...

基本教養科目及びインターフェース科目

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

基本教養科目及びインターフェース科目
更新年月日 2017/3/24
平成29年度 基本教養科目(ネット授業を含む)
注1) 平成24年度以前入学者は、「主題科目と分野」から科目を選択し「基本教養科目」名で抽選履修登録してください。
注2) 「主題科目」で分野が複数ある総合科目は、教養教育のカウンターで間違わないように希望する分野で登録してください。
【前学期】
水曜日Ⅰ 8:50-10:20
分野
~~主題科目名と分野~~
平成25年度以降入学者
副 題
鍋島教室
人数 平成24年度以前入学者
梶木屋 龍治
理院302
100名 「連続と変化」(5分野)
実験生物学
野間口 眞太郎
化・生
実験室
24名 「実験生物学」(5分野)
The Natural World(鍋島)
サウス
鍋島センター
会議室
1分野
履修制限
●医学部、農学部を除く
●鍋島ISAC1年生対象 ●プログラム生優先
木本 晃
理院202
「医用エレクトロニクスのはなし」(6分野)
●理工学部を除く
資源循環論Ⅰ
染谷 孝 他
農大講
「資源循環論Ⅰ」(3,4,6分野)
●環境プログラム選択必修 ●環境教育プログラム生優先
21世紀のエネルギーと環境問題
池上 康之
ネット
ネット
150名
「芸術の歴史と理論(文化史の中の音
45名 楽)」(1分野)
美術
栗山・吉住
芸術A101
日本語学
外国語としての日本語
丹羽 順子
教養123
記号論(鍋島)
記号情報論
木戸田 力
鍋島医2
日本史(鍋島)
宮武 正登
鍋島医6
西洋史
都築 彰
教養111
「ヨーロッパ中世史」(2分野)
経済学
西島 博樹
教養144
「現代の経済(経済統計概論)」(3分野)
日本国憲法
城下健太郎
教育104
発達心理学
健康科学A
村久保 雅孝
●芸術地域デザイン学部以外の学生優先
「ことばの成り立ちと構造(外国語としての日本
語)」(1分野)
「コミュニケーションの諸相(企業のコミュ
ニケーション)」(1分野)
●経済学部除く
60名 「戦後日本の社会と文化」(2分野)
*
120名 「現代の法と社会(日本国憲法)」(3分野)
鍋島看4
100名 「心の科学(基礎心理学)」(4分野)
●下学年優先
佐藤 武
教養135
●1、2年生に限る ●健康スポーツ科学の単位未修得者は必ず履修すること
福留 健司
教養121
●1,2年生に限る ●医学部除く
Citizenship Education
早瀬 博範
教養124
心身の発達過程
中島 俊思
教養131
健康科学A
人体科学
100名
3分野
●ISAC1年生と3年生対象 ●プログラム生優先
4分野
●子ども発達支援プログラム生優先20名
「高齢者や障がい者への生活・就労支援
概論
教養125
高齢者・障がい者の生活・就労支援概論
*
「21世紀のエネルギーと環境問題」(3,5,6
分野)
芸術論
心理学A(鍋島)
現代社会
本庄教室
基礎数理の世界
自然科学と
技術
電気電子工学の世界A
文化
担当教員
堀川 悦夫 他
鍋島臨小2
*
(4分野)
水曜日Ⅱ 10:30-12:00
分野
平成25年度以降入学者
物理の世界Ⅱ
副 題
現代物理学の世界
実験化学Ⅰ
自然科学と 情報科学の世界Ⅰ
技術
機械工学の世界B
文化
現代社会
情報のしくみ
担当教員
本庄教室
鍋島教室
人数 平成24年度以前入学者
教養
大講義室
「ミクロの世界」(5分野)
鯉川 雅之 他
化・生
実験室
20名 「やさしい実験化学Ⅰ」(5分野)
日永田 泰啓
理院102
「情報のしくみ」(5分野)
木上・松尾
理院204
「やさしい流れの力学」(6分野)
農3
遠藤・石渡
生物科学の世界A
細胞と遺伝子
鈴木・早川
生命科学の基礎F(鍋島)
生体分子と酵素
池田 義孝 他
5分野
鍋島医5
