...

平成28年度ママパパ学級(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度ママパパ学級(PDF文書)
妊婦さんへおすすめの講座紹介
(H28 年度版)
H28.3 作成
子育て支援センター「すくすく」へ行こう!
◆どのコースもパパと一緒の参加は大歓迎です。
マ
パ
学
マパ
マパ
パ学
パ級
学級
級
マ
ママ
パ
学
級
(母乳育児やママの心の安定にはパパの協力が大きな支えです)
お母さんになるための
すくすく赤ちゃんのための健康コース
家族みんなで赤ちゃんを迎える準備コース
心と身体の準備コース
偶数月の第4水曜(13:30~15:30)
奇数月の第 3 土曜(9:45~12:00)
毎月の第 2 月曜(13:30~15:30)
●
母乳の大切さについて
4月27日、
しくみと手入れについて
妊娠中から心がけておきたいこと
10月26日、
●
乳房トラブルを起こさないため気をつけること
●
赤ちゃんとのコミュニケーションの大切さ
●
おなかの中にいる時、生まれた後
●
産前産後の心の変化について
●
6月22日、8月24日
5月21日、7月16日、9月17日
2月22日
赤ちゃんとママを元気にする食事について
11月19日、1月21日、3月18日
●
赤ちゃんの接し方(体験)
貧血や妊娠高血圧症候群の予防について
抱っこや着替え、おむつ替えの仕方
赤ちゃんとママの歯の健康について
お風呂の入れ方
妊娠中から始めよう!赤ちゃんの虫歯予防
●
赤ちゃんのいる生活ってどんな感じ!?
先輩ママ&赤ちゃんとの交流(離乳食講座に参加)
●
出産前後の活用できる社会保障制度や
出産時の話を聞いたり、赤ちゃんと交流
出生手続きの内容等について
●
妊婦擬似体験:妊婦ジャケットの着用
<参加された方の感想より>
・初めての妊娠、出産で不安もありますが、参加してみて出産までの不安、産後の不安も和らぐ気がして安心しました。よい時間になりました。
・1人で本を読んでなんとなくしかわからなかった部分が実際人形を使った実習や話を聞いたり、同じ妊婦さんと話すことで世界が広がりました。
1人じゃないんだと思いました。
・主人と一緒に参加できたので夫婦で赤ちゃんと過ごす生活のイメージできました。
・子育て支援センターが身近に感じられ、他のイベントにも参加してみたいと思いました。
・先輩ママの話が聞けたり、実際に赤ちゃんとふれあえてよかったです。
・ほどよく力を抜いていこうと思いました。赤ちゃんが生まれるのが楽しみになりました。
裏面も見てね♡
妊婦さんへおすすめの講座紹介
(H28 年度版)
H28.3 作成
会場は浜田医療センターです
マ
<お問合せ先> 浜田医療センター
マタニティスクール
マタ
タニ
ニテ
ティ
ィス
スク
クー
ール
ル
(浜田医療センター 14:00~16:00(第 2・4 木曜日))
℡
25-0505
★「入院時期はいつ・・・」を知ろう
マ
マタ
タニ
ニテ
ティィー
ー相
相談
談
★お産の経過と呼吸法を知って分娩を乗り切ろう
★助産師による母乳の話
★病棟見学もできますよ
医療センター以外で出産の方や、家族の方も大歓迎!
((食
食事
事、
、過
過ご
ごし
し方
方、
、等
等々
々))
4月14.28日
5月12.26日
8月25日
9月 8日
12月 8.22日
6月9.23日
<日時>事前にご連絡ください
7月14.28日
(スタッフが不在の場合があります)
10月13.27日 11月10.24日
1月12.26日
2月9.23日
食事や妊娠中の過ごし方等々、
3月9.23日
心配なことがあれば相談できます。
妊婦さんも参加できるすくすくの行事です♪
音
音楽
楽リ
リラ
ラク
クゼ
ゼー
ーシ
ショョン
ン (要予約)
<日時> 毎月
第1水曜・3木曜日
14~15時
音楽を聞きながら、おなかの中の赤ちゃんと一緒に心も体もリラックスしませんか。
この看板が
入口の目印です
赤
赤ち
ちゃ
ゃん
んが
が生
生ま
まれ
れた
た後
後も
も気
気軽
軽に
に遊
遊び
びに
に行
行き
きや
やす
すく
くな
なり
りま
ます
すよ
よ♪
♪
浜田市子育て支援センター「すくすく」
開所時間:月~土曜日8時30分~17時(祝日、年末年始を除く)
浜田市松原町 235-1☎・fax: 0855-22-1253
内容に応じて個別にお話ししています。
お気軽にどうぞ♪
<対象> 7か月になるまでの赤ちゃんとその家族、妊婦さん
子
子育
育て
て支
支援
援セ
セン
ンタ
ター
ーへ
へ妊
妊娠
娠中
中に
にも
も 11 度
度お
お越
越し
しく
くだ
ださ
さい
い。
。
栄養士や助産師、歯科衛生士等が
Fly UP