...

プログラム(簡易版)

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

プログラム(簡易版)
プログラム(簡易版)
‐受賞講演 ................  p.1
‐シンポジウム ........  p.2 ~ p.8
‐口頭発表 ................  p.9 ~ p.22
‐ポスター発表 ........  p.23 ~ p.34
※プログラム(簡易版)は、6 月 1 日時点の登録情報を使用しております。
受賞講演
9月7日(月) 15:50~16:50(仮)
学術賞
シアノバクテリアの新規光受容体の発見と光合成関連機能の調節
○池内 昌彦
大賞
葉緑体ゲノムの構造と発現の分子機構
○杉浦 昌弘
9月6日(日) 14:30~15:00
1pD-AL1 14:30–15:00
植物における環境応答の組織特異性
○遠藤 求(奨励賞)
9月7日(月) 12:00~12:30
2aG-AL1 12:00–12:30
日本の地の利を活かしたシダ植物の多様性研究〜特に配偶体と網状進化に着目して〜
○海老原 淳(奨励賞)
2aH-AL1 12:00–12:30
二次細胞壁パターンを創り出す空間シグナルの研究
○小田 祥久(奨励賞)
9月6日(日) 12:00~12:30
1aD-AL1 12:00–12:30
植物細胞の分化可塑性およびその抑制機構
○池内 桃子(若手奨励賞)
9月6日(日) 14:30~15:00
1pC-AL1 14:30–15:00
種間交雑現象による植物の多様化に関する進化生態学的研究
○柿嶋 聡(若手奨励賞)
1
受 賞 講 演
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
日本植物学会 第回大会
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
9月6日(日) 9:30~12:30
⿗複合適応形質の進化
⿗
9:30–9:35
はじめに
○長谷部 光泰
1aSB01
9:35–9:55
アーバスキュラー菌根共生系から根粒共生系への進化
○川口 正代司
1aSB02
9:55–10:15
ツツジ科植物の比較解析から見えてきた菌従属栄養植物の適応進化と無葉緑化
○上中 弘典,山口 勝司,井田 喜子,三柴 啓一郎,岩瀬 剛二,西村 幹夫,重信 秀治,
真野 昌二
1aSB03
10:15–10:35
ウミウシの盗葉緑体現象:遺伝子を伴わない葉緑体の水平伝搬
○前田 太郎
1aSB04
10:35–10:55
サンゴに共生する渦鞭毛藻類の比較ゲノミクス
○將口 栄一
1aSB05
10:55–11:15
ハマウツボ科寄生植物の寄生形質獲得と適応進化
○吉田 聡子,Spallek Thomas,市橋 泰範,Cui Songkui,若竹 崇雅,Ishida Juliane,
白須 賢
1aSB06
11:15–11:35
ミヤコグサの開花時期の種内多型をもたらす遺伝的背景
○瀬戸口 浩彰,若林 智美
1aSB07
11:35–11:55
キスゲ属のハマカンゾウとキスゲにおける花形質進化の遺伝子基盤
○新田 梢
1aSB08
11:55–12:15
食虫植物の進化
○長谷部 光泰
12:15–12:30
総合討論
9月6日(日) 9:30~12:00
⿗花から種子へ―稔りを巡る研究の新展開
⿗
9:30–9:35
はじめに
1aSC01
9:35–10:00
「柿」で見つかった性決定因子が示す可能性
○赤木 剛士
1aSC02
10:00–10:20
GWAS による花粉数を制御する遺伝子の同定と解析
○角井 宏行,土松 隆志,山崎 美紗子,Marona Cindy,Meng Dazhe,金岡 雅浩,
Stadler Thomas,Lenhard Michael,Nordborg Magnus,清水 健太郎
1aSC03
10:20–10:40
一本の花粉管が一つの胚珠にたどりつくには? 〜深部イメージングで探る花粉管ガイダンスの
謎〜
○水多 陽子,栗原 大輔,東山 哲也
1aSC04
10:40–11:05
雄と雌の配偶子膜間にある分子機構
○森 稔幸
1aSC05
11:05–11:30
配偶子核を引き寄せあうシステムの解析
○河島 友和,丸山 大輔,Toyama Yusuke,Berger Frédéric
2
シンポ ジウム
シンポジウム
11:30–11:55
新奇の植物細胞融合による花粉管誘引停止機構の発見
○丸山 大輔,Völz Ronny,武内 秀憲,森 稔幸,河島 友和,Gross Hardt Rita,東山 哲也
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
11:55–12:00
総合討論
9月6日(日) 9:30~12:10
⿗植物の環境認識と自律分散型情報統御システム
⿗
1aSG01
9:30–10:00
環境刺激による気孔開度制御機構の解明に向けて
○木下 俊則
1aSG02
10:00–10:30
植物の細胞記憶を制御するエピジェネティクス機構
○玉田 洋介,程 朝陽,西山 智明,壁谷 幸子,日渡 祐二,久保 稔,倉田 哲也,長谷部
光泰
1aSG03
10:30–11:00
転写制御ダイナミクスの比較解析 - 葉の発生の種間変異を例に
○市橋 泰範,福島 敦史,Chitwood Daniel,Headland Lauren,Kao Jason,Peng Jie,
白須 賢,Sinha Neelima
1aSG04
11:00–11:30
深部観察で Whole plant imaging を目指す
○栗原 大輔,水多 陽子,佐藤 良勝,東山 哲也
1aSG05
11:30–12:00
植物免疫系が制御するグローバルネットワークの解析
野元 美佳,塚越 啓央,森 毅,鈴木 孝征,Skelly Michael,岡 和,松下 智直,時澤 睦朋,
山本 義治,東山 哲也,Spoel Steven,○多田 安臣
12:00–12:10
総合討論
9月6日(日) 9:30~12:25
⿗根系の構築―多様な構造と働き―
⿗
9:30–9:35
はじめに
1aSH01
9:35–10:00
根端分裂組織のサイズ制御機構
○高橋 直紀,丸池 加奈子,高塚 大知,梅田 正明
1aSH02
10:00–10:25
カスパリー線の機能と形成機構
○神谷 岳洋,Borghi Monica,Danku John M.,Naseer Sadaf,藤原 徹,Geldner Niko,
Salt David E.
1aSH03
10:25–10:50
側根発生の制御機構
○郷 達明,深城 英弘,Bennett Malcolm J.
10:50–11:00
休憩
1aSH04
11:00–11:25
窒素環境に応答した根粒発生の負の制御系
○寿崎 拓哉,西田 帆那,川口 正代司
1aSH05
11:25–11:50
寄生植物の吸器形成機構とその機能
○若竹 崇雅,Spallek Thomas,Saucet Simon,吉田 聡子,白須 賢
1aSH06
11:50–12:15
深根性遺伝子を活用したイネの耐乾性および収量性の遺伝的改良
○宇賀 優作
12:15–12:25
おわりに
3
シンポ ジウム
1aSC06
⿗細胞機能の変容と循環を視る~可逆性と不可逆性から探る細胞分化の本質~
⿗
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
1pSB01
14:30–14:50
木部道管への片道切符:細胞壁の不可逆的な機能転換
○小田 祥久,長島 慶宜,杉山 友希,佐々木 武馬,福田 裕穂
1pSB02
14:50–15:20
篩部要素分化におけるオルガネラ消失のダイナミクス
○古田 かおり,宮島 俊介,中島 敬二,Helariutta Ykä
1pSB03
15:20–15:50
シロイヌナズナ受精卵のイメージングとケミカルスクリーニング:細胞極性と不等分裂を制御する
仕組みとは?
○植田 美那子,木全 祐資,栗原 大輔,山田 朋美,南保 正和,大川(西脇)妙子,桑田
啓子,梅田 正明,東山 哲也
1pSB04
15:50–16:20
コケ植物にみられるニッチ戦略のための細胞分化
○野村 俊尚,若崎 眞由美,上原 由紀子,吉田 拓広,小嶋 美紀子,豊岡 公徳,持田 恵一,
櫻井 哲也,馳澤 盛一郎,榊原 均
1pSB05
16:20–16:50
分化した植物細胞はどこまで可塑性を発揮できるのか?
○岩瀬 哲,池内 桃子,杉本 慶子
1pSB06
16:50–17:20
1 細胞遺伝子発現解析で探る植物細胞分化とリプログラミング
○久保 稔
17:20–17:30
総合討論
9月6日(日) 15:00~18:00
⿗自然変異に学ぶ:多様性の理解から育種への応用まで
⿗
15:00–15:05
はじめに
1pSC01
15:05–15:30
生態系機能に波及するブナの地理変異
○日浦 勉
1pSC02
15:30–15:55
ゲノムワイド解析に基づくハワイフトモモの環境適応における遺伝的基盤の解明
○伊津野 彩子,北山 兼弘,小野田 雄介,辻井 悠希,永野 惇,本庄 三恵,工藤 洋,
井鷺 裕司
1pSC03
15:55–16:20
シロイヌナズナ属野生種におけるゲノム解析を用いた適応遺伝子探索
○久保田 渉誠
16:20–16:30
休憩
1pSC04
16:30–16:55
シロイヌナズナの成長に関する形質と生育 CO2濃度、由来地環境の関係
○尾崎 洋史,小口 理一,彦坂 幸毅
1pSC05
16:55–17:20
圃場試験とゲノム解析からダイコン野生系統の有用形質の変異を読み解く
○石塚 航
1pSC06
17:20–17:45
Vigna属遺伝資源が有するストレス耐性の理解と応用
○内藤 健
17:45–18:00
総合討論
4
シンポ ジウム
9月6日(日) 14:30~17:30
⿗形態学と生理学の融合に向けて
⿗
―植物の「形」と「現象」の狭間を埋める研究の最前線―
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
15:00–15:05
はじめに
1pSD01
15:05–15:35
X 線マイクロ CT を用いた種子発芽過程の研究
○山内 大輔,唐原 一郎,峰雪 芳宣
1pSD02
15:35–16:05
超解像顕微鏡を用いたタイムゲートイメージング
○佐藤 良勝,杉本 渚
1pSD03
16:05–16:35
光 - 電子相関顕微鏡法:蛍光タンパク質標識した細胞小器官を走査電子顕微鏡で捉える
○豊岡 公徳
16:35–16:40
休憩
1pSD04
16:40–17:10
植物組織における低分子量物質分布の質量顕微鏡による可視化
○三村 徹郎,姉川 彩,大西 美輪,山本 浩太郎,石崎 公庸,深城 英弘,高橋 勝利
1pSD05
17:10–17:40
形態変化を伴ったオルガネラ間相互作用の解析 〜オルガネラ間接着力測定の試み〜
○及川 和聡,真野 昌二,近藤 真紀,坂本 亘,三ツ井 敏明,飯野 敬矩,細川 陽一郎,
西村 幹夫
17:40–18:00
総合討論
9月6日(日) 14:30~17:10
⿗Diverse
⿗
physiological functions of plant non-coding RNA⿗
植物生理機能の多様性を担う non-coding RNA
14:30–14:35
Welcoming address
1pSG01
14:35–15:00
The biogenesis of small RNAs derived from over 700 reproductive lincRNAs
○Komiya Reina
1pSG02
15:00–15:25
Analysis of gene expression changes in two Arabidopsis accessions and their
reciprocal hybrids
○Shiba Hiroshi,Shimura Takuya,Taono Yutaka,Yamaguchi Takashi,Suzuki
Yutaka,Yano Kentaro,Isogai Akira,Takayama Seiji
1pSG03
15:25–15:50
Structural flexibility of miRNA duplex, the effect on the production and RISC
loading in plants
○Iki Taichiro,Cléry Antoine,Allain Frédéric,Voinnet Olivier
1pSG04
15:50–16:15
Relationships between components of cytoplasmic RNA granules and small RNA