「生体分子と酵素」(5分野)
履修制限
●理工学部除く
●1,2年生優先
●「実験化学Ⅱ」と両方の履修は認めない
●「やさしい実験化学Ⅰ・Ⅱ」、「実験化学Ⅱ」の修得者を除く
●理工学部機能物質化学科・農学部生命機能科学科を除く
●機械システム工学科を除く
●農学部を除く
●医学系・生物系・化学系2年次以降の履修が望ましい
ドイツの言語と文化Ⅰ
重竹 芳江
教育102
40名
1分野
●1年生優先 ●ドイツ語を初めて履修する学生対象
●「ドイツ語Ⅰa・Ⅰb」履修者を除く
中国の言語と文化Ⅰ
中尾 友香梨
教育101
40名
1分野
●1年生優先 ●中国語を初めて履修する学生対象
●「中国語Ⅰa・Ⅰb・Ⅱa・Ⅱb」履修者を除く
●文化教育学部開講「中国語1~10」履修者を除く
50名
芸術論
音楽
山田 潤次
教育4号館
講義室
言語学
統語論入門
古賀 弘毅
教養145
コミュニケーション論
人間社会とコミュニケーション
早瀬 博範
ネット
東洋思想
中国古代の思想
近藤 則之
教養135
「中国古代の思想」(2分野)
日本史
近現代史
鬼嶋 淳
社会科教室
50名 「戦争日本の社会と文化」(2分野)
●教室:教育学部2号館
75名 「人類学」(4分野)
●医学部は2年生に限る●医学部優先
●経済学部を除く
「芸術の歴史と理論(文化史のなかの音
楽)」(1分野)
1分野
ネット
170名 「人間社会とコミュニケーション」(1,3,4分野)
人類学(鍋島)
菊池・川久保
経済学
上山 和俊
経済5
200名 「現代の経済(経済統計概論)」(3分野)
政治学
畑山 敏夫
経済4
150名
日本国憲法
城下健太郎
教育104
120名 「現代の法と社会(日本国憲法)」(3分野)
社会思想史
吉岡 剛彦
理院301
120名
鍋島看4
心理学B
日常生活を心理学する
若本 純子
芸A101
健康科学A
人体科学
福留 健司
教養121
情報メディアと倫理
大谷 誠
総情大
シナリオ入門
角 和博
環境会計
小川 哲彦
●H26前期「芸術文化と社会」(1分野)修得者を除く
3分野
*
2分野
4分野
●「心理学概論」修得者を除く
●1,2年生に限る ●医学部を除く
ICT
デザイン室
100名 「情報メディアと倫理」(3分野)
●デジタルプログラム生選択科目
30名
●デジタルプログラム生選択科目●プログラム生優先10名●総合研究棟1号館
教養131
1分野
環境会計(3.4.6分野)
●環境プログラム選択必修 ●プログラム生優先
水曜日Ⅲ 13:00-14:30
分野
文化
平成25年度以降入学者
副 題
担当教員
ドイツの言語と文化Ⅰ
重竹 芳江
ドイツの言語と文化Ⅰ(鍋島)
吉中 幸平
フランスの言語と文化Ⅰ
河野 敦子
中国の言語と文化Ⅰ
張 璐
中国の言語と文化Ⅰ(鍋島)
胡 山林
韓国・朝鮮の言語と文化Ⅰ
村田 寛
本庄教室
鍋島教室
人数 平成24年度以前入学者
履修制限
40名
1分野
●1年生優先 ●ドイツ語を初めて履修する学生対象
●「ドイツ語Ⅰa・Ⅰb」履修者を除く
40名
1分野
●1年生優先 ●ドイツ語を初めて履修する学生対象
●「ドイツ語Ⅰa・Ⅰb」履修者を除く
*
教養133
40名
1分野
●フランス語を初めて履修する学生対象
*
教養123
40名
1分野
●1年生優先 ●中国語を初めて履修する学生対象
●「中国語Ⅰa・Ⅰb・Ⅱa・Ⅱb」履修者を除く
●文化教育学部開講「中国語1~10」履修者を除く
*
40名
1分野
●中国語を初めて履修する学生対象
*
40名
1分野
●朝鮮語を初めて履修する学生対象
●韓国語・朝鮮語の母語話者の履修は認めない
*
教養124
鍋島医6
鍋島医5
教養143
アジアの文化・文学(鍋島)
中国
古川 末喜
日本事情ー文化
日本の歴史と文化
宮武 正登
教養134
20名
●外国人留学生のみ
心理学A
発達心理学
村久保 雅孝
教養145
100名 「心の科学(基礎心理学)」(4分野)
●下学年優先
町田 正直
