...

1~6ページ(PDF:2543KB)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

1~6ページ(PDF:2543KB)
2013
9
No.694
8 月16日(金)、国指定重要無形民俗文化財の「三戸
のオショロ流し」が行われました。先祖の霊たち
を載せた船を泳いで沖に引いていきます。この子
どもたちは「セイトッコ」と呼ばれ小学生から中
学生までと幅広い年齢で構成されています。たく
ましい「セイトッコ」によって伝統は受け継がれ
ています。
今月号の
主な内容
○集まれ!三浦三崎ファン!三崎開港祭
○集
○防
○防災行政無線を用いた全国一斉の緊急情報の伝達訓練実施します
○平
○平成
平 26 年度からの指定管理者を募集します
三浦ツナ之介
市の人口 46,507人
(世帯数:17,868 世帯)
※8 月1日現在
(平成22年国勢調査結果に基づく推計人口)
三浦市民 2013年 9 月号
市民手づくりの文化交流イベントの開催です!
三崎下町地域(三崎港∼日の出)で市民活動がにぎやかになってきました!
市民参加型の楽しい文化交流イベントが目白押しです。ぜひ、参加して、楽しんでください。
三崎の街の良さを再発見し交流することでファンになっちゃおう
!
『新たに港を開いていこう!YOUNGBAY
やんべい!三崎開港祭』
◆9
月 21 日(土)映画 「じんじん」 上映会
会場:三浦市民ホール、有料、全 3 回上映
◆9
月 21 日(土)みなとのおはなし会
文字通り、三浦三崎という港町を開港していくイメージ
です。市民や三崎ファンのみなさん、国内や海外を問わ
ず、集い楽しむために三崎に寄港しましょうよ!アートや音
楽や食など、それぞれの文化がボラード(係留柱)となり
係留して、楽しんで交流しましょう!
会場:ミサキドーナツ 2 階、無料、絵本の読み聞かせ
いしいしんじさんが帰ってきた!
「三崎いしいしんじ祭」 同時開催
◆ 9 月 22 日(日)岬自転車商 會プレゼンツ
スカベンジャーハント
集合:昼寝城前、有料予約制、貸自転車若干あり
◆ 9 月 23 日(月・祝)OyajiMarket
会場:花暮会館、40 歳以上の男が店主
9 月 28 日(土)
・29 日(日)三崎下町周辺にて
in MISAKI 〇「その場小説」 会場:28日
(土)海南神社
◆ 9 月 28日(土)
・29 日(日)三崎開港祭マーケットなど 29日(日)日の出地域
指定席のみ有料
会場:うらり2 階、佐藤薬局前、海南神社参道ほか
開港祭マーケット、手づくり作品市・MISAKIMARKET、 〇いしいしんじアート展
会場:三崎下町周辺、無料
メルシーイチバほか
〇「鉄割アルバトロスケット」演劇
◆ 9 月 28 日(土)ブックカーニバル
〇「トークショー」(朝吹真理子氏ほか)
会場:花暮会館、古本市、活版印刷体験
〇「湯浅湾」ライブ
◆ 9 月 28 日(土)
両日開催、無料、三崎下町地域
・29 日(日)サヌキメイド展
その他サイン会など実施!
会場:貝がらホール・昼寝城、瀬戸内からのアートな小物たち
<その他、楽しい企画が三崎下町に大集合します!>
詳しくは、イベント当日に配布されるガイドマップを入手していただくか
ウェブサイト http://machikaru.com/ をご覧ください。
問合せ 市民協働課(☎内線 312)
「みうら市民まつり」 フリーマーケット参加者募集です
一緒に 「みうら市民まつり」 を創ってください
今年は 11 月 24 日(日)潮風アリーナ周辺で開催します。
○ 市民フリーマーケット(潮風アリーナ周辺、雨天時は出展できない場合もあります。)
2m四方のスペースで、ご家庭の不用品や手作り作品などを販売してみませんか。
【出 展 料】 2,000 円
【募集期間】 10 月 11 日(金)まで(実行委員会の選考により参加者を決定します。)
【申込方法】 参加希望書に必要事項を記入し、市民協働課まで直接持参、または郵送、ファクス、Eメールで
提出してください。
参加希望書は市民協働課窓口、
南下浦・初声の両出張所窓口、
または市ホームページでご案内しています。
【問 合 せ】 みうら市民まつり実行委員会事務局
市民協働課(☎内線 312、FAX882-1160、E メール [email protected])
(2)
(
)
三浦市民 2013年 9 月号
防災行政無線を用いた
全国一斉の緊急情報の伝達訓練を実施します
9月11日 ( 水 )
11時ごろと11時30分ごろ の 2回 実施します
市では、地震・津波や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)( ※ ) から送られてくる国から
の緊急情報を、さまざまな手段を用いて確実に皆さまへお伝えするため、情報伝達訓練を行います。
市が当日実施する訓練は次のとおりです。
情報伝達手段
内 容
市内99か所に設置してある防災行政無線から、定時放送と同じくらいの音量で次の放送内容が
一斉に放送されます。
防災行政無線の
試験放送
【放送内容】
「これは、試験放送です。」
×3
+ 防災行政無線チャイム
注)三浦市以外の地域でも、全国的に様々な手段で情報伝達訓練が実施されます。
※ Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から
市町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
問合せ 防災課(☎内線 238)
平成26年度からの指定管理者を募集します
平成 22 年度に指定管理者を指定した
施設の指定期間が平成 25 年度で満了
しますので、平成 26 年度からの指定管
理者を募集します。
募集期間および内容については、9 月
以降随時、市ホームページで公表します。
詳しくは、各施設の担当課までお問い合
わせください。
施設名
所管課
問合せ
火葬場
市民サービス課
☎内線 319
油壺駐車場
観光商工課
☎内線 77323
海業施設(新港海業センター)
水産課
☎内線 77333
地域福祉センター
福祉課
☎内線 355
老人福祉保健センター
高齢介護課
☎内線 364
自転車等駐車場
土木課
☎内線 277
上宮田児童会館
青少年教育課
☎内線 413
三浦市民ホール
(うらり2階)
生涯学習課
☎内線 411
総合体育館(潮風アリーナ)
スポーツ課
☎内線 402
市体育館(城山)
水泳プール
スポーツ公園(潮風スポーツ公園)
※公園については、
飯盛調整池公園
土木課
☎内線 283
( )
(3)
三浦市民 2013年 9 月号
課題は水切り
課題は水切り!
