちは、ここに、津 軽の真ん中で「深く歩く」ことを宣言いたします。 [会 場] 中 南 津 軽 地 域 7 市 町 村 [問合せ先] 津 軽 ま ち あ る き 観 光 推 進 実 行 員 会 ( 弘 前 観 光 コ ン ベ ン シ ョ ン 協 会 内 ) ☎ 0172‒35‒3131 ■第 5 回 めざせ日本一!鰺ヶ沢イカのカーテンまつり【鰺ヶ沢町】 ■2016 年 9 月 3 日(土) 鰺ヶ沢町といったらイカのカーテン。今年もイカのカーテン記録 に挑戦します。焼きイカ体験や町特産品が当たる抽選会なども開催 します。 [会 場] 海 の 駅 わ ん ど 向 か い 特 設 会 場 [問合せ先] 鰺 ヶ 沢 町 商 工 会 ☎ 0173‒72‒2376
2016 年 9 月開催イベント 2 ■きのこ鑑定会【青森市】 ■2016 年 9 月 3 日(土)~2016 年 10 月 29 日(土) 9~10 月の毎週火・土曜日 10:00~12:00 に、来館する方が 持参したきのこを、青森きのこ友の会が、その場で鑑定します。 料金は無料です。 [会 場] 青 森 市 森 林 博 物 館 [問合せ先] 青 森 市 森 林 博 物 館 ☎ 017‒766‒7800 ■第3回「ウォッチング青森会員による写真&パネル展」【青森市】 ■2016 年 9 月 3 日(土) 見る人の心をホッとなごませる、花・海・山・川などの自然を切り取った作品を鑑賞しませんか。 [会 場] 「 道 の 駅 」 浅 虫 温 泉 ゆ ~ さ 浅 虫 3 階 美 術 展 示 ギ ャ ラ リ ー [問合せ先] 「 道 の 駅 」 浅 虫 温 泉 ゆ ~ さ 浅 虫 ☎ 017‒737‒5151 ■日曜日はマグロだ DAY【大間町】 ■2016 年 9 月 4 日(日)~2016 年 10 月 23 日(日) 大間のマグロを大間で食べて頂きたく、『日曜日はマグロだ DAY』を今年も開催します。大間のマグロ解体ショーは、軽快 なトークで笑いもたっぷりです。解体マグロの即売・大間の特 産品などの販売もいたします。 [会 場] 大 間 港 特 設 会 場 ( キ ュ ウ レ イ ) [問合せ先] 日 曜 日 は マ グ ロ だ D A Y 実 行 委 員 会 ( お お ま 温 泉 海 峡 保 養 セ ン タ ー ) ☎ 0175‒37‒4334 ■第 5 回津軽岩木スカイラインを歩いてみよう会【弘前市】 ■2016 年 9 月 4 日(日) お城と桜とりんごの町として知られる青森県弘前市で活動し ている弘前歩こう会が主催するウォーキングイベントです。青 森県最高峰、日本百名山の一つ岩木山(1625m)の麓から 8 合目 までの自動車専用道『津軽岩木スカイライン』を午前中閉鎖し てウォーキング大会を実施致します。 [会 場] 津 軽 岩 木 ス カ イ ラ イ ン [問合せ先] 弘 前 歩 こ う 会 事 務 局 ☎ 0172‒32‒9272
2016 年 9 月開催イベント 3 ■2016 ドッグパーティ in モヤヒルズ【青森市】 ■2016 年 9 月 4 日(日) フライングディスク体験、ペット写真コンテスト、ペットトレーニング教室、ゲーム大会&愛犬の 仮装大会、ペット用品プレゼント抽選会等。 [会 場] モ ヤ ヒ ル ズ [問合せ先] モ ヤ ヒ ル ズ ☎ 017‒764‒1110 ■2016 津軽・下北 サマーカレッジ【弘前市、大間町】 ■2016 年 9 月 4 日(日)~2016 年 9 月 9 日(金) 2016津軽・下北 サマーカレッジ。「津軽・下北ふるさと紀行」~津 軽藩と斗南藩の文化・歴史めぐり~。弘前大学の先生方を講師に迎え、青 森県をアカデミックに縦断する津軽・下北サマーカレッジ。霊場恐山も境 内ガイド付きでめぐり、地元の人とふれあいながら、津軽藩、斗南藩の両 文化に迫ることができる充実の 6 日間です。 [会 場] 弘 前 大 学 ほ か [問合せ先] 2016 津 軽 ・ 下 北 サ マ ー カ レ ッ ジ 実 行 委 員 会 ( た び す け 合 同 会 社 西 谷 内 ) ☎ 0172‒55‒0268 ■八甲田田代高原ラリーフェスタ【青森市】 ■2016 年 9 月 4 日(日) 八甲田田代高原ラリーフェスタ開催。 レースではなく、スポーツレクリエーションを楽しむイベン トです。サイクリングやジョギング・ウォーキングで八甲田の自然を満喫しませんか。運動後は温泉 でリフレッシュ。 [会 場] ゆ ~ さ 浅 虫 [問合せ先] 八 甲 田 田 代 高 原 ラ リ ー フ ェ ス タ 実 行 委 員 会 モ ヤ ヒ ル ズ ☎ 017‒752‒2647 ■松倉山(笹山)を巡るロングウォーク【青森市】 ■2016 年 9 月 4 日(日) 梵珠山、松倉神社、梵珠大滝、松倉山(笹山)を巡る約 13km のロン グウォークです。詳しい内容は、イベントチラシをご確認ください。 [会 場] 県 民 の 森 梵 珠 山 と そ の 周 辺 [問合せ先] 青 森 県 立 自 然 ふ れ あ い セ ン タ ー ☎ 0172‒62‒4527
2016 年 9 月開催イベント 4 ■IMOIRO 体験【青森市】 ■2016 年 9 月 8 日(木)~2016 年 9 月 10 日(土) 青森県・函館ディスティネーションキャンペーン特別企画。 岩木 山麗で収穫される、 カラフルなじゃがいも“ テイスティングポテト” 。 その珍しいテイスティングポテトを使ったオリジナルチップス等 をお楽しみいただけます。 [会 場] A‒FACTORY( エ ー フ ァ ク ト リ ー ) [問合せ先] A‒FACTORY 運 営 室 ☎ 017‒752‒1890 ■アップルブランデーカクテル作り体験【青森市】 ■2016 年 9 月 8 日(木)~2016 年 9 月 10 日(土) 青森県・函館ディスティネーションキャンペーン特別企画。 A‒FACTORY シードル工房で醸造したアップルブランデーと、青森 県産ジュースで造るオリジナルカクテル。同じく青森県産食材を使 用したおつまみとご一緒に、お楽しみいただけます。 [会 場] A‒FACTORY( エ ー フ ァ ク ト リ ー ) [問合せ先] A‒FACTORY 運 営 室 ☎ 017‒752‒1890 ■ウケツグヒトタチ~モノづくりワークショップ【青森市】 ■2016 年 9 月 8 日(木)~2016 年 9 月 10 日(土) 青森県・函館ディスティネーションキャンペーン特別企画。 青森県の伝統の業、それを受け継ぐつくりびと。手作りのこだ わり商品等を展示販売しながらご紹介いたします。受け継がれ てきた、それぞれの伝統を感じてください。 [会 場] A‒FACTORY( エ ー フ ァ ク ト リ ー ) [問合せ先] A‒FACTORY 運 営 室 ☎ 017‒752‒1890 ■企画展「わたしの下北半島ジオサイト写真展」【青森市】 ■2016 年 9 月 8 日(木)~2016 年 11 月 29 日(火) むつ市在住の濵石基睦氏による下北半島の地形の景観、岩石や化 石が見られる崖、歴史建造物、植物の群生地の写真展。 [会 場] 青 森 市 森 林 博 物 館 [問合せ先] 青 森 市 森 林 博 物 館 ☎ 017‒766‒7800