教養141
35名
●1年生に限る
「外国文学の鑑賞(中国古典小説史論)」(1分野 ●漢字を習得したことのある学生に限る
鍋島臨小2
現代社会
スポーツと健康
更新年月日 2017/3/24
木曜日Ⅰ 8:50-10:20
分野
平成25年度以降入学者
副 題
Breakthroughs in the Modern Age
自然科学と 情報科学の世界Ⅰ
技術
都市と生活
生命科学の基礎C(鍋島)
情報のしくみ
医学・看護学研究の勧め
担当教員
本庄教室
鍋島教室
人数 平成24年度以前入学者
マイヤホフ
教養134
2分野
堀 良彰
教養111
「情報のしくみ」(5分野)
小島 昌一
教養143
市場正良
50名 「生活の科学(住環境の科学)」(4分野)
鍋島医1
履修制限
●ISAC1年生対象 ●プログラム生優先
●理工学部を除く
「医学研究の勧め」(4分野)
ドイツの言語と文化Ⅰ
重竹 芳江
教養124
40名
1分野
●1年生優先 ●ドイツ語を初めて履修する学生対象
●「ドイツ語Ⅰa・Ⅰb」履修者を除く
フランスの言語と文化Ⅰ
前川 完
教養133
40名
1分野
●フランス語を初めて履修する学生対象
古川 末喜
教養144
50名
1分野
●文化教育学部の国際文化課程・学校教育課程の学生を除く
●漢字を習得したことのある学生に限る
文化
アジアの文化・文学
中国
欧米の文化・文学(鍋島)
髙野 吾朗
日本国憲法
城下健太郎
教育104
環境科学Ⅰ
岡島・寺東
教養大講
鍋島医6
*
20名 「欧米の文化・文学」(1分野)
*
120名 「現代の法と社会(日本国憲法)」(3分野)
現代社会
「環境科学Ⅰ」(3,4,6分野)
●環境プログラム選択必修●プログラム生優先
木曜日Ⅱ 10:30-12:00
分野
平成25年度以降入学者
副 題
応用数理の世界
本庄教室
鍋島教室
人数 平成24年度以前入学者
履修制限
半田 賢司
理院202
「ゆらぎの数理」(5分野)
兒玉・鯉川
理院102
「生命と物質」(5分野)
ボーマン
教養123
1分野
只木 進一
教養135
5分野
ドイツの言語と文化Ⅰ
吉中 幸平
教養144
40名
1分野
●1年生優先 ●ドイツ語を初めて履修する学生対象
●「ドイツ語Ⅰa・Ⅰb」履修者を除く
*
フランスの言語と文化Ⅰ
前川 完
教養133
40名
1分野
●フランス語を初めて履修する学生対象
*
韓国・朝鮮の言語と文化Ⅰ
村田 寛
教養143
40名
1分野
●朝鮮語を初めて履修する学生対象
●韓国語・朝鮮語の母語話者は認めない
*
欧米の文化・文学
江口 誠
教養124
60名 「欧米の文化・文学」(1分野)
画像へのアプローチ
大塚 清吾
教養125
100名
●デジタルプログラム生優先30名
*
●デジタルプログラム生優先40名
●「映像制作入門」修得者を除く
*
自然科学と 化学の世界B
技術
The Natural World
情報科学の世界Ⅱ
文化
担当教員
応用言語学
社会の中の情報科学
日本語教育評価法
吉川 達
農101
「芸術と表現(画像へのアプローチ)(1分
野)
西村 雄一郎
教養129
120名 「芸術と表現(映画製作)」(1分野)
日本史
宮武 正登
教養121
60名
経営学
篠﨑 伸也
教養141
3分野
法律学
中山 泰道
経済4
3分野
現代社会
教育の社会学
村山 詩帆
教養131
地域・社会と教育
地域リーダーシップ論
森田 佐知子
教養142
●ISAC2年生対象 ●プログラム生優先
60名 「言語教育におけるテストと評価」(1分野)
映画製作
教育学
●理工学部機能物質化学科、医学部を除く
2分野
「教育の実際(テストを科学的に考える)」
(4分野)
50名
3分野
時間割外に行われる授業 (時間割外のネットを含む)
分野
平成25年度以降入学者
芸術論
文化
現代社会
副 題
有田焼入門 担当教員
人数 平成24年度以前入学者
履修制限
中村 隆敏
ネット
ネット
