...

ポイントバケーション

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

ポイントバケーション
信州グルメも
楽しめます!
おやき
長野県一帯の郷土料理として親しまれていま
す。自然の野菜、山菜を炒め、味噌や醤油で
味付けし、小麦粉をこねたもので包んで焼い
蓼科湖畔の手打ちそば屋。
たり蒸したりするだけの料理ですが、特にお
国産のそばだけを石臼で挽き、
盆には欠かせないものとして、今でも多くの
やや細目に打ち、のどごしと香りを
家庭で作られています。
楽しんでいただけるように心がけております。
信州の南部地方に古くから伝わる郷
山菜天ぷら、夏野菜盛り合わせ、自家製
土食「五平餅」は、うるち米を炊い
野沢菜など旬の季節限定メニューも好評です。
てつぶし竹などの棒に固めつけて焼
そば処やまなみ
いたもので、わらじ形や小判形など
〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科 4035
TEL 0266-67-2164
様々な形があります。味の決め手の
タレは、味噌や醤油を使い、ごまや
クルミをすったものを混ぜ、砂糖と
信州の高原の寒冷な気候と土壌が、良質のそば栽培
みりんを入れます。季節によって春
に適していて、戸隠、乗鞍などの名産地を育ててい
は木の芽、秋はゆずを入れ風味をだ
ます。霧下そばとも呼ばれる信州そばは、こうした
します。
高冷地の地形的条件を利用して作られ、何代にも渡
るそば作りの伝統を受け継いで打たれたものです。
!
弾
1
2016 年 第
五平餅
やっぱり!美味しい
信州そば
笹寿司は、戦国時代から伝わる押しずしで、かつて
信越国境の富倉地区の人々が川中島と春日山を往復す
る上杉謙信に送ったといわれています。謙信は戦時に
これを携帯し保存食としていて、別名を謙信寿司とも
呼ばれています。当地方では、お祝い事がある時笹寿
しを作ってもてなしています。
諏訪大社近くの脇本陣を移築復元した
建物の店内は、真夏でも冷んやりと涼しい
土間づくり。入口の大天狗の面が目印です。
手打ちそばならではの豊かな風味を
ぜひ、お楽しみください。
そば庄 蓼科高原店
〒391-0301 長野県茅野市北山小斎 4035
TEL 0266-67-3750
笹寿司 (謙信寿司)
ポイントカレンダー 2016 年 3 月 17 ~ 3 月 31 日
2016
4 月 1 日以降のポイントは
2016 年度ポイントカレンダーの
24 ページをご覧ください。
3
8 18 35 35 13 13 13 13 20 25 13 13 13 13 13
10 23 40 40 18 18 18 18 25 30 18 18 18 18 18
S
最大
S(Sd)
D(Dd)
3
6
S
40
80
5,400
7,560
※表示の金額は新税率(8%)に基づく税込価格となっております。
■ご利用料金には基本定員以内の清掃料 ・ リネン ・ アメニティ費用が含まれます。
■ドッグヴィラについては、 別途料金が必要となります。 3,240円/室 (2匹まで)、 最大泊まで ※プラス1,080円で3匹まで可能
■施設運営 ・ 管理はリゾートホテル蓼科に外部委託しております。
■ポイントバケーション蓼科はリロバケーションズがリゾートホテル蓼科より客室の一部借上げをしております。
■サテライト施設は期間を定めずに宿泊サービスを提供する施設となります。
当該施設においては、 予告なくご案内を変更または中止する場合がございますので予めご了承ください。
※1.5 倍のポイント消化で5ヶ月前から
予約可能です。
ポイントバケーション蓼科にはポイントバ
ケーションのスタッフが駐在しておりません。
ご用の際はオーナーズデスクにご連絡ください。
当施設は客室内禁煙の施設となります。
受動喫煙防止にご協力ください。
※館内に喫煙所がございます。
ポイントバケーション蓼科のご予約受付は 2016 年1月25日午前11:00より承ります。
受付開始直後はお電話が大変混み合うことが予想されますのでWEB予約をお勧めいたします。
オーナーサイト URL : http://owners.pvr.jp/
ポイントバケーション
蓼科
ーたてしなー
予約受付
1/25(月)11:00AM
お電話・Web同時開始
3/17 (木)
OPEN
春
本格的英国式ガーデン
樽かわり風呂
ロビー
高原リゾート蓼科に誕生!
蓼科湖
蓼科湖を望む大自然に囲まれたロケーションです。
ドッグ ヴィラも
あるワン!
また、 併設された2万坪の彫刻公園で八ヶ岳の自然林に囲まれたお散歩は癒しのひと時。
ドッグヴィラもございますので、 ワンちゃんといっしょに広々とした自然を楽しむことが出来ます。
お部屋タイプ
温泉大浴場は源泉かけ流しの温泉のほか、 ハーブなどの樽かわり風呂も人気です。
D ・ Dd タイプ 約 80 ㎡
1LDK 定員 6 名
S ・ Sd タイプ 約 40 ㎡
1DK 定員 3 名
八ヶ岳中信高原国定公園
蓼科高原 バラクラ
イングリッシュ ガーデン
車山高原
〒391-0301 長野県茅野市北山 3413