2016 年 9 月開催イベント 5 ■十和田市秋まつり【十和田市】 ■2016 年 9 月 9 日(金)~2016 年 9 月 11 日(日) 十和田市最大のイベントとして知られる勇壮かつ幻想的な祭 り。豪華絢爛な山車、見事なバチさばきの太鼓車が次々と練り歩 く様は、沿道沿いにいる多くの観客の心を熱く魅了します。中で も官庁街通りでの夜間運行は見事なもの。 秋の夜空にライトアッ プされた山車や太鼓車、神輿がきらびやかに浮かび上がり、囃子 方のかけ声とともに躍動感溢れる祭りを盛り上げます。 太鼓車の 向かい合い、 太鼓の打ち合いで威勢の良さを競うダイナミックな 「ケンカ太鼓」では、最高の盛り上がりを見せます。 [会 場] 旧 国 道 4 号 (三 本 木 大 通 り ) 、 官 庁 街 通 り (駒 街 道 ) な ど [問合せ先] 十 和 田 市 観 光 協 会 ☎ 0176‒24‒3006 ■第 4 回全国ご当地おでん地酒サミット in 青森【青森市】 ■2016 年 9 月 9 日(金)~2016 年 9 月 11 日(日) 全国各地のご当地おでんが青森に集結。北は北海道から、南は沖縄まで、 ご当地おでんが堪能できます。各地の自慢の地酒と一緒に色んなおでんを食 べ比べてみてください。 [会 場] 青 い 海 公 園 ( 青 森 県 観 光 物 産 館 ア ス パ ム 海 手 ) [問合せ先] ご 当 地 お で ん 地 酒 サ ミ ッ ト 実 行 委 員 会 ☎017‒743‒3521 ■横綱隆の里とその弟子たち展【青森市】 ■2016 年 9 月 9 日(金)~2016 年 9 月 30 日(金) 古くから「相撲王国」と言われている青森県。これまで数々の関取を輩出 していますが、その中でも横綱隆の里をはじめ、関脇浪の音、小結浪乃花な ど浪岡出身の関取が国技館の土俵で活躍しました。横綱隆の里の栄光の軌道 とその弟子たちの活躍、さらに浪岡出身の関取を多くの方々に知ってもらう ため、それぞれの力士の記念品や相撲に関する資料などを展示すると共に、 各種のアトラクションを開催します。 [会 場] 青 森 市 中 世 の 館 [問合せ先] 青 森 市 中 世 の 館 ☎ 0172‒62‒1020
2016 年 9 月開催イベント 6 ■あおもり深浦牛 BBQ まつり 2016【深浦町】 ■2016 年 9 月 10 日(土)~2016 年 9 月 11 日(日) 深浦町ウェスパ椿山では今年もあおもり深浦牛 BBQ まつ りが開催されます。全席屋根付きでグループ毎にコンロが使 え、イスに座りながらゆっくりバーベキューを楽しむことが できます。また、両日ミニ SL の乗車体験ができたり、11 日 (日)にはミニ動物園やクラシックカーもやってきます。さら に、会場内では両日「ぜ~んぶタダ!深浦ブランド特産品 10 周年記念大試食会フェア」と題し、ほぼすべての認定商品を お客様におふるまいします!アトラスオオカブト争奪じゃん けん大会や「流しそうめん」ならぬ「流しつるつるわかめ」 の振る舞い、お楽しみ抽選会などイベントも盛りだくさん。 [会 場] ウェスパ椿山 [問合せ先] ウェスパ椿山 ☎0173‒75‒2261 ■三沢基地航空祭【三沢市】 ■2016 年 9 月 11 日(日) 毎年 10 数万人が訪れる三沢基地航空祭です。三沢基地所属 機及び日米の各種航空機の地上展示のほか、航空自衛隊機、米 軍機による展示飛行も行われます。さらに、米軍基地の方々に よる出店もあり、珍しいアメリカングッズやフードを楽しむこ とができます。 [会 場] 航 空 自 衛 隊 三 沢 基 地 [問合せ先] 航 空 自 衛 隊 三 沢 基 地 ☎0176‒53‒4121 ■津軽ひろさき歴史文化観光検定【弘前市】 ■2016 年 9 月 11 日(日) 津軽ひろさき検定試験は、 弘前を中心とした周辺地域に関する歴史・文化・ 産業・地理・人々の暮らしなどの学習を通じて、地域に対する愛着や誇りを 再認識・再発見とする機会をつくり、津軽ひろさきの魅力を「おもてなしの 心」を持って全国の方々へ紹介できる人材を育成することを目指して実施し ます。 ◆ 第 10 回 初 級 ( お べ さ ま 検 定 ) 試 験 試 験 日 : 平 成 28 年 9 月 11 日 ( 日 ) [会 場] 弘 前 市 立 観 光 館 [問合せ先] 公 益 社 団 法 人 弘 前 観 光 コ ン ベ ン シ ョ ン 協 会 ☎0172‒35‒3131
