...

全ページダウンロード [PDFファイル/1.08MB]

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

全ページダウンロード [PDFファイル/1.08MB]
市
報
Kaminoyama Public Relations
平成20年
2008
1月15日号 No.1253 お知らせ版
上山で暮らす喜びを実感できるまちに…
平成 年市民新年祝賀会
新年の活躍・飛躍誓い合う
﹁平成 年市民新年祝賀
会﹂が1月4日、体育文化
センターで開かれ、約二百
三十人の参加者たちが今年
一年の活躍や飛躍を誓い合
いました。
年頭にあたり、横戸市長
が﹁本市の財政は依然とし
て 厳 し い 状 況 に あ り ま す が、
行財政改革をなお一層推進
しながら、限られた財源を
20
2
0
有効に活用し、
選択と集中によ
り、上山を切り
ひら
拓く政策を積極
的に展開してい
きます。また、
上山で暮らすこ
との喜びを市民
だれもが実感で
きる社会をめざ
し、市民と行政
の連携を深めな
がら、今後とも
協働のまちづく
りを積極的に推
進します﹂など
とあいさつしま
した。
また席上、長
年本市の市政発展に大きく
貢献された阿部 實さんと
菊地正昭さんを、上山市表
彰条例に基づき表彰。受彰
した阿部さんは﹁大きな協
力と理解をいただいた、多
くの市民のみなさんに感謝
しています。今後の市政の
着実な発展を心から祈って
います﹂と、また菊地さん
は﹁多くの市民のみなさん
高松観音裸餅つきが披露され、明るい新年を祈り「ささげ餅」
がわたしを支え、育ててく
れたから今日があります。
今後も微力ながら上山市の
発展に努力していきます﹂
などと謝辞を述べました。
さらに、﹁小倉大黒舞﹂
が演舞されたり、式典後に
開催された懇談会では﹁高
はだか
松観音裸餅つき﹂が威勢良
く披露されたりするなど、
新春の幕開けに華を添えま
した。
江戸時代後期から伝わり、祝いの席などで演じられる「小倉大黒舞」
表彰条例
市政の発展に寄与され、
議会の円滑な運営に尽力
地域の自立をめざした
主体的な行政運営に尽力
阿部 實さん
(御井戸丁・71
歳)
(矢来1・71
歳)
昭和54
年から平成1
9年5月までの7期28
年間の長き
にわたり、上山市議会議員として市政の発展に寄与さ
れ、特に平成7年5月から4年間は議長、平成3年5
月から2年間は副議長を務めるとともに、文教厚生常
任委員長など各種委員会等の要職を歴任され、議会の
円滑な運営に尽力されました。
また、国民健康保険運営協議会・救急医療対策協議
会・都市計画審議会等のほか各種委員会等に参画され、
市の各種事業の促進に努められました。
に基づく表彰者
菊地正昭さん
平成7年9月から上山市助役に就任され、行政需要
に的確に対応する施策の展開に邁進されるなど、地域
の自立を目指した主体的な行政運営に尽力。
さらに、平成1
1年2月からは上山市長として2期8
年にわたり『市民と協調する市民本位の市政』を基本
姿勢に、高邁な政治信念をもって、率先垂範して市政
の改革を推進されるとともに、本市の活力を高める基
盤整備や安心・安全なまちづくりなどに優れた手腕を
発揮され、市民福祉の向上に多大な貢献をされました。
こうまい
●●公共工事の入札結果●●
平成1
9年1
0
月∼1
2
月《5
00
万円以上》
原油高騰により、灯油など
の暖房費が値上がりし市民生
活に大きな影響が出ているこ
とを受け、市は高齢者世帯や
障 が い 者 世 帯 、 ひ と り 親 世、
帯
生活保護受給世帯などに、助
成金を交付することを決めま
した。︵別添チラシ参照︶
助成額は1世帯あたり5、
000円。灯油購入など暖房
費に役立ててもらうもので、
1月 日から市役所などで受
付を開始し、口座振り替えで
助成金を交付します。
■対象世帯︵ 年度市民税非
課税世帯で①∼④の要件に該
当する世帯︶
①高齢者世帯⋮ 歳以上の人
のみで構成される世帯
②障がい者世帯⋮
◇障害者手帳1級および2級
の人がいる世帯◇療育手帳A
の人がいる世帯◇精神障害者
6
5
鈴木喜榮さん(中山第1)
長年にわたり、統計調査員として尽力さ
れています。
場 所
1月16
日(
水) 午前8:
30∼
市役所1階市民ホール
∼31
日(
木)
午後5:1
5
地区公民館(西郷・本庄
時 間
受付期間
18
く婦人の家
保健福祉手帳1級の人がいる
世帯
③ひとり親世帯および両親の
いない児童を扶養している
世帯⋮
◇父親または母親がいない
歳未満の児童を扶養している
世帯◇両親が死亡または行方
不明等の理由にある 歳未満
の児童を扶養している世帯
④生活保護法による保護受給
世帯
■助 成 金 額 1 世 帯 あ た り 5
、
000円
■持ち物 申請書、助成金振
込用通帳︵口座番号確認のた
め︶、印鑑、障がい者世帯の
人は該当する手帳
受付 ※いずれも土曜・日曜日、祝日を除く。
18
第 回国民文化祭・
とくしま2007
文芸祭﹁短歌﹂
防火に対する
決意新たに
新春消防出初式
﹁上山市新春消防出初
式﹂は1月6日、ショッ
ピングプラザ・カミン前
の道路で開催され、消防
署員・団員などが今年一
年の火災や災害に対する
意識を新たにしました。
席上、横戸市長は﹁全国的
に大きな災害が相次いだ昨年
は、防災・危機管理の重要性
を再認識した年でした。今後
も防災意識の向上と啓蒙を図
さち
り、市民の信頼と期待に応え
られるよう、さらなる精進を
図ることを期待します﹂とあ
いさつ。
時折、雨が降るあいにくの
天気となったこの日、式には
消防署員・団員など約四
百五十人と消防・救急車
両などが参加。市長や消
防団長などが、各分団の
状況などを観てまわる観
閲を行った後、消防署員
・団員などが大勢の市民
のみなさんが見守る中、
堂々と分列行進をしまし
た。
また消防団員が、火伏
せなどを祈願する江戸時
代から伝わる民俗行事
﹁カセ鳥﹂を元気良く披
露すると、沿道からはた
くさんの祝い水が浴びせ
られていました。
れ な
秀逸
大沢玲奈︵上山小︶、柴田 幸
ひ な こ
︵南小︶、近 麗佳︵同︶、星
川日向子︵同︶、大場麻未︵西
郷一小︶
入選
み く
か な
すが
◇南中⋮川口美紅◇北中⋮長澤
真菜、今野晶絵、三宅花奈、菅
あと少しねばってくれよ俺の肩勝利という名の激痛走る
特選
伊 藤 嘉 絃 、 佐 藤 結 子 、 狩 野 愛、
奈
◇南小⋮片桐千茅、庄司秀希、
石山陽菜、三浦舞子、齋藤観沙
野美紀子◇上山小⋮柴田航輔、
しゅうと
たい し
ゆい こ
ち がや
須田悠可︵北中︶
木村秀人、平吹太一◇西郷一小
ゆう が
足払い来た瞬間に大内がり﹁やー﹂という声とともに一本
⋮鏡 太史、鏡 和真、鏡 侑
あい な
遠藤広夢︵北中︶
希、松浦未翔◇本庄小⋮黒田 ひろゆき
じゃ こ ま う
かなはら
よう
回読書感想画コンクール
り お
しゅう
︵南中1年︶、菅野詩織︵同︶
すが の
●中学校の部 ︻佳作︼⋮川口美紅
年︶、鈴木幹大︵同︶
みきひろ
田耕陽︵南小4年︶、柴田耕大︵同5
︵同3年︶、鈴木智也︵同4年︶、安
佐藤 隼︵上山小2年︶、吉田幸平
はやと
大輝︵南小1年︶、東海林 周︵同
、︶
だい き
伊藤圭祐︵南小5年︶︻佳作︼⋮木村
︵南小1年︶折、
原和俊︵上山小4年︶、
●小学校の部 ︻優秀賞︼⋮古木星凪
せ な
︻最優秀賞︼⋮
渡 邊 莉 央 ︵ 上 山 小 2 年︶
第
●一 般 の 部 ︻ 佳 作 ︼ ⋮
鏡ヒデ子︵金谷
︶
華永︵同1年︶、金原 陽︵同3年︶
はな え
︵上山明新館高2年︶︻佳作︼⋮星 ●高校の部 ︻優秀賞︼⋮岩渕裕美
蛇子舞生︵上山小︶
第 回読書感想文コンクール
ひろ と
︻第 回記念賞︼⋮鏡 紘都︵西郷一
小2年︶、川口由華︵南中3年︶、安
孫子哲郎︵中十日町︶
●小学校の部 ︻優秀賞︼⋮枝松真梨
菜︵上山小2年︶、齋藤孝幸︵本庄小
6 年 ︶︻ 佳 作 ︼ ⋮野 本 真 穂 ︵ 同 1 年 ︶
、
み う
朝倉千賀︵上山小4年︶、加藤未羽
れい
︵同︶、児玉夢乃︵西郷一小6年︶、
五十嵐 黎︵南小6年︶
●中学校の部 ︻優秀賞︼⋮黒田あか
み ち
ね︵宮川中1年︶、柏倉美地︵同3
︶年
︻佳作︼⋮青木かりん︵南中1年︶、
江口奈々恵︵山元中2年︶、長谷川寛
人︵南中3年︶、鈴木みのり︵北中3
かい と
階段にポップコーンが落ちていたいったいこれは何味だろう
涼、木村初実
の
消防車両による放水の中、披露されたカセ鳥
栗本啓之︵北中︶
※敬称略。
消防団員などが、カミン前通りを堂々と分列行進
はじめての習字のじゅくで﹁こん虫﹂と書いたよ虫を大きく書いたよ
小[中
・・高校生の部入選者 ]
22
■問合せ 健康福祉課 内線
332
1月22
日(
火) 午前9:
00∼ ・東・宮生・中川・中山
∼24
日(
木) 午後4:3
0 ・北部)、山元支所、働
年︶
1
2
●経済産業省経済産業政策局
調査統計部長 感謝状
20
08.