metabolism
○Hamada Takahiro
1pSG05
16:15–16:40
A role of the long intergenic non-coding RNAs for root meristem development in
Arabidopsis
○Yamada Masashi,Li Song,Ohler Uwe,Benfey Philip
1pSG06
16:40–17:05
UsnRNA contents determine plant cell capacity for dedifferentiation and
organogenesis in vitro
○Ohtani Misato,Sugiyama Munetaka,Demura Taku
17:05–17:10
Closing remarks
5
シンポ ジウム
9月6日(日) 15:00~18:00
⿗これからの光合成研究:
⿗
ローカルミニマムからの解放を目指して
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
14:30–14:35
はじめに
1pSH01
14:35–14:55
光合成の基盤である PSII の結晶構造解析と展望
○川上 恵典
1pSH02
14:55–15:15
光合成タンパク質複合体のダイナミクスおよび環境応答の仕組み
○得津 隆太郎
1pSH03
15:15–15:35
葉緑体レドックスネットワークによる光合成の機能制御
○吉田 啓亮
1pSH04
15:35–15:55
変動する光環境下における光合成制御機構の解明と応用展開
○矢守 航
15:55–16:05
休憩
1pSH05
16:05–16:25
ラン藻の転写因子改変による一次代謝と光合成の改変
○小山内 崇
1pSH06
16:25–16:45
藻類のエネルギー生産における物質代謝メカニズムの解析
○蓮沼 誠久
1pSH07
16:45–17:05
ユーグレナを用いた産業展開の現状と展望
○岩田 修
17:05–17:30
総合討論
9月7日(月) 9:00~11:50
⿗ポス
⿗ トゲノム時代の植物進化研究
9:00–9:05
はじめに
○豊倉 浩一
2aSB01
9:05–9:30
フィールドでの発見からはじまったチャルメルソウ属生態種分化の進化遺伝学
○奥山 雄大
2aSB02
9:30–9:55
順遺伝学で明らかにするアブラナ科の根の形態進化
○豊倉 浩一,深城 英弘
2aSB03
9:55–10:20
逆遺伝学で明らかにするヒメツリガネゴケの幹細胞制御機構
○青山 剛士,Harrison Jill
10:20–10:30
休憩
2aSB04
10:30–10:55
網羅的遺伝子配列で明らかにする水生植物カワゴケソウ科の多様化の鍵
○片山 なつ,西山 智明,厚井 聡,倉田 哲也,山田 敏弘,今市 涼子,加藤 雅啓
2aSB05
10:55–11:20
RNA-seq で明らかにする群体性ボルボックス目の有性生殖の分子機構の進化
○浜地 貴志
2aSB06
11:20–11:45
共発現ネットワーク解析で明らかにするトマト近縁種の葉の形態進化
○市橋 泰範,Aguilar-Martínez José,Farhi Moran,Chitwood Daniel,Kumar Ravi,
Millon Lee,Peng Jie,Maloof Julin,Sinha Neelima
11:45–11:50
おわりに
○市橋 泰範
6
シンポ ジウム
9月6日(日) 14:30~17:30
⿗環境に応じた植物の形づく
⿗
りを支える仕組み
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
9:00–9:05
はじめに
2aSC01
9:05–9:30
地表で暮らす葉状性苔類がとる光生存戦略
○西浜 竜一,井上 佳祐,石崎 公庸,河内 孝之
2aSC02
9:30–9:55
ヒメツリガネゴケにおける非対称細胞分裂制御機構
○五島 剛太
2aSC03
9:55–10:20
塩ストレス下における植物の積極的な成長抑制
奥村 徹,○伊藤 正樹
10:20–10:30
休憩
2aSC04
10:30–10:55
極性をもった根の細胞成長の制御メカニズム
○高塚 大知,梅田 正明
2aSC05
10:55–11:20
植物に脳はあるか
○遠藤 求
2aSC06
11:20–11:45
内生微生物を介した植物の成長制御
晝間 敬,今村 崇裕,種田 有加里,○西條 雄介
11:45–11:55
総合討論
9月7日(月) 9:00~12:30
⿗“Fusion”
⿗
in Fertilization: Interdisciplinary Collaboration among Plant and Animal Scientists⿗
受精における「融合」:動植物の垣根を越えて
9:00–9:05
Introduction
2aSD01
9:05–9:23
Sex determination and sexual reproduction in green algae
○Sekimoto Hiroyuki
2aSD02
9:23–9:41
Roles of autophagy during male reproductive development and sexual reproduction
in rice
○Kurusu Takamitsu,Toh Bunki,Hanamata Shigeru,Kubo Takahiko,Okazaki
Yozo,Ohnishi Takayuki,Nagata Noriko,Saito Kazuki,Kinoshita Tetsu,Kurata
Nori,Tada Yuichi,Kuchitsu Kazuyuki
2aSD03
9:41–9:59
Toward understanding the molecular mechanism of spermatogenesis in plants using
a liverwort Marchantia polymorpha as a model
○Higo Asuka,Ishizaki Kimitsune,Yamato Katsuyuki,Kohchi Takayuki,Araki
Takashi
2aSD04
9:59–10:17
Membrane traffic in spermatogenesis of Marchantia polymorpha
○Minamino Naoki,Kanazawa Takehiko,Era Atsuko,Nishihama Ryuichi,Yamato
Katsuyuki,Ishizaki Kimitsune,Kohchi Takayuki,Nakano Akihiko,Ueda Takashi
2aSD05
10:17–10:35
Calcium sensors of ciliary outer arm dynein and eukaryotic evolution
○Inaba Kazuo
2aSD06
10:35–11:00
Sperm navigation in 3D
○Alvarez Luis
2aSD07
11:00–11:18
Fertilization of seaweeds. Attraction, recognition, attachment and fusion
○Motomura Taizo
7
シンポ ジウム
9月7日(月) 9:00~11:55
11:18–11:36
Novel insights into the molecular mechanism of sperm-egg fusion via IZUMO1
○Inoue Naokazu,Hagihara Yoshihisa,Wright Danelle,Suzuki Takahisa,Wada
Ikuo
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
2aSD09
11:36–11:54
Genesis of life: A mechanism of sperm-egg fusion in mammals
○Miyado Kenji,Yamatoya Kenji,Kawano Natsuko
2aSD10
11:54–12:12
Fusion of gamete nuclei and division of zygote nucleus in plants and animals
○Okamoto Takashi, Toda Erika, Ohnishi Yukinosuke
2aSD11
12:12–12:22
Enzymatic production of reactive oxygen species in sexual reproduction
○Kuchitsu Kazuyuki,Kaya Hidetaka,Hashimoto Kenji
12:22–12:30
Discussion
9月8日(火) 9:00~12:00
⿗社会から望まれる理学博士!
⿗
?―意外にあるキャリアパス
9:00–9:05
はじめに
○澤 進一郎
3aSB01
海外ポスドクから外資企業へのキャリアパス - 博士号取得者の強み ○高橋 靖幸
3aSB02
企業における博士号と修士号の立ち位置
○中平 国光
3aSB03
生命科学を伝えるために PhD は必要か?
○工藤 光子
3aSB04
企業での研究・技術員、そして、特許技術者(審査官)
○野村 英雄
3aSB05
科学技術・学術研究マネージメントシステムを支える Ph.D. 人財 -URAとしての矜持と責任-
○佐藤 法仁
10:45–10:55
休憩
3aSB06
博士公務員によるドクターコース進学へのススメ
○岡野 陽介
3aSB07
大学発ベンチャーとして起業するという選択肢
○鈴木 健吾
3aSB08
アカデミアと社会がつながったとき、新しいビジネスが生まれる〜研究者こそがビジネスの世界
で活躍できる〜
○丸 幸弘
8
シンポ ジウム
2aSD08
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
9月6日(日) 9:30~12:00
⿗遺伝子発現制御・情報伝達/ゲ
⿗
ノム・プロテオーム
1aD01
9:30–9:45
デルフィニウムにおける AA7BG-GT1/AA7BG-GT2 遺伝子変異体のゲノム解析および機能
解析
○石井 いづみ,西崎 雄三,宮原 平,坂口 公敏,八木 聡明,小関 良宏
1aD02
9:45–10:00
ヒメツリガネゴケの CTR1 はエチレン、ABA 両シグナル伝達系に関与する
○安村 友紀,Harberd Nicholas P
1aD03
10:00–10:15
苔類ゼニゴケにおける microRNA の機能解析
○都筑 正行,藤本 剛史,西浜 竜一,石崎 公庸,栗原 志夫,松井 南,河内 孝之,濱田
隆宏,渡邊 雄一郎
1aD04
10:15–10:30
bZIP 型転写因子群の結合するゲノム領域の網羅的な特定
○栗原 志夫,蒔田 由布子,川島 美香,山本 義治,松井 南
1aD05
10:30–10:45
TRIP 法を用いた植物核ゲノムにおけるプロモーター新生領域の包括的解析
佐藤 壮一郎,畑 貴之,髙田 直東,立川 誠,松尾 充啓,○小保方 潤一
10:45–11:00
休憩
1aD06
11:00–11:15
クロララクニオン藻の細胞周期における遺伝子発現プロファイル
○平川 泰久,鈴木 重勝,石田 健一郎
1aD07
11:15–11:30
緑藻ゲノムリシーケンスにより親株を使わず迅速に変異遺伝子を同定する方法
○丸山 真一朗,鎌田 このみ,大西 紀和,山口 勝司,重信 秀治,河田 雅圭,皆川 純
1aD08
11:30–11:45
RNA 結合タンパクDUS16とAGO3 が制御するクラミ
ドモナス miRNA 動態の解明
○山崎 朋人,大濱 武
1aD09
11:45–12:00
顕微鏡画像群の網羅的解析のためのクラスタリング法の開発
○朽名 夏麿,馳澤 盛一郎
9月6日(日) 9:30~12:30
⿗環境応答
⿗
1aE01
9:30–9:45
低温ストレス条件下における大豆珠皮フラボノイドの品種間差と細胞形態
○戸田 恭子,黒岩 晴子,Senthil Kalaiselvi,岩科 司,村井 良徳,高橋 良二
1aE02
9:45–10:00
ヒメツリガネゴケにおける低温順化機構の解析
○篠澤 章久,大竹 亮子,小松 憲治,竹澤 大輔,太治 輝昭,林 隆久,坂田 洋一
1aE03
10:00–10:15
青色光 -クリプトクロムによって制御される低温馴化機構:低温処理時間の影響
○今井 裕之,河村 幸男,長谷 あきら,上村 松生
1aE04
10:15–10:30
