...

2012年8月号 (PDF 5.4MB)

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

2012年8月号 (PDF 5.4MB)
ご声援ありがとうございました
第46回常滑焼まつり
P2
アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパン P4
──────────────────
市政ニュース
P6
○国民健康保険 保険証・認定証の更新
○生ごみ減容機器設置報奨金制度を拡充しました
○がん検診を受けましょう
○児童扶養手当 継続受給には手続きが必要です
○総合防災訓練 ほか
──────────────────
お知らせ
P11
みんなのコーナー
P17
温水プール水泳教室
P18
まなとぴあ
P19
保健だより
P20
展示会&催し物
P23
P24
市民相談
P25
アングル
△ 2 位と 2 秒差でフィニッシュしたマコーマック選手
大会結果(個人)
順位 選手名(国名)
6月24日(日)常滑の一番熱い1日
第3回となる
「アイアンマン70.3セントレア常滑ジャ
パン」
に1,415人(組)
の鉄人たちが参加し、
白熱のレー
スを展開。
沿道の観客やボランティアからの声援にこたえなが
ら、総距離約112kmのコースを走り抜けました。
タイム
4:03:40
1 クリス・マコーマック
(オーストラリア)
4:03:42
2 ティム・バーケル
(オーストラリア)
3 フレディック・クロンボーク
(スウェーデン) 4:12:19
2012
No.788
8
私たちのまちは世界に開かれた生活文化都市を目指しています
8/18 土
19 日
第 46 回
常滑焼でしあわせプラス。
問合せ
○ 常滑焼まつり協賛会
常滑焼まつり
ボートレースとこなめ
18 日(土)9:00 ~ 21:00
19 日(日)9:00 ~ 17:00
(商工会議所内)☎ 34-3200
○ まつり本部
(当日のみ)
☎ 35-7702
納涼大花火大会
土
~ 20:00
8/18 19:00
約 1,500 発の花火が夜空に華を咲かせます。
※小雨決行。りんくう町
の一部では立入り禁止
になります。 常滑焼大即売市
話題の新作、人気の商品
が年に一度の感謝価格!
ご来場
ありがとう
ございます
■おもてなしカフェ
■やきもの道場
常滑焼の急須で淹れる、おいしい煎
陶芸体験、絵付け体験、電動ロクロ体験
茶や玉露で皆さまをおもてなし。
■伝統工芸士ロクロ実演
時間 10:00 ~ 16:00
■似顔絵コーナー
時間 9:00 ~ 17:00
定員 各日 150 人
料金 500 円(和菓子付き)
料金 モノクロ 600 円、カラー 1,200 円
■ i-MiEV(三菱自動車)試乗展示
時間 10:00 ~ 16:00
広報とこなめ8月号(2012)
2
セラモール
・19 日(日)9:00 ~ 17:00
18 日(土)
■焼き物チャリティーオークション
日時
どなたでも参加できる毎年好評の
チャリティーオークション。売上げ
は東日本大震災義援金になります。
時間 9:30 ~ 17:00
18 日(土)
■常滑山草会即売会
イベント名
10:00
ダンスステージ①
(常滑ブラック)
11:30
ダンスステージ②
(マウナ・ヌイ・アロハ・ピカケ)
12:30〜14:00
時間 9:00 ~ 17:00
10:00〜16:00
■テントショップ
時間 9:30 ~ 17:00
19 日(日)
10:00〜16:00
13:00
ろくでなしちんどん隊
手作り入浴剤教室
(500 円)
ふれあい動物園
すいか割り大会(先着)
■ステージイベント(マーメイドホール)
日時
イベント名
出演
10:30
まつり囃子
市場囃子保存部
11:30
寄せ植え教室
講師 坂梨一郎さん
スペシャルミュージック Live
ROCKAMENCO、人+人(にんじん)ほか
18 日(土) 13:30
17:00
19 日(日) 12:00
さかなしいちろう
「にっぽんど真ん中祭り」出場
のよさこいチーム
とこなめ総踊り
とこなめダンスレボリューション TEAM-HIMAWARI、FUNUT ☆33ほか
■チャリティーボート試乗会
寄付金は、日本財団を通してスポーツによる
東日本大震災被災地の支援に充てられます。
【整理券】
配布場所 東通用門付近
配布時間
実施時間
定員
寄付金(1人当たり)
ペアボート
1人
①10:00 ②11:40
各 30 人
500 円以上
ゴムボート
4人
10:50
30 組
200 円以上
18 日(土)
水上オートバイ 2人
10:50
30 組
200 円以上
19 日(日)
ペアボート
1人
①13:00 ②14:40
各 30 人
500 円以上
ゴムボート
4人
13:50
30 組
200 円以上
水上オートバイ 2人
13:50
30 組
200 円以上
バナナボート
17:30
100 人
100 円以上
9:40
11:20
18 日(土) 15:10
3
種目・乗艇人数
広報とこなめ8月号(2012)
5人
アイアンマン 70.3 セントレア常滑ジャパン
6月24日(日) 午前7時30分
常滑の熱く長い1日が始まる。
はるか遠くのゴールを目指して
選手が走り出した。
❶
❷
❹
❸
❻
ボランティア、観客は選手に活力を
選手は観客、市民に元気と勇気を
3回目を迎えた「アイアンマン 70.3 セントレア常
滑ジャパン」は、大きな事故もなく無事に終えるこ
とができました。
❺
❶スタート地点の多屋海岸❷スイムを終え、バイクに向か
う❸坂井地区の急坂を駆け上がる❹りんくう町に入りフィ
ニッシュが近づいてきた❺❻フィニッシュテープを目掛け
今年は、過去 2 回を大きく上回る 1,415 人(組) て走る、つらくも至福の時
の選手が参加。国内では「佐渡国際トライアスロ
ン大会」に次ぐ大きな大会となりました。
ボランティア、観客の皆さんの声援は、選手に
活力を与えました。また、選手の皆さんの頑張る
姿は、見る者に元気と勇気を与えました。
素晴らしい大会を開催することができ、協力して
いただいた多くの市民の皆さんに感謝を申し上げま
す。本当にありがとうございました。
大会会長 常滑市長 片岡憲彦
大会結果【常滑市民枠】
【個人】
1(217)
2(218)
3(317)
タイム
さかきばら
のぶゆき
榊原 信幸
5:13:30
今井田 侑己
5:13:39
山下 昌毅
5:25:17
いま い
やました
だ
ゆう き
まさ き
【リレー】
1(2)
2(3)
3(5)
タイム
LIXIL 知多工場
LIXIL2001年同期組Ⅱ
HBS
4:55:19
4:59:33
5:17:38
※カッコ内は総合順位
広報とこなめ8月号(2012)
4
❼
❽
❾
❼スイム競技を支えるライフセーバー
❽甲冑隊の応援もレースを盛り上げた
△アワードパーティーで表彰される市民枠の選手
そ が な な み
(市長)、今井田侑己さん、山下昌毅さん。
左から曽我奈那美さん、榊原信幸さん、
曽我さんは女子 18 ∼ 24 歳部門で 2 位になった。
5
広報とこなめ8月号(2012)
❾∼
観客の声援は選手の活力になっ
た
選手の オアシス であるエイ
ドステーションは多くのボランティアに
支えられた
国民健康保険
問合せ 保険年金課国保・年金チーム ☎ 47-6114(直通)
31
(金)
する人、高額な外来診療を受けている
人は、申請の手続きをしてください。
申請受付開始日 8月1日
※ 8月に認定証を利用する場合は、必ず
「限度額適用認定証」
「限度額適用・標準負担額減額認定証」
(土)
20
(水)
保険証(被保険者証)
以降に郵送します
(月)
現在の認定証の有効期限は7月 日
です。入院中または8月以降に入院
日
20
現在の保険証は、8月 日 が有効
期限です。9月1日 からは、新しい
保険証を利用してください。
加入者の新しい保険証は、8月 日
以降、世帯主あてに簡易書留郵便で
8月
8月中に申請してください。
申請場所 保険年金課
自己負担限度額
(月)
(火)
31
とこなめ陶の森
ご協力ください
エアコン
・室温 28℃を心がける。
・すだれ、よしずなどで窓からの日差しを和らげる。
・エアコンと扇風機を併用する。
※高齢者や乳幼児のいる家庭では、熱中症に注意
してください。
冷蔵庫
・設定を「中」にし、扉を開ける時間を減らす。
・食品を詰め込まないようにする。
※食品の傷みに注意してください。
照明
・日中は不要な照明を消す。
問合せ
生活環境課環境保全チーム☎ 47-6115(直通)
送ります。(転送届が出されていても、
節電に
転送はできません)
※ 1 高額療養費の支給が過去 12 か月間で 4 回以上あった場合
※世帯の中に所得未申告の人がいると、上位所得者として判定
されます。必ず所得の申告をしてください。
認定証を提示すると、医療機関の窓
口支払いが自己負担限度額(左表参照)
24,600 円
までになります。さらに、住民税非課
35,400 円
(木)
保険証を受け取ったら住所・氏名な
どの記載内容を必ず確認してください。
住民税
非課税世帯
30
配達時に不在の場合
44,400 円
税世帯の人は、食事代が260円から
80,100 円+(医療費
- 267,000 円)×1%
① 8月 日 まで
一般
210円に減額されます。
自己負担限度額
3 回まで
4 回以降 ※ 1
150,000 円+(医療費
83,400 円
