...

上 ー` S. Miーー が社会科学研究の

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

上 ー` S. Miーー が社会科学研究の
論叢
第141巻
第6号
平 井俊 彦:教授記 念 號
世 論 の 観 念 に つ い て
レー ニ ン の 市 場 理 論 に つ い て
… … … ・… ・… ・… … 太
社 会 主 義 者 の社 会 ダ ー ウ ィ ン 主 義 観
・ プ ロ テ ス タ ン
(1610-1661)…
ト封
… … ・・… … … … ・… 小
62
81
100
119
じ 込 め 政 策
… … ・… … ・… ・… ・・… ・・一… … … 木
平 井 俊 彦
43
一
フ ラ ン ス
・序 論
… … … … … 保
19
彦
… … … … … ・・・… 田
敏 溝
・ ミ ラ ー と フ ラ ン ス 革 命
ニ ュ ー デ ィ ー ル と民 衆
・・… ・… … … 梅
田 中 柱 林
資 本 制 商 品 の物 神 性 の 根 拠 に つ い て
紀 樹 樹 夫
… … … … … … ・・・・・・… … … … 山
知 直 仁 秀
社 会 科 学 研 究 の
始 源 に お い た も の
ジ ョ ン
1
… … … ・・… ・… ・… … … ・… … ・阪
辺 沢
J,S.Millが
… … … … ・尾
治 孝
・… … ・… … … … … ・… … … ・一
上
辞
芳
暗
献
教 授
略 歴
・著 作
峙
目録
昭 和63年6月
東 元β大 慶 経 済 學 倉
喜 代 治138
(425)119
ニ ュー デ 矛一 ル と 民 衆 ・序 論
小
は
1929年
じ
め
林
清
に
に 始 ま る ア メ リ カ の 大 不 況 は 膨 大 な 下 層 民 を 苦 境 に 陥 れ,救
的 に 不 足 し て い た と い う事 実 と相 ま っ て,人
一
的 資 源 の,肉
済が絶対
体 と精 神 の 悲 劇 的 な
消 耗 過 程 を 生 み 出 し た 。 本 稿 は ニ ュ ー デ ィ ー ル 期 に お け る.連
邦政府の救済対
策 と経 済 不 況 に よ っ て 困 窮 状 態 に 陥 っ た 民 衆 の 生 活 世 界 と の 連 関 を 考 察 す る 。
一 方 で は ,連
邦 政 府 の 救 済 対 策 が 何 を 目 標 に して,ど
な わ れ た か,と
差 し,あ
い う問 題 。 他 方 で は そ の 対 策 は 民 衆 の 生 活 世 界 と ど の よ う に 交
る い は す れ 違 っ た か,民
を 持 っ た か,と
の よ うな方 法 に よ って行
衆 の 生 活 に と っ て 連 邦 救 済 は ど の よ う な意 味
い う問 題 。 一 般 化 す れ ば,前
志 向 の 特 徴 を 示 す こ と に な ろ う し,後
者 は社 会 改 革 政 策 にお け る国 家 の
者 は そ の政 策 が 困 窮 して い る民 衆 に とっ
て 何 で あ っ た か を 明 らか に す る こ と に な る。 こ の 両 者 の 交 錯 す る レ ベ ル の 関 係
を探 る こ と に よ っ て,ニ
ュ ー デ ィ ー ル 改 革 総 体 の 位 置 と社 会 的 機 能 を 定 位 す る
た め の 手 が か り を得 る こ と が で き よ うが,こ
た め に,解
の 問 題 に接 近 す る
明 さ れ る べ き 諸 関 係 の レ ベ ル と特 質 を 明 示 化 す る 作 業 を 行 な い た い 。
1ソ
「施 し を 与 え れ ば.彼
え,き
の論 稿 で は,そ
ー シ ャル ワ ー カ ー と国 家 の 視 線
の 肉 体 は 救 うが 精 神 を 滅 ぼ し て し ま う 。 彼 に仕 事 を 与
ち ん と した 賃 金 を 支 払 え ば,肉
体 だ け で な く精 神 も 救 う こ と に な る」
(H.Hopkins)
W,W.Bremerは,フ
換 を,救
ー ヴ ァ ー政 権 か ら ・ 一 ズ ベ ル ト政 権 へ の 救 済 対 策 の 転
済 の 直 接 的 担 い 手 で あ る ソ ー シ ャ ル ・ ワ ー カ ー の 機 能 の 変 化,彼
らを
120(426)第
ユ41巻 第6号
包 み 込 む 関 係 の 変 化 と し て 位 置 づ け て い る 。 フ ー ヴ ァ ー 政 権 下 で のPECE(大
統 領 緊 急 雇 用 委 員 会)の
委 員 長A.Wood4」,連
邦救 済 の 必要 性 と その た め の プ
ロ グ ラ ムを 訴 え た が うけ 入れ られ ず 辞 任 した 。 フ ー ヴァ ーの 連 邦 直 接 救 済 の拒
絶 に対 し て,そ
の 必 要 性 を 議 会,世
論,政
府 に 要 求 す る 運 動 の 中 核 部 分 は,ソ
ー シ ャ ル ・ ワ ー カ ー の 全 国 組 織 に よ っ て 形 成 さ れ た の で あ ワ たD経
の 起 源 と 広 が ゆ に お い て 全 国 的 問 題 で あ る か ぎ り,そ
済恐慌 がそ
れ に対 応 しえ る 唯一 の救
済 主 体 が 連 邦 政 府 に 求 め られ る の は 必 然 的 動 向 で あ った が,そ
れ に よ っ て.ソ
ー シ ャル ・ワー カ ーが そ の中 で固 有 の役 割 を演 じる舞 台 そ の もの が転 換 す る。
す な わ ち,そ
れ ま で 主 と し て 私 的 機 関 に よ っ て(せ
係 の も と で)行
で,政
な わ れ て い た ソ ー シ ャ ル ・ワ ー カ ー の 活 動 は,全
治 と 密 接 に 結 び つ い た 舞 台 を 確 保 す る が,そ
国 家 機 能 の 一 つ と し て,連
Bre皿erは
いぜ い地 方政 府 との協 力 関
国 的 で,公
れ は 同 時 に,彼
的
らの活 動 が
邦 政 府 に 吸 収 さ れ る こ と を意 味 し た の で あ る 。
こ の 変 化 を 救 済 対 象 自身 の 変 化 と 救 済 の 志 向 の 変 化 に 関 わ らせ て
い る、 膨 大 な 失 業 者 群 に 向 け られ た 国 家 の 視 線 は,被
(道 徳 的 ・肉 体 的 無 能 力)の
の 犠 牲 と な っ た,健
全 で,自
救 済 者 の個 人 的 な 欠 陥
矯 正 を展 望 し た の で は な く,社
会的経済的諸条件
尊 心 を持 っ た 人 々 の生 産 的 技 能 と習 慣 お よ び モ ラ
ル を維 持 す る こ と に 向 け られ た の で あ る 。 そ して そ の 方 法 と して 事 業 救 済 が 求
め られ た こ と 。 事 業 救 済 に よ っ て,正
中 産 階 級 の 価値 観 に 基 づ いた
規 の 職 業 へ の 誘 因 を維 持 さ せ て お く こ と。
「AmericanApproach」..こ
救 済 対 策 の 方 向 だ っ た と 彼 は 言 う1)。 しか し な が ら,連
れ が ニ ュ ー.デ ィ ・一
ル
邦 救 済 は一 貫 して この
方 向 で 明 快 で 革 新 的 な 展 開 を 遂 げ た わ け で は な い 。 そ の こ と が,後
に,ニ
で見 るよう
ュ ー デ ィ ー ル 救 済 対 策 の 苦 渋 に 満 ち た 諸 問 題 を 引 き起 こす こ ど に な る の
で あ る。
事 業 救 済 の 典 型 的 な 試 み は1933年
CWA(民
間 事 業 局)で
あ っ た が,国
秋 か ら34年 春 に か け て,緊
急 に実 行 され た
家 の 方 向 づ け と し て こ の 事 業 を 見 る 時,
そ こ に は 二 つ の 志 向 が 複 雑 に 錯 綜 して い る の が わ か る。 一 つ は,救
1)W.W.Bremer,DepressionWinters:NewYorksocialworkersandtheNew1)eal,ユ984.
