Comments
Description
Transcript
Commu@NET #129 (2016年11月1日発行)
2016 Commu@NET 11 November 通巻第 129 号 ~ネットリンクスがお届けするコミュニケーション情報紙「コミュ@ネット」~ 良い習慣 あっという間に 11 月。今年もあと 2 か月となりました。 弊社では、例年どおり卓上カレンダーを作成し、今回のコミュネ ットに同封させていただきました。 来年のカレンダーは「良い習慣を身につける」をテーマにしてい ます。 毎月の言葉は、「いつも笑顔で」とか「ありがとうって言おう」な どと抽象的な言葉にしています。 しかし、これをそのまま月間目標にしてしまうと行動計画のとも なわない中身のないものになってしまいます。 良い習慣を身につけるためには、行動が最も大切です。毎日、 継続して行動することによって、はじめて習慣になります。 「いつも笑顔で」なら「朝と昼の一日二回は鏡の前で笑顔の練 習をしよう。」とか「ありがとうって言おう」なら、「ありがとうカー ドを一日一枚書こう。」などのように毎日できたかどうか評価可 能な具体的な行動目標を考えてみてください。 1 か月間、継続できれば良い習慣が自然と身につくはずです。 具体的な行動目標が見つからないときは、ご相談ください。 良い習慣を続けている人と、出来ていない人では知らないうち に大きな差がつきます。 良い習慣の積み重ねが、豊かな人生を作ります。 弊社のカレンダーを参考にしていただき、一緒に良い習慣を身 につけましょう。 発行人・編集:ネットリンクス株式会社 〒700-0822 岡山市北区表町 1-7-15 パークスクエア SHOWA4F TEL 086(231)0890 FAX 086(226)1802 http://www.net-links.co.jp E-mail [email protected] 「コミュ@ネット」に関する皆様からのご意見、ご感想、ご要望をお待ちしております。 2016 年 11 月号 やんさんのおススメラーメン in 岡山 やんさんのおススメラーメン in 岡山 第六回「濱家」 今回おススメするラーメンは「濱家」さんの黒ラーメンです。 正直今までご紹介したラーメン屋と比べると繁盛度合は落ちます。ではなぜご紹介したかとい うと、ここのラーメンは赤い看板にも書いてあるようにいわゆる「家系(いえけい)」と呼ばれる横 浜発祥のラーメンで私が単純に「家系」ラーメンが好きだからです。 岡山ではご存知ない方も多いかもしれませんが、横浜市発祥のかなり濃いめの豚骨醤油スー プに太麺とほうれん草、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される特徴のラーメンです。ここ もそうですが、屋号に「○○家」と書かれていることが多いです。また、醤油味の濃さやスープ に入れる油の量、麺のかたさを好みで変えられるところが多いです。実際この「濱家」さんもこ の 3 つを変えられる張り紙がしてあります。かつて私が横浜のお隣川崎に住んでいた頃は、ほ ぼ毎週この家系を食べていました。その時頼んでいたパターンが、油少なめ、麺かためでし た。今思うと太麺ですのでかためにする必要はあまりなかった気がします。おススメは油少な め。家系は油膜ができるほど油も多いので、最後までおいしく頂くために調整します。 岡山に来てから近辺に家系のお店が一件もなく、家系が食べたいと思っても食べられなかった そんな時「濱家」さんができました。私にとっては救世主のようなラーメン屋なのです。 <More Info> 住所:岡山市北区錦町 5-13 フォークロスビル 1F 定休日:月曜日 営業時間:火~木・日・祝日 11:30~25:00 金・土・祝前日 11:30~28:00 絵 み~たん ちょっと役立つ豆知識 上下反転した資料を作りたい Word などで資料を作成する際、文字を上下反転した資料を作りたいときがあります。 例えば半分に折って座席に置くネームプレートなどです。 今回は文字を上下反転させる方法をご紹介します。 【方法】 「リボン」の「挿入」タブから「図形」を選び、テキストボックスを 作ります。そこに反転させたい文字を入力し、フォントを調整し ます。次に、今作成したテキストボックスを選択し、「リボン」の 「描画ツール 書式」から「配置」にある「回転」から「上下反転」 を選び図形を反転させます。これでテキストボックスに入力し た文字も上下反転させることができます。 2016 年 11 月号 「み~たん」と「かよちゃん」の給湯室 み~たん(以下み)「昨日とっっっっってもいいことがあったんです!!!」 かよちゃん(以下か)「何々??急にどうしたの??」 み「なんと、、、、、、、、昨日の晩御飯の買い物が安く済んだんです!!!! 私、岡山に越してきてまだ 1 年弱なんですけど、ずっと買い物は近所のハ〇―ズなんですよ。 で、ポイントカードを作ってから 1 回も使ったことなくって、昨日思い切って使ってみたんです! そしたら、なんと!!!3,500 円分も貯まってたんです!!!!!」 か「それはすごいねぇ!!結構な額だもんね♪」 み「かよさんは、貯まったポイントはちょこちょこ使う派ですか?」 か「私のところは貯まったらその場で券になって出てくるタイプだからその都度使うよ。 でももったいなくてなかなか使えないんだよねぇ」 み「ちなみに、私は一気に使う派です!なので、3,500 円分一気に使ってやりましたっ♪」 か「お、おぉ……いくねぇ(笑)」 み「でもなんだか、こういうのって性格でますよね。 こないだよーよー社長と話してて、好物は先に み~たん 食べるか後に食べるかって話題で。 かよちゃん かよさんはきっと後にとっておくタイプですね 」 か「みーたんは先に食べるんだろうね 」 み「そうなんですよ!3 人姉妹で育ったから好きなもの早く食べないと無くなっちゃう環境だった ので!ちなみによーよー社長も好きなものはすぐ食べるらしいです♪」 か「後で他のみんなに後にとっておくタイプか 、先に食べちゃうタイプか聞いてみようか~」 み「そーしましょー!」 せのっちの目指せ!中小企業診断士! 【それってホントに社員のモチベーションが上がるの?】 “衛星要因と動機付け要因”という考え方のご紹介で す。簡単に言うと従業員の不満を解消させる方法と満 足を高める方法は全く異なるということです。 例えば、従業員が会社に何かしらの不満を感じてい るとします。そんな場合、新しいポストを用意したり、や りがいを提供しても根本の不満は解決されないので す。逆に活き活きと働いている従業員に、賞与や福利 厚生を充実させても、満足を感じるわけではないので す。人材=人財です。従業員が何を求めているのかを 把握し、的確に対処することが管理者の役割です。対 話を通して心の内を探りましょう! 「衛星要因」の解消 「動機付け要因」の充実 2016 年 11 月号 HAPPY NEWS~思わず微笑んでしまうそんなみんなの出来事~