シアノバクテリア由来の新規光活性化アデニル酸シクラーゼ
○伊関 峰生,二瓶 悠樹,田中 瞳,大木 規央,杉山 佳奈子,河合 文啓,松永 茂,高橋
哲郎,朴 三用
1aE05
10:30–10:45
クロロフィル d を持つシアノバクテリア Acaryochloris marina の光受容体シアノバクテリオクロ
ムの解析
○成川 礼,伏見 圭司,榎本 元,池内 昌彦
10:45–11:00
休憩
9
口 頭 発 表
口頭発表
11:00–11:15
微細藻類 Euglena gracilisのカロテノイド合成系の温度および光環境応答
○加藤 翔太,中林 菜月,西村 裕一,高市 真一,石川 孝博,朝比奈 雅志,高橋 宣治,
篠村 知子
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
1aE07
11:15–11:30
葉緑体光定位運動におけるフォトトロピンによる THRUMIN1 のリン酸化制御
○孔 三根,岡島 公司,中神 弘史,徳富 哲,和田 正三
1aE08
11:30–11:45
シロイヌナズナの根の光屈性におけるオーキシン輸送・生合成・シグナル伝達の機能解析
○木村 太郎,芳賀 健,清水 - 三田尾 悌,竹林 裕美子,林 謙一郎,Zhao Yunde,柿本
辰男,笠原 博幸,酒井 達也
1aE09
11:45–12:00
シロイヌナズナの根の光屈性における PINOID の役割
○芳賀 健,酒井 達也
1aE10
12:00–12:15
酢酸処理による細胞内 pH 動態イメージング解析
○栗田 和貴,坂本 卓也,金 鍾明,関 原明,松永 幸大
1aE11
12:15–12:30
Erwinia caorotovora 培養濾過液により誘導される液胞単純化の解析
○平川 由美,桧垣 匠,野村 俊尚,馳澤 盛一郎
9月6日(日) 9:30~12:30
⿗代謝・物質生産・メタボローム・バイオエネルギー
⿗
1aF01
9:30–9:45
単一転写因子の改変による果実高糖度化技術の開発
Sagor G.H.M.,Berberich Thomas,田中 俊,金山 喜則,西山 学,児島 征司,○草野
友延
1aF02
9:45–10:00
イオンビームを照射した高シュウ酸植物エゾノギシギシの代謝解析
○宮城 敦子,北野 沙也佳,長谷 純宏,大野 豊,山口 雅利,川合 真紀
1aF03
10:00–10:15
ニチニチソウ組織における Terpenoid indole alkaloid の合成と蓄積機構の解明
○山本 浩太郎,大西 美輪,姉川 彩,高橋 勝利,水野 初,村上 明男,石崎 公庸,山崎
真巳,深城 英弘,升島 努,三村 徹郎
1aF04
10:15–10:30
ランタナの花色変化における生理過程解析
○桑原 大季,山本 浩太郎,大西 美輪,七條 千津子,水野 初,石崎 公庸,深城 英弘,
升島 努,三村 徹郎
1aF05
10:30–10:45
オオカナダモにおける紅葉誘導因子化合物の精製と構造決定
○百瀬 忠征,本山 高貴,関口 拓史,立壁 伸也,寺 正行,長澤 和夫,小関 良宏
10:45–11:00
1aF06
11:00–11:15
休憩
黄色花デルフィニウムにおけるアントシアニン合成酵素の解析
○宮原 平,濱田 有沙,廣瀬 由紀夫,岡本 充智,小関 良宏
1aF07
11:15–11:30
キバナコスモスの花に含まれる 3-デオキシアントシアニンの定性
○雨宮 虎太朗,加茂 綱嗣,北島 潤一,岩科 司
1aF08
11:30–11:45
赤ネギ“ひたち紅っこ”に含まれるアントシアニンとフラボノイド
○中根 理沙,貝塚 隆史,岩科 司
1aF09
11:45–12:00
ヤマブキとシロヤマブキに含まれるフラボノイドの特性
○岩科 司
1aF10
12:00–12:15
メコノプシス属数種の花及び葉のフラボノイド成分
○横山 和卓,村井 良徳,池田 博,Rinchen Yangzom,岩科 司
1aF11
12:15–12:30
日本産オオバコ属植物のフェノール成分解析
○村井 良徳,岩科 司
10
口 頭 発 表
1aE06
⿗成長生理/発生・生長・形態形成
⿗
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
1pE01
14:30–14:45
ポプラにおけるリン酸転流経路の季節変化
○栗田 悠子,馬場 啓一,菅野 里美,杉田 亮平,廣瀬 農,大西 美輪,小菅 桂子,石崎
公庸,深城 英弘,田野井 慶太朗,金子 康子,中西 友子,三村 徹郎
1pE02
14:45–15:00
ダイズの根の重力屈性反応に伴う細胞内外カルシウム動態
○早津 学,鈴木 季直
1pE03
15:00–15:15
気孔閉鎖因子 SLAC1 の機能を改変したイネ変異株の解析
○楠見 健介,橋村 綾菜,射場 厚
1pE04
15:15–15:30
シロイヌナズナ花茎切断処理による遺伝子発現の誘導と植物ホルモンの関与
松岡 啓太,湯本 絵美,奥川 大樹,齋藤 朴,中原 陽平,横田 孝雄,山根 久和,佐藤 忍,
○朝比奈 雅志
1pE05
15:30–15:45
シロイヌナズナのシュート再生に対する rRNA 生合成関連変異の影響
大林 祝,篠原 直貴,林 忠逸,玉置 裕章,松村 葉子,町田 泰則,○杉山 宗隆
1pE06
15:45–16:00
シロイヌナズナの側根帯化とミ
トコンドリア mRNA の編集・代謝との関係
○間宮 章仁,大塚 蔵嵩,山本 荷葉子,野崎 守,佐藤 康,八木 祐介,中村 崇裕,平山
隆志,杉山 宗隆
16:00–16:15
休憩
1pE07
16:15–16:30
根端成長におけるクロマチンリモデリング因子 RAD54 の機能解析
○平川 健,松永 幸大
1pE08
16:30–16:45
特定条件下においてプロテアソーム変異株で発生する塊根の解析
○坂本 卓也,松井 章浩,関 原明,松永 幸大
1pE09
16:45–17:00
シロイヌナズナの根でみる光と植物ホルモンによる光合成の制御
○小林 康一,大西 亜衣,藤井 祥,和田 元
1pE10
17:00–17:15
シロイヌナズナ側根形成に関わる TOLS2 ペプチドによる PUCHI遺伝子の発現制御機構の
解析
○青木 優佳,豊倉 浩一,篠田 明徳,郷 達明,石崎 公庸,三村 徹郎,深城 英弘
1pE11
17:15–17:30
Oxylipin carbonyls are involved in the auxin signalling to initiate lateral root
formation
○Biswas Md. Sanaullah,Fukaki Hidehiro,Mano Jun'ichi
1pE12
17:30–17:45
Molecular Mechanisms that Determine Pericycle Cell Identity
○Zhang Ye,Mitsuda Nobutaka,Yeh Chuan-Ming,Yoshizumi Takeshi,Kondo
Yoichi,Takagi Masaru,Matsui Minami,Kakimoto Tatsuo
1pE13
17:45–18:00
Regulation of target gene expression by CUC1 and CUC2 during Arabidopsis
embryogenesis
岩本 亮介,田村 泰造,出村 拓,○相田 光宏
9月6日(日) 14:30~18:00
⿗代謝・物質生産・メタボローム・バイオエネルギー
⿗
/分類・系統・進化
1pF01
14:30–14:45
真核藻類におけるエネルギー代謝の概日リズムによる変動
○恵良 厚子,藤原 崇之,墨谷 暢子,宮城島 進也
11
口 頭 発 表
9月6日(日) 14:30~18:00
14:45–15:00
栄養飢餓ストレスによるクロレラ類の液胞内ポリリン酸とオートファジーの動態
○大田 修平,吉原 真衣,山﨑 誠和,大島 健志朗,許斐 麻美,平田 愛子,服部 正平,
河野 重行
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
1pF03
15:00–15:15
紅藻シアニジオシゾンにおける添加有機物を用いた炭素代謝制御の解析
○森山 崇,毛利 奈津美,佐藤 直樹
1pF04
15:15–15:30
紅藻 Cyanidioschyzon merolaeの窒素飢餓状態下における TAG の蓄積と脂肪酸組成の
解析
○豊島 正和,毛利 奈津美,森山 崇,三角 修巳,佐藤 直樹
1pF05
15:30–15:45
単細胞原始紅藻の脂質合成と葉緑体の動態に関する分子細胞学的解析
○三角 修己,泉 彩香,齋藤 貴史,田草川 真理
1pF06
15:45–16:00
外来脂肪酸輸送体発現によるラン藻 Synechococcus elongatus 7942 株の遊離脂肪酸生産
効率の向上
○小島 幸治,松本 宇生,氣多 澄江,佐藤 雅美,中東 憲治,池田 和貴,高谷 信之,前
田 真一,小俣 達男,愛知 真木子
16:00–16:15
休憩
1pF07
16:15–16:30
模擬太陽光照射装置によるシアノバクテリアの屋外での水素生産性の評価
○北島 正治,花本 光,増川 一,櫻井 英博,井上 和仁
1pF08
16:30–16:45
澱粉生産性シアノバクテリアの系統内分布・多様性・進化
○鈴木 英治,Colleoni Christophe,Ball Steven
1pF09
16:45–17:00
単細胞ラン藻スイゼンジノリの分離株を用いた成長特性と多糖生産の検討
○大城 香,鈴木 謙之,牧 しずか,岡島 麻衣子,金子 達男,吉川 伸哉
1pF10
17:00–17:15
タバコ属を用いた異科接木の研究
○野田口 理孝,佐藤 良勝,東山 哲也
1pF11
17:15–17:30
芽生えを観ればおおよその樹形がわかる
○八田 洋章
1pF12
17:30–17:45
Pollen Morphology of Malvoideae (Malvaceae) in Taiwan
○Tai Wei-Yu,Lin Chang-Jung,Lin Hui-Wen,Liu Huei-Yi,Tseng Yen-Hsueh
1pF13
17:45–18:00
奄美大島に産するボロボロノキの二型花柱性とその送粉様式
○菅原 敬,星野 佑介,中路 真嘉,神保 宇嗣
9月7日(月) 9:00~12:30
⿗環境応答
⿗
2aE01
9:00–9:15
植物の CO2適応に関わる sORF の解析
○山本 あゆ,山口 剛史,花田 耕介,射場 厚,楠見 健介
2aE02
9:15–9:30
順遺伝学的手法を用いたシロイヌナズナ CO2シグナル伝達因子 HT1 キナーゼの下流に位置
する因子の探索
○齋藤 早希子,祢宜 淳太郎,門田 慧奈,小嶋 美紀子,榊原 均,射場 厚
2aE03
9:30–9:45
気孔の環境応答に及ぼす膜交通阻害剤の効果
○高橋 將,門田 慧奈,祢宜 淳太郎,射場 厚
2aE04
9:45–10:00
細胞周期制御因子サイクリン依存性リン酸化酵素 A(CDKA)によるストレス応答制御への
関与
○川田 慎也,Liang Bao,石橋 充浩,巻口 勇馬,野田 なつみ,日渡 祐二,石川 雅樹,
鈴木 穣,菅野 純夫,長谷部 光泰,藤田 知道
12
口 頭 発 表
1pF02
10:00–10:15
アブシジン酸シグナル伝達経路を介した原形質連絡の制御
○友井 拓実,北川 宗典,坂田 洋一,藤田 知道
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
2aE06
10:15–10:30
ABA 低感受ヒメツリガネゴケ株を用いた MAPKKK の解析
○Saruhashi Masashi,Ghosh Kumar Totan,Ishizaki Yumiko,Hagiwara Kazuya,
Umezawa Taishi,Sakata Yoichi,Takezawa Daisuke
10:30–10:45
休憩
2aE07
10:45–11:00
ヒメツリガネゴケにおける ABI5 オルソログ遺伝子の機能解析
○藤崎 健,猿橋 正史,佐藤 加菜,大井 将護,太治 輝昭,林 隆久,坂田 洋一
2aE08
11:00–11:15
ヒメツリガネゴケの乾燥ストレスにおけるオートファジーの生理的意義
○迎 恭輔,井上 悠子,森安 裕二
2aE09
11:15–11:30
植物の炭素 / 窒素バランスに応答した老化制御機構と鍵代謝物の解析
○青山 翔紀,Lunn John E.,Stitt Mark,木羽 隆敏,榊原 均,佐藤 長緒,山口 淳二
2aE10
11:30–11:45
培養液中の窒素形態がイネ及びシロイヌナズナ根のヨウ素酸還元に及ぼす影響
○山上 睦,久松 俊一