- 500,000 円)×1%
▽不在通知、身分証明書(運転免許証
(金)
常滑支店に連絡してください。
31
など)、印鑑を持って、日本郵便常滑
支店で受け取ってください。
▽再配達を希望する場合は、日本郵便
② 8月 日 以降
▽現在の保険証、身分証明書を持って
取る場合は、委任状が必要です。
保険年金課で受け取ってください。
※①②とも、同じ世帯でない人が受け
有効期限切れの保険証
上位所得者
9月1日 以降、保険年金課に返却
するか、裁断して破棄してください。
社会保険に加入した場合
早急に新しい健康保険証と国民健康保
険証を持って、保険年金課で国民健康保
険の脱退の届け出をしてください。
所得区分
(土)
保険証・認定証の更新
焼成窯の貸出し
8月 1 日(水)から、ガス窯・電気窯の貸出しを
始めます。希望者は陶芸研究所で詳細な説明を受
けてから手続きしてください。また、下記の窯業
備品も利用できます。
窯
備品
ガス
1.0㎥、0.35㎥
電気
26.5kw、12kw、9kw
真空土練機、バフ、施釉ブース、
ポットミル、ベルダー
申込み・問合せ とこなめ陶の森陶芸研究所 ☎ 35-3970
広報とこなめ8月号(2012)
6
ごみ減量シンボルマーク
「4Rとこまる」だよ
拡充しました
ごみ減量に関する
地区説明会(8月開催分)
日
場 所
時 間
3日(金)
榎戸公会堂
19:00
4日(土)
熊野公会堂
19:00
11日(土)
青海公民館
19:00
12日(日)
中央公民館
15:00
25日(土)
鬼崎公民館
19:00
26日(日)
南陵公民館
15:00
問合せ ごみ減量化推進室 ☎ 47 - 6130(直通)
不用品情報コーナー
ご家庭の不用品情報をお寄せください。
だい
飛香台
民間認定こども園の事業者を決定
平成 21 年 7 月策定の「常滑市幼・保育園
の再編等計画」に基づく飛香台の民間認定
こども園について、選考委員会の審査を受
け、「社会福祉法人清心会」を事業者として
決定しました。
開園予定は、平成 26 年 4 月です。
問合せ こども課保育・幼稚園チーム
☎ 47-6113(直通)
7
広報とこなめ8月号(2012)
市では、ごみ減量化対策の一環として、生ごみ減容機器
の購入に対し報奨金を交付しています。
多くの市民に減量に取り組んでもらえるよう、対象とな
る基数を拡充しましたのでご活用ください。
対象 平成 24 年4月1日以降に、市内の販売店で購入し
たコンポストおよびEMぼかし容器(1 世帯 2 基まで)
提出書類
①生ごみ減容機器販売証明書 ※販売店で記入・押印
②生ごみ減容機器設置報奨金交付申請書
③請求書 ※請求金額 100 円未満切捨て
※同じ減容機器を2基同時に購入した場合は、1 部にまと
めて申請できます。
※平成 24 年4月以降に2基購入し、1基しか申請してい
ない場合は、「販売証明書」と購入時のレシートがあれ
ば、2基目を申請できます。
【拡充後の制度概要】
コンポスト EMぼかし容器
(地面設置式) (密閉式)
交付金額 基数
あ す か
問合せ 生活環境課環境衛生チーム☎ 47 - 6115(直通)
対象機器
求めます
おもちゃ(女の子用)、バイク、チャイル
ドシート、おこしもの型、園児服、マー
ジャン卓、ベビーカー、自転車、アウ
トドア用品、足踏み式ミシン、三輪車、
洗濯機、ジュニアシート、自転車のチャ
イルドシート、人力車
あげます
スキー板、整理棚
※交渉は先着順です。
※詳細は、生活環境課、青海・鬼崎・南
陵公民館の掲示板をご覧ください。
問合せ 生活環境課環境衛生チーム
☎ 47-6115(直通)
生ごみ減容機器設置報奨金制度
電動式生ごみ処理機
(乾燥式・バイオ式)
上限 4,000 円
購入金額の 2/3 まで
上限 25,000 円
購入金額の 1/2 まで
1 世帯 2 基まで(拡充)
1 世帯 1 基まで
■アスパの無料配布
アスパは、有機微生物の力で生ごみを発酵分解するもの
で、EMぼかし容器で使用します。(コンポストでは使用
できません)
容器の中に水をよく切った生ご
みとアスパを入れて密閉すると、
生ごみをたい肥化させることがで
きます。アスパを活用して、ごみ
を減らしましょう。
配布場所
生活環境課、青海・鬼崎・南陵公民館
がん検診を受けましょう
申込み・問合せ 保健予防課成人チーム(保健センター内)☎ 34-7000
集団検診 (保健センター)
乳がん
ん
大腸が
実施期間 9/3(月)~12/28(金)
場所 実施医療機関
内容 便潜血検査(検便)
定員 600 人
対象 15 歳以上
自己負担金 1,200 円
申込開始 8/29(水)~ 11/30(金)
がん
子宮頸
乳がん
実施日 10/1(月)~12/19(水)の月・水
曜日
時間 午後
場所 常滑市民病院
内容 マンモグラフィー(乳房 X 線撮
影)、視触診
定員 15 人(各回)
対象 15 歳以上の女性
※市実施の 23 年度乳がん検診を
受けた人は対象外です。
自己負担金 1,300 円
申込期間 8/2(木)~各検診日の前日
実施日 9/25(火)
10/10(水)
11/5(月)
・13(火)
時間 午前
内容 問診、胸部 X 線間接撮影
定員 180 人(各回)
対象 40 歳以上
自己負担金
● 40~64 歳 300 円
● 65 歳以上 無料
申込期間 8/2(木)~各検診日の前日
医療機関検診
実施日 9/25(火)
10/6(土)
・21(日)
11/5(月)
・10(土)
時間 午前
内容 マンモグラフィー(乳房 X 線撮
影)、視触診
定員 55 人(各回)
対象 15 歳以上の女性
※市実施の 23 年度乳がん検診を
受けた人は対象外です。
自己負担金 1,300 円
申込期間 8/2(木)~各検診日の前日
肺がん・結核
胃がん
実施日 10/3(水)
・9(火)
・29(月)
11/9(金)
・12(月)
・29(木)
12/5(水)
時間 午前
内容 バリウムを飲みX線間接撮影
定員 55 人(各回)
対象 15 歳以上
自己負担金 1,300 円
申込期間 8/28(火)~各検診日の前日
◎集団検診は指定日時に保健センターで、医療機関検診
は実施医療機関で行います。
◎すべてのがん検診は保健予防課に申し込んでください。
(先着順。電話または来所で申し込む)
◎自己負担金は、検診当日に受付けで支払ってください。
実施期限 10/31(水)
場所 実施医療機関
内容 子宮頸部細胞診、内診
定員 400 人
対象 15 歳以上の女性
自己負担金 1,700 円
申込期限 9/28(金)
広報とこなめ8月号(2012)
8
児童扶養手当
無料
継続受給には手続きが必要です
児童扶養手当は原則、手当の支給開始月から5年
を経過すると、手当の2分の1を支給停止します。
ただし、次の①または②に該当する人は、必要書
類を提出することで、継続して受給できます。該当
者には書類を送付しますので、必ず手続きをしてく
ださい。
①受給している母が、次のア~オのいずれかに該当
する場合
ア 就業している。
イ 自立を図るために求職活動などをしている。
ウ 身体上または精神上の障がいがある。
エ 負傷または疾病などにより就業が困難である。
オ 監護する児童または親族が、障がいまたは負
傷、疾病、要介護状態などで介護する必要が
あり、就業が困難である。
節目検診のお知らせ
下記の対象年齢に該当する人は検診を無料で受
けられます。8 月上旬に通知しますので、一般
検診ではなく節目検診で受診してください。
●子宮頸がん検診 ( 女性 )
20 歳(H 3.4.2 ~ H 4.4.1 生)
25 歳(S61.4.2 ~ S62.4.1 生)
30 歳(S56.4.2 ~ S57.4.1 生)
35 歳(S51.4.2 ~ S52.4.1 生)
40 歳(S46.4.2 ~ S47.4.1 生)
●乳がん検診 ( 女性 )、
大腸がん検診 ( 男性・女性 )
40 歳(S46.4.2 ~ S47.4.1 生)
45 歳(S41.4.2 ~ S42.4.1 生)
50 歳(S36.4.2 ~ S37.4.1 生)
55 歳(S31.4.2 ~ S32.4.1 生)
60 歳(S26.4.2 ~ S27.4.1 生)
②受給している母が、こども課窓口で相談したうえ
で、求職活動などを行った場合
総合防災訓練
日時 9
月 2 日(日) 午前 8 時
場所 青海グラウンド
※青海地区の皆さんの積極的な参加をお願いします。
(矢田、久米、前山、石瀬、宮山、小倉、大野北、大野南)
問合せ 消防本部総務課 ☎ 35-8621
9
広報とこなめ8月号(2012)
医療機関名
伊紀医院
伊藤医院
伊藤クリニック
稲葉診療所
河村内科
こいえ内科
杉江医院
鷹津内科
瀧田医院
竹内内科小児科
常滑いきいき
クリニック
内科小児科
須知医院
中村クリニック
なつめ医院
村川医院
安富医院
山田医院
常滑市民病院
所在地
電話番号
子宮頸がん
☎ 47-6113(直通)
▼指定医療機関
大腸がん
問合せ こども課子育て支援チーム
大野町
新田町
市場町
多屋町
奥条
塩田町
本町
森西町
栄町
西之口
43−5211
42−0332
35−2133
35−3862
36−1070
34−8470
36−3003
34−6655
35−2041
42−1183
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
陶郷町
36−1122
○
−
栄町
35−2011