1.
15 2
3 K
a
mi
no
ya
m
aPu
bl
icRelations
「第2
2回国民文化祭・と
くしま2
00
7」は11
月上旬、
徳
島県小松島市で開催され、
「短歌」小・中・高校生の
部(全国各地から14
,
73
2
人
・22
,29
7首が応募)で本市
の多くのみなさんが入選し
ました。なお、学校奨励賞
(小・中学校各5校)に上
山小と南小、北中がそれぞ
れ選ばれました。
読書感想文・感想画コンクール入賞者 (敬称略)
おめでとうございます
2月1日(
金) 午前8:
30∼
市役所1階健康福祉課
∼29
日(
金)
午後5:1
5
50 5
0
原油高騰に伴い、
暖房費を助成
市民税非課税の高齢者世帯・障がい者世帯など対象に
1
6
1
9
【1
0月5日】
●公共下水道管路第7工区工事(高野汚水)
・株式会社 泰地工業《1
,
6
4
0
万円》
●平成19年度上水道施設整備事業
京塚送水ポンプ場流入調整弁改良工事
・山形富士電機 株式会社《1
,
0
5
0
万円》
●公共下水道管路三本松第1工区工事
・上山土建工業 株式会社《7
2
0
万円》
【1
0月11日】
●宮川2地区村づくり交付金(集排単独分)中継ポンプ施
設工事(第1工区)
・株式会社 テイデイイー《1
,
6
5
0
万円》
【1
1月2日】
●公共下水道管路第4工区工事
(甲石汚水)
・有限会社 宮川建設《1
,
2
2
0
万円》
●配水管(口径75
mm)布設替工事
(軽井沢地区)
・大城設備 有限会社《7
2
0
万円》
●宮川2地区村づくり交付金(集排単独分)処理施設土木外
構工事
・株式会社 本家組《1,
1
0
0
万円》
【1
2月7日】
●国道13号上山バイパス関連配水管
(口径1
5
0
・
1
0
0
m
m
)移設工
事
(家中・壁屋敷地区)
・有限会社 船越設備工業《7
6
0
万円》
■問合せ 財政課 内線235
2月1日(金)から市県民税の申告相談が始まります
∼申告は期限内にお願いします∼
市県民税の申告は、平成20
年度の市県民税の賦課資料
として、平成1
9
年中の収入、その収入を得るために支払
った必要経費、また、所得から差し引かれる配偶者、扶
養、社会保険料、生命保険料、医療費などの控除額を申
告書に記入し提出していただく手続きです。
申告が必要なのにもかかわらず申告されない場合、国
民健康保険税の軽減措置が受けられない、介護保険料が
高い段階になる、所得証明が発行できないなど各種行政
サービスを受ける場合に支障(不利益)が生じることが
あります。
次のチェック表で申告が必要かどうか、申告が必要な
ら確定申告か市県民税の申告かを確認し3月17日(月)ま
でに申告するようお願いします。なお、例外もあります
ので不明の場合はお問い合わせください。
●問合せ 税務課住民税グループ 5672-1111 内線131∼134
次の流れを見て、申告が必要かどうかチェックしてください。※1
いいえ
はい
平成2
0
年1月1日にお住まいの
住所は上山市ですか?
混雑を緩和するため、申告予定者数を考慮して地区ご
との相談日を設定しました。設定した相談日に申告相談
ができない人のための相談日も設定していますが、なる
べく地区ごとの相談日においでください。
■受付時間・相談時間
受付時間 午前8時30分∼11時、午後1時∼3時30分 相談時間 午前9時∼正午、午後1時∼4時
※庁舎管理および事故防止のため午前8時前には、市役所庁舎に入れませんのでご了承ください。
■地区ごとの会場および日程
上山市への申告は不要
です
※市県民税の申告は、1月1日
に住民登録をしている市区町
村へ申告してください。
期 日
いいえ
はい
市県民税の無収入申告
書を提出してください
※同一世帯内で税の扶養とな
っている方は不要です。
3.年金のみ
※4
いい
え
●所得税を計算した場合、
納税が必要ですか?
●または、還付を受けられ
ますか? ※5 ※6
いいえ
はい
いいえ
いいえ
はい
はい
配偶者、扶養、社
会保険、生命保険、
医療費、住宅借入
金等の控除を受け
ますか?
い
は
市県民税の申告が
必要です
申告は
不要です
※1.申告は個人ごとです。チェック表での確認は
個人ごとに行ってください。
※2.市県民税の無収入申告書は税務課窓口、申告
相談会場に設置するほか、連絡いただければ郵送
します。
赤坂、小穴
細谷
来1、石崎1、石崎2
2月25日(月)
三上、皆沢
楢下
二日町1、
二日町2、矢来2、矢
JAやま
2月26日(火) がた宮川
関根、相生、赤山、 原口、須田板
来3、矢来4、南町、長清水2
※3.配当や譲渡など複雑な申告を要する人は、税
務署
(会場
「山形テルサ」)
での申告をお勧めします。
※4.障害者年金、遺族年金、失業保険等の非課税
所得のみの人は、
無収入申告書を提出してください。
※5.所得税の計算ができない人は、市県民税の申
告相談においでください。
※6.年末調整済の給与所得者で、給与以外の所得
が2
0万円以下の場合は、確定申告が必要ありませ
んので、所得税の計算には含みません。ただし、
市県民税では所得の多少にかかわらず計算します
ので、市県民税の申告が必要です。
平成11年から18年までに居住を始めた人で、住宅ローン控除で
差し引くことができる額の満額を、所得税から差し引けないとき
は、その残りを市県民税から差し引くことができます。該当する
人は、平成20年3月17日まで専用の申告書を提出してください。
■確定申告で控除している人
確定申告書と一緒に税務署または申告会場へ提出
■年末調整で控除している人
源泉徴収票を添えて市税務課(市役所1階)へ提出
※2月17日(日)も提出できます。
専用の申告書は、市税務課や税務署にあります。平成19年度以
降に居住を始めた人は、新たな所得税の住宅ローン控除が受けら
れますが、税務署での確定申告が必要です
※詳細は、平成1
9
年1
1月1
5
日号市報10
∼1
1ページに掲載しています。
柏木、金山
2
月 6
日(
水) 石堂、河崎、葉山
支店(2
2月27日(水) 階大会議
2月28日(木) 室)
2
月 7
日(
木) 新湯、荒町、松山
2月29日(金)
中生居
上生居、泥部
上新丁、下新丁、北町、沢丁、
3月 3日(月)
金谷
糸目、仙石、泉川
八幡丁、仲丁、西山、湯町
3月 4日(火) 中川地区
小倉
足ノ口、棚木、
坊平
2
月1
2
日(
火) 湯町新道、軽井沢、金瓶
3月 5日(水) 公民館
蔵王、権現堂
永野
2
月1
3
日(
水) 新町、四ツ谷、大石
3月 6日(木)
甲石、薄沢
高野
中山第1
中山第2
須刈田、狸森、元
前丸森、入丸森、
屋敷、菅
沼田、境、中ノ森
2
月1
4
日(
木) 旭町、朝日台
2
月1
5
日(
金) 御井戸丁、弁天、久保手
2
月1
8
日(
月) 美咲町、東町
3月11日(火)
中山地区
公民館
3月12日(水) 山元地区
2
月2
0
日(
水) 金生3、金生4、スカイ
タワー、高松
上記日程で申告相談ができない人は、
次の期日にお願いします
∼住宅ローン控除で、市県民税を控除∼
午 後
川口、阿弥陀地
2
月1
9
日(
火) 金生1、金生2、金生5
所得税の確定申告
が必要です
申 告 受 付 地 区
会 場
石曽根、藤吾
2
月 1
日(
金) 栄町、八日町1、八日町2、矢
2
月 8
日(
金)
いいえ
5 K
a
mi
no
ya
m
aPu
bl
icRelations
期 日
2月22日(金) 公民館
2
月 5
日(
火) 長清水1、三本松
はい
はい
医療費、住宅借入金等の控除を
受けますか?