2aE11
11:45–12:00
植物免疫系の活性化による生長制御機構の解析
○森 毅,時澤 睦朋,西岡 愛実,山下 隼,山本 義治,塚越 啓央,多田 安臣
2aE12
12:00–12:15
サリチル酸が調節するアブシシン酸応答機構の解析
○吉村 亮,野元 美佳,塚越 啓央,多田 安臣
2aE13
12:15–12:30
CRISPR/Cas9 システムを用いた「動かない」オジギソウの作出
○真野 弘明,長谷部 光泰
9月7日(月) 9:00~12:30
⿗.⿗ 細胞増殖・細胞分化
2aF01
9:00–9:15
オオミズゴケの貯水機能に関わる細胞分化の分子機構の解明
○寺田 志織,久保 稔,佐野 亮輔,坂本 智昭,倉田 哲也,徐 波,野村 俊尚,浦崎 直也,
米田 新,大谷 美沙都,加藤 晃,出村 拓
2aF02
9:15–9:30
ポプラ幼苗を用いたテンションウッド形成過程の解析
○川久保 奈々,中野 仁美,大谷 美沙都,久保 稔,出村 拓
2aF03
9:30–9:45
VND7 過剰発現による致死性を抑圧する因子 PLANT U-BOX の解析
○鈴木 崇臣,竹林 有理佳,佐野 亮輔,坂本 智昭,倉田 哲也,大谷 美沙都,出村 拓
2aF04
9:45–10:00
Regulation of plant epidermal development in repsponse to biotic and abiotic stresses
○Qian Pingping,Kumari Archana,Kakimoto Tatsuo
2aF05
10:00–10:15
真核藻類におけるエネルギー代謝と細胞周期進行の関係
○宮城島 進也,藤原 崇之,恵良 厚子
2aF06
10:15–10:30
新規深部イメージング手法“TOMEI”の確立と解析
○長谷川 淳子,中上 知,坂本 勇貴,澤 進一郎,松永 幸大
10:30–10:45
休憩
2aF07
10:45–11:00
カルス増殖に関与するエピジェネティクス因子の同定とカルスの核形態解析
○勝山 雄喜,杉本 薫,長谷川 淳子,坂本 勇貴,石橋 和樹,坂本 卓也,金 鍾明,関 原明,
松永 幸大
2aF08
11:00–11:15
植物器官再生に関与するエピジェネティック因子の解析
○石原 弘也,杉本 薫,佐々木 卓,関 原明,Elliot Meyerowitz,松永 幸大
13
口 頭 発 表
2aE05
11:15–11:30
シロイヌナズナ根における DNA 複製機構の領域特異性の解析
○横山 諒平,松永 幸大
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
2aF10
11:30–11:45
シロイヌナズナにおける核ラミナタンパク質 CRWN の解析
○坂本 勇貴,佐藤 繭子,豊岡 公徳,高木 慎吾,松永 幸大
2aF11
11:45–12:00
コンデンシンⅡによるクロマチン動態制御の解明
○山下 朋恵,坂本 卓也,坂本 勇貴,松永 幸大
2aF12
12:00–12:15
M 期特異的キネシン NACK1 の C 末端領域は 細胞板形成部位への局在に必要である
○笹部 美知子,桧垣 巧,西田 結花,石橋 奈々子,栗原 大輔,東山 哲也,西浜 竜一,
伊藤 正樹,馳澤 盛一郎,町田 泰則
2aF13
12:15–12:30
葯壁タペート細胞で起こる DNA 倍加のメカニズム
○鈴木 俊哉,浜村 有希,東山 哲也,石黒 澄衞,伊藤 正樹
9月7日(月) 9:00~12:00
⿗分類・系統・進化
⿗
2aG01
9:00–9:15
ミスミソウの訪花昆虫相ならびに色彩識別能力と花色の関係
○亀岡 慎一郎,崎尾 均,阿部 晴恵,村井 良徳,大橋 一晴,瀬戸口 浩彰
2aG02
9:15–9:30
マツ節(マツ科・マツ属)における球果形態の多様性
○山田 茉莉子,山田 敏弘,西田 治文
2aG03
9:30–9:45
熊本県阿蘇半自然草地に生育するアザミ属数種の形態変異と種間交雑
竹田 咲絵,望月 龍弥,○三井 裕樹,宮本 太,支倉 千賀子,佐藤 千芳
2aG04
9:45–10:00
イチョウの学名 Ginkgo biloba の起源
○長田 敏行,DuVall Ashley,Crane Peter
2aG05
10:00–10:15
日本産ススキ属(イネ科)の系統とその分類
○中森 秀典,東 浩司,増沢 武弘,徳岡 徹
2aG06
10:15–10:30
ミツバウツギ科の生殖器官の比較解剖学
○石田 卓也,徳岡 徹
10:30–10:45
2aG07
10:45–11:00
休憩
アジサイ科の生殖器官の比較解剖学
○徳岡 徹
2aG08
11:00–11:15
日本および台湾におけるサギゴケ属の分類再検討
○梅本 巴菜,中村 剛,YANG Qin-er,横田 昌嗣,國府方 吾郎
2aG09
11:15–11:30
琉球列島産ユリ科ホトトギス属植物の系統関係
上原 早紀,横田 昌嗣,立石 庸一,○齊藤 由紀子
2aG10
11:30–11:45
汎熱帯海流散布マメ科植物に共生する根粒菌
○番場 大,中田 さゆり,青木 誠志朗,高山 浩司,Farfan J. N.,宮 正樹,伊藤 元巳,
梶田 忠
2aG11
11:45–12:00
サイハイランにおける根茎の形態形成・菌従属栄養レベルの多様化は特定の菌根菌がもたら
すのか?
○谷亀 高広,船曵 恵理子,Selosse Marc-André,大和 政秀,遊川 知久
14
口 頭 発 表
2aF09
⿗発生・生長・形態形成
⿗
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
2aH01
9:00–9:15
シロイヌナズナの葉の向背軸性確立における AtIPT3 の解析
○小島 晶子,石橋 奈々子,香田 佳那,小嶋 美紀子,高橋 広夫,榊原 均,町田 泰則,
町田 千代子
2aH02
9:15–9:30
植物オミックス解析におけるデータクレンジングとデータマイニング -葉の発生分化機構解明
への応用-
○高橋 広夫,小島 晶子,中川 彩美,町田 泰則,町田 千代子
2aH03
9:30–9:45
ケミカルバイオロジーによるシロイヌナズナの葉の向背軸性の確立における AS1-AS2と共に働く
因子の解析
○中川 彩美,高橋 広夫,伊藤 卓馬,小島 晶子,町田 泰則,町田 千代子
2aH04
9:45–10:00
シロイヌナズナの葉の軸形成における AS1-AS2-ETT 経路の役割
○町田 千代子,中川 彩美,高橋 広夫,玉井 元樹,小島 晶子,町田 泰則
2aH05
10:00–10:15
異なる rpl4dおよび rpl4aアリルで蓄積している変異型 mRNA の構造決定とその背腹性制
御に及ぼす影響の解析
○増田 英典,塚谷 裕一,堀口 吾朗
2aH06
10:15–10:30
as2 rpl4dで引き起こされる葉の背軸化に必要な SZK1の発現解析
○井上 幹人,中田 未友希,塚谷 裕一,堀口 吾朗
10:30–10:45
2aH07
10:45–11:00
休憩
シダ植物の葉形態異常変異体の解析
○林 岳夫,榊原 恵子,塚谷 裕一
2aH08
11:00–11:15
水草ミズハコベの異形葉形成におけるトランスクリプトーム解析
○古賀 皓之,塚谷 裕一
2aH09
11:15–11:30
シロイヌナズナの angustifolia変異体における陽葉形成
○吉田 祐樹,塚谷 裕一
2aH10
11:30–11:45
葉形態異常変異株 an3にみられるロイシン高感受性
○川出 健介,堀口 吾朗,平井 優美,塚谷 裕一
2aH11
11:45–12:00
シロイヌナズナの細胞極性伸長に関わる ANGUSTIFOLIA タンパク質の相互作用因子の
探索
○服部 考郎,古谷 朋之,深尾 陽一朗,野元 美佳,多田 安臣,塚谷 裕一
9月8日(火) 9:00~11:45
⿗生殖
⿗
3aC01
9:00–9:15
ヒロハノマンテマの雌雄の花器官形成に関わるプログラム細胞死とそれを攪乱する黒穂菌
○川元 寛章,山中 香,平田 愛子,河野 重行
3aC02
9:15–9:30
ヒロハノマンテマ Y 染色体の構造解析と組換え抑制領域の欠失マッピングプログラム
DelMapper の開発
○風間 裕介,石井 公太郎,池田 時浩,Filatov Dmitry,Chibalina Margarita,Bergero
Roberta,Charlesworth Deborah,河野 重行,阿部 知子
3aC03
9:30–9:45
イネのタペート細胞において減数分裂期 siRNA の生合成を促進する転写因子
○小野 聖二郎,野々村 賢一
15
口 頭 発 表
9月7日(月) 9:00~12:00
9:45–10:00
花粉管誘引ペプチド LURE への応答を担う受容体キナーゼファミリーの解析
○武内 秀憲,東山 哲也
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
3aC05
10:00–10:15
ゼニゴケ精子超低温保存法の開発
○十川 太輔
10:15–10:30
休憩
3aC06
10:30–10:45
CpMinus1遺伝子はヒメミカヅキモの性を決定する
○小宮 あゆみ,阿部 淳,川井 絢子,鈴木 穣,豊田 敦,藤山 秋佐夫,大槻 涼,土金 勇樹,
西山 智明,関本 弘之
3aC07
10:45–11:00
新規雄性配偶子膜特異的タンパク質 AtLGM1 の機能解析
○高橋 太郎,森 稔幸,上田 健治,豊岡 博子,山田 力志,澤田 均,野崎 久義,井川 智子
3aC08
11:00–11:15
緑藻ゴニウムのプラス/マイナス配偶子からの接合突起の単離と解析―新規接合関連因子
の同定を目指して―
○豊岡 博子,森 稔幸,中澤 志織,山田 力志,鈴木 雅大,茂木 祐子,浜地 貴志,宮城
島 進也,澤田 均,野崎 久義
3aC09
11:15–11:30
イネ受精卵内における精核の移動はアクチンメッシュの卵核方向への集約に依存する
○大西 由之佑,岡本 龍史
3aC10
11:30–11:45
褐藻ムチモ(異形配偶子接合)の走化性における鞭毛運動解析
○木ノ下 菜々,長里 千香子,本村 泰三
9月8日(火) 9:00~12:00
⿗細胞骨格・運動/細胞壁
⿗
3aD01
9:00–9:15
ホウレンソウのビリン様蛋白質が葉緑体アンカーに果たす役割
高松 秀安,森井 真美,横田 悦雄,○高木 慎吾
3aD02
9:15–9:30
Arabidopsis Msd1 proteins are required for nascent microtubule release from
nucleation sites
○Yagi Noriyoshi,Hamada Takahiro,Nakamura Masayoshi,Kawaguchi Mayumi,
Kato Takehide,Matsunaga Sachihiro,Hashimoto Takashi
3aD03
9:30–9:45
BY-2 細胞における表層微小管配向再形成過程の画像定量解析
○佐野 行己,朽名 夏麿,馳澤 盛一郎
3aD04
9:45–10:00
表層微小管の動態制御に基づいた二次細胞壁の空間構築
○杉山 友希,福田 裕穂,小田 祥久
3aD05
10:00–10:15
道管において壁孔の空間配置を制御する ROP GTPase シグナルの解析
○長島 慶宜,福田 裕穂,小田 祥久
10:15–10:30
休憩
3aD06
10:30–10:45
シロイヌナズナ葉表皮細胞における細胞壁湾曲機構の解析
○桧垣 匠,今村 寿子,秋田 佳恵,朽名 夏麿,馳澤 盛一郎,三浦 岳
3aD07
10:45–11:00
細胞壁構築におけるβ-(1 → 3),(1 → 4)-グルカンの機能解明
○竹内 美和,九鬼 寛明,黒羽 剛,横山 隆亮,西谷 和彦
3aD08
11:00–11:15
カルス形成に関与するペクチンリア-ゼ遺伝子の解析
○神崎 明花,出村 拓,大谷 美沙都
3aD09
11:15–11:30
膜交通過程におけるシロイヌナズナのペクチンメチルエステラーゼ PME35 の機能制御について
○小浜 大山,篠原 直貴,横山 隆亮,西谷 和彦
16
口 頭 発 表
3aC04
11:30–11:45
多核緑藻サイノメアミハの分割細胞分裂と細胞骨格の動態
岩淵 美紗,神谷 充伸,関田 諭子,○奥田 一雄
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
3aD11
11:45–12:00
葉状緑藻カワノリにおける栄養細胞の細胞分裂と細胞壁構造
木下 麗,○峯 一朗,奥田 一雄
9月8日(火) 9:00~11:30
⿗植物微生物相互作用
⿗
3aE01
9:00–9:15
シロツメクサは根粒 / 根比を制御してラメット間分業できるのか?