○
−
奥条
大鳥町
矢田
大野町
山方町
鯉江本町
36−0063
36−1211
42−2320
42−0026
34−3730
35−3170
○ −
○ −
○ −
○ −
○ ○
− ○
盆踊り情報
矢 田 8╱14(火)
・15(水)19:30 ~ 21:30
矢田集落センター
久 米 8╱13(月)
・14(火)19:30 ~ 21:30
久米宮前公園
前 山 8╱14(火)
・15(水)19:00 ~ 21:30
前山会館
石瀬・宮山
8╱11(土)19:00 ~ 21:30
12(日)19:00 ~ 21:00
三ツ池広場
小 倉 8╱4(土)・5(日)19:30 ~ 21:30
小倉天神社
西之口 8╱13(月)19:00 ~ 21:00
西之口公民館
蒲 池 8╱12(日)19:00 ~ 21:00
松仙寺
榎 戸 8╱15(水)19:00 ~ 21:00
グリーンセンター鬼崎店
多 屋 8╱14(火)18:20 ~ 20:45
多屋公園
保 示 8╱11(土)19:00 ~ 21:00
保示児童遊園
歳で自分の歯を 本以上保つ
はちまるにいまる
ことを目指す「8020運動」があ
り ま す。 健 康 な 歯 で 食 事 を す る 人
は、 歳を過ぎても元気に生活して
いることが多いのです。
皆さんも、歯磨きや歯の定期健診
などで健康な歯を保ち、生涯、自分
の歯で、おいしく楽しく味わえる食
生活を目指しましょう。
47
農業水産課農業土木・水産チーム
問合せ 6
- 117(直通)
☎
市内で、侵入盗や自動車関連窃盗などが多発
しています。
外出・就寝時の戸締り、車両の施錠などの防
犯対策をしてください。また、不審な人や車両
を見かけたら 110 番通報をお願いします。
県内での多発犯罪
〇侵入盗(空き巣、忍び込み、事務所荒らし)
〇自動車関連窃盗(カーナビなどの部品ねらい、
車上ねらい)
〇自転車・オートバイ盗
<盗難多発車種>
1 位 ランドクルーザー
2 位 クラウン
3 位 プリウス
4 位 セルシオ
5 位 ハイエース
※平成 24 年 1 〜 4 月統計
健康な歯で、楽しい食生活
みんなでつくろう安全・安心のまち
※天候により、日時や場所などを変更する場合が
あります。
健康な歯は、食事をおいしく楽し
く食べるために欠かせません。歯で
よ く 噛 む こ と で、 唾 液 の 分 泌 を 促
し、 食 べ 物 の 消 化 吸 収 を 助 け ま す。
また、肥満防止や脳の活性化など全
身の健康にもつながります。
タバコの喫煙は、歯周病を引き起
こす大きな要因であるため、禁煙は
歯の健康に有効な手段です。
常滑警察署 ☎35-0110
樽 水 8╱13(月)19:00 ~ 21:30
西浦北小学校
西阿野 8╱13(月)・14(火)19:30 ~ 21:30
西阿野公民館
古 場 8╱13(月)・14(火)19:30 ~ 21:30
安養寺
桧 原 8╱12(日)・13(月)19:30 ~ 21:30
桧原公会堂
苅 屋 8╱13(月)・14(火)19:30 ~ 21:30
苅屋遊園地(公民館前)
大 谷 8╱13(月)・14(火)19:30 ~ 21:30
大谷児童遊園
小鈴谷 8╱14(火)19:00 ~ 21:30
鈴渓会館
広 目 8╱13(月)19:00 ~ 21:30
広目農村公園
坂 井 8╱13(月)19:30 ~ 22:30
坂井公会堂
80
80
20
広報とこなめ8月号(2012)
10
募集
交通指導員(パート)
募集人員 1人
資格 昭和 年 4 月 2 日 以 降 の 生 ま れ
で原付免許を 有 す る 人
勤務場所 西浦 南 小 学 校 区 ( 予 定 )
勤務日 月~金 曜 日 ( 学 校 休 業 日 を 除
く)、交通安全の行事のある日
勤務時間 午前 7 時 分 ~ 9 時 分 、
午後 2 時 分 ~ 3 時 分
賃金(時間給) 8 6 0 円
提出書類 臨時 職 員 雇 用 申 込 書
6
- 107(直通)
問合せ 安全協 働 課 交 通 防 犯 チ ー ム
☎
特定施設入居者生活介護予定事業者
しぼ
ハチミツ搾り体験
日時 8月3日 ・4日
午前 時~正午
場所 大曽公園ミニ牧場跡地
定員 各日 組(先着)
対象 どなたでも(小学生以下は保護
者同伴)
参加費 1組500円(当日集金)
持ち物 長袖、長ズボン、飲み物
申込期限 8月2日
申込み・問合せ 大曽公園管理事務所
2
- 797
☎
足・腰筋力アップ教室
日時 9月5日~ 日(毎週水曜日・
全4回)午後1時 分~3時
場所 市温水プール
内容 アクアウォーキング、アクアビ
クスなど
人(抽選)
定員
歳~概ね 歳の市民(この教
対象
室に初めて参加する人を優先)
回各自で購入してください。
参加費 800円(初回集金)
※温水プール利用券(200円)は毎
持ち物 コインロッカー代100円、
水着、スイミングキャップ、タオル
申込期間 8月1日 ~ 日
抽選結果 8月 日 以降、本人が保
健予防課に確認してください。
募集期間 8月 1 日 ~ 9 月 日
※詳細は、市ホ ー ム ペ ー ジ で 確 認 し て
(金)
ください。(8月1日から公開)
ふれあい体験教室
①赤ちゃんお世話編
期日 8月8日 ・ 日
場所 保健センター
②ちびっこと遊ぼう編
(金)
時間 午前9時 分~正午
内容 乳幼児の簡単なお世話、抱っこ
やオムツの替え方、妊婦体験など
期日 8月 日 ・ 日
場所 子育て総合支援センター
【共通】
(水)
24
22
(水)
(金)
野菜ソムリエの親子お月見クッキング
すくすく健康生活③
定員 各8人(先着)
対象 小学5・6年生、中学生
服装 動きやすい服装
申込み・問合せ 保健予防課母子チーム
(保健センター内)
☎
7
- 000
30
日時 9月5日
午前 時 分~正午
場所 中央公民館
内容 野菜を使った調理実習
定員 親子 組(先着)
対象 市内在住の幼児とその保護者
こんどう か おり
講師 野菜ソムリエ近藤香織さん
参加費 1人200円(当日集金)
持ち物 エプロン、三角きん、ふきん、
台ふきん、お手ふき、お茶、コップ
30(水)
29
申込期限 8月 日
申込み・問合せ 保健予防課母子チーム
(保健センター内)
☎
7
- 000
広告
10
10
20
申込み・問合せ 保健予防課成人チーム
(保健センター内)
☎
7
- 000
広報とこなめ8月号(2012)
11
(水)
10
(木)
45
34
15
35
65 25
35
問合せ 福祉課介護保険チーム(保健セ
ンター内)☎
7
- 744
34
34
(水)
34
(金)
(土)
29
30 30
28
26
(木)
(水)
30 30
(水)
75
30
47
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
※申込みは、1グループ5人までです。
日時 ①8月 日 午前 時~正午
②8月 日 午後6時~7時 分
場所 自衛隊愛知地方協力本部半田地
域事務所(半田市南末広町)
採用種目 防衛医科大学校学生、防衛
大学校学生、航空学生、看護学生、
一般曹候補生、自衛官候補生
問合せ 自衛隊愛知地方協力本部半田
0
地域士事務所☎
- 004
12
広報とこなめ8月号(2012)
とこなめ散策&
レディースボートレースセミナー
ボートレース初心者の女性を対象と
したセミナーです。やきもの散歩道も
参加費 無料
申込期限 8月8日
申込み・問合せ 常滑商工会議所
3
- 200
☎
自衛官採用説明会
http://www.boatrace.jp/yamato/
携帯電話用QRコード
やまと学校ホームページ
養成課☎0944
2734、やまと学校
- 5
- 051
募集期間 8月1日 ~9月 日
問合せ 日本モーターボート競走会常
滑支部☎
【一般試験】
公営競技であるボートレース
(競艇)
の選手を募集します。
ボートレーサー
34
ハッピー体操
分開始
日時 9月 日 ~ 月 5 日 ( 毎 週 水 曜
日・全 回) 午 前 時 ~ 時 分
※初回と終回は 午 前 9 時
散策します。(雨天決行)
日時 9月 日 午前 時~午後3時
場所 常滑ボートレース場ほか
人(抽選)
定員
歳以上の女性
対象
※申込みは、単独かペアに限ります。
参加費 無料(昼食あり)
申込方法 次の①~⑥をはがきに明記
し申し込む。(ペアの場合は1枚の
はがきに2人分を明記)①郵便番号
②住所③氏名④年齢⑤電話番号⑥企
画を知った媒体
※申込者の個人情報はサービス提供や
案内などに利用する場合があります。
(水)
場所 保健セン タ ー 大 会 議 室 ( 3 階 )
内容 軽度のエ ア ロ ビ ク ス 、 ス ト レ ッ
チ、筋トレ
人(抽 選 )
定員
~ 歳の市民
対象
参加費 無料
申込期間 8月 1 日 ~ 日
抽選結果 8月 日 以 降 、 本 人 が 保
健予防課に確 認 し て く だ さ い 。
申込み・問合せ 保健予防課成人チーム
(保健センター内)☎
7
- 000
甲種防火・防災管理新規講習
申込期限 8月 日 (必着)
申込み 〒479 8
- 501常滑市新
開町4 1
- 11「レディースボート
12
30
レースセミナー」係
問合せ 競艇事業部事業課宣伝サービ
5
スチーム☎
- 211
海から常滑を見てみよう
ヨット体験乗船会
76
10
日時 9月 日 ・ 日
午前9時 ~ 午 後 5 時
※2日間の 講 習 で す 。
場所 市消防本 部 講 堂 ( 2 階 )