2016 年 9 月開催イベント 7 ■細野相沢元気村 もち祭り【青森市】 ■2016 年 9 月 11 日(日) 地元のおばあちゃんが作る“豆こごり”などのお餅販売。
「笹餅づくり の名人」桑田ミサオさんの笹餅販売(12:30 から販売開始、150 個限 定)
。すこっぷ三味線ほかアトラクション。縁日コーナー、スタンプラ リー。 [会 場] 青 森 市 浪 岡 「 細 野 山 の 家 」 [問合せ先] 細 野 相 沢 元 気 村 協 議 会 事 務 局 ( 青 森 市 浪 岡 細 野 山 の 家 内 ) ☎0172‒62‒3129 ■第 34 回東北馬力七戸大会【七戸町】 ■2016 年 9 月 11 日(日) 古くからの馬産地である七戸町はかつて盛んに馬力大会が行われていました。30 年ぶりの復活と なった平成 11 年以来毎年春・秋の2回開催しています。大型馬の甲高いいななきと馬主の威勢のあ るかけ声がこだまする、迫力満点のレースが観戦できます。 [会 場] 青 森 県 家 畜 市 場 構 内 [問合せ先] 七 戸 町 愛 馬 会 ☎0176‒62‒2125 ■秋の展示「欧米の旅」【青森市】 ■2016 年 9 月 13 日(火)~2016 年 12 月 11 日(日) 棟方志功は昭和 34 年に初めてアメリカやヨーロッパを訪れました。以来、昭和 49 年の最後のア メリカ旅行までに合計 4 回アメリカを訪れています。秋の展示では、アメリカやヨーロッパを訪れ た際心に残った風物を描いた作品を主に展示します。 [会 場] 棟 方 志 功 記 念 館 [問合せ先] 棟 方 志 功 記 念 館 ☎017‒777‒4567 ■箭根森八幡宮例大祭【佐井村】 ■2016 年 9 月 14 日(水)~2016 年 9 月 16 日(金) 京都祇園の流れをくむ由緒ある例祭は、昼夜にわたり、豪華絢爛な 神輿や神楽、山車の長い行列が煌びやかに村を練り歩き、秋の気配を 運んできます。 [会 場] 佐 井 村 大 佐 井 、 古 佐 井 一 円 [問合せ先] 佐 井 村 観 光 協 会 ☎0175‒38‒4515
2016 年 9 月開催イベント 8 ■津軽金山焼「秋の陶器祭り」【五所川原市】 ■2016 年 9 月 17 日(土)~2016 年 9 月 25 日(日) 毎年行われている秋の陶器祭りが今年も開催されます。 赤く色 づいた林檎たちに囲まれた窯場には赤く燃え上がる登り窯。 その 窯から出したばかりの金山焼をその場で即売します。 窯出し即売 会・大半値市など盛りだくさんの内容で開催します。 [会 場] 津 軽 金 山 焼 [ 問 合 せ 先 ] 津 軽 金 山 焼 窯 業 協 同 組 合 ☎ 0173‒29‒3350 ■黒石こみせまつり【黒石市】 ■2016 年 9 月 17 日(土)~2016 年 9 月 18 日(日) 重要伝統的建造物群保存地区で開催される「こみせまつり」では、 津軽三味線の演奏や津軽太鼓の競演、よさこいソーラン、地元高校生 による吹奏楽演奏が楽しめます。そのほか、
「黒石じょんから軽トラ 市」や、やきそばのまち黒石会による特別企画で、横町通りを盛り上 げます。 [会 場] 中 町 ~ 前 町 ~ 横 町 [問合せ先] 黒 石 こ み せ ま つ り 実 行 委 員 会 ( 黒 石 商 工 会 議 所 ) ☎0172‒52‒4316 ■三橋美智也メモリアル音楽祭 2016~三橋美智也の楽曲によるカラオケ大会~【五所川原市】 ■2016 年 9 月 17 日(土) 津軽三味線会館には、全国唯一の三橋三智也の展示コーナーがあります。