○井上 真登,彦坂 幸毅
3aE02
9:15–9:30
マメ科植物ー根粒菌共生において共生終了後に根粒菌はどうなるのか?
○中川 知己,曽根 奈那美,宮田 佳奈,西山 和華奈,吉備 沙羅,渋谷 直人,矢部 重樹
3aE03
9:30–9:45
硝酸による根粒共生阻害の遺伝的制御機構の解析
○西田 帆那,寿崎 拓哉,川口 正代司
3aE04
9:45–10:00
CRES-T 法を用いた植物免疫応答のプログラム細胞死制御に関与する転写因子の探索
○市田 佳菜絵,高林 宏樹,光田 展隆,高木 優,多田 雄一,来須 孝光
3aE05
10:00–10:15
活性酸素種の積極的生成を指標とした新規植物免疫制御剤の探索と作用機構の解析
北畑 信隆,吉川 岳史,吉田 亜祐美,助川 夏雄,八木 智華子,木村 貴史,来須 孝光,
浅見 忠男,○朽津 和幸
10:15–10:30
休憩
3aE06
10:30–10:45
細胞内膜交通系を介したシロイヌナズナの 感染防御応答の制御機構の解析
○羽山 大介,大滝 幹,北畑 信隆,花俣 繁,来須 孝光,海老根 一生,筒井 友和,上田
貴志,朽津 和幸
3aE07
10:45–11:00
サリチル酸・ジャスモン酸相互作用による植物免疫反応場の形成機構
○別役 重之,加藤 新平,竹林 裕美子,榊原 均,福田 裕穂
3aE08
11:00–11:15
植物免疫の空間的制御における WRKY38 機能の解析
○浜田 紗稀,別役 重之,福田 裕穂
3aE09
11:15–11:30
糸状菌病原体うどんこ病菌の感染確立における宿主シロイヌナズナのアクチン脱重合因子
ADF4 の機能解析
○稲田 のりこ,桧垣 匠,馳澤 盛一郎
9月8日(火) 9:00~12:00
⿗生体膜/細胞内小器官
⿗
3aF01
9:00–9:15
除草剤、pentachlorophenol による細胞膜脱分極機構
○新免 輝男,栗田 和貴,松永 幸大
3aF02
9:15–9:30
シロイヌナズナにおける HOPS/CORVET complex の解析
○竹元 廣大,海老根 一生,郷 達明,井藤 純,中野 明彦,上田 貴志
3aF03
9:30–9:45
細胞膜に局在する SNARE である SYP132 によるカロース制御の解析
○海老根 一生,植村 知博,井上 晋一郎,中野 明彦,上田 貴志
3aF04
9:45–10:00
ゼニゴケ SNARE 分子から観る膜融合装置の保存性と特異性
○金澤 建彦,恵良 厚子,南野 尚紀,鹿野 悠,藤本 優,植村 知博,西浜 竜一,大和 勝幸,
石崎 公庸,西山 智明,河内 孝之,中野 明彦,上田 貴志
17
口 頭 発 表
3aD10
10:00–10:15
PEL1/ABCG11 タンパク質の細胞膜局在に関わる新規因子の探索
○田井 聡美,柿本 辰男,田中 博和
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
10:15–10:30
休憩
3aF06
10:30–10:45
オーキシン排出タンパク質 PIN1 の細胞内輸送に関わる BEN3遺伝子の解析
北倉 左恵子,松浦 友紀,Adamowski Maciek,Friml Jiri,柿本 辰男,○田中 博和
3aF07
10:45–11:00
ヒメツリガネゴケ葉緑体に存在するペプチドグリカン層
○平野 隆之,谷所 幸治,佐藤 モモ,只野 慎治,石川 勇人,瀧尾 進,武智 克彰,高野
博嘉
3aF08
11:00–11:15
GTP 依存的制御によるダイナミンリングの形成と収縮機構の解析
○井元 祐太,本庄 雅則,奥本 寛治,吉田 昌樹,大沼 みお,黒岩 晴子,黒岩 常祥,
藤木 幸夫
3aF09
11:15–11:30
真核藻類における葉緑体チェックポイントの解析
○墨谷 暢子,藤原 崇之,恵良 厚子,宮城島 進也
3aF10
11:30–11:45
葉緑体核様体コア因子の多様性と進化
○小林 優介,田草川 真理,原田 尚実,深尾 陽一朗,山岡 尚平,河内 孝之,堀 孝一,
太田 啓之,鹿内 利治,西村 芳樹
3aF11
11:45–12:00
紅藻シゾンを基盤にした顕微比較ゲノム測定による最小真核緑藻メダカモの発見と意義・今
後の展開
○黒岩 常祥,三角 修己,野崎 久義,大沼 みお,井元 祐太,黒岩 晴子
9月8日(火) 9:00~12:00
⿗分類・系統・進化
⿗
3aG01
9:00–9:15
オシダ科シダ植物ヤブソテツからの endophyte の単離と同定
○大槻 涼,関本 弘之
3aG02
9:15–9:30
シダ植物小葉類ヒカゲノカズラ科の根と茎の分枝様式
○藤浪 理恵子,中嶋 淳子,今市 涼子
3aG03
9:30–9:45
シダ類の心臓形配偶体における AM 菌感染率とクッション層の厚さ
○鈴木 絢子,橋本 季巳江,大山 ともこ,片山 なつ,平山 裕美子,辻田 有紀,海老原 淳,
今市 涼子
3aG04
9:45–10:00
Genetic diversity of New World Red Mangrove revealed by molecular data
○Mori Gustavo,Mara Francisco Patrícia,Pereira de Souza Anete,高山 浩司,松木
悠,陶山 佳久,梶田 忠,Imaculada Zucchi Maria
3aG05
10:00–10:15
タイ北西部石灰岩地帯に見出された Vigna 属雑種集団
○内藤 健,高橋 有,井関 洸太朗,北澤 久美子,入江 憲治,友岡 憲彦
10:15–10:30
休憩
3aG06
10:30–10:45
汎熱帯海流散布植物ハマアズキ(マメ科)の集団遺伝解析
○山本 崇,津田 吉晃,高山 浩司,永嶋 礼子,立石 庸一,梶田 忠
3aG07
10:45–11:00
隔離分布種モクレイシにおける系統地理と集団遺伝構造
○山田 孝幸,國府方 吾郎,藤井 伸二,牧 雅之
3aG08
11:00–11:15
ソシエテ ・ マルケサス諸島における内陸性オオハマボウ集団の分化
○高山 浩司,山本 崇,梶田 忠
18
口 頭 発 表
3aF05
11:15–11:30
海浜植物ハマエンドウのエコタイプ(淡水型・海浜型)における耐塩性に関するトランスクリプ
トーム解析
○大槻 達郎,萬年 一斗,鈴木 秀幸,水谷 正治,瀬戸口 浩彰
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
3aG10
11:30–11:45
全ゲノム配列を使った日本産ミヤコグサの開花時期多様性に関わる遺伝的背景の比較
○若林 智美,Andersen Stig,佐藤 修正,川口 正代司,瀬戸口 浩彰
3aG11
11:45–12:00
自殖シンドローム:シロイヌナズナにおける自殖に関わる花形質の進化
○土松 隆志,角井 宏行,山崎 美紗子,Marona Cindy,Meng Dazhe,金岡 雅浩,
Stadler Thomas,Lenhard Michael,Nordborg Magnus,清水 健太郎
9月8日(火) 9:00~12:00
⿗発生・生長・形態形成
⿗
3aH01
9:00–9:15
黄金色藻 Epipyxis pulchraの細胞外被ロリカの微細構造と形成
○関田 諭子,奥田 一雄
3aH02
9:15–9:30
Pleurochrysis haptonemofera の円石形成(in vitro 石灰化)
○櫻田 舜人,鈴木 道生,小暮 敏博,板山 翔,都筑 幹夫,藤原 祥子
3aH03
9:30–9:45
球状群体形成へのもうひとつの進化:アストレフォメネ(緑藻綱、ボルボックス目)の発生学的
解析
○山下 翔大,新垣 陽子,豊岡 博子,野崎 久義
3aH04
9:45–10:00
褐藻アミジグサにおける傷害ストレス応答についての解析
○田中 厚子,長里 千香子,本村 泰三
3aH05
10:00–10:15
パルマ藻 Triparma laevisの珪酸質被殻形成過程
○山田 和正,桂 大貴,佐藤 晋也,神谷 充伸,大城 香,一宮 睦雄,桑田 晃,長里 千香子,
本村 泰三,吉川 伸哉
10:15–10:30
3aH06
10:30–10:45
休憩
ゼニゴケの杯状体と生殖器の形成に関与する R2R3-MYB 型転写因子 GCAM2 の解析
○高見 英幸,塚本 成幸,増田 晃秀,深城 英弘,三村 徹郎,河内 孝之,石崎 公庸
3aH07
10:45–11:00
無性芽形成異常変異体 karappo2における変異原因遺伝子の解析
○樋渡 琢真,山口 勝司,重信 秀治,澤 進一郎,深城 英弘,三村 徹郎,河内 孝之,
石崎 公庸
3aH08
11:00–11:15
ゼニゴケ初期胚発生を制御する因子の探索
○丹羽 優喜,酒井 友希,石田 喬志,西浜 竜一,石崎 公庸,大和 勝幸,澤 進一郎,
河内 孝之,荒木 崇
3aH09
11:15–11:30
ゼニゴケを用いた ALOGドメイン遺伝子の根源的な機能の解析
○経塚 淳子,石崎 公庸,嶋村 正樹,徳永 浩樹,吉田 明希子,塚本 成幸,高見 英幸,
西浜 竜一,河内 孝之
3aH10
11:30–11:45
ゼニゴケの活性酸素種生成酵素 RbohA, B の発現部位と生理機能の解析
○木村 貴史,橋本 研志,籔田 渉二,賀屋 秀隆,北畑 信隆,石崎 公庸,西浜 竜一,
河内 孝之,朽津 和幸
3aH11
11:45–12:00
ゼニゴケ NIMA 関連キナーゼは仮根細胞の伸長を制御する
大谷 健人,高谷 彰吾,石崎 公庸,西浜 竜一,河内 孝之,高橋 卓,○本瀬 宏康
19
口 頭 発 表
3aG09
⿗光合成
⿗
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
3pC01
14:30–14:45
藻類の高効率光合成に関わる新規チラコイド因子
○菊谷 早絵,宮武 愛,長里 千香子,松田 祐介
3pC02