人(先 着 )
定員
※市内在住また は 在 勤 の 人 を 優 先
対象 防火・防 災 管 理 者 と し て 選 任 さ
れる人
☎
8
- 63 1
(水)
(水)
(日)
21
テキスト代 5 7 0 0 円
申込期間 8月 6 日 ~ 日
申込み・問合せ 消 防 本 部 予 防 課
30
期日 8月 日
時間 ①午前 時~午前 時 分
②午後1時 分~午後3時
集合場所 常滑港(文化会館南)
定員 各回 人(先着)
(月)12
10
11
35
27
(日)
30
(水)
(金)
(日)
20
(水)
16
11
30
15
34
(木)
10
26
30
(月)
(水)
13
(月)
35
19
10
(日)
50
64
12
20 24
12
10
19
12
40 25
30
35
広告
案内
が必要な 歳以上の人
支給月額 2万6260円
※施設入所中または3か月以上の長期
入院中の人は対象外
②障害児福祉手当
入 し て、 被 害 を 届 け 出 て く だ さ い 。 損
水稲に被害が発生した水稲共済加入
農 家 は、 損 害 評 価 野 帳 に 必 要 事 項 を 記
③在宅重度障害者手当
歳未満の重度障害児
対象
支給月額 1万4280円
※施設入所中の児童は対象外
水稲共済 被害田の届け出
害評価野帳は各地区の損害評価員か ら
被害田の分だけ受け取ってください。
対象 重度の障害 者
支給月額 1万6100円、7000円
歳以上の新規取得者、施設入所者
※
は対象外
※各手当とも所得限度額を超える場合
は支給対象外となります。
提 出 先・ 問 合 せ 福 祉 課 障 が い チ ー ム
7
(保健センター内)
☎
- 744
児童扶養・遺児・特別児童扶養手当
現況届・所得状況届の提出
いる人
支給月額(全額支給の場合)
扶養児童1人 4万1430円
〃 2人 4万6430円
※ 3人目以降は1人に付き3000円加算
支払日(4~7月分) 8月 日
■遺児手当
提出期間 8月1日 ~ 日
対象 児童扶養手当と同じ
支給月額(児童1人当たり)
■特別児童扶養手当
▽県 1~3年目 4500円
4・5年目 2250円
▽市 5年間
2500円
支払日(4~7月分) 8月 日
31
10
(金)
24
問合せ
☎
6
- 113(直通)
提出期間 8月 日 〜9月 日
対象 中度または重度の障がいがある
歳未満の児童を養育している人
支給月額 重度
(1級)
5万 400円
中度
(2級)
3万3570円
支払日(4~7月分) 8月 日
こども課子育て支援チーム
10
10
※ 損 害 評 価( 被 害 調 査 ) の 前 に 収 穫 し
7
- 8 1 1、 農 業 水 産 課 農 政・ 農
業委員会チーム☎
6
- 117(直通)
(水)
(月)
(金)
(月) (金)
(金)
た場合は共済金支払いの対象となり
ませんのでご 注 意 く だ さ い 。
届出期限 極早 生 種
8月 日
早生 種 以 降
月5日
届出先 各地区 の 損 害 評 価 員
問合せ 知多地区農業共済事務組合☎
特別障害者手当等・県在宅重度障害者手当
手当の受給者は、受付期間内に現況
届および所得状況届を提出してくださ
い。 届 け 出 が な い と 8 月 分 以 降 の 手 当
を受けられません。
ま た、 所 得 が 減 少 し て 今 年 度 か ら 該
当すると思われる人は問い合わせてく
13
第1期の納期限は8月 31 日
(金)です。8月中旬に納税通知
書を送りますので、忘れずに納
付してください。
問合せ 県知多県税事務所課税
第1課県民税・事業税
グループ☎ 89-8174
現況届・所得状況届の提出
次 の 手 当 の 受 給 者 は、 期 間 内 に 現 況
届、所得状況届 を 提 出 し て く だ さ い 。
▽ 特 別 障 害 者 手 当・ 障 害 児 福 祉 手 当・
計量器(はかり)の定期検査
業務上、取引や証明で使用する計量
器は、法律により2年に1度の定期検
査が義務付けられています。
次の目的で使用する計量器で、定期
検査を受けていない場合は商工観光課
に届け出てください。
▽ 商店や露店、行商などでの商品の売買
▽病院、薬局などでの薬の調剤
▽ 病院、学校、保育園などでの体重測定
▽宅配運送業者などでの貨物の運賃算
出(取次店も含む)
▽農業、漁業など生産者の生産物など
の売買、出荷
▽ 工 場、 事 務 所 な ど で の 材 料 の 購 入、
製品の販売またはサンプル検査
▽農協、漁協、市場などの団体での流
通物資の集荷、出荷など
▽官公庁での公文書記載の計量
▽ 飲 食 店 な ど で の メ ニ ュ ー( 飲 食 物 )
のグラム表示のための計量
▽弁当屋でのライスなどの小売
▽質屋、銀行などでの金などの取引
※2年前に定期検査をした計量器につ
いては、検査日程を通知します。
定期検査実施日・場所
(水)
(金)
ーム☎
(金)
ださい。
12
10
制度の概要
10(火)
(木)
南陵公民館
9月6日 ・7日
鬼崎公民館
9月 日 ・ 日
時間 午前 時~正午、午後1時~3時
検査手数料 250~2800円
届出期限 8月 日
届出・問合せ 商工観光課商工振興チ
6
- 116(直通)
11
47
20
47
個人事業税
納付をお忘れなく
20
20
■児童扶養手当
18
(金)
(金)
(月)
65
提出期間 8月1日 ~ 日
対象 離婚などで父か母がいない、ま
たは父か母に重度の障がいがある
歳以下の児童を監護または養育して
(金)
31
10
34
31
10
経 過 的 福 祉 手 当、 県 在 宅 重 度 障 害 者
手当
提出期間 8月 日 ~ 9 月 日
制度の概要
①特別障害者手 当
(月)
対象 身体または精神の重度の障がい
に よ り、 日 常 生 活 で 常 時 特 別 の 介 護
広報とこなめ8月号(2012)
13
13
(児)
(水)
47
20
■就業・生活相談
「ワーク」
障がい者就業・生活支援センター
緊急ではないのに救急車を要請する
と、本当に救急車が必要な事案で、出
救急車の適正利用にご協力を!
動できる救急車がなかったり、遠くの
「ワーク」では、障がいのある人の
就 業 や そ れ に 伴 う 日 常 生 活 に つ い て、
無料耐震診断
救急車が出動することになります。到
地域の関係機関と連携しながら相談や
万円)が受けられます。
診断を受けた住宅で一定の基準を満
たす耐震改修をすると、補助(限度額
56
皆さん自身の安心のためにも適正な
利用をお願いします。
ごとがある人は、相談してください。
ワークに来られない場合には、自宅
の近くの公共機関などで相談を受けま
を通じての相談も可能です。
す。また、役所や相談支援事業所など
※ 仕事や就職のあっせんはしていません。
なお、耐震改修では税制(固定資産
税、所得税)の優遇処置も受けられます。
人)
7
- 100
消防本部消防課
住まいの耐震対策
※ 消防署ではAEDを貸し出しています。
☎
問合せ
教材費 869 0 円
■ 経 理 事 務( 土 曜 コ ー ス ・ 定 員
地震で住宅の全半壊を免れても、家
具が転倒するとけがをしたり避難が遅
れ て し ま い ま す。 室 内 で の 被 害 を 防 ぎ
戦没者・原爆死没者への
周年を迎え、8月6日に広島
めい福と平和祈念の黙とうを
被爆
市、8月9日に長崎市で慰霊と平和祈
念の式典が行われます。
戦没者・原爆死没者のめい福と平和
また、8月 日には全国戦没者追悼
式が日本武道館で行われます。
を祈って1分間の黙とうをお願いします。
7
- 744
~仕事と暮らし~ 企業に就職している障がいのある人
の家族を対象とした交流会です。
相談日時 月~金曜日午前9時~午後
5時(その他の日時を希望する場合
は事前に予約してください)
■きんろうかんしゃ父母の集い
月 日 ~ 年2月 日
期間
場所 名古屋経 営 会 計 専 門 学 校 5 号 館
(名古屋市千種区)
安 全 な 避 難 経 路 を 確 保 す る た め に も、
問合せ 都市計画課計画・建築チーム
☎
6
- 123(直通)
黙とう時間
ター内)
☎
日時 8月 日 午後1時~3時 分
場所 半田市福祉文化会館視聴覚室
参加費 無料
申込期限 8月 日
申込み・問合せ 知多地域障がい者就
業・生活支援センター「ワーク」
☎0562 - 6
- 669、 05
6
62 - 6 1 8、 電 子 メ ー ル
(木)
35
8月6日 午前8時 分
9日 午前 時2分
日 正午
(保健セン
問合せ 福祉課民生チーム
30
[email protected]
FAX
9月9日は「救急の日」
「 救 急 の 日 」 は、 救 急 業 務 や 医 療 機
関に対する正しい理解と認識を深めて
いただくとともに、救急医療関係者の
意識の高揚を図ることが目的です。
(土)
16
34
期間 ① 月6 日 ~ 年 1 月 5 日
② 月1 日 ~ 年 2 月 日
場所
インベル福祉の資格の学校キ
(名古屋市中村区)
ャリアアップ
教材費 540 0 円
【共通】
対象 県内在住の母子家庭の母または
寡婦で全日程 出 席 で き る 人
受講料 無料
募集期間 8月 1 日 ~ 日
主催 県母子寡 婦 福 祉 連 合 会
※申込みが定員 を 超 え た 場 合 は 抽 選
チーム☎
15
(土)
(土)
16
23
(水)
※受講申込書は こ ど も 課 に あ り ま す 。
22