60名
1分野
映像制作入門
角 和博
ネット
ネット
100名
1分野
●デジタルプログラム生優先40名
●「映画製作」 「デジタル表現技法」の修得者を除く
シルクロード入門
穂屋下 茂
ネット
ネット
100名
1分野
●デジタルプログラム生優先40名
インストラクショナル・デザイン
角 和博
ネット
ネット
150名 「インストラクショナル・デザイン」(1分野) ●デジタルプログラム生優先40名
集中講義(前学期および通年)
分野
自然科学と技術
文化
現代社会
総合科目
平成25年度以降入学者
副 題
担当教員
環境科学Ⅱ
郡山・岡島
プロデューサー原論
穂屋下 茂
文化の分野特別講義ーImmersion
Program in America
身体表現入門
人数 平成24年度以前入学者
本庄教室
履修制限
前・集中
40名 「環境科学Ⅱ」(3.4.6分野)
●環境プログラムの必修 ●プログラム生優先5名
前・集中
80名 「プロデューサー原論」(1分野)
●デジタルプログラム生優先30名
早瀬・江口
前・集中
10名
青柳 達也
前・集中
60名 「身体表現入門」(4分野)
●デジタルプログラム生選択科目 ●プログラム生優先40名
総情大
1分野
海外交流実習
大邱大学校
山田 直子
前・集中
20名
●海外交流実習を初めて履修する学生に限る
海外交流実習
LEAF
山田 直子
前・集中
20名
●海外交流実習を初めて履修する学生に限る
海外交流実習
北京工業大学
山田 直子
前・集中
20名
●海外交流実習を初めて履修する学生に限る
海外交流実習
中興大学
山田 直子
前・集中
20名
●海外交流実習を初めて履修する学生に限る
海外交流実習
ガジャマダ大学
山田 直子
前・集中
20名
●海外交流実習を初めて履修する学生に限る
海外交流実習
シドニー工科大学
山田 直子
前・集中
20名
●海外交流実習を初めて履修する学生に限る
チャレンジ・インターンシップA
皆本 晃弥
通年・集中
20名
3、4、6分野
●取得単位は1単位
チャレンジ・インターンシップB
皆本 晃弥
通年・集中
20名
3、4、6分野
●取得単位は2単位
*
更新年月日 2017/3/24
平成29年度 インターフェース科目
【前学期】
水曜日Ⅰ 8:50-10:20
コース
環境
授 業 科 目
副 題
担当教員
本庄教室
鍋島教室
履修制限
人数
機械工学と環境Ⅰ
エネルギーと環境問題
永田・池上・今井
理院101
90名
電気電子工学と環境Ⅰ
環境と電気工学
猪原 哲
理院102
90名
有明海学Ⅰ
有明海学概論
速水 祐一 他
農3
40名
異文化交流Ⅰ
身近な異文化に触れる
山内 一祥
教養122
20名
ルー
教養LM1
20名
●ISAC2年生対象(Lレベル)
デジタル
デザイン演
30名
●デジタルプログラム生に限る ●総合研究1号館
教養132
36名
農5
40名
Intercultural Communication Ⅰ
文化と共生
映像・デジタル表現Ⅰ
デジタル表現入門
角・穂屋下
中国の歴史・文化探究Ⅰ
伝統文化の諸相
中尾 友香梨
食料と生活Ⅰ
食料の生産と課題
鄭 紹輝 他
未来を拓く材料の科学Ⅰ
有機機能性材料の科学
竹下 道範 他
教養143
100名
エレクトロニクスと生活Ⅰ
通信のしくみ
佐々木 伸一
理院303
60名
情報技術者キャリアデザインⅠ
情報技術者キャリアデザイン入門 掛下・前田
理工7
COM室
90名
農2
40名
●農学部を除く
生活と科学
地域・佐賀学 地域創成学Ⅰ
地域学入門
五十嵐 勉 他
●2年生優先●電気電子優先
水曜日Ⅱ 10:30-12:00
コース
環境
佐賀環境フォーラムⅠ
環境教育Ⅱ
実習・地域環境とキャリア教育Ⅰ 上野 大介 他
環境教育Ⅳ
実習・環境マネージメントシステム 岡島・小川
芸術創造Ⅱ
美術・工芸の歴史・理論
荒木 博申 他
異文化交流Ⅰ
「異文化交流」入門
布尾 勝一郎