14:45–15:00
海洋性珪藻 Phaodactylum tricornutumにおける PtSLC4-1 の機能解析
○大橋 弘章,中島 健介,松田 祐介
3pC03
15:00–15:15
緑藻クラミ
ドモナスにおける光化学系 II サブユニットのアミノ酸置換と活性への影響
○黒田 洋詩,岡本 真奈,高橋 裕一郎
3pC04
15:15–15:30
シアノバクテリアにおいて、呼吸基質が光合成電子伝達に影響を与える経路の解明
○鈴木 健太,青木 彩夏,小川 敬子,園池 公毅
3pC05
15:30–15:45
シアノバクテリアにおける糖脂質合成系の検討
○佐藤 直樹
3pC06
15:45–16:00
ヒメツリガネゴケにおけるアブシジン酸による熱放散の制御
藤田 拓矢,鈴木 雄大,高林 厚史,坂田 洋一,田中 歩,○藤田 知道
3pC07
16:00–16:15
シロイヌナズナ野生型、PGR5 過剰発現体、欠損変異体のチラコイドの比較
○寺島 一郎,河野 優
9月8日(火) 14:30~16:15
⿗細胞壁
⿗
3pD01
14:30–14:45
レーザーマイクロダイセクションを用いたポプラ木化進行過程におけるリグニン解析
○堤 祐司,和田 卓
3pD02
14:45–15:00
アメリカネナシカズラの寄生メカニズムの解明
○柴田 航希,加賀 悠樹,堀江 佐知子,倉田 哲也,牧 雅之,横山 隆亮,西谷 和彦
3pD03
15:00–15:15
シロイヌナズナ 4 倍体を用いた細胞サイズ決定メカニズムの解析
○鳴川 秀樹,横山 隆亮,小牧 伸一郎,杉本 慶子,西谷 和彦
3pD04
15:15–15:30
シロイヌナズナとミ
トリササゲにおける臨界降伏圧の比較
○中里 朱根,小野寺 明
3pD05
15:30–15:45
GlcNAc 及び GalNAc の再利用経路に関わるシロイヌナズナ突然変異体の単離と解析
○小松 淳平,佐藤 康
3pD06
15:45–16:00
真菌由来 AGP 糖鎖分解酵素を導入したシロイヌナズナの形質
○吉見 圭永,吉村 真美,八鍬 頼誠,芝野 誠二,出崎 能丈,澁谷 直人,円谷 陽一,小
竹 敬久
3pD07
16:00–16:15
襟に隠されたヒミツ:ウツボカズラの水流コントロール
○町田 悟,市毛 敬介,植田 忠伸,田中 秀典,山田 登,中野 充
9月8日(火) 14:30~16:30
⿗.⿗ 生態・生理生態・種生態・群落保全
3pE01
14:30–14:45
変動光に対するクワズイモの葉の光合成系の馴化
○松尾 光敏,河野 優,野口 航,寺島 一郎
20
口 頭 発 表
9月8日(火) 14:30~16:15
14:45–15:00
ハイマツの地上部成長は土壌の保水力によって制限されている
○久米 篤
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
3pE03
15:00–15:15
The effect of dominant species on species diversity in subalpine shrub-grassland of
Mt. Xue
○王 偉
3pE04
15:15–15:30
シオジの雌雄個体間で開花と直径成長に違いは見られるか?
○崎尾 均
3pE05
15:30–15:45
ネムノキが持つ頂生花と側生花の繁殖機能に関する比較研究
○加藤 沙織,水澤 玲子,黒沢 高秀
3pE06
15:45–16:00
タンポポにおける繁殖干渉〜セイヨウタンポポによる花粉干渉とそれに伴う雑種形成の有無の
検証〜
○竹森 朱音,内貴 章世,金岡 雅浩,西田 佐知子,高倉 耕一
3pE07
16:00–16:15
絶滅危惧種オオキンレイカの遺伝的多様性の評価と域外保全ネットワークの作成
○瀬戸口 浩彰,東 広之,服部 千恵,伊藤 元己,平塚 健一,肉戸 裕行,長澤 淳一
3pE08
16:15–16:30
絶滅危惧植物チチブイワザクラにおける域外保全集団と野生復帰集団の遺伝構造
○山本 将也,瀬戸口 浩彰,倉田 薫子
9月8日(火) 14:30~16:30
⿗細胞内小器官
⿗
3pF01
14:30–14:45
藻類におけるバイオエネルギー生産と細胞小器官の機能に関する細胞学的研究
○黒岩 晴子,大沼 みお,三角 修己,井元 祐太,黒岩 常祥
3pF02
14:45–15:00
出芽酵母の変異型アルデヒド脱水素酵素を用いたミ
トコンドリア封入体形成機構の解析
○井内 智美,宮川 勇
3pF03
15:00–15:15
NUC2高発現株のミ
トコンドリア形態とNuc2p の細胞内局在の解析
○田浦 花,井内 智美,宮川 勇
3pF04
15:15–15:30
酵母呼吸欠損株から単離した二種類のミ
トコンドリア核様体の性質
○岡本 哲,井内 智美,宮川 勇
3pF05
15:30–15:45
ミ
トコドリア核様体構造からみた母性遺伝の分子機構
○西村 芳樹,田草川 真理,鹿内 利治,東江 昭夫
3pF06
15:45–16:00
Cyanidioschyzon merolaeにおけるオーロラキナーゼを介したミ
トコンドリア分裂制御メカニズム
の解析
○岡村 枝里佳,松永 朋子,加藤 翔一,坂本 卓也,井元 祐太,大沼 みお,野村 有子,
中神 弘史,黒岩 晴子,河野 重行,黒岩 常祥,松永 幸大
3pF07
16:00–16:15
TAL エフェクターを用いたシロイヌナズナクロマチンの可視化
○藤本 聡,菅野 茂夫,刑部 敬史,松永 幸大
3pF08
16:15–16:30
ヒメツリガネゴケの葉緑体 tRNA のスプライシングに関与する新規 PPR タンパク質の同定
○後藤 誠也,一瀬 瑞穂,杉田 千恵子,杉田 護
9月8日(火) 14:30~16:30
⿗分類・系統・進化
⿗
3pG01
14:30–14:45
シャジクモの遺伝学的解析に向けた交配実験系の確立
○宮田 大輔,西山 智明,川井 浩史,坂山 英俊
21
口 頭 発 表
3pE02
14:45–15:00
地衣類に共生するカワノリ科藻類の多様性と系統
○半田 信司,大村 嘉人,溝渕 綾,坪田 博美
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
3pG03
15:00–15:15
無壁二鞭毛性オオヒゲマワリ目緑藻類の新規株と分類学的研究
○仲田 崇志,高橋 廉,冨田 勝
3pG04
15:15–15:30
琵琶湖産ボルボックス 2 種の形態・生殖・種分類
○野崎 久義,松﨑 令,山本 荷葉子,高橋 文雄
3pG05
15:30–15:45
接合藻ヒメミカヅキモにおける新規交配群 G の発見とトランスクリプトーム解析
○土金 勇樹,渡邊 樹梨,加藤 万智,鈴木 穣,西山 智明,関本 弘之
3pG06
15:45–16:00
灰色藻葉緑体の細胞壁ペプチドグリカン結合蛋白質は非藍藻系統に由来する
○児島 征司,村本 光二,草野 友延
3pG07
16:00–16:15
藻食の非光合成原生生物における光合成酸化ストレスへの対処機構の解析
○宇塚 明洋,廣岡 俊亮,兼崎 友,吉川 博文,藤原 崇之,宮城島 進也
3pG08
16:15–16:30
Rhopalodia 科珪藻における細胞内共生シアノバクテリアのゲノム縮小進化
○中山 卓郎,神川 龍馬,谷藤 吾朗,稲垣 祐司
9月8日(火) 14:30~16:30
⿗発生・生長・形態形成
⿗
3pH01
14:30–14:45
イネ花序形成における TAW1 のメリステム相転換調節の解析
○徳永 浩樹,吉田 明希子,山崎 諒,近森 正信,経塚 淳子
3pH02
14:45–15:00
NaKR1による花成制御機構の解析
○根岸 克弥,丹羽 優喜,遠藤 求,荒木 崇
3pH03
15:00–15:15
EPFL ペプチドによる葉でのオーキシン応答抑制
○爲重 才覚,岡本 智史,Lee Jin Suk,相田 光宏,田坂 昌生,Torii Keiko,打田 直行
3pH04
15:15–15:30
表皮分化を制御する ATML1遺伝子の転写および転写後制御
○飯田 浩行,吉田 彩香,高田 忍
3pH05
15:30–15:45
維管束幹細胞における細胞運命制御の分子的機構
○齊藤 真人,近藤 侑貴,福田 裕穂
3pH06
15:45–16:00
Analysis of the regulation of phloem cell fate in Arabidopsis thaliana
○Nurani Alif Meem,近藤 侑貴,福田 裕穂
3pH07
16:00–16:15
分化誘導系とセルソーティングを組み合わせた篩部分化過程のトランスクリプトーム解析
○近藤 侑貴,福田 裕穂
3pH08
16:15–16:30
京野菜であるミズナとミブナに見られる葉形変異の QTL 解析
○川勝 弥一,上ノ山 華織,五十嵐 香理,中山 北斗,八杉 公基,工藤 洋,永野 敦,矢野
健太郎,久保 中央,木村 成介
22
口 頭 発 表
3pG02
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
奇数番号:9月7日(月) 13:30~15:00 発表
偶数番号:9月8日(火) 13:00~14:30 発表
⿗分類・系統・進化
⿗
P-001
気生シアノバクテリアの多様性と系統
○須田 彰一郎,澄本 慎平,Nguyen Xuan Hoa,Vu Thi Hoan
P-002
植物の花や果実に棲息する高発酵性の野生出芽酵母について
○久冨 泰資,吉川 成美,亀川 裕生,西川 賢一,杉原 千紗
P-003
ニガクリタケ(モエギタケ科)における隠蔽種の探索
○大田 崚眞,堀 清鷹,村上 哲明,佐藤 博俊
P-004
二分裂型トレボキシア藻にみられる糸状体形成の有無と分裂面の細胞壁
○山本 真紀,半田 信司,河野 重行
P-005
伊豆半島における海洋植物の多様性調査
○嶌田 智,山﨑 麻子,伊藤 舞花
P-006