申 込 み・ 問 合 せ こ ど も 課 子 育 て 支 援
6
- 113(直通)
11
18
34
15
(水)
(木)
(月)
34
(水)
67
15
47
(土)20
30
25
25 25
(土)
(土)
(土)
27
47
14
広報とこなめ8月号(2012)
母子家庭の母・寡婦
昭和 年以前に建築された木造住宅
の耐震診断を無料で行っています。
着が遅れることで、救える命が救えな
就業支援講習
■パソコン中級
(土曜コース・定員 人)
くなる恐れがあります。
(木)
20
月 日 ~ 月6日
期間
場所 国際医療 管 理 専 門 学 校 名 古 屋 校
(名古屋市中村区)
支援をしています。仕事のことで困り
希望者は、各公民館・都市計画課に
あ る「 わ が 家 の 簡 易 耐 震 診 断 票 」 に 記
25
家具は固定しておきましょう。
12
さい。
入 の う え、 都 市 計 画 課 に 提 出 し て く だ
20
(土)
期間
月 日 ~平成 年2月9日
場所 名古屋経 営 会 計 専 門 学 校 5 号 館
(名古屋市千種区)
(土)
(水)
教材費 240 0 円
■医療事務(平 日 コ ー ス ・ 定 員 人 )
20
10
教材費 262 5 円
■ ヘルパー2級(土曜コース・定員各 人)
90
10
10
10
(株)
12 10
家
・ 族のつどい
返還しているもの
などを返還しています。
〇自動車関連窃盗及び自転車盗の防止
〇住宅を対象とした侵入盗の防止
安全協働課交通防犯チーム
知の拠点 施設見学
平成 年2月、知の拠点に「あいち
産業科学技術総合センター」がオープ
http://www.aichi-inst.jp/
ホームページ
場所 知の拠点(豊田市八草町)
内容 高度計測機器の紹介、シンクロ
トロン光利用施設の見学など
申込み・問合せ あいち産業科学技術
総合センター☎0561 - 8
-3
02
ます。
技術に触れられる施設見学を行ってい
ンしました。次世代モノづくりの科学
24
神経系難病患者
問合せ
☎
月生
6
- 107(直通)
放送大学
問合せ 放送大学愛知学習センター
☎052 8
- 31 1
- 771 ホームページ
http://www.oujac.jp
出願期限 8月 日
※資料は無料で差し上げています。
します。
実現など、生涯学習を目指す人を応援
士の学位取得やキャリアアップ・自己
放送大学は正規の通信制大学(文部
科学省・総務省所管)です。学士・修
〇振り込め詐欺の被害防止
日
7
- 607
~
〇上陸地の税関または海運局に預けら
れた通貨・証券など
〇帰国前に在外公館や日本人自治会な
☎
ど に 預 け た 通 貨・ 証 券 な ど の う ち、
その後日本に返還されたもの
問合せ 中部空港税関支署税関広報官
8月1日
夏の安全なまちづくり県民運動
スローガン 犯罪にあわない、犯罪を
起こさせない、犯罪を見逃さない
運動の重点
犯罪の防止
〇子どもと女性が被害者になりやすい
47
ひまわり会
音 楽 に 合 わ せ て 歌 い、 楽 し く 体 を 動
かしましょう。
日時 8月 日
午後1時 分 ~ 3 時 分
場所 知多市保 健 セ ン タ ー
内容 講話・実 技 「 音 楽 療 法 」
対 象 パ ー キ ン ソ ン 病・ 脊 髄 小 脳 変 性
症・ 多 系 統 萎 縮 症 な ど の 神 経 系 難 病
の患者とその 家 族
う かい く み こ
講 師 鵜 飼 久 美 子 さ ん( 中 部 学 院 大 学
健康福祉学科 准 教 授 )
参加費 無料
申込み 県知多 保 健 所 健 康 支 援 課
☎0562 - 6
- 211
(金)
今回ご紹介するのは、手話通訳者の鈴木智
子さん。
所属する手話サークル「ペンペン草」で手
話を学習するほか、聴覚障がい者問題につい
ても学んでいる。
活動を始めたきっかけは回覧板に入ってい
た手話講座のチラシ。しかし、受講以前から
手話と聴覚障がいのある人についての理解を
広げたいと意識していたという。
今でもその意識は変わることなく、「耳が聴
こえない・聴こえにくい人たちも、平等に情
報を得ることができ、安心して自分らしく生
きていける社会を創りたい。学習を継続し、
情報を発信することでその一助となりたい」
と話す。
今後も手話の普及・聴覚障がい者への理解
を広げるため、交流企画や手話通訳などを積
極的に行っていきたいと語った。
食中毒に注意しましょう
鈴木智子さん
(金)
10
31
常滑手話サークル ペンペン草
76
※活動に興味がある人は、下記にお問い合わせください。
問合せ 市社会福祉協議会 ☎ 34 ‐ 4018
8月は食品衛生月間
期 間 中、 市 内 の ス ー パ ー な ど で 啓 発
事業を行います 。
日時 8 月 1 日 午 前 時 パ レ ー ド 開 始
内 容 市 内 パ レ ー ド、 街 頭 活 動( ピ ア
ゴ常滑店・パ レ マ ル シ ェ 常 滑 店 )
問 合 せ 食 品 衛 生 協 会 知 多 支 部( 知 多
保健所内)
☎0562 - 6
- 667
終戦時の引揚者の
通貨・証券などを返還しています
すず き とも こ
10
Let’s work as a volunteer with a smile
30
32
終戦後に外地から引き揚げてきた人
た ち が、 税 関 な ど に 預 け た 通 貨 や 証 券
広報とこなめ8月号(2012)
15
10
(水)
ボラ☆スマ
30(火)
32
(水)
38
ボランティア活動で
活躍する人たちを紹介します。
28
市民病院だより Tokoname city hospital
担当医紹介
い し
い
の ぶ か ず
資格
市職員をかたった訪問販売に
気を付けましょう
︻アドバイス︼
市役所などの公的機関の名前をか
た っ て 信 用 さ せ た 後、 高 額 な 商 品 を 売
り つ け る﹁ か た り 商 法 ﹂ と い う 悪 質 商
法です。
ば な り ま せ ん。 販 売 目 的 を 隠 し た 勧 誘
16
広報とこなめ8月号(2012)
整形外科医
▽日本整形外科学会専門医・リ
ウマチ医・運動器リハビリテ
ーション医・スポーツ医
▽臨床研修医指導医講習会受講
指導医
消火器や浄水器を売りつける場合も
あります。
は違法です。
訪 問 販 売 で は、 ま ず 業 者 名 や 勧 誘 す
る目的を告げてから勧誘を始めなけれ
訪問販売で高額な布団を買わされて
困っていたところ、﹁私は消費生活の関
整形外科の疾患全般に対応できるよ ︻事例︼
う、今も勉強しています。
石井 信和
月∼金曜日
外来診療日
先生は常滑 市 の 出 身 で す ね 。
高校卒業まで大野町に住んでいまし
た。 自 分 が 生 ま れ 育 っ た 地 域 に 貢 献 し
係の者です﹂と名乗る男性が自宅を訪
も し 契 約 し て し ま っ て も、 契 約 書 面
を受け取ってから8日以内なら無条件
予防医療で特に力を入れたいこ
とは何ですか。
場 合 が あ り ま す の で、﹁おかしいな﹂と
ま す。 8 日 を 過 ぎ て も 契 約 解 除 で き る
で 契 約 解 除︵ ク ー リ ン グ・ オ フ ︶ で き
問し、﹁市役所の消費生活の係に相談す
働くことを決意し ま し た 。
た。
どんな医療をしていきたいですか。
きちんとした治療を受けることが大切
思ったらすぐに相談してください。
47
骨粗しょう症です。骨折するまで自 れば解約できる﹂と話した。
覚症状がないため、潜在的な患者さん
し か し 話 を 聞 い て い る う ち に、 い つ
が と て も 多 い で す。 早 く 検 査 を 受 け、 の 間 に か 別 の 寝 具 を 買 わ さ れ て し ま っ
今 は 日 々 の 業 務 に 追 わ れ て い ま す が、
近 い 将 来、 単 な る 治 療 に と ど ま ら ず 、
です。
23日∼9月5日 TOKONAME ダンスフェスティバル
地域全体の健康づくりに貢献できる仕
16日∼22日 西浦北小学校すもう大会
問合せ 商工観光課商工振興チーム
6
- 116︵直通︶
水 14:30・19:00 ●
木 13:00
●
金 9:00 ●
土 17:00・23:00
●
☎
∼15日 市老人クラブ連合会カラオケ発表会
よ く 考 え た ら、 業 者 が 訪 問 し た す ぐ
後 に そ の 男 性 が 訪 ね て き た の で、 お か
月 9:00 ●
火 17:00・23:00 ●
まるごと常滑
〈内容〉
事をしたいと思っ て い ま す 。
月∼土曜日 11:00、17:00
しいと思う。両方とも解約したい。
※サブチャンネル(122ch)
ときには驚きました。
市民の皆さんへメッセージをお
願いします。
毎日 8:00、14:00
た い と 思 い、 4 月 か ら 常 滑 市 民 病 院 で
8月号
市民病院には骨密度を測る最新の検
査機器が導入されていて、初めて見た
具体的には ど ん な こ と で す か 。
一 つ は 地 域 と の 連 携 で す。﹁ 健 康﹂に
ついて、市民の皆さん、保健センター、
力し合える体制を作っていきたいです。
気 で い る た め に、 継 続 的 に 運 動 を し て
3
- 170
問合せ 知多半島ケーブルネットワーク(株)
☎ 0120 ­344 ­ 868(フリーダイヤル)
8
市役所からのお知らせ
開 業 医 の 方 々 と 一 緒 に な っ て 考 え、 協