2.営業、農業、不動産、※給与、年金所得
者で他の収入があ
利子、配当、譲渡、一時、る場合も含みます。
雑所得等 ※3
はい
はい
2か所以上から給与や報酬をも
らっていますか?
申 告 受 付 地 区
上十日町、中十日町、下十日町、 2月21日(木) 西郷地区
収入があった人は、どんな収入がありましたか?
※複数の収入がある場合、または、給与収入額が2千万円を超える場合は、2に進みます。
勤務先で年末調整は済んでいま
すか?
【 地区公民館等受付 】
午 前
2
月 4
日(
月)
1.給与のみ
なお、今年度から市役所受付の人も一般と農業の区分
なく申告相談できます。また、本庄、東、宮生地区の人
は、これまでの地区公民館でなくJAやまがた宮川支店
が会場となりますので、ご注意ください。 【 市役所(2階大会議室)受付 】
※2
平成1
9
年中(1月∼12
月)に収
入はありましたか?
平成20年度 市県民税の申告相談日程
■期日:2月17日(日)、3月13日(木)
・1
4日(金)
・1
7日(
月)
■会場:市役所2階大会議室
申告相談時に必要なもの
◇印鑑 ◇申告者の預貯金通帳(所得税還付の場合)
◇給与、年金の源泉徴収票(扶養する家族分を含
む)
◇収入・支出を明らかにする書類(収支内訳書、
帳簿、伝票、領収書等)
◇所得控除の対象になるもの(社会保険、国民健
康保険、国民年金、生命保険、地震(損害)保
険、医療費等の領収書または支払証明書、身体
障害者手帳など)
公民館
牧野
小笹、久保川、
大門
菖蒲、古屋敷
宮脇、下生居
※日程が合わない場合は、同一会場なら別の日でも申告できます。
∼山形税務署からの申告作成会場開設のお知らせ∼
■開設期間 2月1日(金)から3月1
7日(月)まで。土曜・日曜
日、祝日は休みですが、2月2
4日、3月2日は開設します
■開設時間 午前9時から午後4時まで
◇無料駐車場がないので、公共交通機関をご利用ください
◇インターネットで申告書の作成ができます。詳しくは、国
税庁ホームページの「e−Tax
」のコーナーをご覧ください ■場所 山形テルサ(山形駅西口)
■対象 所得税(譲渡所得を含む)
、個人事業者の消費税、贈与
税の申告が必要な人、および、所得税の還付を受ける人
●問合せ 山形税務署 562
2-1
611
∼東北税理士会山形支部からの無料税務相談会のお知らせ∼
■開設日時 2月2日(土)、3日(日) 午前10時∼午後5時
■場所 霞城セントラル3階大会議室(山形駅西口)
●問合せ 東北税理士会山形支部 568
9-1
550
20
08.
1.
15 4
(7)職員手当の状況
(6)職員の経験年数別
・学歴別平均給料月額の状況(円)
ア 期末手当・勤勉手当
(平成19年4月1日現在)
経 験 年 数
区 分
1
0
年以上 1
5
年以上 2
0
年以上
1
5
年未満 2
0
年未満 2
5
年未満
5
3
,
2
0
0 3
0
1
,
2
0
0 3
5
6
,
5
0
0
大学卒 2
一般行政職
2
5
,
8
0
0 2
5
5
,
0
0
0 2
9
9
,
0
0
0
高校卒 2
2
0
5
,
2
0
0
技能労務職 高校卒
2
4
8
,
6
0
0
2
9
4
,
7
0
0
(平成19年4月1日現在)
上山市
国
区 分
6月期 1
2月期
計
6月期 1
2月期
計
期末手当 1
.4
月分 1
.6
月分 3
.0
月分 1
.4
月分 1
.6
月分 3.
0月分
勤勉手当
0
.7
月分 0
.7
月分 1
.4
月分 0.725月分 0.725月分 1.
45月分
職制上の段階、職務の級
等による加算措置あり
・役職加算 5∼1
5
%
加算措置
1人当たり
平均支給額
職制上の段階、職務の級
等による加算措置あり
・役職加算 5∼20%
・管理職加算 10
∼2
5%
人事行政の運営等の状況について
■問合せ 庶務課人事グループ 内線212
上山市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の規定に基づき、上山市の人事行政の運営等の状況
について、その概要を次のとおり公表します。
平成20
年1月1
5日 上山市長 横戸長兵衛
1 職員の任免および職員数に関する状況
(
1)部門別職員数(人)
1
,7
27
千円
職 員 数
部 門
(平成1
9
年4月1日現在)
勤続25
年
3
3
.
5
0
月分 4
1
.
3
4
月分 3
3
.
5
0
月分 4
1.
34
月分
勤続35
年
4
7
.
5
0
月分 5
9
.
2
8
月分 4
7
.
5
0
月分 5
9.
28
月分
最高限度
5
9
.
2
8
月分 5
9
.
2
8
月分 5
9
.
2
8
月分 5
9.
28
月分
(平成19年4月1日現在)
区分
支 給 率
その他の加算措置 定年前早期退職特例措 定年前早期退職特例措
置(2∼2
0
%加算)
置(2∼2
0%加算)
勧奨退職時 2∼4号給
退職時特別昇給
な し
2
6
,
6
8
0
千円
1人当たり平均支給額
(注)1人当たり平均支給額は、平成18年度に退職した全職員の平均額です。
住居手当
ウ 特殊勤務手当
(平成19年4月1日現在)
2種類
支給単価 平成18年度支給実績
防疫等作業手当
感染症患者を救護・搬
送した場合など
日額
3
0
0
円
行旅死亡人
取扱手当
行旅死亡人の取扱作業
に従事した場合
1件
3
,
0
0
0
円
通勤手当
手当の種類(手当数)名称
支給対象業務
手当の名称
0
円
上山市
国
●配偶者 1
3,
0
00
円
●配偶者以外 1人に
つき月額6,
0
00
円
(共働きの場合1人
目6,500円、配偶者
がいない場合1人目
1
1,
0
00
円)
●満1
6
歳の年度初めか
ら満22
歳の年度末の
子1人につき月額 5
,0
0
0円加算
●配偶者 1
3,
000
円
●配偶者以外 1人につ
き月額6,000円
(共働きの場合1人目
6,500円、配偶者がい
ない場合1人目11,000
円)
●満1
6歳の年度初めか
ら満2
2
歳の年度末の
子1人につき月額 5
,0
00
円加算
●借家 限度額 月額 ●借家 限度額 月額
2
7,
0
00
円
2
7,
0
00
円
●持家 月額3
,0
00
円 ●持家 月額2
,50
0円
(新築・購入後5年間)
●交通機関利用
限度額月額5
5,
00
0円
●交通用具使用
限度額月額2
4,
50
0円
●交通機関利用
限度額月額5
5,0
00円
●交通用具使用
限度額月額2
4,5
00円
0
円
議 会
総
務
税 務
民 生
衛 生
労 働
農林水産
商 工
土 木
小 計
教 育
消 防
小 計
水 道
下 水 道
そ の 他
小 計
合 計
政部門 部 門
特別行 公営企業等
扶 養 手 当
勤続20
年
上山市
国
自己都合 勧奨・定年 自己都合 勧奨・定年
2
3
.
5
0
月分 3
0
.
5
5
月分 2
3
.
5
0
月分 3
0.
55
月分
区 分
オ 扶養手当、住居手当、通勤手当の状況
一 般 行 政 部 門
イ 退職手当
区 分
(各年度普通会計決算)
区 分
平成1
8
年度 平成1
7
年度
支給総額
4
6
,
1
4
0
千円 5
2
,
7
9
8
千円
職員1人当たり支給年額
1
3
0
千円
平成1
9
年度 平成1
8
年度 平成17
年度
上山市
山形県
区 分
1
4
3
千円
9
0.
4
1
00
.2
8
9.
6
1
00
.6
95
.9
1
00.
5
平成1
6
年度 平成1
5
年度
上山市
9
6.
2
9
8.