Trentepohlia odorata
(スミレモ科)系統保存株 CCAP 483/4 の形態と分子系統学的位置
正田 いずみ,半田 信司,井上 侑哉,中原 - 坪田 美保,嶋村 正樹,○坪田 博美
P-007
ノルウェー産オイル産生微細緑藻類未同定株の系統的位置と形態的特徴
○川﨑 悠里子,仲田 崇志,冨田 勝
P-008
シャジクモ藻類ヒメミカヅキモには、2 つのクラスの KNOX遺伝子が存在する
○金澤 愛樹,坂本 季美枝,鈴木 穣,豊田 敦,藤山 秋佐夫,西山 智明,関本 弘之
P-009
藻類におけるカロテノイドをもちいた化学分類と系統分類
○高市 真一
P-010
ナンジャモンジャゴケに感染する共生菌相の解明
○五十畠 賢太,辻田 有紀,今市 涼子,樋口 正信,牧 雅之
P-011
西表島の「未知種配偶体」はナンバンホラゴケだった
○海老原 淳,石渡 友梨,平山 裕美子,今市 涼子
P-012
5 種類の核マーカーを用いた無配生殖種複合体イタチシダ類における網状進化の解析
○堀 清鷹,奥山 雄大,綿野 泰行,村上 哲明
P-013
ハテルマギリにおける花の二型性とその送粉・繁殖特性に関する研究
○星野 佑介,高相 徳志郎,渡邊 謙太,菅原 敬
P-014
豊田市南部に生育するシデコブシ集団の遺伝的特性と更新メカニズム
○渡邊 幹男,小川 愛,芹沢 俊介
P-015
オキナグサを用いた集団間の遺伝構造の比較と満鮮要素の歴史の検討
○高石 あすか,副島 顕子
P-016
サワシロギクAster rugulosusの土壌生態型における発芽特性と蛇紋岩適応
○西野 貴子,阪口 翔太,石川 直子,松田 明莉,川上 敬弘,伊藤 元巳
P-017
ササゲ属野生種(Vigna vexillata)における発芽様式と地理的分布の相関について
○馬場(笠井)晶子,伊勢村 武久,高橋 有,Wan Ping,友岡 憲彦
P-018
ミヤマヨメナの遺伝的多様性とその蛇紋岩変種シュンジュギクの起源
○石川 直子,森下 洋子,阪口 翔太,伊藤 元己
23
ポスター発表
ポスター発表
アンデス山脈の高山植物 Gunnera magellanicaの分子系統地理学的研究
○清水 翠,藤井 紀行,伊藤 元己,朝川 毅守,西田 治文,須山 知香,植田 邦彦
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-020
北海道産イワレンゲ属の遺伝解析
○安保 英志,東 隆行
P-021
適応放散を起こした台湾産マンネングサ属種の各種光合成様式タイプ
○伊東 拓朗,游 旨介,鍾 國芳,國府方 吾郎
P-022
標高勾配に沿って生育するアキノキリンソウ(広義)の遺伝的分化と分布変遷について
○木村 拓真,阪口 翔太,伊藤 元己,永野 惇,工藤 洋,牧 雅之
P-023
アオヤギバナの起源と種内遺伝的分化
○喜屋武 隆太,山城 孝,藤井 伸二,阪口 翔太,伊藤 元己,永野 惇,工藤 洋,牧 雅之
P-024
極東アジアにおけるキケマン属植物の進化に関する研究
○山岸 洋貴,藤原 久司,本多 和茂
P-025
ミヤマタネツケバナ Cardamine nipponicaの系統解析とPHYEの分子進化
○池田 啓,Gustafsson Lovisa,Brochmann Christian,瀬戸口 浩彰
P-026
送粉者の行動実験から探る花色変化の生態的機能:色のみの変化がもたらす効果の解析
○土田 洋子,牧野 崇司,横山 潤
⿗形態・構造
⿗
P-027
出芽酵母 Saccharomycodes ludwigiiから単離した胞子間接着構造の性質
○宮川 勇,松尾 英理香,八木 瞭太郎,井内 智美
P-028
海産緑藻の配偶子、動接合子、遊走子における眼点のサイズ、分布,走光性と生育場所との関係
○宮村 新一
P-029
褐藻 Halopteris congestaにおける原形質連絡の構造と排除分子量の解析
○長里 千香子,田中 厚子,Katsaros Christos,本村 泰三
P-030
緑藻 Botryococcus brauniiのコロニーシースの構築
宇野 由紀,○鈴木 玲子,野口 哲子
P-031
シダ植物の系統間における葉の形態と光合成機能の多様性
○西田 圭佑,半場 祐子
P-032
シダ植物小葉類ヒカゲノカズラの茎頂の構造と分枝様式
○中嶋 淳子,藤浪 理恵子,今市 涼子
P-033
ゼニゴケ精子形成時におけるセントリンの動態
○野村 佳織,肥後 あすか,荒木 崇,嶋村 正樹
P-034
サボテン科における棘の退化に関する研究
○福家 佳子
P-035
cryo SEM を用いたシロイヌナズナ根における形態解析およびナトリウムイオンの分布の解析
○小笠原 希実,徳永 誠,金子 康子,東山 哲也
P-036
X 線マイクロ CT を使ったシロイヌナズナ乾燥種子の3D 細胞幾何解析による皮層と表皮の比較
○福田 安希,唐原 一郎,山内 大輔,玉置 大介,上杉 健太朗,竹内 晃久,鈴木 芳生,峰雪 芳宣
P-037
X 線マイクロ CT により観察されたミヤコグサ種子吸水過程に起こる可逆的な細胞間隙形成
○山内 大輔,福田 安希,玉置 大介,佐藤 繭子,豊岡 公徳,上杉 健太朗,星野 真人,唐原 一郎,峰雪
芳宣
P-038
永久磁石の小型MRIで見たニセアカシア種子の吸水過程
○小泉 美香,狩野 広美
24
ポスター発表
P-019
裸子植物花粉における細胞内細胞化の機構 - 被子植物と比較して ○平塚 理恵
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-040
CRISPR/Cas9 システムを利用した CLE ペプチドの機能欠失変異体コレクションの作出
山口 泰華,吉村 美香,今村 悠子,島岡 知恵,立石 亮太,澤 進一郎,○石田 喬志
P-041
水生食虫植物ムジナモの生育を支える細胞構造変化
○鯵坂 瑞暉,三浦 弘人,厚沢 季美江,金子 康子
P-042
モウセンゴケ科食虫植物の消化酵素の分泌と微細構造変化
○坪内 寿朗,厚沢 季美江,金子 康子
P-043
BY-2 細胞における DNA 合成阻害剤カンプトテシン及びプロテアソーム阻害剤によるオートファジー誘導
○松井 陸,栁澤 隆弘,迎 恭輔,井上 悠子,森安 裕二
⿗生態・生理生態・種生態・群落保全
⿗
P-044
奄美群島のリンドウの遺伝的特性
○宮本 旬子,吉田 麻人,留守 由希子,前田 芳之
P-045
クマガイソウ個体群の遺伝構造および繁殖様式の現状
○山下 由美,伊津野 彩子,辻田 有紀,黒沢 高秀,井鷺 裕司,兼子 伸吾
P-046
スギ樹体内に吸収された放射性セシウムとカリウムの挙動の関係
○飯塚 和也,丸山 友行,宮本 尚子,大島 潤一,石栗 太,逢沢 峰昭,大久保 達弘,横田 信三
P-047
表皮の表面微細構造が作り出す花弁の多様な濡れ性
○種子田 春彦,渡辺 綾子,Chhetry Rita,池田 博
P-048
葉っぱ、薄いのになぜ丈夫? 新手法により明らかになった葉の超効率的な力学構造
○小野田 雄介,Schieving Feike,Anten Niels
P-049
新潟県上越地域におけるオオイワカガミの個葉サイズ変異と生育環境
○堀内 郁,剣持 協,谷 友和
P-050
ヒノキとスギの人工林における林分蒸散に関係する性質の比較
○齋藤 隆実,熊谷 朝臣,立石 麻紀子,小林 菜花子,大槻 恭一,Giambelluca Thomas W.
P-051
Risk Mapping for Impacts of ozone and water stresses on Fagus crenata Blume
○Shimizu Hideyuki,Iwamoto Miyuki,Yamashita Naoyuki,Morino Yu,Nagashima Tatsuya
P-052
光化学系 IとII の活性の不均衡が光合成電子伝達系に与える影響
○河野 優,寺島 一郎
P-053
伊豆半島に生息するタチアマモの遺伝的解析
○中井 静子,大野 輝,横山 潤
P-054
阿寒湖沼群における水環境と水生植物群落の多様性
○若菜 勇,尾山 洋一,田村 由紀,山田 浩之,和田 恵治,長谷川 健,大原 雅
P-055
北海道のイチョウの分布とDNA タイプについて
○佐藤 征弥,加藤 愛里,栄花 茂,高田 克彦
P-056
ラン科ムカゴサイシン属の生活史段階による菌根菌シフトの種間比較
○木下 晃彦,阿部 篤志,佐藤 裕之,Lee Yung-I,辻田 有紀,遊川 知久
P-057
ラン科ムカゴサイシンの菌従属栄養度の評価
○宮下 彩奈,杉浦 大輔,前田 綾子,辻田 有紀,遊川 知久
P-058
ラン科ムカゴサイシンにおける菌根菌の感染状況とそのフェノロジー
○辻田 有紀,前田 綾子,遊川 知久
25
ポスター発表
P-039
草本植物の道管液流速の測定法 ~レーザーを用いた装置の開発~
○山崎 光平,谷 友和,長谷川 敦司
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-060
哺乳類媒花ウジルカンダ(マメ科)の送粉パートナーの地域変異
○小林 峻,傳田 哲郎,Liao Chi-Cheng,Lin Yu-Hsiu,真柴 茂彦,岩本 俊孝,伊澤 雅子
P-061
UV-B-induced damage on DNA and growth in highland and lowland ecotypes of Arabidopsis species
○Wang Qing-Wei,Ozaki Hiroshi,Nagano Soichiro,Morinaga Shin-ichi,Hidema Jun,Hikosaka
Kouki
P-062
スギにおける心材・辺材色の変異とそのカリウム含量
○宮本 尚子,飯塚 和也,那須 仁弥,山田 浩雄
P-063
種子休眠からの目覚め アンドンマユミの求める条件とは?