!ごみダイエット大作戦 継続中
ト大作戦 継続中!
!
ごみダイエット大作戦 ∼こんな方法があります
「ごみダイエット大作戦 プラ混入NO!水切り徹底!」をキャッチフレーズに一般ごみへのプラス
チックの混入防止と生ごみの水切りの徹底に取り組んでいただいています。その結果、平成24年10月
からプラスチック混入率は目標の5%以内となっておりますが、水分率は、まだ60%を超える月が大
半を占め、すべての月で目標の50%以内に達していません。
生ごみの水分率を下げるために、次のような方法もありますので、ぜひ取り組んでみてください。
◆ 水分を含んだ生ごみを乾かす!
・スイカの皮などは小さく切って風通しの良いところでしばらく乾かしてください。
※残ってしまった野菜・果物も同じように乾かしてください。
乾かしてから
※使用する量を見越して購入し、ごみが発生しないようにしましょう。
出しましょう!
・茶殻や使用したティーバッグを軽く絞った後、干して乾かしてください。
一般ごみのうち、大きな割合を占める生ごみの水切りを徹底することで、一般ごみの水分率が減少
し、ごみの減量および処理費用の削減につながります。さらに、ごみの嫌なにおいも減らすことがで
きます。市民の皆さんのご協力をお願いします。
ごみ出しチェック!
新聞紙を排出する際に、紙袋に入れて出されている例が見受けられます。
中身が確認できない袋で新聞紙を排出しないでください。束ねてビニールひもで
十字に縛って排出してください。
また、雨の日に新聞紙を出す場合は、透明なビニール袋に入れて排出してください。
埋立ごみ、枝木・草葉類の収集日のお知らせ
9
区 分
埋立ごみ
枝木・草葉類
南下浦地区・初声地区
三 崎 地 区
11日、25日
(第2、
4水曜日)
13日、
27日
(第2、
4金曜日)
4日、
18日
(第1、3水曜日) 6日、20日
(第1、3金曜日)
ごみを出す日を間違えないようにお願いします。
問合せ 廃棄物対策課(☎内線291・299)
平成25年住宅・土地統計調査にご協力ください
住宅・土地統計調査(5年ごと)は、わが国の住宅とそこに居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土
地等の実態を把握し、その現状と推移を明らかにする調査です。この調査の結果は、住生活基本法に基づいて
作成される住生活基本計画、土地利用計画などの諸施策の企画、立案、評価等の基礎資料として利用されて
います。
調査方法は、9月下旬から調査員がお伺いして直接調査票を配布・回収する方法とインターネットでの回答方
法があります。
調査票に記入していただいた内容を他に漏らしたり、統計法に規定された目的以外に使用することは、法律で
固く禁じられていますので、安心してありのままをご記入ください。また、調査員がお伺いした場合は、必ず「調査
員証」を携行しています。調査へのご理解、ご協力をお願いします。
問合せ 統計情報課(☎内線 225)
(4)
(
)
三浦市民 2013年 9 月号
三浦市消防操法競技大会を開催します
三浦市消防操法競技大会は、消防団員の消防技術の向上と士気高揚を図るとともに日頃の訓練成果を
市民の皆様に公開するもので、当日はポンプ車操法、小型ポンプ操法の2種目の競技が行われます。
日 時 10月5日 ( 土 )12時30分∼
※ 当日災害等が発生した場合は10月6日 ( 日 ) に順延します。
場 所 県立城ケ島公園駐車場
参加部隊 消防団 235人 18車両
消防署 50人 10車両
問合せ 消防総務課(☎内線 389)
各種無料相談のご案内(10 月)
種 別
日 時
9 日(水)
法律相談
24 日(木)
13:00∼15:00
会 場
問合せ先
市 役 所 分 館 市 民 相 談 室1
市 役 所分館 市民相 談 室2
内線319
相談担当者
弁 護 士
25 日(金)
10:00∼12:00
三 浦 市 総 合 福 祉 セ ン タ ー 888−7347
女性相談
17 日(木)
10:00∼15:00
市 役 所分館 市民相 談 室2
内線313
女 性 相 談 員
人権相談
2日(水)
13:00∼16:00
初声 市民センター2階 集会 室
内線319
人 権 擁 護 委 員
行政相談
4日(金)
13:00∼15:00
南下浦市民センター2階集会室
内線319
行 政 相 談 委 員
住まいの相談
10 日(木)
14:00∼16:00
市 役 所分館 市民相 談 室2