済 を固有 の
ニューデ ィール と民衆 ・序論(427)121
意 味 で の 雇 用 創 出 の た め の 公 的 「事 業 」 と し て 構 想 し,そ
の 点 か らす れ ば,20
世 紀 ア メ リ カ の 社 会 動 向 の 一 環 と し て の,エ
理 の専 門家 等 が主 体
ン ジ ニ ア,管
と な っ て 構 築 さ れ る 領 域 を 目指 す 潮 流 で あ る 。 新 た な 「事 業 」 と し て の 救 済 は,
効 率 と管 理 と技 能 と を 適.合的 に 統 合 す る も の で な くて は な らぬ とい う発 想 。 技
能 と訓 練 に 志.さわ し い 生 産 的 仕 事 の み が 救 済 者 の 自信 を 回 復 さ せ,社
の 感 覚 を 与 え る と い う 確 信 。 し か し な が らCWAの
会 的尊 厳
雇 用創 出 が 必要 とさ れ る雇
用 量 に 対 して 絶 対 的 に 不 足 して い た と い う事 実 は 別 に し て も
この 志 向 には 救
済 機 関 内 部 か ら も批 判 が 絶 え な か っ た 。 そ れ は 連 邦 救 済 の 最 前 線 を 担 っ た ソ ー
シ ャ ル ・ワ ー カ ー か ら の も の に ほ か な ら な か っ た 。 緊 急 事 態 的 な 大 量 の,即
の 雇 用 創 出 が,救
済 の 非 人 間 化 に ほ か な らず,そ
席
れ ゆ え救 済 を 必 要 と し て い る
個 人 な い しは 家 族 に と っ て 真 の 問 題 解 決 に な ら ね こ と 。 個 人 が 抱 え た 問 題 の ガ
イ ダ ン ス は 必 要 に 基 づ い た 救 済 で な くて は な ら ぬ と い う観 点 。 経 済 的 問 題 が 他
の 問 題 に 起 因 し,密
接 に 関 係 して い る と い う判 断 。 批 判 は こ の よ う な 立 場 か ら
な さ れ た の だ っ た2,D
1930年
代 の 救 済 が 直 面 し な く て は な ら な か っ た の は,「
の 巨 大 な 失 業 者 群 の 問 題 の み で な く,未
新 た な貧 民 」 と して
曽 有 の 大 不 況 が 一 挙 に 顕 在 化 さ せ た,
そ れ ま で 社 会 の 最 底 辺 に 沈 澱 し て 「忘 れ られ た 人 々 」 と し て し か 存 在 し え な か
っ た,膨
大 な マ ー ジ ナ ル の 問 題 で も あ っ た 。 現 実 に は,こ
題 が 一 体 と な っ て 進 行 す る た め,救
の二 つ の レ ベ ル の問
済 の 網 の 目が 民 衆 の 生 活 と接 触 す る地 点 で.
解 決 不 可 能 な問 題 が 発 生 す る こ とに な る。
と も か くCWAが
政 治 的 軋 轢 に よ っ て 短 期 間 で 清 算 さ れ た 後,連
邦 政 府 の救
済 の 方 向 は ソ ー シ ャ ル ・ワ ー カ ー の 志 向 と方 法 に 大 き く傾 斜 して 行 く こ と に な
った の で あ る。
「ソ ー シ ャ ル ・ ワ ー ク の 関 心 事 は,彼
に お い て,ま
Z),f.B.F.S・hw・
gencyemploymentオ
の 必 要(need)を
理 解 す る と い う意 味
た 彼 の 環 境 へ の 適 応 と い う レ ベ ル に お け る.個
…,7'・
・ 伽
」 恥 廊A伽
んeNewDeaら1984.
癬
…
人 にほ か な ら な
伽 ・1938一 エ934:Thebu・'・
・∬Of ユ22(428)第
ユ41巻
い 」3)「 ソ ー シ ャ ル
・ ワ ー ク は,社
し て 受 け 入 れ る 。 そ れ は.こ
さ れ る に お う じ て,.動
人 の身 体 的
一精 神 的
第6号
会 に お け る 個 人 の 適 合 を,そ
の 適 合 を,個
人 の 発 達 が 生 じ,社
・感 情 的 構 成(sct-up)と
人 へ の サ ー ビ ス の た め の 特 定 の 技 能 と,環
1930年
同 時 に,彼
合 の 欠 落 を,個
の行 動 を 条件 づ け る
・ ワ ー ク の 専 門 家 は.個
境 の コ ン トロ ール の た め の 他 の 技 能
つ の 領 域 で そ の 職 分 を 果 た す 竜 の で あ る 。」4)
代 は ソ ー シ ャ ル ・ ワ ー カ ー が 急 速 に 増 大 し た 時 期 だ っ た 。American
AssociationofSchoolofSocialWorkの
大 学(そ
会 的 境 遇 が 修 正
的 で 変 化 す る も の と 考 え る 。 そ れ は,適
環 境 に 起 因 す る も の と考 え る 。 こ の よ う に ソ ー シ ャ ル
を 用 い て,二
の主 要 な 目的 と
活 動 に よ っ て,養
れ も 主 と し て 大 学 院)で
成 機 関 も 確 立 し,
の専 門教 育 と して カ リキ ュ ラ ム体 系 の 整 備
充 実 が 果 た さ れ た 。AmericanAssociationofSoc三alWorkersに
集 団 と し て の 資 格 レ ベ ル の 規 制 は,専
位 を 確 立 さ せ て 行 っ た 。30年
速 で 顕 著 だ っ た こ と は,彼
を 担 わ さ れ た こ と,そ
よ る専 門 家
門家 と して の ソ ー シ ャル
代 の 急 速 な 増 大 の う ち,と
ら の 活 動 が,国
・ワ ー カ ー の 地
りわ け 男 性 の 増 加 が 急
家機 構 の 一 環 と して 公 的 福 祉 の機 能
の過 程 で最 前線 の担 い 手 で あ る ケ ース
く は 女 性 に よ っ て 行 な わ れ た)に
・
加 え て,行
政
・ ワ ー ク(そ
の多
・管 理 の 地 位 を 占 め る 専 門 家 の
重 要 性 が 高 ま っ た こ と を 示 し て い る 。 教 育 機 関 に お け る カ リキ ュ ラ ム の 特 徴 を
見 れ ば,こ
の 専 門 家 集 団 の 社 会 問 題 へ の 接 近 方 法 は 容 易 に 推 察 さ れ る 。family
casework,childwelfare,medicalwork,psychatricsocialwork,communi.
tyorga.niza.tionが
主 要 部 分 を な し,そ
ー ク が 配 置 さ れ る5) 。
方 法 が,19世
人 々,不
況期
れ に 加 え て 社 会 調 査 と フ.イ ー ル
こ の よ う な 養 成 の 内 容 を 見 れ ば,そ
紀 末 以 降 の 伝 統 を 継 承 し,「
経 済 的
・知 的
ド ・ワ
の社 会 問 題 へ の対 応
・道 徳 的 に 自 立 で き ぬ
・社 会 の 急 激 な 変 化 の 時 期 に つ ね に 依 存 状 態 に な る 多 く の 人 々 が
存 在 す る 」 と い う 事 実 の 認 識 に 立 っ て,経
済 的
・社 会 的 環 境 へ の 彼 ら の 適 応 を
「個 人 的 」 に 援 助 す る と い う 方 法 で あ る こ と が わ か る 。 ニ ュ ー デ ィ ー ル の 公 的
3)M.Hathwayの
主 張,cf.E.L.Brown,Socialworkasaprofession,1942,p.182.
4)StatetuentoftheAmeficanAssociationofSchoolsofSocialWork,乃
5)Ibid.,PP.31-36,58-64,146-147.
観L,p.185.