4
山形県
1
00
.6
1
02
.5
(注)ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100と
した場合の地方公務員の給与水準を示す指数をいいます。
(9)特別職の報酬等
(平成19年4月1日現在)
給料等月額
920,000円
副市長
695,000円
40%を加算し
議 長
435,000円
6月期 1.6月分
副議長
385,000円
12月期 1.7月分
議 員
360,000円
給料
区 分
市 長
期末手当
退職手当
給料等月額に
給料月額×在職月数×0.567(任期毎)
給料月額×在職月数×0.331(任期毎)
報酬
(注)特例条例により、平成18年度の期末手当は、上記の金額から市長78%、副市長52%、市議会
議員5%をそれぞれ減じた額を支給しています。
7 Ka
m
in
oya
m
aPu
b
l
icR
elations
平成18
年度中 平成1
7年度中
一般行政職
2
3
消 防 職
0
2
(
3)退職者数(人)
区 分
平成18
年度中
平成1
7
年度中
定年 勧奨 その他 小計 定年 勧奨 その他 小計
一般行政職
9
9
3
3
7
医療技術職
保 育 職
消 防 職
2
9
1
1
2
2
1
技能労務職
3
1
4
2
合 計
3
1
3
16
3
1
2
10
2
15
(注)その他には、自己都合退職および死亡退職を含みます。
(
4)職員採用試験の実施状況(人)
試験区分 申込者数
上級行政
第1次試験 第1次試験
最終合格者数
受験者数 合格者数
9
5
64
15
6
(平成18
年度中)
2 給与の状況
(
1)人件費の状況(千円)
(平成18年度普通会計決算)
人件費
(
B)
実質収支
人件費率 平成17年度
(
B/
A) の人件費率
11,707,626 4
21
,
50
5 3,224,856 2
7.
6
%
2
8.
4
%
(注)人件費には特別職(市長、副市長、市議会議員など)に支給する給与・
報酬などを含みます。
(
2)職員給与費の状況(千円)
職 員 数
給 料
356人
(平成18年度普通会計決算)
給 与 費
期末勤勉手当 その他手当
1
,4
1
0
,5
0
6 6
14
,
3
79
職員1人当
たり給与費
計
1
58
,
3
68 2
,1
8
3
,2
5
3
(注)その他手当には退職手当は含まれていません。
(
3)職員の初任給の状況(円)(平成19年4月1日現在)
国
上山市 山形県 Ⅰ種 1
79,
200
59,
988 1
70
,200
大学卒 1
一般行政職
Ⅱ種 1
70,
200
区 分
高校卒 1
30,
096 1
38
,400
28,
874 1
34
,000
技能労務職 高校卒 1
なし
(
2)採用者数(人)
主 な 増 減 理 由
(注)職員数は一般職に属する職員数であり、教育長を含み、山形広域環境事務
組合派遣職員4人は除いています。
3
5,
5
52
人
エ 時間外勤務手当
対前年
平成19年 平成18年 増減数
5
0
5
58
+ 1 山形県東京事務所への職員派遣など
59
22
− 1 住民税部門の減
21
80
− 1 児童館廃止による保育士の減など
79
23
− 2 環境衛生部門の減など
21
1
0
1
− 1 電算化による農業委員会の減
21
20
+ 1 企業誘致部門体制強化
11
12
24
− 2 都市計画部門の減など
22
245
− 5
240
− 4 調理師日々雇用職員対応による減
61
57
51
0
51
112
− 4
108
11
− 1 水道工手定年退職者不補充
10
4
0
4
10
0
10
25
− 1
24
382
−1
0
372
住民基本台帳人口 歳出額
A)
(
平成1
9
年3月末) (
(8)ラスパイレス指数の状況
(各年4月1日現在)
1
38,
400
−
(注)上山市は平成17年8月から給料の6%を削減しています。
(以下、給料の項目において同じ)
6
,1
3
3
(4)職員の平均給料月額および平均年齢(円)
(平成1
9年4月1日現在)
区 分
一般行政職
平均給料 平均給与
月額
月額
技能労務職
平均年齢
平均給料 平均給与
月額
月額
平均年齢
上山市 327,100407,800 44.8歳 325,900357,500 45.9歳
山形県 361,300424,300 43.4歳 324,200361,700 42.2歳
国
325,724 −
40.7歳 287,094 −
48.8歳
(注)平均給与月額は、平成19
年4月の給料、扶養手当、住居
手当、通勤手当、時間外勤務手当(選挙事務従事によるものを
含む。)等の各種手当を合計したものの平均額です。
(
5)一般行政職の級別職員数の状況
9
年度 平成1
8
年度
標準的な 平成1
区 分
職務 職員数 構成比 職員数 構成比
1級
主事
1
1
人 6
.
3%
2級
主任
2
4
人 13
.
8% 2
6
人 1
4.
8%
3級
主査
4
3
人 24
.
7% 4
1
人 2
3.
3%
8
人
4級 副主幹 1
4
人
5級 主幹 6
4
人
6級 課長 1
17
4
人
合計
6
人
3.
4%
10
.
3% 1
9
人 1
0.
8%
36
.
8% 7
0
人 3
9.
7%
8
.
1% 1
4
人 8.
0%
1
0
0% 17
6
人 10
0%
(各年度4月1日現在)
標準的な 14年度
区分 職務(旧)構成比
1級 事 務 員
0
%
2級 主 事 5.0%
3級 主 任 19.9%
4級 係 長 11.5%
5級 主 査 3.0%
6級 課長補佐 16.9%
7級 課長補佐 32.8%
8級 課長・主幹 10.9%
合計
1
00
%
(注)平成18年4月から、職制を変更するとともに、給料表を8級制から6級制
に変更しています。(旧給料表の1級、2級および4級、5級をそれぞれ統合)
20
08.
1.
15 6
6 研修および勤務成績の評定の状況
(1)職員研修の実施状況(平成18年度)
区 分
基本研修
(2)勤務成績の評定状況
主な研修内容
実施研修数
階層別研修
5
件
9
9人
特別研修
特別研修、実務研修
3
件
1
22
人
研修機関等への派遣
6
3件
(
1)勤務時間(平成19年4月1日現在)
平成1
9
年度から、管理職を対象に人事
評価制度(目標管理、行動評価)を導入
しています。
受講者数
一般研修
派遣研修
人事行政の運営等の状況について
3 勤務時間その他の勤務条件の状況
1週間の勤務時間
40
時間
開始時刻
終了時刻
休憩時間
午前8時3
0
分 午後5時1
5
分 午後0時15分∼1時 午後0時∼0時15分、午後5時∼5時15分
(注)業務の性質により、上記の勤務時間によることができない
勤務箇所(消防署など)の勤務時間は別に定めています。
(
2)休暇制度の状況(平成19年4月1日現在)
1
42
人
休息時間
ア 年次有給休暇
ウ 特別休暇(有給)
7 福祉および利益の保護の状況
1年につき20日付与(未取得日数分は2
0日を上限に翌年
に繰越可能)
公民としての権利を行使
(1)職員の福利厚生事業(平成18年度)
イ 病気休暇(有給)
証人、参考人等としての裁判所等への出頭 必要と認められる時間または日
事 業 名
事 業 の 概 要
実施主体
基本健診(全員)
胃がん検診(3
0
歳以上の希望者)
共済総合健診
大腸がん検診(4
0
歳以上の希望者)
市(共済組合と共催)
肺がん検診(喫煙指数6
00
以上の希望者)
前立腺がん検診(50
歳以上の男性の希望者)
C型肝炎検診(3
5
歳以上5歳ごとの希望者)
婦人科検診
子宮がん検診(女性の希望者)
互助会
乳がん検診(3
0
歳以上の女性の希望者)
退職前人間ドック助成(退職予定の希望する職員)
一般人間ドック助成(4
0歳以上の希望する職員)
選択健診
共済組合
脳ドック助成(4
0
歳以上の希望する職員)
歯周病検診(4
0
歳以上5歳ごとの希望者)
人間ドック助成
厚生会
オプション検診助成(腹部超音波、骨密度)
メンタルヘルス相談医電話相談 随時
メンタルヘルスケア
ファミリー健康相談
共済組合
こころのリフレッシュセミナー
健康増進
その他
健康教室/
ニューヘルスアップセミナー/
禁煙外来助成
共済組合
禁煙外来助成(上記禁煙外来助成に該当しない場合)
厚生会
健康電話相談/
介護セミナー
互助会
必要と認められる期間
ボランティア休暇
一の年において5日の範囲内の期間
結婚休暇
7日の範囲内の期間
高血圧病、悪性新生物による疾病、精神および 1
80日以内で
神経に係る疾病等で任命権者が特に認める疾病 必要と認められる期間
女性職員の出産
産前7週間(多胎妊娠は1
4
週間)産後8週間
上記以外の負傷または疾病 90日以内で必要と認められる期間
女性職員の生理
2日以内
病気休暇・休職からの復職 60日以内で必要と認める期間中1
後も通常勤務が困難な場合 日につき必要と認められる時間
生後1年に達しない子を育てる場合 1日2回それぞれ30分以内の時間
取得可能期間
公務上または通勤時の負傷または疾病 必要と認められる期間
1年以内で必要と認められる期間
結核性疾患
エ 介護休暇・組合休暇(無給)
区分
承 認 基 準
取得可能期間
配偶者、父母、子、配偶者の父 連続する3月の期間
介護
母、祖父母、兄弟姉妹等を2週 内で、必要と認めら
休暇
間以上にわたり介護する場合
れる期間
組合 任命権者の許可を得て登録された職員団体 一の年につき30日の
範囲内の期間
休暇 の業務または活動に従事する場合
区分
承 認 基 準
取得可能期間
育児 3歳に満たない子を養育す
休業 る場合
部分 3歳に満たない子を養育す
休業 る場合
傷病のとき
共済組合
(法定給付以外のもの)
互助会
厚生会
●一部負担金払戻 ●一部負担金補助金
●傷病見舞金
金
●入院見舞金
死亡したとき ●埋葬料附加金
●弔慰金
●死亡弔慰金
結婚したとき
●結婚祝金
●結婚祝金
妊娠・出産したとき ●出産費附加金
●妊産婦検診費用助成金 ●出産祝金
永年勤続したとき
●永年勤続記念品
退職したとき
●退職せん別金
ウ 貸付事業
貸付の種類
住宅貸付
最高限度額
貸付利率
1
,
8
0
0
万円
2
.
