...

進んで考える子(28年度教育ビジョン 知の目標) 授業の中で「課題」 と

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

進んで考える子(28年度教育ビジョン 知の目標) 授業の中で「課題」 と
進んで考える子(28年度教育ビジョン
知の目標)
根岸小学校の教育ビジョンの柱の一つに「学力向上」があります。
子どもたちに、これから自分で生きていくための学力を身につけさせ
ることは、学校全体で取り組む大きな課題です。そのために、全職員で
以下の 3 つの柱を軸に取り組み、学力の向上を目指します。
国語と算数のワークテ
ストで平均 80 点以上
授業の中で「課題」
と「まとめ」を提示
家庭学習強調週間で
生活習慣の向上
学習の基礎基本を定着させるためには充実した授業の積み重ねと、家庭学習習慣の改善が必要です。これら
の取り組みの様子や結果は、お便りなどでお知らせしていきます。
家庭学習では、各ご家庭に協力をいただくことが多いと思います。学習の支援はもちろんですが、時折お子
さんのノートを見て、学習を促していただくことなど、お願いしたいと思います。よろしくお願いします。
(学習推進部
渡邉玲子)
特別支援教育の充実(一人一人の「生き生き」のために。あらゆる場で)
根岸小学校では,すべての子どもたちが「生き生き」と学校生活を送れるよう,
特別支援教育も充実するよう学校全体で取り組んでいます。特別支援教育の目標を
『授業のユニバーサルデザイン化(UDL)を進め,子どもたち一人一人のニーズに応じた指導・支援を行う』
として,全ての子どもたちに分かりやすい授業を目指して研修を進めています。具体的にどのように UDL を
取り入れているか,いくつか紹介します。
・1時間の学習の流れを子どもたちによく分かるように提示します。
・視覚情報(図・写真・映像等)を効果的に取り入れます。
・教室の前面をすっきりさせ,子どもたちが学習に集中できるようにします。
根岸小学校の特別支援学級は2クラスあります。学級の子どもたちは,自分
の得意なところを伸ばして自己肯定感を高め,自信をもって生活できるように,個々の子どもたちに応じた学
習や活動に取り組んでいます。また,子どもの実態に応じて,学年の枠をこえて交流学習や体験活動をしてい
ます。休み時間には,いつも大勢の子どもたちが遊びに来て,たんぽぽの教室は賑やかになります。
子どもたちのニーズを的確に捉えて,指導・支援を進めていきます。お子様について相談等がございました
ら,いつでも学校へお問い合わせください。
(特別支援教育コーディネーター
竹部 桂子)
Fly UP