子ユーデ ィール と民 衆 ・序論(429)123
救 済 は そ の 専 門 化 と 国 家 化 に ほ か な ら な か っ た 。 最 も重 要 な 技 術 は ケ ー ス ・ ワ
ー クに定 位 され る
。 貧 困 ・.病気 ・犯 罪 等 の 社 会 的 病 理 を 専 門 家 の 知 識 と技 術 に
よ っ て 個 人 的 に 診 断 し,既
設,機
存 社 会 関 係 へ の 適 応 の 処 方 を 提 示 し,公
関 に よ っ て 実 行 さ せ る こ と.こ
と に な る 。 事 業 救 済 の 必 要 性 が.大
構 想 さ れ た と し て も,救
的 資 源 と施
の よ うな 志 向 が 連 邦 救:済 を 方 向 づ け る こ
量 の 失 業 者 群(新
た な 貧 民)に
関係ず けて
、
済 構 想 の こ の 主 流 と離 れ て 独 立 に 実 行 さ れ る こ と は 不
可 能 で あ っ た ろ う。
11統
「絶 望 と は,寒
合 され るべ き 民 衆 の 世 界 と個 人 主 義 的 倫理
さ を 避 け,じ
リ ー を 保 存 す る た め に,ベ
れ に よ って 燃料 と カ ロ
ッ ドに 留 ま っ て い る こ と で あ っ た 。 ・
・
…絶 望 とはゴ
ミ船 が 船 積 み さ れ る 突 堤 を,ま
か と期 待 し て,探
っ と した ま ま で お り,そ
だ 食 べ られ る傷 ん だ 野 菜 を 見 つ け られ は し ま い
る こ と で あ っ た 。 … … 絶 望 と は 楽 し み を減 ら し,…
… 楽 しみ
で は な く生 き延 び る た め に 食 べ る こ と だ っ た 。 絶 望 と は 簡 単 に い え ば,大
部分
死 ん だ よ う に 生 き る こ と だ っ た 。」
(R.S.McElvaine,DownandOutiretheGreatDepre∬ion)
E.W.Bakkeは,1930年
代 にNewHavenの200の
ス タ デ ィ を 行 な っ て い る が,ブ
失業者家族 のケース ・
ル ー カ ラ ー ぶ 主 た る 対 象 と な った こ の 調 査 か ら,
い くつ か の 興 味 深 い 事 実 を 知 る こ とが で き る。 労 働 の 巨 的 に つ い て 彼 ら が 意 識
し た の が,自
立 の 確 保 と社 会 的 承 認 と い う 関 係 で あ っ た こ と 。 一 方 で は 生 産 者
で あ る と い う誇 り と,自
らが 属 す る社 会 集 団 に 慣 習 的 と な っ て い る レ ベ ル の 経
済 的 安 定 を 確 保 す る こ と一 総 じ て 自 己 に 関 わ る 事 象 を コ ン トP一 ル し え て い る
と い う意 識 が,自
尊 心 を 確 保 さ せ,自
か し そ れ だ け に 留 ま らず,他
己 の 存 在 理 由 を作 り上 げ て い た こ と 。 し
方 で は 「労 働 一 賃 金 」 は 社 会 的 つ な が り を 確 保 さ
せ る 関 係 で あ っ た と い う 側 面 。 自 立 の 意 識 を 彼 らに 確 保 さ せ る 関 係 は,自
らが
属 す る 社 会 集 団 に よ る 承 認 の 意 識 に つ な が る 。 労 働 に よ っ て もた ら さ れ る 自己
確 証 は,成
功 ・失 敗 を 自 己 の 責 任 に 帰 結 さ せ る とい う個 人 主 義 的 倫 理 観 を 強 く
124(43の
第141巻
帯 び な が ら も,そ
る(少
れ に よ っ て の み,社
第6号
会 的 に 尊 敬 さ れ る 労 働 者 た る役 割 を 演 じ
な く と も そ う意 識 す る こ と が で き る)こ
る こ と,家
と を 可 能 に す るω。 自 立 し て い
族 を 扶 養 し て い る 良 き 稼 得 者 で あ る こ と,一
波 ら に と っ て は,こ
れ こ そ 社 会 的 承 認 を 得 る た め の 基 本 的 条 件 に ほ か な ら な か っ た とす れ ば.そ
の
消 失 は 社 会 的 関 係 そ の 竜 の の 喪 失 を 意 味 す る こ と に な る 。 仕 事 の 持 つ 重 み は,
そ の 心 理 へ の 作 用 に お い て 決 定 的 で あ り,施
し に よ っ て は 置 き換 え不 可 能 な こ
と に な る 。 こ の 点 に つ い て は30年 代 に シ カ ゴ の100家 族 を 対 象 に し て ケ ー ス ・
ス タ デ ィ を 行 な ったR.CananとK.K.Ranckも
て い る 。4分
の1の
同様 な傾 向 を鮮 明 に析 出 し
家 族 が 以 前 に 救 済 を 受 け た 体 験 は な く.30年
代 に初 め て救
済 を 受 け た こ と。 彼 ら の ほ と ん どが 熟 練 な い し半 熟 練 工 で あ り,節
身 に つ け,行
倹 の習 慣 を
動 を コ ン ト ロ ー ル す る主 要 な 動 因 が 家 族 の 誇 り と コ ミ ュ ニ テ ィ ー
で の 地 位 に あ っ た こ と。 独 立 の 意 識 が 付 与 す る プ ラ イ ド と そ れ を 基 盤 に し て 形
成 さ れ る社 会 関 係 こ そ,彼
ら に と っ て 最 も重 要 な生 活 の エ レ メ ン トを 構 成 し.て
い た こ と。.だか ら彼 ら に と っ て は,物
に 個 人 的 な 地 位 の 喪 失,社
理 的 安 定 は も ち ろ ん で あ る が,そ
会 的 安 定 へ の 脅 威 こ そ,失
業 が もた らす 重 い 困 難 を
意 味 す る こ と に な る 。 救 済 が 物 理 的 安 定 を 与 え る に し て も,そ
地 位 へ の 下 降,社
れ以上
れ は よ り劣 っ た
会 的 不 安 定 と個 人 的 破 綻 の 感 覚 を もた らす もの に ほ か な ら な
い7)。 だ か ら そ れ に 応 募 す る こ と 自体,絶
望 か ら生 み 出 さ れ た 行 為 に ほ か な ら
な い こ と に な る 。 救 済 事 業 の 錯 綜 し た 歪 み は こ の 点 か ら生 じ る の で あ っ た 。
男 女 の 性 的 分 業 が 自 明 の こ と と され て い た 当 時 の 家 族 に お い て,父
親 の長 引
く失 業 は 正 常 な 家 族 の 機 能 を 停 止 さ せ る。 失 業 状 態 が 生 み 出 す 無 為 は,良
得 著 た る べ き父 親 の 役 割 を解 体 さ せ,そ
落胆
不 眠,飲
酒.病
気,そ
の 意 識 を 退 化 さ せ た 。 不 安,い
し て 絶 望8)。
王21.
7)R.CananandK.Ranck.The∫amilyandthedepression=Astudyげone加nd「edChi一
`agoノ
8)1う
α?7z匪
疏93,193A,P.48.
比島,PP.59-61,64,72-73.
ら だ ち,
ま た 膨 大 な失 業 者 群 の 中 で の 求 職 活
6)E.W.Bakke.Theunemployedwor々er,Astudyof伽taskげmakingal朗ngwithout
α ゴob,1940,PP.1一
き稼
ニ ューデ ィール と民衆 ・序論.(431)125
動 は 困 難 を極 め,絶
望 的 な努 力 の はて に徒 労 に帰 す 。 こ の苦 渋 に満 ち た過 程 が
も た ら し た モ ラ ル の 変 化 は 自 信 の 破 壊 さ れ て 行 く プ μ セ ス を は っ き り.と示 し て
い る。
解 雇 直 後=「
私 は 今,ウ
ィ γ チ ェ ス タ ー を解 雇 さ れ た ば か り で す 。 電 気 メ ッ
キ エ で 立 派 な 勤 務 成 績 も納 め て い ま した 。 そ の 部 門 な ら何 で も
で き ま す 。」
1月 後=「
電 気 メ ッ キ エ で し た が,ど
ん な と こ ろ で もや れ ます 」
2月 後=1一 働 き手 は 必 要 で は あ りま せ ん か?」
3月 後=「
何 の 仕 事 も必 要 な い ん で し ょ う ね?」
6月 後;「
私 の よ う な 男 は 必 要 な い と思'う け ど,私
は もの す ご く仕 事 が 欲 し
い の で す 。」9」
失 業 状 態 へ の 適 応 は つ ぎ の よ う に 行 な わ れ た 。 一 方 で は 貯 金 ・保 険 の 取 り崩 し,
資 産 の 売 却,親
族 か ら の 援 助,借
金,半
端 仕 事,妻
と年 長 の 子 供 の 就 業 。 他 方
で は 被 服 費 ・食 費 ・医 療 費 の 切 り詰 め 等 。 一 般 的 に 見 られ た 傾 向 は 家 賃 漆 払 え
ず,住
居 の 移 転 を 余 儀 な く さ れ た こ と で あ る。 居 住 区 と社 会 的 地 位 が 密 接 に 関
係 し て い た こ と を 思 え ば,こ
の こ とは 既 存 の ア ソ ー シ エ イ シ ョ ソ か ら分 離 さ れ
て 孤 立 状 態 に 陥 る こ と を意 味 して い た 。 レ ク レ 日 シ ョ ン ・交 際 費 の 削 減 な どは
真 ッ先 に 行 な わ れ た こ と だ っ た か ら,協
の交 流 の 停止
会 ・ク ラ ブ か ら の 脱 退,友
人 ・親 戚 と
映 画観 賞 の 断 念 は 一般 的 な こ とだ った 。 さ らに所 得 の枯 渇 は 自
動 車 や 電 話 の 使 用 を 不 可 能 に し た 。 だ か ら 失 業 状 態 とは 人 を し て 外 部 と の 接 触
を 絶 ち,孤
独 の 内 に辛 う じて生 存 させ る こ とに ほ か な ら なか った 。 救 済 へ の応
募 は こ の よ う な 適 応 方 法 の 最 終 的 破 綻 の 結 果 だ っ た の で あ る 。 だ が,救
け ら れ る よ う に な る こ と 自体 が,ま
た,簡
「調 査 員 は 君 に イ ン タ ビ ュ ー す る 時,君
と い う態 度 を と る 。 そ し て 彼 ら は,君
g)E.W.Bakke,の,C{6.,p.235.