2
6%
3
0
0
万円
2
.
0
0%
普通貸付
2
0
0
万円
2
.
2
6%
特別貸付
2
0
0
万円
2
.
2
6%
在宅介護時対応住宅貸付
9 Ka
m
in
oya
m
aPu
b
l
icR
elations
実施主体
共済組合
区 分
公務災害
認定件数
負傷
5
件
疾病
5
件
妊娠中の女性職員・胎児の
健康保持のための通勤緩和
勤務時間の始めまたは終わりにつき、
1日を通じて1時間以内の時間
妻の出産
3日以内の期間
小学校就学前の子の看護休暇 一の年において5日の範囲内の期間
する場合
続柄に応じ、1日から1
0
日
の範囲内の期間
家族の追悼のための特別な行事 1日の範囲内の期間
7月から9月の期間内で、
養育する子が3歳に
達する日までの期間
夏季休暇
養育する子が3歳に達する
日までの期間で、1日の勤
務時間の始めまたは終わり
に2時間以内の時間
同一の事由について継
続した6か月以内の期
間のうち3か月を超え
た期間
感染症発生による交通しゃ断など 必要と認められる期間
3日の範囲内の期間
災害による住居滅失・損壊
15日以内で必要と認められる期間
災害・交通機関の事故等による出勤困難 必要と認められる期間
災害時において、退勤途上にお
必要と認められる期間
ける身体の危険を回避する場合
合計
5件
通勤災害
計
看護 ・姻族または同居の2親等の
休業 血族・姻族の付き添い看護を
必要と認められる時間
妊娠中の女性職員・胎児の健康
必要と認められる時間
保持のための休息または補食
(
3)休業制度の状況(無給)(平成19年4月1日現在)
職員の配偶者、1親等の血族
事 項
母子保健法に規定する
保健指導・健康診査
親族が死亡した場合
(2)公務災害・通勤災害の状況(平成18年度)
イ 給付事業(主なもの)
取得可能期間
必要と認められる時間
骨髄移植ドナー休暇
承 認 基 準
︵注︶共済組合とは山形県市町村職員共済組合を、互助会とは山形県市町村職員互助
会を、厚生会とは上山市職員厚生会をいいます。
ア 保健事業(主なもの)
承 認 基 準
5件
4 分限および懲戒処分の状況
(
1)分限処分の状況(平成18年度)
(
2)懲戒処分者数(平成18年度)
分限処分とは、公務能率の維持向上を目的として、本人の
意に反し、その身分に不利益な変動をもたらす処分です。
懲戒処分とは、公務の規律と秩序を維持することを目的と
して、職員の一定の義務違反に対して、その責任を追及して
行う行政上の不利益処分です。
区 分
(3)勤務条件に関する措置の要求の状況
職員は、給与、勤務時間その他の勤務条件に関し、
公平委員会に対して、適当な措置を執られるべきこ
とを要求することができます。
平成18
年度において、該当事案はありません。
(4)不利益処分に関する不服申立ての状況
職員は、懲戒その他その意に反する不利益な処分
を受けた場合には、公平委員会に対して、不服申立
てをすることができます。
平成1
8
年度において、該当事案はありません。
降給
処分者数
降任
休職
免職
1人
区 分
戒告
減給
処分者数
停職
免職
1人
5 服務の状況
(
1)職務専念義務の免除
(
2)営利企業等への従事許可
職員は、地方公務員法の規定により、法律または条例に特
別の定めがある場合を除き、その勤務時間中において、職務
に専念する義務があります。職務に専念する義務を免除され
る例として次のような場合があります。
・研修を受ける場合
・他の地方公共団体等からの委嘱を受けて、講演または講義
を行う場合
・職務遂行上必要な国、地方公共団体の実施する競争試験、
その他の試験を受ける場合
職員は、地方公務員法の規定により、任命権者の許可を受
けなければ、営利企業の役員等の地位を兼ね、もしくは自ら
営利を目的とする私企業を営み、または報酬を得ていかなる
事業もしくは事務にも従事してはならないことになっていま
す。許可される例として次のような場合があります。
・市の出資法人の非常勤取締役として、無報酬で就任する場
合
・居住地区の消防団員として、消火・水防活動に従事する場
合
20
08.
1.
15 8
忘れはありませんか
﹁かかし商品券﹂の使い忘
かかし商品券の使い
れはありませんか
1月1日をもって、次の方
が人権擁護委員として委嘱
されました。︵敬称略︶
◇木村清左エ門
かおる
◇青山 馥
農
興興
地地
域域
除外等の手続
農業
業振振
き
除外等の手続き
問合せ
農林課 内線409
農業振興地域の整備に関
する法律に基づき、農業振
興地域整備計画の見直しを
行っています。農振除外等
の計画のある人は、ご相談
ください。
■相談期限 2月 日 なんでも
労働相談ダイヤル
なんでも労働相談ダイヤル
等による人員整理問題、賃
金、ボーナス、労働時間、
残業、休暇、労働災害等
※パート、派遣、契約労働
者の人もご相談ください。
無料
料税
税務務
無
相相
談談
会会
問合せ
東北税理士会山形支部
632︱4244
給 与 所 得 者 、 年 金 受 給
等者
の 税 金 相 談 を 無 料 で 行す
い。
ま
■日時 2月2日 ∼3日
のいずれも午前 時∼午
後3時
■場所 霞城セントラル3
階大会議室︵山形駅西口︶
10
母子父子寡婦福祉会
母
子
父
子
寡
婦
福
祉
会
﹁団
団子
子さ
親子
教
﹁
さし
し﹂
﹂
手
作手
り作
教り室
室
申込み・問合せ
◇遠藤 672︱7136
◇健康福祉課 内線146
■日時 2月 日 午前
時∼
■場所 北町公民館︵北町
二丁目︶
■対象 母子父子寡婦家庭
の親子 ※子どもだけも可。
■参加料 ◇一世帯1、0
00円 ※会員は無料。
■持ち物 エプロン
■申込期限 2月5日 1
0
担額がタクシー料金の改訂
に伴い変わります。しかし
、
自己負担割合はこれまで同
様2割のままです。
■料金変更時期 2月1日
児童手当を
問合せ
連合山形︵山形市木の実
町︶ 625︱0555
労働者からの電話による
相談を受け付けます。
■日時 2月 日 ∼ 日
午前9時∼午後7時
※2月 日 、 日 は午
後6時まで。
■相談電話 0120︱1
54︱052 ※無料のフ
リーダイヤルです。
■相談内容 解雇問題、い
やがらせ、経営危機・倒産
20
5
ht
tp:/
/oi
l-i
nfo.
iee
j.or
.