TEL 0266-68-2626
約 1 万平方メートルのスケールの地に、オー
ナーであるケイ山田の統一デザインのもと、
設計から石工、ガーデナーまで庭園の全て、
英国人専門家による日本初の本格的英国式庭
園です。英国の庭は、約 5,000 種の花が楽
しめます。また花々のやさしい色と香り、そ
して蝶や蜂が飛び交い鳥が唄い、地上の天国
のような心地よい癒しの空間です。
夏山展望リフト
日本百名山霧ヶ峰の主峰車山。
日本でも有数の展望を誇る標高 1,925mの車山山頂まで、
2 本の 4 人乗りリフトを乗り継いで約 15 分。
上りは高原 風景を楽しみながら、下りは眼下の白樺湖・
蓼科山などを見渡す雄大なパノラマを満喫できます。
ちょっぴり歩きたいという方は、スカイライナーを降りて
中腹から頂上まで歩くルートがおすすめです。
ハイキングやニッコウキスゲなどの高山植物が楽しめます
蓼科高原のビーナスラインを白樺湖から大門峠を
美ヶ原高原に向かう途中に、車山、霧ヶ峰高原一帯の
広大な高原にニッコウキスゲが咲きそろう。
6 月のレンゲツツジから始まり、
高原の大自然を堪能出来ます。
〒391-0301
長野県茅野市北山栗平 5047
TEL 0266-77-2019
四季折々、
!
ろ
い
ろ
い
方
楽しみ
車山高原
秋の紅葉は、山の頂から蓼科の麓に向けて進んで行きます。山頂付近の紅葉
は 9 月から始まり、10 月以降はピタラス周辺~蓼科湖へと下りていきます。
そして 11 月に入ると、カラマツの紅葉がクライマックスを飾り、山全体が
黄金色に輝きます。ぜひ一度は秋の蓼科へ訪れてください。
10 月下旬、蓼科湖のモミジの紅葉は素晴らしく、多くのカメラマンで賑わ
います。また聖光寺の桜の紅葉も秋の風物詩の一つです。初期は山の山頂付
近、後期は里や渓谷と、時期をずらして長い期間お楽しみいただけます。
諏訪大社下社
PV 蓼科
ピラタス
蓼科
スノーリゾート
ン
ライ
ナス
ー
ヴィ
諏訪湖
蓼科湖・蓼科高原彫刻の森公園
フレンチレストラン
夏
ニッコウキスゲ
「ラ・クレリエール」
館内施設
諏訪I.C.
バラクラ
イングリッシュ 蓼科湖
ガーデン
諏訪大社上社
ピラタス蓼科スノーリゾート
アーユルヴェーダ
エステサロン
「ニルヴァーナ」
屋外プール
※無料
当館併設
彫刻公園
【夏季限定】ご宿泊のお客様限定。 2万坪の公園内には、様々な
※屋外プールのため、天候次第では
ご利用いただけない日がございます。
予めご了承ください。
※当館では水着の販売はございません。
彫刻が設置されています。
四季とともに表情を変える彫
刻をお楽しみください。
秋
蓼科湖の紅葉は絶景です!
蓼科三室源泉 (たてしなみむろげんせん)
蓼科三室源泉(たてしなみむろげんせん)
泉質:ナトリウム - 塩化物、硫酸塩温泉(弱酸性低張性高温泉)
諏訪大社(すわたいしゃ)は、
長野県の諏訪湖の周辺に 4 箇所の
境内地をもつ神社です。
信濃國一之宮。神位は正一位。
全国各地にある諏訪神社総本社で
あり、国内にある最も古い神社の
一つとされております。
泉温:61.0 度 ph:3.15
効能:一般的適応症/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、
健康増進
特殊適応症/きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
慢性婦人病、動脈硬化症
PV 蓼科でお楽しみいただけます♪
露天風呂
内風呂源泉掛け流し
飲用:できません
上社本宮 長野県諏訪市中洲宮山1
TEL:0266-52-1919
ロープウエイで一気に標高
2240mまでのぼり、そこか
らス タートする樹 氷コース。
ゆったりと滑りながら、雄大な
自然を満喫することができま
す、また標高が非常に高いの
でパウダースノウを楽しめま
す。
当館より車で約 20 分の『ピラタス蓼科スノーリゾート』
滑って遊んで、たっぷり冬を満喫☆
ピラタス蓼科スノーリゾートの魅力♪
標高 2237 メートルの山頂駅から滑り出す全長 4000 メートルの
クルージングは迫力満点♪日本三大アルプスと八ヶ岳の絶景が広がります。
最大斜度 33 度の上級者向け『ひょうたんコース』から最大斜度 14 度の
初心者向けの『もみの木コース』までさまざまなコースセッティングがあります。
もちろん、そり専用のキッズパークなどお子様もお楽しみ戴けます。
上質な雪が楽しめます
諏訪大社
蓼科三室源泉は、 殺菌力の強い
成分を持っているので、 慢性皮膚
病などに効能があり、 消化器病、
慢性婦人病、 筋肉痛、 関節痛
などにも効果があると言われています。
PV 蓼科では、 蓼科三室源泉を
お楽しみいただくことが出来ます。
長野県茅野市北山 4035-2541
TEL: 0266-67-2009(代)<8:00-17:00>
〒391-0301
美しい自然の風景の中で彫刻を楽しんでいただける野外美術館です。
約 2 万坪の敷地の中に、約 70 点の作品が点在しており、
彫刻を鑑賞しながらお散歩してはいかがでしょうか?
館内温泉
冬
Fly UP