済 を受
単 な こ とで は なか った 。
に途 方 もな い 恩 恵 を与 えて い るん だ
が しか るべ き卑 下 とひれ 伏 す よ うな感 謝
126(432)第
工41巻 第6号
の 念 を示 す こ と を期 待 し て い る ん だ よ 」10)。救 済 資 格 を え る た め に は,自
らが
貧 民 で あ る こ と を証 明 しrdく て は な ら な か っ た 。
「オ フ ィ ス と 家 庭 で の 調 査 一
貯 金 を ま っ た く持 た ず,資
の 通 告 書,食
査,近
ア メ リ カ 国 民 で,NY州
産 も な く,借
料 品 店 へ の 借 用 書,質
に 二 年 以 上 居 住 し.
金 が で き る保 険 もな く..… … 立 ち 退 き
札,彼
の 過 去 の 経 歴 と 親 戚 関 係 な どへ の 調
隣 集 団 の 証 言 … … 全 て を 明 ら か に し.た後 … … 三 週 間 後 にFFRA(連
緊 急 救 済 局)の
CWAに
邦
登 録 カ ー ド と 食 料 支 給 証 書 送 ら れ て きた の で あ る 。」11)
し て もWPA(事
業 促 進 局)に
救:済 受 給 者 か ら 採 用 した か ら,そ
して も事 業 救 済 は そ の 大 部 分 を 直 接
れ に 雇 用 さ れ る た め に は.さ
らに 困 難 な 段 階
を く ぐ り抜 け ね ば な ら な か っ た 。 しか も救 済 事 業 の 創 出 雇 用 量 は 膨 大 な失 業 者
に 対 し て 圧 倒 的 に 不 足 し て い た の で あ る。 加 え て,緊
上 げ られ た 官 僚 機 構 の 形 式 主 義 が,雇
急 事態 と して即 席 に作 り
用 を 求 め る も の の 精 神 的 ・肉 体 的 エ ネ ル
ギ ー を 極 限 ま で 消 耗 し尽 くす こ と に な る。
「そ れ ら の 期 間 中 に 彼 は 人 混 み と待 つ こ と に 慣 れ た 。 両 方 と も 今 や 彼 の 生 活
の 本 質 的 な 部 分 に な っ た よ う に 見 え た 。」12)こ の よ う な意 識 の 萎 え が 救 済 事 業
に 雇 用 さ れ た か ら と い っ て 解 消 さ れ た わ け で は な い あ 直 接 救 済 か ら事 業 救 済 へ
の 移 動 が,一
時 的 な 意 識 の 高 揚 を 可 能 に し た に し て も,そ
の 状 態 を持 続 さ せ る
こ とは で き な か っ た 。 仕 事 に よ っ て 獲 得 さ れ る べ き 「社 会 的 に 認 知 さ れ た 役 割
と 位 置 」 へ の 願 い は,救
済 に よ っ て は ど の よ う な 形 で あ れ 不 可 能 だ っ た か ら。
「わ れ わ れ の 友 人 が,善
意 か ら,賞
賛 し よ う と し て い る も の は,パ
ソ をね だ
る こ と を 恥 じ た 人 々 に 仕 事 を 与 え る と い う ア イ デ ィ ア だ 。 しか し実 際 に は,彼
ら は 現 在 のWPAの
そ し て そ の 構 成 は,外
あ る が ま ま の 構 成(set-up)を
部 の も の に と っ て は い か な る 直 接 救 済 よ り も好 ま し い も
の に 見 え る に ち が い な い と し て も,有
10)Ibid.,p.353.
11)G,Adams,Workersonrelief,1939,p.36.
12)∫
う言4.,p.53.
認 め よ う と してい るん だ。
能 な 労 働 者 に と っ て は,満
足 の い く もの
ニ ューデ ィール と民衆 ・序論(433)127
で は な いん だ。 ・
・
・
…WPAは
か?…
第 一 に 仕 事 な の か,そ
れ と も何 よ り も 救 済 な の
… そ れ は や は り救 済 な あ さ」13>。
最 終 的 解 決 を もた らす は ず で あ る民 間 で の 雇 用 が 確 保 さ れ な い 限 り,こ
態 へ の 適 応 の プ ロ セ ス は,慣
れ と 諦 念 と,以
の状
前 持 っ て い た 期 待 の 放 棄 と家 族 の
地 位 ・生 活 水 準 の 修 正 以 外 に は あ り え な か っ た 。 慣 れ は 救 済 で の 仕 事 の ば か ば
か し さ を 感 じ な く さ せ た 。 良 い 住 宅 へ 移 転 す る 夢,妻
と 長 い 間 語 り合 っ て き た
子 供 を大 学 へや る夢 は諦 めた 、
失 業 が 大 量 現 象 と な る こ と に よ っ て.こ
れ に対 す る コ ミュ ニ テ ィー の意 識 も
変 化 し た 。 失 業 者 が 劣 っ た 個 人 で は な く,社
会 的原 因 に よ って失 業 を余 儀 な く
さ れ た 不 幸 な 就 業 可 能 者 で あ る と す る意 識 は 確 か に 醸 成 さ れ た 。 だ が そ れ が 社
会 意 識 の 転 換 を もた ら し た わ け で は な い 。30年
代 末 の 景 気 回 復 と と も に,再
不 況 以 前 の 伝 統 的 意 識 が 支 配 的 と な っ た か ら で あ る 。 こ の こ と は,大
通 じて 新 た な 意 識 と平 行 し て 伝 統 的 意 識(失
こ と を示 し て い る。
は 遙 か 彼 方 の,ぼ
業=個
人 的 欠 陥)が
不況期 を
存 続 して い た
「深 刻 な 影 響 を受 け な か っ た 多 く の 家 族 に と っ て は,不
ん や り と し た,ほ
び
況
と ん ど神 話 の よ う な も の だ っ た 」圃 。 体 験
し た こ との な い 人 々 の ほ と ん ど は 貧 困 に つ い て 何 も知 ら な い の が 常 で あ る か ら,
排 除 の 構 造 が 強 く働 く こ と は 不 可 避 だ っ た 。 救 済 受 給 者 に対 す る 「無 駄 な 仕 事
を や っ て い る 者 」 と い う非 難 。 怠 惰 で 不 節 制,仕
事 を した くない 浮 浪 者 とい う
攻 撃
沢 山 と い う批 判,納
彼 ら の だ ら し な さ,飲
ん だ くれ,無
知,子
税 者 の重
い 負 担 で 救 済 に 値 し な い 者 を 支 え て い る と い う不 満 は30年 代 の社 会 意 識 の 底 流
と し て 存 続 した の で あ る。
個 人 主 義 的 倫 理 の 支 配 す る 領 域 に お い て は,こ
る か ぎ り,解 決(社
会 的 統 合 へ の 道)は
し か 不 可 能 で あ った ろ う。.
工3)1うf4L,p.336.
14)R.CananandK.Ranck,(塑.`鵡,p.160.