二つ目は新市民病院での﹁予防医療﹂
で す。 新 市 民 病 院 の 特 色 の 一 つ と な る
く だ さ い。 寝 た き り に な ら な い た め に
年 を と っ て も、 介 護 を 受 け る こ と な
く、 い つ ま で も 他 人 の 助 け に 頼 ら ず 元
よ う、 整 形 外 科 医 と し て 積 極 的 に 参 画
問合せ 市民病院管理課☎
僕も整形外科医としてお手伝いして
いきます。
です。
は、 足 腰 を 丈 夫 に し て お く こ と が 重 要
整形外科医は先生一人で大変で
していきたいです 。
すね。
そ う で す ね。 で も ﹁ 地 域 を 元 気 に す
る﹂という目標があるので頑張れます。
35
大野 古布・がらくた市
★日時=8/22(水)~9/2日(日)10:00~16:0
0※月・火曜日は休み。最終日は15:00終了★
内容=江戸・大正期に栄えた大野町のがらくた
市とアンティークの着物の展示★場所・問合せ
=大野町きょう屋☎42-1307
たかはしさだこ陶展
★期間=7/30(月)~8/10(金)
ねんどであそぼ(こども陶芸教室)作品展
★期間=8/20(月)~31日(金)
【共通】★時間10:00~15:00※土・日曜、祝
日は休み。最終日は14:00終了★場所=おいで屋
夏休みきらり教室
①虫メガネであそぼう
★日時=8/11(土)9:30~12:00★定員=2
いそむらみつとし
0人★参加費=400円★講師=磯村充利さん
★持ち物=はさみ、のり★申込期限=8/3(金)
②おはなしの日
★日時=8/21(火)10:00~12:00★参加費
=無料★申込期限=8/20(月)
【①②共通】★場所=街かどサロンきらり★対
象=幼・保育園児とその保護者、小学生
★問合せ=いずれもNPO法人あかり☎354185
夏休み展
★期間=8/3(金)~27(月)★場所・問合せ=ギャ
ラリーCEPICA☎35-2241
はやし
林みほな イラスト展
★期間=7/27(金)~8/8(水)
こ い け ただし
常滑スカウト活動50周年記念の集い
★日時=9/1(土)14:00~20:00★場所=大
曽公園グリーンスポーツセンター★内容=記
念式典、スカウト技術の公開、夕食会、記念キャ
ンプファイヤー★対象=ボーイスカウト、ガー
ルスカウトに興味のある親子★参加費=1人
500円★主催=常滑市ボーイスカウト連絡協
議会、ガールスカウト常滑連絡会★申込み・問
合せ=常滑市ボーイスカウト連絡協議会事務
局(亀岡)☎77-0684
かめおか
わくわく工房「ブーメランとフリスビー」
★日時=8/18(土)~31(金)10:00~16:00※
月曜日は休み。受付15:30終了★内容=牛乳
パックを使ったブーメラン、フリスビーの作成
★対象=3歳~中学生★参加費=無料★場所・
問合せ=愛知こどもの国わくわく工房☎056
3-62-4151
にじ
■グループ名 虹
私たちはボランティアグループとして、特別
養護老人施設「むらさき野苑」でのシーツ交換
を行っています。
4つのグループに分かれ、毎週月曜日に活動
をしています。
ボランティアに関心のある人は、
ぜひ一度、見学に来てください。
まつもとよしひさ
小池正・松本良久二人展
★期間=8/10(金)~22日(水)
★場所・問合せ=いずれも方円館(セラモール
内)☎43-7101
こども茶道体験会
★日時=8/26(日)10:00~12:00★場所=
中央公民館和室★定員=20人(先着)★対象=
小学生★内容=お抹茶の飲み方、お菓子の食べ
方の体験★参加費=200円(材料費)★持ち物
=靴下、ハンカチ、筆記用具★申込み・問合せ
=(社)茶道裏千家淡交会知多青年部(水野)☎
090-6588-6281
みず の
17
広報とこなめ8月号(2012)
■活動内容 シーツ交換
■活動場所 特別養護老人施設「むらさき野苑」
■活動日時 毎週月曜日10:00~12:00
■会員数 40人
■問合せ 伊藤☎42-5542
い とう
(火)
11
16
(火) (日)
(日)
幼児・小学生(抽選)
います。(午後4時にホームページで結果を確認できます)
申込日時
9月4日 ~9日 午前 時~午後8時
申込方法
① 所定の用紙に必要事項を記入し、申し込む。(1人1コース)
②当選者は9月 日 までに参加費と合わせて、教室
要項(申込み時に配布)を提出してください。
※ 抽選は、9月 日 午後2時に温水プール講義室で行
10
(日)
午前 時~午後8時
小学生
【初心者クラス】
水に慣れさせ、基礎的な水泳
技能を高める。
16
日
幼 児
【初心者クラス】
水に慣れさせ、親しませる。
~
所定の用紙に必要事項を記入し、参加費と合わせて申し込む。
容
(火)
成人・シルバー・アクアビクス(先着)
申込日時
9月 日
申込方法
○参加費には、保険料を含んでいます。
内
注意事項
○「クロールで m以上泳げる」幼児・小学生は申込み
できません。
○スイミングキャップ着用(幼児・小学生は名前を記入)
教室名
0
問合せ 市温水プール☎
– 454
ホームページ
http://tokoname-onsui-pool.la.coocan.jp/
35
25
11
水泳
教室
10
開催日時・回数
火曜コース 9月25日~11月20日
水曜コース 9月26日~11月14日
木曜コース 9月27日~11月15日
金曜コース 9月28日~11月16日
16:00~17:00 全8回
火曜コース 9月25日~11月20日
水曜コース 9月26日~11月14日
木曜コース 9月27日~11月15日
金曜コース 9月28日~11月16日
17:15~18:15 全8回
成 人
【初心者クラス~上級者クラス】
健康、体力作りを目的に、技術
的な水泳技能を高める。
木曜コース 9月27日~11月15日
※足ひれやパドルなどを取り
10:00~11:00 全8回
入れた背泳ぎ、平泳ぎ、バタ
フライ習得のクラスあり。
温水プール
対象・定員
○市内幼保育園児
(年長組)で健康な人
○各コース40人 3,700円
○市内小学生(1~6
年)で健康な人
○各コース50人
○市内在住または在勤
の18歳以上で健康な
人(高校生を除く)
○40人
シルバー
アクアビクス
【初心者クラス】
水曜コース 9月26日~11月14日
健康を目的に、基礎的な水泳
10:00~11:00 全8回
技能を高める。
(にこにこペース)
※クロール25m達成を目標
○市内在住または在勤
木曜コース 9月27日~11月15日
14:30~15:30 全8回
金曜コース 9月28日~11月16日
19:30~20:30 全8回
○市内在住または在勤
軽快な音楽に合わせて、水中
でシェイプアップ
参加費
の60歳以上で健康な人
○50人
の18歳以上で健康な
人(高校生を除く)
○各コース40人
5,300円
3,700円
5,300円
広報とこなめ8月号(2012)
18
まなとぴあ
講座・教室、スポーツ、催しものなどを掲載
lifelong learning
生涯学習スポーツ課 ( 市体育館内 )
〒 479-0003 常滑市金山字下砂原 78-1
☎ 43-5111・FAX43-8011
講座・教室
■生涯学習スポーツ課協賛公開講座
①太極拳入門講座
日時=8/25~9/15(毎週土曜日・全4回)10:00~ 12:00 場所=中央公民館会議室
定員=20人(抽選)
対象=市内在住または在勤の人
すぎ え ま す お
講師=杉江満寿夫さん
受講料=無料
持ち物=筆記用具、タオル、飲み物
申込期限=8/11(土)
申込み=生涯学習スポーツ課、中央公民館☎35- 6311
みや た かずのり
問合せ=宮田和則☎42-3408
②初心者向けの社交ダンス教室
日時=10/3~24(毎週水曜日・全4回)19:30~
21:00 場所=南陵公民館講義室
定員=30人(抽選)
対象=市内在住または在勤の人
受講料=無料
服装=動きやすい服装、皮底の靴(ダンスシューズ
など)
申込期限=9/19(水)
申込み=生涯学習スポーツ課、南陵公民館☎34- 4748
ふく だ せんいち
たに
田
専
一☎35-5749、
谷
問合せ=社交ダンス南陵福
かわてつ お
川哲夫☎35-4167
19
広報とこなめ8月号(2012)
スポーツ
■「第7回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」
常滑市代表選手選考会
日時=9/8(土)・16(日)9:00※予備日9/22(祝)
※2日間とも参加できます。
場所=大曽公園競技場(400mトラック)
種目=①一般男子(40歳以上含む)4.8km②一般女
子(40歳以上含む)3.2km③ジュニア男子4.8km④
ジュニア女子3.2km⑤中学生男子3.2km⑥中学生
女子2.8km⑦小学生男子1.2km⑧小学生女子1.2km
※「ジュニア」はH4/12/2~H9/4/1の生まれ
※常滑市代表選手のチーム編成は、選手9人と補欠
9人です。
※大会は12/1(土)に「愛・地球博記念公園」で開催さ
れ、当日にはテレビ放送も予定されています。
参加費=無料
申込期間=8/1(水)~9/2(日)
申込み=市体育館、各公民館
問合せ=生涯学習スポーツ課
■タスポニー初心者教室
日時=9/21~10/26(毎週金曜日・全6回)19:30~
21:30 場所=鬼崎南小学校体育館
定員=20~25人程度(先着)
対象=19歳以上の人
参加費=1,000 円(保険料含む・当日集金)