︶
j
p
/
◇﹁灯プロモニター希望﹂、
住所、氏名、電話番号、使
用している燃料︵イ︶灯油
︵ロ︶プロパン︵ハ︶灯油
・プロパン両方を明記して
ファックスで
5
0303
問合せ
上山市商品券振興会
︵商工会内︶
672︱2057
﹁かかし商品券﹂には有
効期限があります。期限を
過ぎると使用できなくなり
ますので、お早めに市内取
扱店で使用してください。
■有効期限 1月 日 移送サービスの料金改定
児童手当を受給している人
受給している人へ
へ
問合せ
健康福祉課 内線147
児童手当などの2月期払
い分を2月5日 に指定口
座に振り込みますので、確
認してください。
年
5
1
5
31
ねたきり等の高齢者
移送サービス料金改定
人権
権擁擁
の嘱
委嘱
人
護護
委委
員員
の委
問合せ
庶務課 内線214
法務大臣から、平成
14
問合せ
健康福祉課 内線149
市で行っている、ねたき
り等の高齢者が入退院や通
院する際に利用できる﹁移
送サービス事業﹂の自己負
母子
子寡寡
資貸
金付
貸付
母
婦婦
福福
祉祉
資金
問合せ・申込み
健康福祉課 内線146
今春、入学・進学・就職
するお子さんのいる母子・
寡婦家庭の人に支度資金ま
たは修学資金を無利子でお
貸しします。学校の合格通
知や就職内定通知を持参し
てください。
■貸付金額 ◆就学支度資
金◇公立高校⋮75、00
0円◇私立高校⋮410、
000円︵小・中・大学で
金額が異なります︶◆修学
資金︵月額︶◇公立高校⋮
18、000円◇私立高校
⋮30、000円◆就職支
度金⋮100、000円
10
申込み
健康福祉課 内線152
■日時 1月 日 午後1
時∼3時 分、2月 日 午前 時∼午後3時
■場所 保健センター
■内容 ◇認知症予防の講
話と実技◇料理◇楽しい創
作書道﹁あそびま書﹂
■対象 歳以上で、もの
忘れがひどい、やる気がな
くなったなど、気になる人
やもの忘れを指摘された人
■定員 先着 人程度
■参加料 200円︵材料
代として︶
■申込期限 1月 日 023-672-4190
上山市石曽根字日向1228
代表取締役 木村光成
16
時 分∼午後1時
■対象 在宅で要介護者を
総務省承認統計調査
■場所 八幡神社社務所
総務省承認統計
介護している家族および一
灯油プロパン
︵二日町︶
灯油プロパン消費者モニタ
人暮らしの要介護者を介護
消費者モニター募集
ー募集
■対象 一人暮らし高齢者
している援助者
■内容 ◇介護保険制度の
申込み・問合せ
や高齢者夫婦世帯等で、上
石油情報センター
概要◇介護サービス・福祉
・中・下十日町、上・下新
︱3534︱7411
用具の利用方法◇認知症予
丁、沢丁、新湯、荒町、仲
︱3534︱7422
防・栄養指導◇介護技術の
丁、八幡丁、湯町、湯町新
実技指導◇介護相談
道 、 御 井 戸 丁 、 西 山 地 区 の 人 家庭で使用する灯油とプ
■定員 各施設先着 人
■参加料 無料
ロパンガスの適正な流通と
安定供給を確保するための
■参 加 料 5 5 0円︵ 昼 食 代 ︶ ■申込方法 地区の民生児
■申込期限 1月 日 行政施策に役立てるための
童委員に申し込んでくださ
調査です。
い ※希望により会場まで
■募集対象 灯油またはプ
送迎します。
障害者控除対象者の
障害者控除対象者の
■申込期限 1月 日 ロパンガスを利用している
認
定
に
つ
い
て
認定について
世帯
問合せ
■募集数 1万世帯
﹁
五
感
を
使
っ
て
健康福祉課 内線144
■調査期間 4月∼平成
若返り体操﹂パート2
要介護認定を受けている
年3月 ※回答は6か月ご
歳以上の人で、症状が一
との2回です。
定基準を満たす場合は、所
■調査内容 ◇月別使用量
得税法等における障害者控
と金額◇家族人数等の利用
除対象者に認定されますの
環境など
■謝礼 図書カード︵2千
で申請してください。
■持ち物 印鑑
円分︶
■申込方法 次のどちらか
より申し込んでください ◇ホームページ ぼたもち会食懇談会
高齢者ふれあい事業
高齢者ふれあい事業
﹁ぼたもち会食懇談会﹂
問合せ
特別養護老人ホーム蓬仙
園 679︱2366
介護予防体操や栄養指導
を行い、昼食に﹁ぼたもち
﹂
を食べながら懇談します。
■日時 2月 日 午前
1
0
21
2
0
31
20
07.
1.
15 10
1
1
K
a
mi
no
ya
m
aPu
bl
icRelations
征に
ーツ遠
★スポ 体旅行に
ち
団
★各 民館活動に 使いみ
公
★ 旅館送迎に いろいろ
★
に
★冠婚葬祭
◆マイクロバス(28
・2
9人乗り)
フル装備(テレビ・ビデオ・カラオケ1,
4
0
0
曲
・冷蔵庫・ナビ・ETC)
◆乗用車 ナビ装備
30
17
2
3
20
14
2
8
3
0
31
5
30
6
5
参加者募集
1
7
問合せ 市民生活課 内線113
1
0
65
住所変更の届出が
済んでいない人へ
家族介護教室
家族介護教室
参加者募集
1
0
「ねんきん特別便」のお知らせ
5
問合せ・申込み
健康福祉課 内線144
在宅で家族を介護してい
る 人 を 対 象 に 、 介 護 の 知 識、
技術、サービスの利用方法
等を習得する教室です。
■日時 2月 日 午前
時∼午後3時︵予定︶
■場所 特別養護老人ホー
ム蓬仙園、特別養護老人ホ
ームみずほの里
1
2
i
n
f
or
ma
t
ion
上山市役所 6
7
2
-11
1
1 6
7
21
1
12
〒9
993
1
9
2
上山市河崎一丁目1−10
h
t
t
p:/
/
w
w
w
.
ek
a
m
i
noy
a
m
a.j
p
/
E
m
ail
:
i
n
f
o
@g
1
.
e
kam
i
n
oya
m
a
.j
p
住所変更の届出が済ん
でいない人は、大切な
「ねんきん特別便」
をお届
けできません。
住所の変更・訂正は本
人による手続きが必要と
なりますので、以下の手続先で手続きを
お願いします。
◆国民年金第1号被保険者(自営・無職
の人)・・・
住んでいる市町村役場の窓口
◆厚生年金加入者、国民年金第3号被保
険者(サラリーマンの妻)・
・
・厚生年金
加入者の勤務先の社会保険担当
◆年金受給者・・
・社会保険事務所
5
お知らせ
お知らせコーナー
あけまして
おめでとうございます
エコ ライフ
お知らせコーナー
上山市役所 67
211
11 67
211
12
〒9
9
9
3
1
92
上山市河崎一丁目1−10
ht
t
p
:
/
/
w
ww
.
e
k
am
in
oy
am
a
.j
p/
Em
a
i
l
:
i
nf
o
@
g
1.
ek
am
in
o
ya
ma
.j
p
タウン情報
親子で楽しく身体を動かそう!
Town Information
あ
そ
び
の
広
場
●日時 1月19日 午前9時45分受
付∼正午
●対象 就学前のお子さんと父兄
●内容 杵と臼を使った餅つき
●参加料 無料
●申込期限 1月17日 ●場所・申込み かしのき幼稚園
6
73
-5
547
うす
●内容 ◇第1部…出演団体演奏
(伶俊会・Oyazi合唱団・上山
混声合唱団「フロイデ」・女声合唱
団上山こまくさ・上山吹奏楽団・上
山小3年生)◇第2部…市民のため
のコンサート合唱団(合同演奏)交
響賛歌「やまがた」より「アルカデ
ィアやまがた」ほか
●入場券 200円 ※中学生以下は
無料。市民会館で取り扱い。
●問合せ 市民会館 672-3731
もち
出前カセ鳥にご声援を!
平 成20年度 み どり 環境
公 募 事 業 募 集
やまがた緑環境税を活用した、県
民参加の森づくり活動を募集します。
●募集期間 1月28日 ∼2月22日
●募集内容 平成20年度に実施する
◇森林・自然環境学習◇自然環境の
保全活動◇豊かな森づくり活動
※申込方法等、詳しくはお問い合わ
せください。
●問合せ 県みどり自然課
630-2207
上山に古くから伝わる火伏せや商
売繁盛を願う民俗行事「カセ鳥」。
本行事(2月11日)を前に、出前カ
次回3月は
セ鳥が次の地区をまわりますので、
「たばこ」の話です
ご声援をお願いします。
山形県難病専門研修会
●日時 1月27日 午前10時∼午後
●日時 2月1
6
日 午後1時30
分∼ 2時
4時
●対象
(時間は予定)◇松山地区(松
●場所 霞城セントラル3階山形市 山地区コミュニティセンターを出発)
職 人 の 技 と 道 具 展
保健センター視聴覚室
:午前1
0時∼午後0時30分◇石崎2
∼文翔館復原の記録∼
●内容 講演「神経難病に於ける呼 地区:午後0時30分∼2時
吸障害の究明」「音楽でウエルネス ●問合せ 上山市民俗行事「カセ鳥」 文翔館復原の際に使用された、材
を手に入れる」
保存会事務局(観光協会内)
料・道具などを展示します。
●参加料 無料
6
72
-0
839
●期間 2月16日 ∼3月23日 独
●問合せ 国立病院機構山形病院
※開館時間は午前9時∼午後4時30
6
84
5
5
6
6
分で、月曜日は休館。
第 16回 市 民 の た め の
●場所 文翔館ギャラリー1・2・
1月の市税等の納期
コ ン サ
ー ト
3・4
○市県民税・
・
・
・
・
・
・
・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・4期
●日時 2月3日 午後2時開演 ●入館料 無料 ○国民健康保険税・
・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・7期
※開場は午後1時3
0
分。
●問合せ 県郷土館「文翔館」
○介護保険料(第1号被保険者)・
・
・7期
●場所 市民会館ホール
635-5500
■問合せ 税務課 内線13
8・1
39
お
1
3
Ka
m
in
oya
m
aPu
b
l
icRelations
!