異文化交流Ⅲ
兒玉・五十嵐
本庄教室
鍋島教室
教養111
履修制限
人数
40名
農2
●夜間開講(不定期)あり
●環境プログラム生に限る●2年生優先
物理地学
実験室
芸術1号館
デザイン
教室
●環境プログラム生に限る●3年生優先
10名
●芸術地域デザイン学部の学生を除く
●使用教室:芸術1号館デザイン教室・美術教室、芸術2号館木工室・窯
芸室他(※当面はデザイン室2Fを使用)
教育103
20名
●2年生以上に限る
留学生と佐賀のガイドブックを作ろう 中山 亜紀子
教養132
18名
地域社会参加
グループ
学習5
18名
●異文化交流Ⅰ、Ⅱの修得者のみ(修得していない学生は古賀先生に先
ず相談する)
●教室:図書館3階
10名
●鍋島ISAC1年生対象
教養123
40名
●ISAC2年生対象(Uレベル)
山田 直子
鍋島センター
会議室
*
Intercultural Communication Ⅰ
サウス
Intercultural Communication Ⅱ
ボーマン
肥前陶磁器産業体験Ⅰ
田中右・赤津
芸術窯芸
教室
20名
●芸術地域デザイン学部2号館
フランスの歴史・文化探究Ⅰ
相野 毅
教養LM1
36名
基本教養科目「フランス語の言語と文化Ⅰ・Ⅱ」に相当する言語の知識が必要
赤星 礼子
教養144
60名
松前 あかね 他 教養142
40名
教養122
100名
現代社会における消費Ⅰ
消費生活環境論
アントレプレナーシップⅠ
生活と科学
担当教員
地域環境の保全と市民社会Ⅰ
文化と共生 異文化交流Ⅲ
副 題
授 業 科 目
リサーチ・リテラシーⅠ
くらしの中の統計
チームビルディングとリーダーシップⅠ
イベントプランニングとチームビ
山内 一祥 他
ルディング
スポーツイベントとボランティアリーダーⅠ
村山 詩帆
40名
理院302
町田・山内
アントレプレナーシップとプログ
40名
2年間でできる「がばいベンチャー」の作り方Ⅰ ラミング入門
田中 宗浩 他
現代社会と医療Ⅰ
医療科学史
青木 歳幸
鍋島医2
食と健康Ⅰ
食物科学
市場 正良 他
鍋島医1
医療福祉と
子どもの発達支援Ⅲ
社会
障がい者就労支援Ⅱ
地域・佐賀学 佐賀の歴史文化Ⅰ
発達障害等の障害のある子ど
園田・松下
もへの支援
*
*
農101
●後半に集中講義あり
40名
教養129
●子ども発達支援士プログラム生優先
鍋島臨小1
教養125
テクニカルエイド・コミュニケー
ションエイド概論
井手 將文
佐賀の歴史概説
三ツ松 誠
鍋島臨小2
理院101
50名
木曜日Ⅰ 8:50-10:20
コース
環境
授 業 科 目
副 題
担当教員
機械工学と環境Ⅲ
流れと環境
電気電子工学と環境Ⅲ
環境とプラズマエレクトロニクス 大津 康徳
環境教育Ⅰ
環境原論
Intercultural Communication Ⅱ
塩見 憲正 他
速水・藤永
本庄教室
人数
理院303
90名
理院102
90名
農3
10名
●鍋島ISAC1年生対象
アンゴーブ
教養LM2
40名
●ISAC3年生対象(Lレベル)
●デジタルプログラム生に限る ●総合研究1号館
映像・デジタル表現Ⅰ
デジタル表現入門
角・穂屋下
スタジオα
30名
リサーチ・リテラシーⅢ
人文・教育・社会の統計科学
村山・西郡
教養122
100名
食料と生活Ⅲ
食料資源の開発
和田 康彦 他
農5
40名
生体機能材料の科学
海野 雅司 他
理院301
100名
生活と科学 未来を拓く材料の科学Ⅲ
エレクトロニクスと生活Ⅲ
生活の中の電波とレーダーの基礎 田中 高行
教養145
60名
情報技術者キャリアデザインⅢ
情報技術者キャリアデザイン実践
山口 暢彦
理工7
COM室
90名
現代社会と医療Ⅱ
医療人キャリアデザイン
吉田 和代
鍋島看4
食と健康Ⅱ
医療人キャリアデザイン
吉田 和代
鍋島看4
カウンセリング基礎及び福祉
園田 貴章 他
医療福祉と
子どもの発達支援Ⅱ
社会