申込期限=9/7(金)
申込み=市体育館
いのうえしんいち
問合せ=体協鬼崎支部井上伸一☎090-1826-2636
その他
■大野谷「楽しい郷土の歴史講座」
①大野谷虫供養、おもしろ今昔物語
日時=8/25(土)14:00 場所=青海公民館
え ば た しょう い ち
講師=江端祥弌さん(大野谷虫供養お掛軸・厨子管
理者)
②小倉の歴史
日時=9/8(土)14:00 場所=小倉公会堂
よ し だ ひろし
講師=吉田弘さん(郷土史家)
③大野谷のあけぼの
日時=9/22(祝)14:00 場所=青海公民館
さな だ やすみつ
講師=真田泰光さん(知多市歴史民俗博物館学芸員)
【共通】
受講料=無料
問合せ=大野谷歴史研究会☎44‐0370
保健だより
母子保健(8月)
■健診
健診の日程は「母子保健だより」または市ホーム
ページで確認してください。該当者には、健診の前
月中旬に案内を送ります。案内が届かない場合は保
健予防課に問い合わせてください。
市ホームページ
http://www.city.tokoname.aichi.jp/ctg/20100140
/20100140.html
■教室・相談(要予約、先着順)
教室・相談等
育児教室
パパママ
セミナー
期
日
時
間
第1回
28日(火)
第2回
24日(金) 10:30〜12:00
第3回
8日(水)
第1回
21日(火) 13:30〜15:30
第2回
29日(水) 10:00〜11:30
乳幼児相談
※7日(火)受付開始
21日(火)
9:30〜11:00
7日(火)
発達・育児相談
9日(木) 13:15〜15:45
30日(木)
問合せ 保健予防課 ( 保健センター内 )
☎34-7000
予防接種
■注意点
①予防接種には保健センターで受ける集団
接種と市内の指定医療機関で受ける個別
接種があります。
集団接種 BCG(健診で実施)、ポリオ
個別接種 3種混合、麻しん風疹混合、
日本脳炎
②3~4か月児健診時に、冊子「予防接種
と子どもの健康」を配付し説明します。
個人に接種の案内はしませんので、転入
した人は母子健康手帳を持参し、保健予防
課(保健センター内)に来所してください。
■生ポリオワクチンの接種(要予約、先着順)
実 施 日
8月1日(水)
○
○:予約可(対象者:2回目接種の人のみ)
献血にご協力を(8月)
17日(金) 常滑市役所 9:30~11:30、13:00~15:30
18日(土) 常滑ボートレース場(常滑焼まつり会場)
9:30~11:40、13:00~15:00
ー 献血ありがとうございました(6月)ー
4日 中部空港警察署 21人
30日 南陵公民館17人
休日診療当番医(8月)
診療時間:9:00 ~ 12:00
当番日
当
番
医
5日(日) 瀧田医院分院(陶郷町)
電 話
36-2111
12日(日) 伊紀医院(大野町)
43-5211
19日(日) 稲葉診療所(多屋町)
35-3862
26日(日) 伊藤クリニック(市場町)
35-2133
※都合により変更になる場合があります。
受付時間 13:45~14:30
接種開始 14:00~(番号札は13:30 配布開始)
持ち物 予診票(朝の体温)
・母子健康手帳
注 当日、下痢の人は接種できません。
※駐車場が混み合います。できるだけ乗り
合わせて来場してください。
※平成 24年9月1日から、定期予防接種が
生ポリオ
(OPV)
ワクチンから不活化ポリ
オワクチン(IPV)に全国一斉で切り替わり
ます。
10月以降の生ポリオワクチン接種を保
健センターで予約した人は、予約をキャン
セルさせていただきましたのでご了承くだ
さい。
なお、不活化ポリオワクチンの接種方法
などの詳細は、国からの通知があり次第、
広報とこなめや市ホームページでお知らせ
します。
市ホームページ
http://www.city.tokoname.aichi.jp/ctg/
20100150/20100150.html
広報とこなめ8月号(2012)
20
健康日本 21
とこなめ計画
子どもの事故を
防ぎましょう
ご
えん
誤嚥・窒息
プチトマト、飴、節分の豆などの
食べ物でも、気管に入り、窒息する
ことがあります。また、ピーナッツ
は気管に入ると肺炎を起こすことも
あります。
▽予防対策
3歳までは乾燥した豆類を食べさせない。食
事中の子どもの肩を叩いたり、大声を出して驚
かせない。
「不慮の事 故 」 は 予 防 で き ま す
県内の子ども(1~9歳)で最も多い死因は、
「不慮の事故」です。0歳児の死因でも9番目
溺水
~
年愛知県統計】
となってい ま す 。 【 平 成
ることがあります。
0~2歳児は、お風呂での事故
が多く、 ㌢程度の深さでも溺れ
しかし、子どもの事故の多くは、予防できる
ことがわかっています。子どもの身の回りに危
るニコチ ン は 非 常 に 有 害 で 危 険 で
す。たば こ を ㌢ 以 上 食 べ た り 、
たばこの 浸 っ て い た 水 を 誤 飲 し た
場合は、すぐに受診してください。
▽予防対策
※子どもに と っ て 、 た ば こ に 含 ま れ
誤飲で最も多いのは「たばこ」。小銭やボタン
電池なども 注 意 が 必 要 で す 。
誤飲
さでチェッ ク し ま し ょ う 。
▽予防対策
10
険なものがないか、もう一度、子どもの目の高
アンケート調査では、常滑市でも 年前から
事故で受診 す る 子 ど も の 数 は 減 っ て い ま せ ん 。
20
大きさが4㌢未満の物は、床から1㍍以上の
高さに置く。わずかな時間でも子どもの手の届
浴室の入り口にはカギをかける。
入浴後には水を抜く。
熱中症
春や秋の涼しい時季でも、閉め切
った車内は 度を超えることがあり
ます。夏季はエアコンをつけていて
も同様に暑くなり、熱中症になりや
すい環境です。
▽予防対策
保健予防課母子チーム
(保健センタ―内)
季節や時間に関わらず、子どもを車内に置き
去りにしない。
問合せ
広報とこなめ8月号(2012)
21
10
40
7
- 000
広告
16
く場所に小 さ な も の を 置 か な い 。
☎
34
2
課題図書の貸出し
図書館
だより
☎ 35 ー 2217
8 月の休館日
6 日・13 日・20 日・
27 日・31 日
おお ひ なたまさ み
・ ミッドウェー海戦 第1部・第2部
もり し ろう
(森史朗)
・悩めるママに贈る心のヒント
しゃ
(大日向雅美)
・花と野菜の病害虫対策
■クルクルモール作り
日時 1日(水)〜11日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30
■夏のあそび(シャボン玉、バブダン)
日時 8日(水)
・22日(水)10:00
しょうし ん
☎・FAX 35−3666
み はし
常滑児童センター
(ブティック社)
・「 病 」 を 包 む 、 お 見 舞 い 言 葉
■プラコップのコースターを作ろう
日時 1日(水)〜18日(土)
平日・土曜日/9:30
■水でっぽうであそぼう!
日時 1日(水)〜18日(土)
平日・土曜日/9:30
きく ち あつ き
(菊地敦己)
明和児童館
☎・FAX 34−7210
(三橋尚伸)
もりたけ し
・日本のお医者さん研究 (森剛志)
・ミッフィーとフェルメールさん
■夏まつり (バルーンアートにチャレンジ)
日時 8日(水)13:00
児童書(172冊)
問合せ・申込み 各児童館
西之口児童館
☎・FAX 43−5721
小学校・中学校の部の貸出しは、
1人1冊で、1週間以内です。予約
■ストローアーチェリー
日時 7日(火)〜9日(木)13:00
・ルルとララのしらたまデザート
☎・FAX 42−0001
や延長はできません。
大野児童センター
まつ だ てつ お
■夏の遊びをしよう
日時 1日(水)〜11日(土)
平日・土曜日/9:30
(松田哲夫)
・空からみた自動車レース
8月 児童館の催し
三和児童館
☎・FAX 43−5537
(あんびるやすこ)
まえ の のりかず
・こおり
(前野紀一)
・ 中学生までに読んでおきたい哲学4
日
11 日 ( 土 ) 11:00 〜 11:30
※日時を変更する場合があります
ふじ い としつぐ
●南陵公民館(毎月第 2 土曜日)
(藤井敏嗣)
●鬼崎公民館(毎月第 4 土曜日)
25 日 ( 土 ) 14:00 〜 14:30
(マーイケ・コーレ)
・ 日本列島大地まるごと大研究 3火山
25 日 ( 土 ) 14:30 〜 15:00
●青海公民館(毎月第 4 土曜日)
夏休み!自由研究 応援隊!
主に市内の小学生を対象に自由研
究の作品制作を支援します。また、
8月
午後1時~5時
図書館本館児童室
4日 ( 土 ) 15:00 〜 16:00
「図書館を使った調べる学習コンク
●図書館本館(毎月第 1 土曜日)
ー ル 」へ の 応 募 も 受 け 付 け ま す 。
期限
時間
場所
新しく増えた本
(日)
じょう
しゅう
ま あさ
た か す ぎ りょう
なか い
(中居真麻)
一般書(301冊)
さい
な か
・千年鬼
(西條奈加)
え がみごう
・ 東 京 タ ワ ー が 見 え ま す か 。( 江 上 剛 )
・エリートの転身
(高杉良)
みち お すけ
・光
(道尾秀介)
・私は古書店勤めの退屈な女
8月 おはなし会
12
唐崎児童館
☎・FAX 34−3115
■国本おじさんと作って遊ぼう
日時 3日(金)10:00
定員 20人
■スライムを作ろう!