の よ うに排 除 の機 構 が 存 続 す
「真 の 」 雇 用 を 獲 得 す る と い う こ と で
128(434)
第141巻
III国
第6号
家 の 救 済 と マ ー ジ ナ ル ・ピ ー プ ル の 存 在
「そ の よ う な 家 族 の 救 済 機 関 へ の 依 存 は 経 済 的 の み で な く,感
救 済 機 関 は 以 前 に体 験 し た も の よ り低 くは な い,あ
情 的 と も な る。
る い は そ う低 く は な い 保 障
を 意 味 して い る 。 救 済 機 関 は 困 難 な 状 況 に 出 会 っ た 際 の ア ドバ イ ス を 意 味 して
い る 。 … … こ れ は 決 して 再 び 自立 で き る よ う に は な れ な い タ イ プ の家 族 で あ る 。
・
・
・… 家 族 の さ ま ざ ま な メ ンバ ー一
の 幸 せ と安 定 と い う 観 点 か ら す れ ば,こ
家 族 は た ぶ ん,彼
で.よ
ら が 自 力 で 苦 闘 し よ う と 試 み た 時 よ り も,救
れ らの
済 を受 け る こ と
り満 足 で き る 位 置 に い る だ ろ う 」。
(R.CananandK,Ranck,Thefamilyandthedepression)
大 不 況 が 顕 在 化 さ せ た 事 実 は,経
失 業 ・貧 困 だ け で な く,恒
済 構 造 の き しみ に よ って 発生 した 一 時 的 な
常 的 貧 困 あ る い は 絶 対 的 貧 困 と も呼 ぶ べ き階 層 の 普
遍 的 存 在 で あ っ た 。 こ の 階 層 に と っ て,公
的 救 済 は 自 明 の こ と と し て 受 容 さ れ,
ケ ー ス ・ ワ ー カ ー の ア ドバ イ ス と援 助 は 彼 ら に と っ て 生 存 の 不 可 欠 の 条 件 と な
る 。 慈 善 機 関(救
済 機 関)と
の接 触 が 深 刻 な内 的 葛 藤 を生 み 出す こ とは な か っ
た で あ ろ う。 世 紀 転 換 期 以 後,と
く に 大 都 市 部 で は,貧
困層 の慈 善機 関 と の接
触 は 日常 的 な 風 景 と な っ て い た か ら で あ る 。 彼 ら に と っ て は,30年
と は そ れ ま で 間 欠 的 ・短 期 的 で あ っ た も の が,よ
代の大不況
り持 続 的 ・長 期 的 に な っ た こ
と で あ った 。
だ が 特 殊30年
代 状 況 が,絶
対 的 貧 困,自
立不 可 能 な マ ー ジ ナ ルが 全 国 に遍 在
す る と い う 事 実 の 顕 在 化 で あ っ た とす れ ば,そ
ム に 限 定 さ れ た も の で な く,広
な っ た こ と で あ っ た.ニ
れ は こ の 問 題 が,大
都 市 の.ス ラ
く農 村 部 に も深 刻 に 存 在 し て い る こ と が 明 白 に
ュ ー デ ィ ー ル の 救 済 を 担 っ た ソ ー シ ャ ル ・ワ ー カ ー は,
大 都 市 に 圧 倒 的 に 比 重 の 大 き い 職 業 で あ っ た か ら15),農 村 部 で の 救 済 活 動 は 著
し く立 ち 遅 れ,そ
の 不 十 分 さ が 際 だ つ こ と に な る 。 そ れ だ か ら こ そ,対
絶 対 的 貧 困 と の 裂 け 目 は,こ
15)E.L.Brow.,02).oで
の 領 域 で と り わ け 鋭 く表 出 した の で あ る 。
∫.,PP.73-75,151-156.
応策 と
ニ ュー デ ィー ル と民 衆 ・序 論(455)129
綿 花 栽 培 地 域 の 労 働 形 態 は,黒
人 や プ ア ー ・ホ ワ イ ト と呼 ば れ る 分 益 農 に よ
っ て 主 と し て 行 な わ れ て い た が1彼
らの 地 主 との 関 係 は 農 村 部 の絶 対 的 貧 困 を
再 生 産 す る構 造 に ほ か な ら な か っ た 。
1933年
夏,綿
塗 装 も な く,裂
花 地 帯一
「15∼20「
・一 カ ー の 区 画 ご と に1部
屋 と 台 所 し か な い,
け 目 は そ の ま ま に 放 置 され た 掘 立 て 小 屋 が あ る 。 ・
・・…20∼60歳
ま で の 年 齢 の 平 均7名
の 家 族 が 住 ん で い る 。 ・・・… ぼ ろ を つ ぎ 合 わ せ た 衣 服 ・・・…
裸 足 … … 」,「10∼20エ
ー カ ー の 綿 作 を し て い る 。 ・・・… 土 地,ラ
の 道 具 は 地 主 か ら 貸 与 さ れ,作
割 され る こ と に な っ て い る 。
料 の 前 貸 し と そ れ に 対 す る 利 子 と し て,売
られ る時 に
は す べ て 地 主 の も の に な っ て し ま う 。 ・・・… 地 主 が 帳 簿 を 管 理 し,…
価 格 に 関 係 な く,年
そ の他
物 の生 育 期 間中 は辛 う じて生 存 し得 るだ け の 食
料 の 前 貸 し を 受 け ・・・… 収 穫 は 地 主 と 分 益 農 に2分
… … し か し 実 際 上 は ,食
バ,鍬
… 生 産 量
・
度 末 に は 分 益 農 に は増 大 す る 負 債 と い う こ と に な る。 … …
低 い 生 活 水 準 は さ ら に 低 下 し … … 限 界 は カ ロ リ ー の 問 題 の み で あ る 」15>。
30年
代 の 悲 劇 は,20年
わ り,辛
代 か ら続 い て い た 農 業 不 況 に 全 産 業 に わ た る 不 況 が 加
う じ て 生 存 を 確 保 さ せ て い た こ のFfurnishingsystem」
さ え,解
体 に
導 い て い っ た こ と で あ る 。 過 剰 生 産 は 痩 せ 地 を 耕 作 圏 外 に 押 し や り,農
業 部 門
へ の 機 械 の 尊 人 は 地 主 を し て こ の 関 係 の 清 算 に 向 か わ せ た 。AAA(農
業 調 整
局)の
減 反 政 策 も こ の 流 れ を 加 速 さ せ た で あ ろ う。
「綿 花 栽 培 諸 州 で は こ こ10年
間,75万
か ら100万
の 農 場 労 働 者 が い た。
の 農場 労 働 者 とその 家 族 は社 会 階 層 の最 底 辺 近 くに い る。経 済 的
で 彼 ら よ り 下 に い る の は.落
望 の な い 失 業 者,ル
ン ペ ン,放
ち ぶ れ 果 て た 人 々,救
浪 者,犯
・社 会 的 地 位
済 を 受 け られ ず ほ と ん ど希
罪 者 の よ う な集 団 のみ で あ る。 賃 金
労 働 時 間 法 も農 場 労 働 者 を守 っ て は い な い 。 社 会 保 障 も彼 ら を 見 過
る 。」17)
16)W.PowellandT,Cutler,"TighteningしheCoしtenBelt",Ha叩e【's,1934.2,(F.Freidel
ed.TheNew1)ealandtheAmer・icanpeople,1964,PP.54-55.)
17)Theseareourlives=AstoldbythepeopleandwrittenbymembersoftheFederal
Writer'sProjectofしheWorksProg■essAdminist【aしioninNりrthCarolina,Tennesseeand
Geo【gia,1939,prefacep.XIV.