●子ども発達支援士プログラム生優先
*
鍋島臨小1
カウンセリング基礎及び福祉
*
堀川 悦夫 他
鍋島臨小1
地域・佐賀学 地域経済と社会Ⅰ
*
●農学部を除く
教養129
教養125
障がい者就労支援Ⅰ
履修制限
●環境プログラム生に限る●2年生優先
鍋島センター
会議室
サウス
文化と共生 Intercultural Communication Ⅲ
鍋島教室
地域と産業
戸田 順一郎
教養131
100名
更新年月日 2017/3/24
木曜日Ⅱ 10:30-12:00
コース
環境
授 業 科 目
副 題
担当教員
本庄教室
鍋島教室
人数
履修制限
機械工学と環境Ⅲ
材料と環境
只野 裕一 他
理院101
90名
有明海学Ⅲ
有明海の自然と環境
速水 祐一 他
農3
40名
地域環境の保全と市民社会Ⅲ
環境保全運動と市民Ⅰ
五十嵐・藤村
農5
40名
芸術創造Ⅲ
音楽実技体験Ⅰ
今井・板橋
教育4号館
講義室
6名
●分野:声楽・指揮 ●音楽選修・教科教育選修音楽分野除く
●使用教室:講義室又は合奏室
●1回目は、教育学部4号館 講義室(1F)に集まること
芸術創造Ⅲ
平面・立体表現活動Ⅰ
徳安 和博 他
芸術1号館
西洋画室
10名
●芸術地域デザイン学部の学生を除く
●使用教室:西洋画室、美術室、木工室
●最初5回は、芸術1号館 西洋画室(3F)で行う
異文化体験
スリ・ブディ
教育101
17名
●留学生(特別聴講性)8名も履修
異文化交流Ⅲ
Culture in Dance
アンゴーブ
教養LM2
18名
男女共同参画とジェンダーⅢ
歴史から読み解く男女共同参画 龍田・倉富・木下
教養111
50名
文化と共生 異文化交流Ⅰ
***
Intercultural Communication Ⅳ
マイヤホフ
教養134
20名
●ISAC3年生対象(Uレベル)
ドイツの歴史・文化探究Ⅰ
重竹 芳江
教養122
36名
基本教養科目「ドイツの言語と文化Ⅰ・Ⅱ」に相当する言語の知識が必要
澤島・甲斐・萱島
教養145
60名
松前あかね 他
教育102
40名
山内 一祥
教養132
40名
町田 正直 他
物理・地学
実験室
40名
2年間でできる「がばいベンチャー」の作り方Ⅲ 級
田中 宗浩 他
農2
40名
佐賀の歴史文化Ⅲ
佐賀の歴史性と現代
重藤 輝行
社会科教室
50名
地域と労働
平地 一郎
経済5
100名
理院204
40名
本庄教室
人数
現代社会における消費Ⅲ
衣食住の科学Ⅰ
アントレプレナーシップⅢ
生活と科学 チームビルディングとリーダーシップⅢ
メンタリングとリーダーシップ
スポーツイベントとボランティアリーダーⅢ
ビジネスモデルとプログラミング中
地域・佐賀学 地域経済と社会Ⅲ
地域創成学Ⅲ
都市の魅力とその再生を考える 三島 伸雄 他
*
●後半に集中講義あり ●教室:教養教育1号館
●教室:教育学部2号館
通年で時間割外に行われる授業
コース
授 業 科 目
副 題
担当教員
履修制限
映像・デジタル表現Ⅳ(通年)
デジタル表現修了研究
中村 隆敏 他
デジタル
デザイン演
前・後(時間外)
30名
●デジタルプログラム生に限る ●総合研究1号館
映像・デジタル表現Ⅳ(通年)
デジタル表現修了研究
角 和博 他
スタジオα
前・後(時間外)
30名
●デジタルプログラム生に限る ●総合研究1号館
文化と共生
集中講義(通年および前学期)
コース
授 業 科 目
副 題
担当教員
映像・デジタル表現Ⅱ
アニメーション表現
中村・土屋
デジタル
前期・集中
デザイン演
30名
●デジタルプログラム生に限る ●総合研究1号館
映像・デジタル表現Ⅱ
アニメーション表現
土屋・中村
スタジオα 前期・集中
30名
●デジタルプログラム生に限る ●総合研究1号館
文化と共生
履修制限
人数
本庄教室
生活と科学 インターフェース演習(アントレプレナーシップ)
松前あかね 他
前期・集中
●3年生以上に限る
*
Fly UP