日時 21日(火)〜31日(金)
平日・土曜日/13:30
西浦南児童館
☎・FAX 34−6940
■ペットボトル風車を作ろう
日時 1日(水)〜11日(土)
平日/10:00、土曜日/9:30
小鈴谷児童館
☎・FAX 37−0623
■広告紙でかご作り
日時 17日(金)〜31日(金)
平日・土曜日/13:30
広報とこなめ8月号(2012)
22
8月 展示会&催し物
●市民文化会館
☎35ー3111
会場 期 日
催 し 物
時 間
入 場
問 合 せ
ホ
ー ル
展示室
5日(日)
第4回TOKONAME
ダンスフェスティバル
13:30〜16:00
入場無料
9日(木)
常滑市教育研究大会
13:30〜16:15
関係者
25日(土)
伝統文化
こどもいけばな教室
10:00〜11:30
第1展示室
平成25年6月のホール使用申請は、8月1日(水)9:30から受け付けます。
●とこなめ陶の森
市文化協会事務局
☎35‐2920
学校教育課
☎35‐5111(佐々木)
常滑地区伝統文化
こどもいけばな教室
☎052‐321‐8985(伊藤)
休館日:6日、13日、20日、27日
☎34ー5290
~26日(日)
市収蔵美術品陶芸作品展「土と形と過去と今」
9:00〜17:00
資料館
とこなめ陶の森
~26日(日)
市収蔵美術品陶芸作品展「青と白の形」
9:00〜17:00
陶芸研究所
市収蔵美術品陶芸作品展
「土と形と過去と今」
●図書館展示室
「青と白の形」
☎35ー2217
4日(土)~17日(金)
書楽書道展(児童・生徒の書作品)
18日(土)~29日(水)
常滑ライオンズ写真同好会(写真)
30日(木)~9月12日(水)
鬼崎木版画教室作品展(木版画)
10:00〜19:00 無 料
土・日曜、祝日は17:30終了
最終日は15:00終了
(
)
休館日:6日、13日、20日、27日、31日
●公民館ギャラリー
鬼崎 11日(土)~24日(金)
グループ沙羅水彩画展(グループ沙羅)
南陵 〜9日(木)
俳画作品展(南陵俳画クラブ)
9:00〜21:30
無 料
休館日:6日、13日、20日、27日
●ギャラリー Cera(観光プラザ内)
セラ
☎34ー8888
3日(金)~13日(月)
大島 和子 陶展
17日(金)~27日(月)
谷川 勝明 陶展
31日(金)~9月10日(月)
とこなめ陶の森陶芸研究所 ’85−’94PaPas
●ギャラリーとこなめ(陶磁器会館内)
ギャラリー
小ギャラリー
23
9:00〜17:30
☎35ー2033
2日(木)~14日(火)
青天窯グループ展
16日(木)〜21日(火)
遊季窯展・安部季久
23日(木)~28日(火)
陶芸体験 (ロクロ、手びねり、絵付)
30日(木)~9月11日(火)
青天窯グループ展
2日(木)~14日(火)
季節の焼き物展 (陶磁器会館)
16日(木)〜21日(火)
板村忠也作陶展
23日(木)~28日(火)
器・置物展 (陶磁器会館)
30日(木)~9月4日(火)
一 陶園展・八木孝幸
広報とこなめ8月号(2012)
無 料
9:00〜17:00
無 料
9:00〜17:00
無 料
昭和 56 年以来、市が収集
してきた美術品の中には現
代陶芸作品がまとまったコ
レクションとして含まれて
います。
その陶芸作品は従来の
「やきもの」という概念か
ら抜け出して自由な表現を
求める活動の一環であり陶
芸の新たな分野をひらくも
のでした。
資料館では常滑の鯉江良
二・澤田重雄・杉江淳平な
どの作家作品と古常滑作品
との土と形を通した対話、
陶芸研究所では八木一夫・
鈴木治・宮永理吉など全国
的に知られた陶芸家の青と
白の抽象造形作品を展示し
この夏を演出します。
8 月 の 市民相談
相 談 名
日 時
場 所
相 談 員
問 合 せ
(金)
10日
第6会議室
市民窓口課
人 権
人権擁護委員
13:30〜16:00
(市役所5階)
☎47-6102
(直通)
法 律
1日(水)・15日(水)
市民相談室
安全協働課
弁護士
(予約制)
13:30〜16:25
(市役所1階)
☎47-6108
(直通)
(金)
10日
市民サービスコーナー
安全協働課
行 政
行政相談委員
13:30〜16:00
(市役所1階)
☎47-6108
(直通)
ドメスティックバイオレンス
17日(金)
市民相談室
安全協働課
フェミニストカウンセラー ☎47-6108
(予約制)
10:00〜14:45
(市役所1階)
(直通)
〜金曜日
安全協働課
月
市 政
安全協働課
市職員
☎47-6108
9:00〜16:00
(直通)
心配ごと
①民生委員、社会福祉士
社会福祉協議会
①14日(火)・②28日(火)
福祉会館
(予約制)
②弁護士、民生委員 ☎34-4018
13:30〜15:30
地域包括支援センター
随 時
地域包括支援センター
地域包括支援
高齢者介護
☎34-7128
(電話可・来所可) (保健センター内)
センター職員
成年後見制度
NPO
法人知多地域成年後見
知多後見事務所
23日(木)
保健センター
(予約制)
センター知多後見事務所職員
☎0562-39-2663
13:30〜16:30
県知多保健所こころ
メンタルヘルス相談
21日(火)
精神保健福祉相談員
福祉会館
の健康推進グループ
(予約制)
15:30〜16:30
または保健師
☎0562-32-6211
心と身体の健康
障がい者
(予約制)
児 童
(予約制)
子育て一般
母 子
Eメール子育て
随 時
保健センター
市職員
(電話可・来所可)
月〜金曜日
福祉会館
相談支援事業所相談員
9:00〜17:00
15日(水)
家庭児童相談室
知多児童・障害者
10:00〜15:00 (子育て総合支援センター内)
相談センター職員
月〜金曜日
家庭児童相談室
家庭児童相談員
10:00〜17:00 (子育て総合支援センター内)
月〜金曜日
こども課
母子自立支援員
9:00〜16:00
メールアドレス
随 時
保育園長・保育指導主事
[email protected]
乳幼児期子育て
(電話相談)
乳幼児期保健
(電話相談)
消費生活
(予約・電話相談可)
登記・多重債務
(予約可)
地域職業相談室
教 育
火曜日
地域子育て支援センター
保育園長
10:00〜15:00 (鬼崎西保育園内)
水・木曜日
子育て総合支援センター
保健師
10:00〜15:00
木曜日
市民相談室
消費生活アドバイザー
10:00〜16:00
(市役所1階)
8日(水)
市民相談室
司法書士
13:00〜16:00
(市役所1階)
地域職業相談室
月〜金曜日
地域職業相談員
(市役所1階)
9:00〜12:00 13:00〜17:00
随 時
学校教育課
市職員
(電話可・来所可)
保健センター
☎34-7000
相談支援事業所
☎34-4076
知多児童・障害者相談センター
☎22-3939
家庭児童相談室
☎34-8234
こども課
☎47-6113
(直通)
こども課
☎47-6113
(直通)
地域子育て支援センター
☎43-4127
子育て総合支援センター
☎34-7720
商工観光課
(直通)
☎47-6116
商工観光課
☎47-6116
(直通)
地域職業相談室
☎47-6145
(直通)
学校教育課
(直通)
☎47-6129
・電話での消費生活相談は、商工観光課で随時受け付けています。
・女性が抱えるさまざまな問題で、どの相談を利用したらよいか分からない時は、安全協働課に連絡してください。
6月末現在の人口と世帯数
総人口
56, 508人(先月比+
男性
27, 925人(先月比+
女性
28, 583人(先月比+
うち外国人
801人(先月比+
うち65歳以上
13, 383人(先月比+
うち15歳未満
8, 093人(先月比+
世帯数
22, 022戸(先月比+
■
28人)
14人)
14人)
2人)
6人)
35人)
23戸)
■ 6月の交通事故状況( )内は累計
発生件数 23( 139)件 〈昨年 12( 110)件〉
0( 1)人 〈昨年 0( 1)人〉
死 亡
1( 5)人 〈昨年 1( 8)人〉
重 傷
軽 傷 26( 162)人 〈昨年 15( 136)人〉
■ 今月の納税
※中部空港警察署・高速交通隊含む。
(金)
市県民税 第2期 納期限 8月31日
(金)
国民健康保険税 第2期 納期限 8月31日
8月の開催日程
本 場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金
外向
GⅢ とこなめ大賞
若松 女子王座決定戦
納涼お盆レース
蒲郡
BP 名古屋開設記念
SG モーターボート記念 桐生
青海特別
津 周年
※○はウィンボとこなめ、オラレセントレアの開催日です。本場非開催日の払戻しは両施設をご利用ください。
広報とこなめ8月号(2012)
24
月 日
たいまつで害虫退治
矢 田 区 の 住 民 ら 約 2 0 0 人 が、
伝統行事﹁虫送り﹂を行いました。
たいまつ の 火 で 稲 の 害 虫 を 追 い 払
い、豊作を祈願します。参加者は、
竹にわら を 巻 い た 長 さ 2 ㍍ 以 上 の
たいまつを抱え、矢田川沿いを練
り歩きました。
6
30
(土)
7月11日(水)
今年、知多半島初
体長1メートルほどのアカウミガメが大谷海岸に
上陸し、産卵をしました。
早朝に散歩していた地区住民が発見。その後、南
知多ビーチランドの職員が産卵場所を木の柵で囲み、
見守り看板を設置しました。
知多半島内で産卵が確認されたのは今年初めての
ことです。順調に成育すると、9月上旬にはふ化す
る予定です。
7月13日(金)
水難事故をなくそう
常滑西小学校で、市消防本部と海上保安庁に
よる着衣泳講習会がありました。6年生 53 人
が参加し、入水時の動きにくさ、ペットボトル
を使って浮く方法を体験しました。
講師からは「子どもだけで海に遊びに行かな
い」
「溺れた人がいても泳いで助けようとしな
い。まずは 119 番へ通報して、その後は物を
使って自分や他人の命を守って欲しい」と話が
ありました。
7月5日(木)
六古窯の縁で災害応援協定
兵庫県篠山市の呼びかけで、越前町、瀬戸市、
篠山市、備前市と常滑市の5市町が、災害相互応
援協定を結びました。
いずれも日本六古窯の産地で、今後は焼き物で
のつながりに加え、災害時にお互いを助け合うと
いう、さらに深いつながりを目指していきます。
25
広報とこなめ8月号(2012)
広告
発行 常滑市 編集 秘書広報課
〒479−8610 愛知県常滑市新開町4丁目1番地 ☎0569−35−5111 FAX0569−35−4329
ホームページ http://www.city.tokoname.aichi.jp/
電 子 メ ー ル [email protected]
再生紙、大豆を原料とした
インキを使用しています
Fly UP