南部
・
ご し て い
130(436)第141巻
第6号
30年 代 に は 農 民 層 の 二 極 分 化 が 進 ん だ 。 一 方 で は 大 規 模 経 営 体 と し て の 農 業
の 進 行 と機 械 化 。 他 方 深 刻 な 農 業 不 況 は 農 民 層 内 部 で の 地 位 の 下 降 を 必 然 化 し
た 。 小 土 地 所 有 者 か ら テ ナ ン トへ,テ
分 益 農 か らtransientsへ
生 じ,彼
ナ ン トか ら農 業 労 働 者 へ,農
、 不 況 に よ って 都 市 か ら農 村 へ の 人 口 の回 帰 現 象が
ら の 帰 りっ く場 所 が 主 と し て 限 界 地 だ っ た か ら,貧
留 し た 人 口 は,さ
業労働 者 ・
ら に 低 い 生 活 水 準 を 強 制 し,都
市 の ス ラ ム と 同 様 な 問 題 を発
生 さ せ る18)。半 端 仕 事 で 食 い つ な ぐ農 業 労 働 者,農
流 入 す る人 々 。 劣 悪 な 環 境 ・生 活 条 件,低
困地 域 に過 剰 に滞
地 を 失 い 町 に 救 済 を求 め て
い 教 育 水 準 と 貧 困 の 再 生 産,公
済 が 生 み 出 す 依 存 の 心 理 。 こ こ で の30年 代 の 特 質 は,対
的救
象 の 必 要 性 に対 して救
済 資 源 が 圧 倒 的 に 不 足 し て い た こ と で あ る 。 そ れ は,R.HickokがH.Hopkinsの
た め に 全 国 的 な 救 済 の 実 態 を報 告 し な が ら,繰
ゆ返 し 訴 え た 悲 劇 の 様 相
に ほ か な ら な か った 。 彼 女 は こ の 状 況 を複 雑 な 思 い と,幾
分 か の 恐 怖 の念 を交
え っ っ 報 告 して い る 。
「も は や 救 済 の 仕 事 も食 料 支 給 切 符 も な く な り… … 彼 ら を 援 助 で き る も の は
も う何 も あ り ま せ ん 。 ・
・
・… 毎 朝10マ イ ル も 歩 い て 救 済 事 務 所 の 告 示 を 見 に や っ
て 来,絶
望 的 に そ れ らの 掲 示 を 立 っ て 見 つ め て い る 一 群 の 人 々 … … 彼 らの 多 く
は 文 盲 で す 。 ・..・..毎
朝 救 済 機 関 職 員 は 階 段 に 出 て,彼
フ ル ト の 特…
別 議 会 の ニ ュ ー ス を 読 ん で や る(こ
も起 こ ら ず,彼
らは 黙 っ て 聞 き.そ
ら に(新
聞 の)フ
と し か で き な い)。
ラ ンク
…… 毎朝何
して去 って 行 く。 … … な ぜ これ ら の人 々は
反 乱 を起 こ す こ と が で き な い の か!彼
らは非 常 に 飢 え て い るの で 肉 体 的 気 力
が も う な い の で す 」19),「 い た る と こ ろ で 私 は 同 じ話 を 聞 き ま す 。 驚 く べ き 労 働
の 余 剰 が あ りま す 。 そ れ も一 時 的 な 余 剰 で は な く慢 性 的 な 余 剰 が 。 農 村 地 域 に
お け る文 盲 の 黒 人 や プ ア ー ホ ワ イ トの 間 の 余 剰 が 。」2ω,「 州 全 体 に わ た っ て,
農 村 部 で は 事 情 は 同 じ で す 。 文 盲 で,栄
養 不 良 の,惨
め な人 々。 生 活 水準 は非
18)D.Sanderson,Researchmemorandumonrurallifeinthedepression,1937,PP.53-67,
123一
ユ40.
19)R.Hickok,ReporttoH.L.Hopkins,1933.9.3,R.LowiしtandM.Beasleyad.Onethird
ofanation:LorenaHickokreportsontheGr'eatI)εPrε
∬'oπ,1981,pp.24-28.)
20)R.Hickok,LetしertoH.Hopkins,1934.2.5,Ibid.,p.172,
二-一 デ ィール と民衆 ・序論(437)131
常 に 低 い の で,一
度 救 済 を 受 け る と,彼
ら は 非 常 に 喜 ん で 一 生 そ こ に 留 ま りた
い と 思 い ま す 。 と ん で もな い 状 態 で す 。」21),「 何 らか の や り方 で 彼 ら を 立 ち 直
ら せ る よ うに し な い と,わ
れ わ れ は た ぶ ん.永
遠 に彼 らを われ われ の 責 任 で 世
話 し続 け な く て は な ら な く な る で し ょ う。」22)
FERA,WPAと
も に 「農 村 家 族 を 自 立 さ せ な い か ぎ り,永
必 要 に な る」 と い う事 実 を 明 白 に した.貧
業 改 良 普 及 機 関,RA(再
育 計 画,再
入 植,更
J.Frank等
続 的 な救 済 が
農 を 対 象 に し た そ の た め の 政 策,農
入 植 局),FSA(農
場 保 障 局)等
…
に よ る 職 業 訓 練,教
正 へ の援 助 等 が 試 み ら れ た 。 連 邦 政 府 内 のR.Tugwell,
の ア ー バ ン ・ リベ ラ ル 集 団 は,ニ
ュ ー デ ィ ー ル改 革 の一 環 と して
の長 期 的 な貧 農 問 題 へ の対 策 を模 索 した の で あ る。 問 題 の所 在 は 連 邦 政 府 に よ
っ て 明 白 に 意 識 さ れ た 。 だ が 対 象 の 質 的 ・量 的 レ ベ ル に 適 合 的 に 国 家 が 対 応 し
よ う と しな か った こ と も事 実 で あ る。 この レベ ル の 関 係 にお い て は常 に撃 済 資
源 が 欠 乏 し続 け た 。CWAの
消 滅,FSAの
清 算,WPAの
活 動 へ の制 約,RAの
短期間 で の
活 動 領 域 の限 定 等 は,い ず れ も共 通 の 原 因 に もとづ いて い る。
それ は.こ れ らの試 み が既 存 社 会 関 係 ・既 存有 力 集 団 との 間 に軋 轢 を生 みだ し
た 際 に,政 治 的配 慮 か ら,新 た な関 係 形 成 の 推 進 を断 念 す る とい う もの に ほ か
な ら なか った 。 赤 字 財 政 とい う批 判 に よ る救 済 資 源 の 削減.有
力農 民 団 体 か ら
の救 済 事 業 へ の非 難 に直 面 して既 存 社 会 関係 との 和解 を優 先 させ る姿 勢 。 問 題
の 「解 決 」 は戦 時 経済 に よ る景 気 回 復 とそれ に よ る大 量 の人 口移 動 を待 た な く
て は な ら なか った 。
IV異
「な に,き
ら に は,分
質 な 領 域 の 発 見 と 国 家(コ
み や お れ に は 分 別 が あ る の さ 。 あ の ろ くで も な い オ ー キ ー の や つ
別 も 人 情 も あ り ゃ し な い 。 人 間 じ ゃ な い よ。 人 間 な ら.あ
な 暮 ら し を す る も ん か 。 あ ん な 汚 ら し い,み
21)R.Hi・k・k,L・Lt・
ミ ュ ニ テ ィー と 排 除 の 構 造)
じ め な 生 活 に は と て も耐 え ら れ や
・ し・ 正
ヨ.H・pki叫1934・6・6,lbid.,p・272・
22)R.Hickok,LeしterしoH.Hopkins,1934.4.27,乃
んなふ つ
『4」,p.235.