ガスコンロは、鍋底の水をふきとり、炎がはみ出さないように使いましょう。電気ポ
ットは、長時間保温しておくより、必要なときに再度沸かしたほうが節電になります。
湯ったり健康かみのやま21推進事業
やってみっべ講演会
第7回
運動不足になりがちな子育ての時
期、そして動きたくない寒い冬。お
子さんと触れ合いながら日頃の運動
不足の解消とリフレッシュをしてみ
ませんか。ぜひ、参加ください!
●日時 2月1
5
日 午前10
時∼1
1
時
●場所 体育文化センター「軽スポ
ーツルーム」
●対象 概ね1歳∼3歳の子どもと
保護者
●講師 東海林美佐江さん
●参加料 無料
●持ち物 内履き、動きやすい服装
●申込み 2月12
日 まで、
健康福祉課へ 内線15
0
始 め よ う わ が 家 か ら
台所の省エネ
浄化槽を設置している方へ
◎浄化槽は適正に管理しましょう
浄化槽設置者には、法定検査を受けることと保守点検、清
掃を行うことが法律で義務付けられています。
○法定検査は、保守点検および清掃が適正に実施され、正常
に維持されているかどうかを確認するために行うものです。
まだ、法定検査を受けていない人は、県指定検査機関に連
絡して法定検査を受けてください。
■県指定検査機関 (
財)
山形県理化学分析センター 6
4
5
-53
08
■検査手数料 人槽で異なります(詳しくは県指定検査機
関または上下水道課へお問い合わせを)
※法定検査の受検を拒否すると、法律に基づき、県からの
指導・勧告などが行われます。
○保守点検、清掃は、浄化槽を適正な処理状態に保つため維
持管理を行うものです。保守点検は登録業者に、清掃は許
可業者に委託してください。(詳しくは上下水道課へお問
い合わせを)
◎浄化槽の使用廃止の届出について
浄化槽の使用を廃止したときには、届出が義務付けられて
います。
浄化槽設置者は、住宅の建て替えや浄化槽から下水道への
切り替え等により、浄化槽の使用を廃止したときは、3
0
日以内
に上下水道課まで浄化槽使用廃止届書を提出してください。
■問合せ 上下水道課 内線179
1月∼3月の
開設日程
ZAOたいらぐら
農産物等直売所移動販売
ZAOたいらぐら農産物等直売所は、1月から3月まで
は、毎月第2・4木曜日のショッピングプラザ・カミンで
の移動販売のみになります。
■移動販売日時 1月24日、2月1
4日・2
8日、3月13
日・
27日のいずれも木曜日午前1
0時∼午後3時
■場所 ショッピングプラザ・カミン1階
■問合せ 農林課 内線4
0
3
・4
05 博物館
情報
Information
MUSEUM
蟹 仙 洞
南蛮ねずみ:江戸時代に画材
や曲芸などで見られ、日本に
はいなかった白鼠は輸入品だ
ったので「南蛮ねずみ」と呼ば
れたのでしょう。相良土人形
ねずみ
さが ら
6
7
2
0
1
5
5
◆本館:中国明清時代の彫漆
展と昭和の風俗写真
上山東京展
◆日本間:東北の郷土玩具展
◆土蔵:日本刀と刀装具展と
新収蔵人形展
2月末まで、開館は金土日月
の9時∼16時まで。アートス
ペース蔵ぶは休館。
斎藤茂吉記念館
6
7
2
7
2
2
7
斎藤茂吉記念歌集第34集作品募集
出詠料:2,000円(郵便振替でご入金ください)
振替口座番号:02460−7−1043財団法人斎藤茂吉記念館
*出詠者には歌集をお渡しいたします(平成20年5月刊行)
規定の詠草用紙またはA4判用紙に作品・仮名づかい・
住所・氏名・年齢・性別・電話番号をご記入のうえ、郵
送またはFAXでご応募ください。
*規定の詠草用紙は、ホームページからダウンロードできます
URL h
tt
p
:/
/
ww
w
.
mo
ki
chi
.or
.jp
上 山 城
6
7
3
3
6
6
0
上山城収蔵品展
びょうぶ
当館収蔵の上山ゆかりの屏風を紹介。
◎期間 2月3日 まで
◎場所 上山城特別展示室
※1月19日 午後2時から、当館学芸
員が収蔵品展の展示解説を行います
(3
0
分程度)
。
◎入館料 ◇大人4
0
0円◇高校・大学
生35
0円◇小・中学生50円/土曜日は無料 「鬼の寒念仏」
20
07.
1.
15 12
2 月
F
eb
ru
ar
y
五十嵐 蓮くん
かずき
母子健康手帳交付
2/
5 正午∼午後1:
0
0
2/2
6 正午∼午後1:
0
0
母親教室
2/2
6 午後0:5
0∼1:
0
0
受付
午後1:0
0∼4:
0
0
教室
<2回目>
●内容◇妊婦体操◇呼吸法と補助動
作◇お産の準備など
●持ち物◇母子健康手帳◇筆記用具
◇エプロン◇三角巾◇テキスト代
60
0円(初めての方のみ)◇妊婦体
操がありますので、動きやすい服
装でおいでください
2か月児健康相談
2/1
9 午前9:3
0∼10
:
0
0 受付
●該当者:平成19
年1
2
月1
6
日から平
成20年1月1
5日までに生まれたお
子さん
●内容◇ブックスタート◇問診・相
談◇身体計測◇助産師による母乳
育児相談
●持ち物◇母子健康手帳
4か月児健康診査
(BCGと同日開催)
2/2
8 午後0:4
5∼1:
1
5
受付
●該当者:◇平成19
年10
月に生まれ
たお子さん◇平成1
9
年1
0
月以前生
まれで、まだ接種していないお子
さん
《予防接種手帳に記載されているほか、
次のお子さんは接種できません》
1
5
Ka
m
in
oy
a
maP
u
bl
icRelations
2
/
1
9
午後0:4
5
∼1
:1
5 受付
●該当者:平成19
年4月生まれのお
子さん
●持ち物◇母子健康手帳
1歳児歯科健康相談
2
/
2
1
午後0:4
5
∼1
:1
5 受付
●該当者:平成19
年2月生まれのお
子さん
●持ち物◇母子健康手帳◇1歳児健
康相談票◇歯ブラシ◇おしぼり
◇タオル◇フッ素塗布料金250円
(希望者)
1歳6か月児健康診査
2
/
2
1
午後1:0
0
∼1
:4
5 受付
●該当者:平成18
年8月生まれのお
子さん
●持ち物◇母子健康手帳◇歯ブラシ
◇おしぼり◇タオル◇フッ素塗布
料金2
50
円(希望者)
2歳児歯科健康診査
2
/
7
午後1:0
0
∼1
:4
5 受付
●該当者:平成18
年2月生まれのお
子さん
●持ち物◇母子健康手帳◇歯ブラシ
◇おしぼり◇タオル◇フッ素塗布
料金2
50
円(希望者)
2/
7 午後1
:0
0∼2
:
30
受付
●該当者:2歳3か月・2歳6か月
・2歳9か月のお子さん
2
/2
1 午後1
:0
0∼2
:
30
受付
●該当者:1歳3か月・1歳9か月
のお子さん
●持ち物◇母子健康手帳◇歯ブラシ
◇タオル◇フッ素塗布料金250円
(希望者)
3歳児健康診査
(3歳6か月以上のお子さんが対象)
2/
8 午後0
:4
5∼1
:
30
受付
●該当者:平成1
6年6月1日から7
月15
日までに生まれたお子さん
●今まで受診していない4歳未満の
お子さんもおいでください
●持ち物◇母子健康手帳◇アンケー
ト用紙◇検査用尿(健診前にアン
ケート用紙と採尿容器を郵送)
栄養相談
2/
7 午後1
:3
0∼3
:
00
●対象者:糖尿病や肥満、お子さん
の食事や一人暮らしの食事などで
悩んでいる人
●内容◇食事・食生活に関する相談
※1月3
1
日(木)
まで電話(内線1
53)
で予約してください。
心の健康相談
2/
27
午後1:
30
∼3
:3
0
●対象者:眠れない、やる気が起き
ないなどで困っている人や、その
ような人がいて困っている家族や
地域のみなさん(秘密は厳守)
●内容◇精神科医と保健師による相
談 ※2月2
2日(
金)
まで電話(内
線15
0・1
5
2)で予約してください
※平成1
9
年3月1
5日に配布した家族健
康メモでは、心の健康相談の期日を
2月6日としていましたが、2月27
日に変更しました。
舟腰凛未ちゃん
しょうえい
遊びの会
2/
20
午前9:
30∼11:3
0
●対象者:幼児で集団保育に行って
いないお子さんとお母さん
●内容:◇設定遊び◇相談◇「スプ
ーンの会」による絵本の読み聞か
せ
献血にご協力ください
1/
31
午前9:
00∼11:0
0
●場所 上山市役所
2
/9
午前9:
30∼午後1:
00
午後2
:00
∼3:0
0
●場所:体育文化センター
冬から春にかけては
感染性胃腸炎の
注意報
多発時期です
■感染性胃腸炎とは?