津軽三味線の神様・白川 軍八郎を師とし、津軽三味線が全国に知られるようになった最初の功労者が三橋美智也です。白川軍 八郎生誕百年を機に平成 21 年から始まった「三橋美智也メモリアル音楽祭」は聴くことから唄うこ とへ変化し、カラオケ大会として5回目を迎えます。 [会 場] 津 軽 三 味 線 会 館 屋 外 ス テ ー ジ [問合せ先] 津 軽 三 味 線 会 館 内 NPO 法 人 か な ぎ 元 気 倶 楽 部 ☎0173‒54‒1616 ■星空・夜景ロープウェー【青森市】 ■2016 年 9 月 17 日(土)~2016 年 10 月 10 日(月・祝) 平成 28 年 9 月 17 日~平成 28 年 10 月 10 日まで毎日、営業時間を延長し、運行します。八甲田 から見る夜空に輝く星や、津軽平野や陸奥湾を囲む夜景をどうぞお楽しみください。 [会 場] 八 甲 田 ロ ー プ ウ ェ ー [問合せ先] 八 甲 田 ロ ー プ ウ ェ ー ☎017‒738‒0343
2016 年 9 月開催イベント 9 ■雲谷高原コスモス祭り【青森市】 ■2016 年 9 月 18 日(日)
、2016 年 9 月 19 日(月・祝)
、2016 年 9 月 22 日(木・祝) 花に関する各種体験、アマチュアバンドのミニライブ、コスモス迷路等開催予定。よさこい演舞は 9/22(木祝)に開催予定。 [会 場] モ ヤ ヒ ル ズ [問合せ先] モ ヤ ヒ ル ズ ☎017‒764‒1110 ■レールバス車両展示・軌道自転車乗車体験【七戸町】 ■2016 年 9 月 18 日(日) レールバスの車両展示と、レールの上を自力で走る軌道自転車 の乗車体験を行います。軌道自転車の乗車には会員証(500 円) をお求めください。1 枚で大人 2 名、こども 1 名まで乗車できま す。こども(小学生以下)だけでの乗車はできません。レールバ ス等の車両も出庫します。当日の車両の調子により出庫出来ない 場合もあります。 [会 場] 旧 南 部 縦 貫 鉄 道 七 戸 駅 [問合せ先] 七 戸 町 観 光 協 会 ☎0176‒58‒7109 ■日曜観察会【青森市】 ■2016 年 9 月 18 日(日) 毎月第 3 日曜日を定例に開催している参加無料・予約不要の楽しい自然観 察会です。
(10 時から 12 時までの約 2 時間)参加希望の方は 9 時 50 分ま でにセンター正面玄関で受付してください。9 月の講師と観察テーマはイベ ントチラシをご確認ください。 [会 場] 県 民 の 森 梵 珠 山 [問合せ先] 青 森 県 立 自 然 ふ れ あ い セ ン タ ー ☎0172‒62‒4527 ■八甲田グランフォンド【青森市】 ■2016 年 9 月 18 日(日) サイクリングで青森市から十和田湖(八甲田経由)を往復します。雄大な自然の中を駆け抜ける爽 快感を味わいませんか。 ①スーパーロングコース 9 千円参加料 青森公立大学~十和田湖一周~青森公立大学 ②ロングコース 7 千円 青森公立大学~十和田湖入口~青森公立大学 ③ショートコース 5 千円 青森公立大学~酸ヶ湯温泉~青森公立大学 [会 場] 青 森 公 立 大 学 [問合せ先] 八 甲 田 グ ラ ン フ ォ ン ド 実 行 委 員 会 ☎017‒752‒2647
2016 年 9 月開催イベント 10 ■2016 年 9 月 18 日(日) 「ジオパーク」とは、大地の成り立ちから現在までの地形や地 質、歴史、動植物、人の暮らしなどを含めた地球活動の歴史を主 な見どころとする自然の中の公園です。 八戸にもいっぱいある 「ジ オパーク」を楽しく学びながら、新しい発見や体験をしてみませ んか。ツアー第一弾「八戸港と種差海岸散策ジオツアー」、9 月 18 日(日)開催です。 [会 場] 八 戸 港 ・ 種 差 海 岸 [問合せ先] 八 戸 市 観 光 課 ☎0178‒43‒9536 ■春風亭昇々・笑福亭羽光ふたり会【青森市】 ■2016 年 9 月 21 日(水) 落語芸術協会所属・人気若手ユニット“成金”から新作派のふたりが青 森上陸。 新作落語はもちろん、 古典落語から上方落語までたっぷり4席。 落語は初めてという方でも安心して楽しめるお二人です。本州最北あお もりまで落語ブームの風をお届けします。 [会 場] 青 い 森 ホ ー ル ( 青 森 県 観 光 物 産 館 ア ス パ ム 2 階 ) [問合せ先] BAR★ RAKU Email:[email protected] ■あおもり 10 市大祭典【五所川原市】 ■2016 年 9 月 24 日(土)~2016 年 9 月 25 日(日) 青森県内 10 市の自慢の祭りと食が五所川原市に大集合。青森県から東北の元気を発信し、観光振 興と地域経済の活性化を目的に、青森県内 10 市が連携した「あおもり 10 市(とし)大祭典」を開催 します。大祭典で各市の魅力を再発見し、県内の観光地へも足を運びましょう。10 市の祭りや食を 一同に集めた大祭典です。皆様のご声援とご来場をお待ちしています。 [会 場] 立 佞 武 多 の 館 周 辺 [問合せ先] 開 催 事 務 局 (五 所 川 原 市 観 光 物 産 課 ) ☎0173‒35‒2111 ■ひろさきりんご収穫祭【弘前市】 ■2016 年 9 月 24 日(土)~2016 年 9 月 25 日(日) りんごの収穫が本格化する前に、出来秋の無事を祈りながら、こ れから収穫期を迎える様々なりんごの PR に繋がるイベントを実施 します。収穫量日本一を誇る弘前のりんごにこだわったお祭りにぜ ひお越しください。 [会 場] 弘 前 市 り ん ご 公 園 [問合せ先] 弘 前 市 り ん ご 公 園 ま つ り 事 業 実 行 委 員 会 (弘前市りんご課)
2016 年 9 月開催イベント 11 ☎0172‒40‒7105 ■The 津軽三味線 2016【弘前市】 ■2016 年 9 月 24 日(土) 圧巻!!津軽三味線 300 人の大合奏。響け、魂の音。津軽 三味線の文化と伝統を育み、継承してきた街・弘前ならでは の大合奏をメインに、津軽民謡や手踊りも織り込む、魅力満 載のステージイベントです。 [会 場] 弘 前 市 民 会 館 大 ホ ー ル [問合せ先] The 津 軽 三 味 線 実 行 委 員 会 事 務 局 ( 弘 前 商 工 会 議 所 内 ) ☎0172‒33‒4111 ■あおもり街かど探偵団 第1回「新町歴史・美術散歩」【青森市】 ■2016 年 9 月 24 日(土) 青森市内に残る古くからの建造物を郷土館職員と一緒に訪れ、かつての 町の構造などを知りましょう。第1回のテーマは「新町歴史・美術散歩」
。 中心街の美術作品を鑑賞しながら、郷土の歴史を振り返ります。 [問合せ先] 青 森 県 立 郷 土 館 ☎017‒777‒1585 ■田代高原 きのこ祭り【青森市】 ■2016 年 9 月 25 日(日) きのこ汁とおにぎり(2 個付き)セット 600 円で販売します。青森県きのこ会の鑑定員によるき のこ無料鑑定会も同時開催予定です。 [会 場] 田 代 高 原 箒 場 、 銅 像 茶 屋 [問合せ先] 東 八 甲 田 観 光 開 発 協 議 会 事 務 局 レ ス ト ハ ウ ス 箒 場 ☎017‒738‒6382 □その他の観光情報はこちらで紹介しています。 ■青森県観光情報サイト「アプティネット」 http://www.aptinet.jp/index.html ■ フェイスブックページ「青森県観光情報」 http://www.facebook.com/aomorikanko 発行 青森県観光連盟 観光振興グループ ☎017‒722‒5080
2016 年 9 月開催イベント 12 
Fly UP