L32(438)第14工
巻
し な い よ。」,「 西 部 で は,移
第6号
住 著 た ちが ハ イ ウ エ イ に 増 大 し て い っ た と き恐 慌
が お こ っ た 。 … … た い し て な ん に も 困 っ て い な か っ た 人 々 は,移
住者 たちの 日
の 中 に せ りば っ ま っ た 窮 乏 の 目 つ き を読 み と っ た 。 そ し て 町 や 静 か な 町 は ず れ
の 田 舎 の 人 た ち は,身
は 悪 い 人 間 だ,と
を守 る た め に 集 ま り,お
入著 た ち
自分 に い い き か せ た 。 ち ょ う ど人 が 喧 嘩 の 前 に そ う い い き か
せ ね ば な ら な い の と 同 じ よ う に,彼
や つ ら は,汚
の れ は い い 人 間 で,浸
らは い った 。 こ の ろ くで もな い オ ー キ ーの
ら し く て 無 知 な や つ ら だ 。 堕 落 した 性 的 変 質 者 ど も だ 。 こ の ろ く
で も な い オ ー キ ー の や つ ら は ど ろ ぼ うや ろ うだ 。 な ん で も盗 む に ち が い な い そ 。
… … や つ ら は 病 気 を持 ち込 ん で く る し,や
つ らは 不 潔 だ 。 や つ らを学 校 に い れ
るわ け に は い か な い そ 。 や つ ら は よ そ も の だ 。」
(ス タ イ ン ベ ッ ク,『
皿 で 見 た 農 村 部 の 急 激 な 関 係 の 変 化 は,最
怒 り の ぶ ど う』)
終的 には 既 存 コ ミュ ニ テ ィ ーか ら
大 量 の 貧 農 を ほ じ き出 す こ と に な る 。30年 代 中 ご ろ のrFば つ に よ る 農 業 部 門 へ
の 打 撃 は,こ
の 問 題 を.鋭 く政 治 的 ・社 会 的 問 題 と し て 白 目 の も と に 曝 す こ と に
な っ た 。 ス タ イ ン ベ ッ クが,『
提 示 した 問 題 は,大
怒 りの ぶ ど う』(1939)で
セ ン セ ー シ ョナ ル に
不 況 が も た ら し た 既 存 農 村 社 会 関 係 の 解 体 の 途 上 で,社
会
そ の も の か ら排 除 され た 最 下 層 農 民 の 苦 悩 に 満 ち た 状 況 に ほ か な ら な か っ た 。
そ れ は 市 民 倫 理 の 支 配 す る領 域 と は 異 質 な 世 界 を つ く り,排
公 的 救 済 と い う形 で の,統
除 さ れ っ っ も な お,
合 さ れ る べ き 関 係 に包 摂 さ れ る こ と も な い 部 分 を 指
示 す る こ とに な る。 だ が そ れ は 農業 領 域 だ け に限 定 され た 問 題 で は なか っ た。
30年 代 前 半 か ら都 市 部 で,transient問
か ら,「
題 はす で に発 生 して い た の で あ る。 だ
ニ ュ ー デ ィ ー ル の 忘 れ られ た 人 々」 の 問 題 は30年 代 を 通 じ て,時
に は 持 続 的 に 発 生 し,空
間 的 に は 遍 在 的 な 問 題 と し て 存 在 し て い た と 言 え よ う。
20世 紀 の し ば し ば 生 じ る 大 量 失 業 に 際 し て,伝
合 は 明 白 に な り,30年
代 の 大 量 失 業 の 発 生 が,連
陥 に よ る失 業 」 の 観 点 か ら,「
な っ た の で あ る。 だ が,革
間的
統 的 な法 ・制 度 ・対 応 の 不 適
邦 政 府 レ ベ ル で の 「個 人 的 欠
社 会 的 原 因 ・責 任 」 論 へ の 転 換 を 強 い る こ と に
新 主 義 の 時 代 に お い て も,貧
民 救 済 に お い て は住 民
ニューデ ィール と民衆 ・序論(439)133
と よ そ 者 とが 明 確 に 区 別 さ れ,前
あ っ た よ う に,こ
者 の 救 済 と後 者 の 排 除 と い う 対 応 が 一 般 的 で
の よ そ 者 へ の 疑 念 と排 除 と い う伝 統 は,こ
の 時 期 に も根 強 く
存 続 し続 け た 。 未 曽 有 の 大 不 況 は 既 存 コ ミ ュ ニ テ ィ ー か ら は じ き 出 さ れ る 大 量
の 労 働 者 を 生 み 出 し た が,コ
ミ ュ ニ テ ィ ー が 失 業 した 住 民 救 済 の 重 荷 に 打 ち ひ
し.がれ て い る 時 で あ れ ば,よ
そ者 の流 入 は 住 民 の敵 意 を強 め る こ とに な るぽ か
り で あ っ た ろ う。 居 住 要 件,定
住 法,強
制 送 還 法,「passingonsystem」
等
の 旧制 度 の残 存 物 が 息 をふ きか えす 。
し た が っ て,彼
ら は,新
た な フ ロ ン テ ィ ア は も は や な く,数
滞 留 し て い る 状 況 の 中 で,多
く の 場 合,経
百 万 の失 業 者 が
済 的 機 会 を 見 い だ す よ り は,コ
ミュ
ニ テ ィ ー の 敵 意 に 直 面 した の だ っ た 。 不 況 の 初 期 に は 同 情 と さ さや か な 個 人 的
援 助 を し て い た コ ミ ュ ニ テ ィ ー もtransientsが
化 さ せ た 。 憐 れ み か ら 嫌 悪 に,嫌
奔 流 に な る につ れ て 態 度 を硬
悪 か ら恐 怖 に,恐
怖 か ら憎 悪 へ と い う意 識 の
変 化 。 よそ 者 へ の 恐 れ,彼
らが もた らす で あ ろ う低 賃 金 労 働 が住 民 の失 業 を引
き起 こす とい う危 機 感,病
気 と犯 罪,モ
劣 っ た 人 種 だ とみ つ か ら に 納 得 させ,制
ラ ル の 危 険 性 。transientsを
本性的 に
限 す る手 だ て を強 化 す る 方 向 。NY州
の よ う に 最 も救 済 制 度 の 整 備 が 進 ん で い た 州 に お い て さ え,NY市
内 の民 間 慈
善 団 体(YMCA,YWCA,Children'sAidS。ciety,TravelersAid,Salvation
Army等)は
別 に し て,公
的 福 祉 部 門 で 対 応 し て い た の は わ ず か の 市 で あ り,
ほ と ん どの 市 が 主 要 な 対 応 策 を 警 察 に 委 ね て い た の で あ る23)。 こ の 事 実 が 問 題
の位 相 を 如 実 に語 って い る。
J.N.WebbとM.Brownは30年
代 半 ば に,連
家 族 の 実 態 調 査 を 行 な って い る が.そ
知 る こ と が で き る。 ま ず.彼
邦 救 済 を 受 け た5489の
移住
こ か ら放 浪 し た 家 族 の い く つ か の 特 徴 を
らに移 動 を強 制 した のが 経済 不況 で あ った こ と。
留 ま っ て 慈 善 を受 け る よ り も経 済 的 機 会 を求 め て 移 動 す る こ と を選 択 し た 人 々
で あ っ た こ と 。 圧 倒 的 にnativewhiteで
あ った こ と。家 長 は 定住 救済 人 口 よ
23)J.M.Crou3e,ThehomelesstransientintheGreatDepression,NewYerkState,19291941.1986,p.88.
工34(440)第141巻
第6号
り も年 齢 的 に 若 く,教
育 程 度 も高 く,職
業 の 階 層 と し て も よ り高 い(熟
者 で あ っ た こ と。 半 分 以 上 の 家 長 が 完 全 に 就 業 可 能 で あ り,病
機 能 等 の ソ デ ィ キ ャ ッ プ を 有 し て い る が,就
就 業 不 可 能 な 者 は9分
の1に
練 工)
気 ・老 齢 ・肉 体
業 可 能 な 者 が3分
の1。
完全 に
す ぎ ず,し
か もそ の大 部 分 は 幼 子 を抱 えた 婦 人 だ
っ た こ と 。 彼 らが 働 く意 志 と能 力 を,定
住 救 済 家 族 以上 に有 して い た こ とが 明
らか に な る 。 こ の よ う な 実 態 は,transientsを
ジ を 作 り上 げ た の が,コ
ミ ュ ニ テ ィ ー に よ る排 除 の 構 造 で あ っ た こ と を示 し て
い る 。 こ の 実 態 分 析 は ま た,transientsの
に す れ ば,高
個 人 的 欠 陥 に起 因 させ るイ メ ー
流 出 入 が 全 体 と し て は,6の
州 を別
比 率 で 州 間 の 均 衡 した 相 互 流 出 入 で あ っ た こ と を 明 ら か に し て い
る 。 地 方 救 済 機 関 は コ ミ ュ ニ テ ィ ー か ら流 出 し た 人 々 の こ と は 忘 れ て,流
る人 々 の こ と の み を意 識 し,彼
ら の 救 済 を 拒 否 し,排
入す
除 す る と い う構 造 が 生 ま
れ て い た の で あ る2の。 移 動 を強 制 した 経 済 的 困 窮 と移 動 先 で の チ ャ ン ス の 期 待,
し か し 目 的 地 で 期 待 が 破 れ た 時,排
除 の 構 造 が 機 能 す る 限 り,放
浪はあて どな
い もの と な る。
FERAのTransientProgramは1933年
20万 のtransients家
族(70万
秋 か ら1935年9月
人)と
ま で 行 な わ れ,
そ れ 以 上 の 独 身 者 を援 助 した 。 こ の 連 邦 救
済 の 意 味 は 大 き い 。 そ れ は 国 家 の 主 導 性 に よ っ て,伝
統 的 なtransients問
題 へ
の 社 会 的 対 応 か ら離 陸 し よ う と す る試 み の 一 端 に ほ か な ら な か っ た か ら で あ る 。
transientsが
大 不 況 の 犠 牲 者 と し て 失 業 者 と 同 様.援
く と も国 家 に 承 認 さ れ る 。 い わ ば.transientsが
助 に 値 す る も の と .少
な
国 家 の 視 線 の 中 で 「人 間 」 と
して 認 め られ た の で あ っ た 。 連 邦 資 金 に よ っ て,専
門 的 に 訓 練 され た ケ ー ス ・
ワ ー カ ー の 支 援 を 通 じ て,彼
ら の 更 正 の た め の 施 策 が 実 行 され た 。 通 常 の 社 会
生 活 に 復 帰 で き る よ う に,精
神 的,心
内 容 の 核 に す る こ と,さ
理 的,肉
体 的,技
能 的更 正 を救済 の事 業
ら に は キ ャ ン プ の 創 設 と そ こ で の リハ ビ リに 結 び つ け
られ た 事 業 救 済 の 試 み 等 。
こ こ で も問 題 は つ ぎ の よ うに 現 わ れ た 。 ま ず,救
済 資 源 の不 足 に よ って 大 量
24)∫.N.WebbandM.Brow皿,Migrantfamilie∫,ユ938,PP.39-53,93-114.