腸管病原性大腸菌や、ノロウイルス
等の感染により、発熱、下痢、腹痛、
おう吐の症状がでます。 感染から発病までの期間は、病原体
の種類や量、患者の免疫機能により異
なりますが、6時間から1
0
日前後とさ
れています。
お年寄りの人は脱水症になったり、
気道におう吐物を詰まらせたりしやす
いので注意してください。
胃腸炎症状(特に下痢やおう吐)が
あれば、病院で診察を受けるようにし
ましょう。
■感染経路
多くは食品や水を介し
た感染とされていますが、
患者の便や吐物に触れて
感染することもあります。
■感染の予防
予防は、正しい手洗いから
●食事の前やトイレの後には、必ず手
を洗いましょう
●患者の便やおう吐物には素手で触れ
ない
●おう吐物で汚れた床は、予防衣(エ
プロン)、マスク、ビニール手袋を
小関慎翔くん
りみ
3歳児健診(
12
月7日)むし歯がなかったヨ!
!
みづき
渡邉空冴くん
まなと
くうご
フッ素を上手に利用して、むし歯を予防しましょう!
!
休日救急当番医
月日
診療時間■午前9時∼午後5時3
0分
当番医
月日
1月20
日 北村医院
(日) 矢来三丁目 69
5-50
0
0
当番医
2月10
日 ※青山医院
(日) 八日町 6
72
77
77
1月27
日 ※金沢医院
2月11
日 高野せきねクリニック
(日) 旭町一丁目 67
2-32
3
0 (月・祝) 八日町 6
72
02
39
2月17
日 ※上山小児クリニック
2月3日 須田医院
(日) 河崎一丁目 6
73
16
80
(日) 美咲町一丁目 67
2-77
8
5
※がある医療機関のとき、ケガなどで外科的処置が必要な場合は、救急告示病院
の「みゆき会病院」
( 67
2828
2)で対応します。また、急患でお困りの時は、
当番医または消防署( 6
72119
0)にお問い合わせください。
●●●●山形市にある休日・夜間対応診療所●●●●
◎山形市医師会休日診療所
小児科医が常勤し、診察しています。
●診療時間 午前9時∼午後5時
(正午∼午後1時は休診)
●場所 山形市医師会館(山形市香
澄町二丁目) 64
1
-365
0
◎山形市夜間急病診療所
●診療時間 午後7時∼1
1
時(小児科
医診療は午後7時3
0
分∼1
0
時30
分)
●場所 山形市厚生会館(山形市緑
町一丁目) 64
1
-5
55
5
遊学館
ホテル
キャッスル
村山保健所
県勤労者福祉センター
山形市医師会館
山形市厚生会館
山交ビル
市民会館
山形駅
N
▲
して、飛び散らないようペーパータ
オル等で静かに拭き取る。そのあと
で塩素系漂白剤で浸すように拭き取
り、さらに水拭きする
●乾燥すると空中に舞い、口に入って
感染することがあるので、床に残ら
ないようにし、十分換気する
●患者の便やおう吐物を片づけるとき
は、流水で流した後に塩素系漂白剤
でつけ置き洗いし、また、他の物と
区別して洗う
●調理や配膳をする人は、症状がある
間は従事しない。症状がなくなって
もウイルスの排出が続くので、しば
らくは食品を取り扱わない
●加熱が必要な食品は、中心部までし
っかり加熱して食べる
●下痢やおう吐の症状がある人は、入
浴を控える等の配慮も必要です
文翔館
山新放送会館
2号館
山形タバコ
会館
県民会館
N
ふ
正しい手洗いの方法
県ホームページ
ht
tp
://
www
.
p
ref
.y
ama
gat
a
.
jp/
ou/
ke
nk
ofu
kus
h
i
/09
00
05/
tea
r
a
i.p
df
気力・体力充実体操
BCG接種
(4か月児健康診査と同日開催)
9か月児健康診査
フッ素塗布
萩生田翼永くん
みさ
金峯美月ちゃん
ひいら
▲介護予防体操
2/2
8 午後0:4
5∼午後1:
1
5
受付
●該当者:平成19
年1
0
月生まれのお
子さん
●持ち物◇母子健康手帳◇予防接種
手帳(予診票を記入して)を持参
してください
①麻しん(はしか)、風しん、おたふ
くかぜ、水痘(みずぼうそう)等が
治って1か月経過していない、突発
性発疹の場合は治ってから2週間以
上経過していない
②麻しん(はしか)、風しん、BCG
の予防接種を受けて2
7
日(三種混合、
日本脳炎は6日)
以上経過していない
●持ち物◇母子健康手帳◇予防接種
手帳(予診票を記入して。ただし、
体温は保健センターで測定して記
入)
佐藤光紗ちゃん
鏡 飛衣良ちゃん
あおい
▲
●問合せ:健康福祉課 67
2111
1(内線15
1
・1
5
2)●場所:保健センター
※保健センターの駐車場が満車のときは、市役所北側・消防署の駐車場をご利用ください。
小原蒼衣ちゃん
れん
▲
秋葉一樹くん
健康で丈夫な体をつくる介護
予防体操。みんなで楽しくやっ
てみませんか。パンフレットは
健康福祉課窓口へ。
20
08.
1.
15 14
ひろみちお兄さんの
親子体操教室・講演会
■期日 3月9日(
日)
■場所 体育文化センターアリーナ
■内容 親子体操教室と講演会のいずれか一方への参加も可能です
親子体操教室
●時間 午前9時3
0
分∼1
0
時3
0
分
※9時開場。
●対象 3∼7才の子どもと大人の2人
1組(700
組限定)
●販売方法 下記取扱場所で、入場券を
販売
●販売枚数 700枚(
無くなり次第、
終了)
●参加料 1組1,0
0
0
円
●持ち物 内履き、動きやすい服装
講演会
●時間 午前11時30
分∼午後0時30
分
※午前1
1
時開場。
●演題 『子どもはぜんぜん悪くない』
●講演内容 父親の子育て参加について
●対象 大人500
人(子どもは入場不可)
●参加料 無料(下記取扱場所で配布す
る整理券が必要)
●託児 あり・要予約(3才∼未就学児)
※希望者は、総合政策課へ。
【講師】
山形県環境アドバイザー
(高畠町環境アドバイザー)
橋本 聡さん
10
11
■場所 体育文化センター
■内容 ◇﹁我家のごっつお﹂料理試
食︵有料︶ ※先着100人
・500円。︵当日集金︶
◇料理体験・展示︵無料︶
・体験型﹁料理教室﹂
・関係団体の展示、直売
■問合せ 農林課 内線40
5
※詳細は、2月1日号の市報
今、地球温暖化など世界的な問題から、ごみ処理
など身近な暮らしの問題まで、幅広く環境問題がク
ローズアップされています。
これらの現状を学び、いつもの暮らしをもっと楽
しく豊かにしてみませんか。
■日時 2月14日(
木)
午後1
時3
0
分∼3時
■場所 体育文化センターエコーホール
30
と一緒に配布するチラシをご
覧ください。
■内容 講演「楽して得して豊かに暮らそう」
●知ってビックリ!身近にある環境問題
●地球が温暖化している?
●驚くほどムダ使いが減る節約のコツ!!
知らない人、やらない人は損!
やった人がやっただけ得する!
●本当の豊かさとは?
これからのライフスタイルは?
■対象 市民ならどなたでも
■参加料 無料 ■持ち物 筆記用具
■問合せ 市民生活課 内線1
1
8
おらえ
『楽して得して豊かに暮らそう』
﹁食﹂に対する関心は年々
高まってきています。そこで
わたしたちの食文化や食生活
を豊かにするため、今年も上
山市食の祭典﹁我家のごっつ
お﹂を開催します。
食 生 活 を 見 つ め 直 し な が ら、
郷土の良さを味わってみませ
んか。
■日時 2月 日 午前 時
分∼
暮らしと
環境を学ぶ研修会
上山市食の祭典
﹁我家のごっつお﹂
■取扱開始 1月1
8
日(
金)
午前1
0
時∼
■取扱場所・時間
①カミン1階・サービスカウンター:毎日午前1
0
時∼午後8時
②体育文化センター事務室:毎日午前9時∼午後8時(2
/
12除く)
③市役所2階・総合政策課:毎日午前9時∼午後5時(土日除く)
■問合せ 総合政策課 内線2
24
NHK「おかあさんといっしょ」
第10
代目体操のお兄さん・
タレントの佐藤弘道さんが
上山にやってきます!
例年、大勢の人でにぎわう「食の祭典」
人口の動き(12月末現在)人口 35,293人(△48)男 16,829人(△18)女 18,464人(△30)世帯数 11,560戸(△6)( )は前月との比較
Fly UP