内線319
建 築 士
建築大工技能士
犯罪被害者相談
18 日(金)
9:00∼12:00
市 役 所 分 館 市 民 相 談 室1
内線311
専 門 相 談 員
登記測量相談
15 日(火)
14:00∼16:00
市 役 所分館 市民相 談 室2
内線319
司 法 書 士
土地家屋調査士
成年後見相談
23 日(水)
13:00∼16:00
市 役 所 分 館 市 民 相 談 室1
内線319
行
宅地建物相談
24 日(木)
13:00∼16:00
市民サービス課お客様センター
内線319
宅地建物相談員
高年齢者
出張職業相談
9 日(水)
・23 日(水)
内線77324
高齢 者職業 相談 員
消費生活相談
毎週月・木(祝日は順延)
9:30∼15:30
市役所分館市民相談室1
内線313
消費生活相談員
教育相談
月∼金
(祝日を除く)
9:00∼16:00
教
8:30∼17:15
市民サービス課お客様センター
一般相談
13:30∼17:00
勤 労 市 民 セ ン タ ー
(受付終了16:30)
育
相
談
政
書
士
室 881−3380 教 育 相 談 員
内線319
担 当 職 員
※相談はいずれも無料で、シロ抜きの相談は予約制(定員有)です。10 月 9 日 ㈬・24 日 ㈭ の法律相談、人権相談、住まいの相談、
(火)から予約を受け付けます。なお、人権相談は電話での相談も可能です。
犯罪被害者相談、登記測量相談、宅地建物相談は 9 月 10 日
(5)
三浦市民 2013年 9 月号
第10回「力だんご大作戦」を行いました
「力だんご大作戦」とは、ヘドロを減らす効果がある「力だ
んご」(微生物を混ぜた土だんご)により、海をきれいにす
る環境活動です。
市では、
今年も地元住民の皆さんと協働で2,000 個の「力
だんご」を作り、海外海岸および白石海岸に投げ込むこと
ができました。
暑い中、ご参加ありがとうございました。
問合せ 下水道課(☎内線 263・264)
上下水道部から漏水調査のお知らせ
上下水道部では、大切な水を無駄なく使っていただくため、本年度も市内全域 ( 各世帯 ) を対象に専門業者に
よる漏水調査を行います。
調査は水道メーター付近を中心に、9月上旬ころから来年3月中旬までの期間、順次区域ごとに実施する予定
です。調査に伺う前には『漏水調査実施のお知らせ』、調査終了後には『漏水調査完了』のチラシを請負業
者が配布します。
この調査は市の負担で実施しますので、調査費用の請求をすることは一切ありません。
調査員は「漏水調査員証」と「腕章」を必ず携行していますので、不審に思われた場合は上下水道部へお
問い合せください。敷地内メーター付近の調査となりますので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い
します。
問合せ 給水課(☎内線 386)
三浦市安全・安心メールサービス
三浦市安全・安心メールサービスは、主に防犯に関する安全・安心情報をメールで配信するサービス
です。下記の方法により登録することで簡単に情報を入手できます。登録は 24 時間、随時可能です。
このサービスを携帯電話などで活用することにより、三浦市の安全・安心情報をいち早く入手できます。
情報料は不要です(パケット料金は必要です)
。
■ 登録方法
1 空メールを送る。
次のメールアドレスに空メール(タイトル、本文のないメール)を送信してください。
[email protected]
左のQRコードを読み取っての送信も可能です。
2 登録完了メールが届いたら、登録完了です。
問合せ 市民協働課(☎内線 311)
困ったときは、消費生活相談窓口へお気軽にすぐ相談を
「貴金属等の押し買い」や「点検商法」などの悪質商法による消費者トラブルは、誰でも巻き込まれる
おそれがあります。トラブルを未然に防ぐためには、日ごろから、「自分の身にも起こるかもしれない」と警戒
する気持ちを忘れないことが大切です。
それでも、
「 何かおかしいな?」「困ったな」と思ったときは、消費生活相談窓口にお気軽にご相談ください。
専門の相談員がトラブル解決などのお手伝いをします。電話による相談も受け付けています。料金は無料です。
【消費生活相談窓口】
月曜日・木曜日(祝日順延) 9 時 30 分∼ 12 時 13 時∼ 15 時 30 分(予約不要)
市役所分館 2 階 市民相談室 1
問合せ 市民協働課(☎内線 313)
(6)
(
)
Fly UP