ニューデ ィール と民衆 ・序論(441)135
のtransientsの
sientsが
ご く限 られ た 部 分 し か 包 摂 し え な か っ た こ と 。 し か もCram・
必 要 と し た の は1な
に よ りも本 物 の 仕 事 と賃 金 にほ か な らなか っ た こ
と 。 「人 々 が 捜 し 求 め て い る 唯 一 の も の,彼
ら を 留 め る で あ ろ う唯 一 の も の は,
公 正 な 賃 金 を 支 払 う 仕 事 で あ る 。 こ れ こそ 対 処 機 関 が 提 供 で きぬ も の だ っ た の
だ」
連 邦 救 済 に 毛 か か わ ら ず,コ
け で は な い し,こ
は,公
ミ ュ ニ テ ィ ー レ ベ ル の 対 応 は 大 き く変 化 し た わ
の プ ロ グ ラ ムへ の 世 論 の 非 難 も根 強 い も の で あ っ た 。 「本 紙
共 の 立 場 か ら,transient局
の ア イ デ ィ ア を 望 ま な い 。 そ れ は,放
る 職 を 持 た ぬ 若 者 た ち の 厄 介 事 を 軽 減 す る ど こ ろ か.か
浪す
え っ て 悪 化 さ せ て い る。
彼 らの 多 くは楽 しみ な が ら田 中 を旅 行 して い る。 ・
…・
・こ の こ とは 家 族 に つ い て
も あ て は ま る」25)。 「こ こ 二 年 間,transients4t国
ル 』 の 助 け で,比
中 に 散 在 し て い る 『国 の ホ テ
較 的 心 地 よ く旅 行 で き て い る 。 ほ と ん ど の 遍 歴 者 は 一 つ の 場
所 に 定 着 す る と い う抱 負 は 持 っ て い な い 」26)。
こ の よ う な 伝 統 的 意 識 と対 応 が 根 強 く存 在 し て い る状 況 の 中 で,35年
政 府 の 政 策 転 換(連
邦 政 府 は 事 業 救 済 と社 会 保 障 法 の 遂 行 を 統 括 し,直
は 地 方 政 府 に 委 ね る)こ
そ,transient問
の 連邦
接救済
題 に とっ て の最 大 の 悲 劇 的 要 因 をつ
く り出 す こ と に な っ た の で あ る。 事 業 救:済 に 移 行 で き た の は わ ず か な 者 に す ぎ
な か っ た か ら,transients問
題 に 唯 一 対 応 で き る連 邦 政 府 が 撤 退 し,救
済 の意
志 も資 源 も持 た な い 地 方 政 府 に 彼 ら の 対 応 が 委 ね ら れ た 時,そ
の帰 結 は 日を 見
る よ り も 明 らか だ っ た 。 救 済 の 拒 絶,強
察 に よ る 対 応,
rpassingonsystem」,州
制 送 還,流.入
境 の 監 視 の 強 化 等 は,膨
禁 止,警
大 な市 民 権 を失 な っ た人 々
に と っ て 何 を意 味 す る こ と に な っ た か 。30年 代 半 ば の 干 ば つ ・砂 嵐 は 都 市 部 の
transientsに
加 え て 農 村 部 の 新 た なtransient問
題 を 加 重 し た の で あ る。
望 が 絶 望 に と って 変 わ る・
・
… ・しば しば 新 た な 場 所 に は 何 も な く,次
こ と を 強 制 さ れ る 。 放 浪 は あ て ど な く,そ
25)ElP己soTimes,1935.9.16,乃
ゼL,p.76,
26)Pueb■oTimes,1935,11.8,乃
耐 ㌧p,76.
「希
に移 動 す る
れ 自身 の た め に 企 て ら れ る も の と な
136(442)M141巻
第6号
つ た 」27)。
1940年
に 下 院 のCommitteetoInves亡igatetheInterstateMigrati。nofDes・
t三しuteCitizens(Toran
.Committee)は
全 国 に わ た る 公 聴 会 を 開 き,transients
が カ リ フ ォ ル ニ ア だ け の 問 題 で な く,全
(委 員 会 の 推
人)委
一1937年
国的 な問 題 だ った こ と を明 らか に した 。
の 州 間 移 住 者 一 農 業 外 で400万
員 会 は 連 邦 政 府 介 入 の 必 要 性 を 訴 え た が,マ
人.農
業 人 口 で100万
っ の 時 代 ぱ す で に 終 わ り,
戦 時 体 制 と い う新 し い 局 面 に 既 に ア メ リ カ は 突 入 し て い た の で あ る 。
お
以 上 で 私 が 試 み た の は,救
わ
り
に
済 対 策 と民 衆 の 世 界 とが 交 錯 す る 地 点 の 大 ま か な
見 取 図 を 描 く こ と で あ った 。 本 稿 は 「ニ ュ ー デ ィ ー ル と 民 衆 」 と い う テ ー マ の
序 論 的 考 察 で あ る か ら,さ
しあ た り この三 重 の関 係 の特 質 を確 認 す る こ とに と
どめ て お き た い 。 考 察 した 三 つ に レ ベ ル の 関 係 は そ れ ぞ れ に 異 な っ た 特 質 と 問
題 状 況 を示 し,い
ず れ もず れ と 歪 み を 必 然 化 した 。 公 的 救 済 の 不 十 分 性 は 質 的
に も量 的 に も 明 か で あ る が,そ
れ で も っ て こ の 時 期 の 「改 革 の 実 験 」 を 論 難 す
る こ と は あ ま り意 味 が な い だ ろ う 。 政 府 の 政 策 が 現 実 化 さ れ る 際 に,大
因 と な る の は.長
きな要
い 伝 統 の 巾 で 形 成 さ れ た 制 度 ・偏 見 ・社 会 関 係 で あ ろ うが,
ニ ュ ー デ.イー ル 期 の 中 途 半 端 に 終 わ っ た 改 革 の 試 み は ,そ
れ ら に 対 して 少 な く
と も そ こ に お け る 「問 題 の 発 見 」 と 「新 た な 対 応 の 模 索 」 と い う課 題 を ア メ リ
カ 合 衆 国 に 提 起 した こ と は 事 実 で あ っ た 。
ニ ュ ー デ ィ ー ル は 何 よ り も政 治 の 時 代 で あ っ た の だ か ら,社
会 政 策 の 構 想 は,
全 国 的 な 政 治 状 況 か ら 離 れ て 現 実 仁 され る こ と は で き な か っ た は ず で あ る 。 本
稿 で 考 察 した 問 題 の 評 価 を 行 な うた め に は,連
の 立 案 過 程,お
邦 政 府 内 に お け る社 会 政 策 構 想
よ び 他 の 分 野 の 政 策 との 関 わ り,さ
ら に は よ り広 い 意 味 で の 政
治 的 ・社 会 的 動 向 と 関 係 づ け る こ と が 不 可 欠 で あ ろ う。 そ の た め に は 民 衆 と,
27)1・B・m・
1985,P.3.
ヒ
・in,ACaringS・
・助
・Th・N・"仰
り
ん・ 恥
規 ・・,・・ぬ
る・G…
謬.D・pr・ ・伽
,
ニューデ ィール と民衆 ・序論(443)137
ロ ー ズ ベ ル トに 象 徴 化 さ れ た 国 家 と の 政 治 的 関 係,民
年 代 的 状 況(救
衆 の 世 界 の 中 で の 特 殊30
済 の 問 題 よ り も よ.り広 い パ ー 入 ペ ク テ ィ プ を 必 要 とす る)を
き 出 す こ と も 不 可 欠 と な る 。.問題 は 「middleclassefforし
らせ た 構 造 そ の もの で あ り,そ
れ と関 わ らせ て 初 め て,こ
描
」 を 中 途 半 端 に終 わ
の 時期 の社 会 政 策 と
民 衆 との 関 わ りの 意 義 を 確 定 す る こ とが で き る で あ ろ う。 本 稿 で み た 関 係 は そ
の 中 に 明 確 に 定 位 さ れ た 時 に 一 定 の 結 論 を 見 い だ す こ と が で き よ うが,こ
題 につ い て は稿 を改 め て論 じた い 。
の問
Fly UP