○小渕 雅史,宮本 太,三井 裕樹,平野 和彦
P-064
食虫植物ナガバノイシモチソウにおける捕虫後の葉粘液の変化
○石崎 智美,大原 雅,渡邊 幹男
P-065
箱根のコイワザクラ集団における花器形態と繁殖特性
○倉田 薫子,山本 将也,菅原 穂波,福島 和大
⿗環境応答
⿗
P-066
シアノバクテリア Synechocystis sp. PCC 6803 の酸耐性順化株固有の発現パターンを示すタンパク質の同定
○内山 純爾,船水 健斗,上妻 美菜,太田 尚孝
P-067
シアノバクテリアのグルコース 1-リン酸代謝関連遺伝子が与える環境ストレス耐性への影響
○伊藤 雄太郎,相原 岳明,上妻 美菜,松橋 歩,内山 純爾,島田 浩章,太田 尚孝
P-068
大腸菌の LPS 合成に関与する MsbAと高い相同性を持つ Synechocystis sp. PCC6803 のタンパク質の解析
○松橋 歩,伊藤 雄太郎,上妻 美菜,内山 純爾,太田 尚孝
P-069
オオカナダモ(Egeria densa)付着藻類の解析とマンガン集積性の検討
○辻 康介,浅山 拓馬,西田 和真,長谷川 博,原田 英美子
P-070
単細胞紅藻 Galdieira sulphuraria SG 株における糖添加時の葉緑体白化現象の解析
○宮澤 和己,重信 直人,兼崎 友,渡辺 智,千葉櫻 拓,吉川 博文
P-071
単細胞紅藻 Cyanidioschyzon merolaeにおけるヘム代謝酵素の局在解析
○岩上 匡伸,渡辺 智,小野 智央,兼崎 友,田中 寛,吉川 博文
P-072
新規単離極限環境紅藻の Mn 耐性関連遺伝子の探索
○小田 しおり,重信 直人,兼崎 友,渡辺 智,千葉櫻 拓,笠原 浩司,三角 修己,吉川 博文
P-073
クラミ
ドモナスにおける酸耐性株の単離
○中村 宗一,蔣 天翼,青山 洋昭
P-074
クラミ
ドモナス藻の炭素濃縮機構(CCM)関連遺伝子群の発現への二酸化炭素濃度の影響
○川瀬 健志,淺野 貴志,黒田 珠美,長尾 修平,船戸 章充,榎本 ゆう子,榎本 平
P-075
海洋性珪藻における二酸化炭素センサー候補因子
○斉藤 健人,松田 祐介
P-076
黄金藻オクロモナス Aureochrome の光依存的な DNA 結合能の解析
○位田 康熙,池田 美恵,笠原 賢洋,高橋 文雄
P-077
車軸藻植物門クレブソルミディウムの気相への環境応答
○堀 孝一,近藤 智,唐司 典明,大高 きぬ香,渡邊 汀,太田 啓之
26
ポスター発表
P-059
ゼニゴケの暗誘導老化 Ⅱ. 変異体 shr1の表現型の解析
○石井 優太,山田 如都実,佐藤 友哉,児玉 豊,山岡 尚平,石崎 公庸,河内 孝之,井上 悠子,森安 裕
二
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-079
ヒメツリガネゴケオートファジー欠損株はタンパク質含量が高い
○船田 崚,迎 恭輔,井上 悠子,森安 裕二
P-080
ヒメツリガネゴケオートファジー欠損株の窒素飢餓応答
○高橋 素代香,迎 恭輔,井上 悠子,森安 裕二
P-081
紫外線照射により作製されたアブシシン酸低感受性変異株の解析
○Hagiwara Kazuya,Saruhashi Masashi,Ghosh Totan Kumar,Ishizaki Yumiko,Umezawa Taishi,
Sakata Yoichi,Takezawa Daisuke
P-082
シダ植物ヘビノネゴザの重金属耐性・蓄積におけるプロアントシアニジンの関与
○岡本 彩可,木田 麻衣,蒲池 浩之
P-083
ミ
トコンドリア TCA サイクル酵素のレドックスとアデニレート状態に応じた新奇活性調節メカニズム
○吉田 啓亮,久堀 徹
P-084
ハナスベリヒユの葉肉葉緑体が起こすオートファゴソーム様構造変化
○近藤 歩,渡辺 栞,鈴村 里子,船隈 透
P-085
鉛によるイネ幼葉鞘細胞壁の物性変化と成長阻害
○若林 和幸,伊豆本 和哉,籠谷 裕衣,上田 将司,益田 晴恵,下中 智美,曽我 康一,保尊 隆享
P-086
シロイヌナズナ・チューブリン変異体花茎の細胞壁物性に対する微小重力の影響 -Resist Tubule 宇宙実験
○谷村 佑介,馬渕 敦士,曽我 康一,若林 和幸,橋本 博文,東端 晃,矢野 幸子,嶋津 徹,松本 翔平,
笠原 春夫,長田 郁子,山崎 千秋,鎌田 源司,村中 俊哉,橋本 隆,保尊 隆享
P-087
黄化エンドウ上胚軸の重力屈性制御に関わる生長調節物質の探索:重力応答突然変異体 ageotropumを用
いた解析
長谷川 剛,小出 麻友美,繁森 英幸,長谷川 宏司,上田 純一,○宮本 健助
P-088
低 pH で誘導されるレタス芽生えの根毛伸長過程におけるエチレンの役割解析
篠崎 崇良,○高橋 秀典
P-089
木部分化誘導系における前形成層細胞確立を制御する環境シグナルの解析
○山﨑 杏子,近藤 侑貴,福田 裕穂
P-090
シロイヌナズナのアブシジン酸シグナル伝達経路におけるリン酸化タンパク質群の機能解析
○田村 由貴,梅澤 泰史
P-091
酸化亜鉛ナノ粒子が根の伸長成長に及ぼす影響
中島 淑乃,村田 森応,井渕 加奈,宮崎 順平,栗山 雄太,竹田 恵美,野村 俊之,○徳本 勇人
P-092
酸化亜鉛ナノ粒子が細胞増殖に及ぼす影響
中島 淑乃,竹田 恵美,○野村 俊之,徳本 勇人
P-093
急激な温度降下で生じるセントポーリア葉の傷害誘導メカニズム
○大西 美輪,角浜 憲明,石崎 公庸,深城 英弘,鈴木 祥弘,三村 徹郎
P-094
低温馴化プロセスにおける日長の影響
○金谷 真希
P-095
シロイヌナズナ PHOT2 の光サイクルの遅延が生理反応に及ぼす影響の解析
○佐藤 真希,谷口 晴香,新田 拓也,高橋 文雄,笠原 賢洋
P-096
植物の細胞核の自然環境下における定位運動とその生理学的役割
○岩渕 功誠,日出間 純,田村 謙太郎,高木 慎吾,工藤 洋,西村 いくこ
P-097
シロイヌナズナにおいて DNA 損傷応答に関わる新規因子の同定
○奥島 葉子,史 佳卉,奥田 利美,服部 弘嗣,稲垣 宗一,坂本 智昭,倉田 哲也,梅田 正明
27
ポスター発表
P-078
シロイヌナズナ近縁種の環境ストレスへの応答とデータベース整備
○井内 聖,川村 節子,小林 正智
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-099
ベタレイン含有植物における環境ストレス負荷によるタンパク質のニトロ化修飾
○花井 悠介,橋床 泰之,崎浜 靖子
P-100
植物色素ベタレインによる活性窒素依存性脂質過酸化反応の抑制
○林 寛容,崎浜 靖子,橋床 泰之
P-101
色素に依存しない樹木特異的な NPQ 変化
○柴田 勝,齋藤 博章,宮内 啓,木下 江莉奈,谷 友和
P-102
植物の低温馴化と小胞体動態
○河村 幸男,開 勇人,上村 松生
P-103
シロイヌナズナにおける機械刺激に応答した遺伝子発現応答の解析
○Yamaoka Seiya,Tanaka Shisei,Shimotani Koji,Ishizaki Yoko,Shiina Takashi
P-104
サリチル酸/ジャスモン酸シグナルを制御する NPR1とJAZ が介在する転写制御ネットワークの解析
○野元 美佳,塚越 啓央,森 毅,鈴木 孝征,Skelly Michael,岡 和,松下 智直,時澤 睦朋,山本 義治,
東山 哲也,Spoel Steven,多田 安臣
P-105
シロイヌナズナにおけるホスファチジン酸ホスホヒドロラーゼ過剰発現体における窒素欠乏耐性機構の解析
○吉竹 悠宇志,佐藤 諒一,円 由香,村川 雅人,駿河 航,杉浦 大輔,中村 友輝,野口 航,下嶋 美恵,
太田 啓之
⿗光合成
⿗
P-106
葉内の光合成電子伝達速度勾配の推定
○小口 理一
P-107
海洋性珪藻における葉緑体 CA の役割
○田尾 尚大,菊谷 早絵,松田 祐介
⿗代謝・物質生産・メタボローム・バイオエネルギー
⿗
P-108
塩性植物ハママツナの生育環境の違いによるフラボノイド変動
○上原 歩,村井 良徳,瀬戸口 浩彰,岩科 司
P-109
Camellia sinensisにおけるカフェイン合成の誘導
○中山 史葉,中村 真緒,後藤 碧,加藤 美砂子
P-110
Pseudochoricystis ellipsoideaにおける油滴形成
○杉井 昭子,松脇 いずみ,中山 史葉,加藤 美砂子
P-111
Pseudochoricystis ellipsoideaにおける TAG 蓄積とDGAT の発現
○小山 香梨,松脇 いずみ,鈴木 芙美,中山 史葉,加藤 美砂子
P-112
低温がクロレラのトリアシルグリセロール蓄積に及ぼす影響
○林 泰平,平井 一帆,都筑 幹夫,佐藤 典裕
P-113
紅藻 Cyanidioschyzon merolaeの培養光波長によるバイオマス合成変化の仕組みの探求
○齋藤 貴史,田草川 真理,三角 修己
P-114
NIES コレクションにおける高度不飽和脂肪酸生産株の解析
○三谷 英李,市 育代,川端 篤志,河地 正伸,加藤 美砂子
P-115
アブラナ科植物芽生えにおける代謝物質と系統関係
○西村 光平,若山 正隆,曽我 朋義,冨田 勝
28
ポスター発表
P-098
樹木資源生産の強化を目的としたモデル樹木ポプラに関する研究
○新堀 千里,倉田 洋平
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-117
ゼニゴケの R2R3-MYB 遺伝子過剰発現体におけるフェノール性二次代謝関連遺伝子の解析
○久保 浩義,石崎 公庸,野澤 俊介,河内 孝之
⿗細胞内小器官
⿗
P-118
ヒメツリガネゴケの RRM を持つ葉緑体 RNA 結合タンパク質の機能解析
○内山 博道,一瀬 瑞穂,杉田 千恵子,杉田 護
P-119
温度制御可能な顕微鏡システムを用いた葉緑体寒冷定位運動の解析
○濵島 典子,長谷川 智士,早崎 芳夫,児玉 豊
P-120
Effect of ABA on chloroplast division of the moss P. patens
○Pongthai Prapaporn,Takano Hiroyoshi,Fujita Tomomichi
P-121
クラミ
ドモナスの接合胞子発芽時におけるミ
トコンドリア及び核様体のライブイメージング
○青山 洋昭,新里 尚也,中村 宗一
P-122
シロイヌナズナ突然変異体の網羅的 TEM 観察による葉緑体チラコイド形成機構の解析
加藤 綾,○本多 珠巳,桧垣 匠,明賀 史純,篠崎 一雄,永田 典子
P-123
暗所発芽シロイヌナズナ子葉におけるエチオプラストから葉緑体に至る色素体形態変化
○楠瀬 祥子,小林 恵,澤木 史江,佐藤 繭子,桧垣 匠,朽名 夏麿,豊岡 公徳,永田 典子
P-124
広域 TEM 像取得法を用いたシロイヌナズナ茎頂における気温変化に伴うオルガネラ異常の解析
澤木 史江,小林 恵,盛一 伸子,佐藤 繭子,朽名 夏麿,豊岡 公徳,○永田 典子
P-125
ストレスに対する色素体及び細胞質 Ca2+応答
○小谷 美穂,椎名 隆
⿗生体膜
⿗
P-126
ラン藻外膜の簡便な調製法の開発
石本 充,小杉 真貴子,○小池 裕幸
P-127
イネ原形質膜型アクアポリン発現と根水透過性の制御
○且原 真木,石塚 諒,中原 由樹
P-128
シロイヌナズナのアクアポリン TIP2;2 及び TIP2;3 の欠損による成長への影響
○加藤 未来,奈良 久美
P-129
細胞膜型アクアポリン OsPIP1;1 の細胞膜移行要因の解明
○高橋 永暉,松本 直,岩崎 郁子,宮守 由香梨
⿗細胞骨格・運動
⿗
P-130
ハネモ配偶体細胞の微小管配向に対するジクロベニルの影響
○伊藤 やよい,丸山 貴代,菱沼 佑
P-131
ゼニゴケミオシンの機能解析
○田久 晶子,恵良 厚子,上田 貴志,富永 基樹,伊藤 光二
P-132
シロイヌナズナのミオシン変異体で生じるモザイク状の遺伝子発現の解析
○藤江 誠,辻 翔平,川崎 健,山田 隆
P-133
タバコ BY-2 細胞のフラグモプラスト形成における PAKRP2とMAP65-3 の役割
○安原 裕紀,井上 真以美,矢田 昌敏,大西 夏佳,上野 翠,仲舟井 舞子,中井 英太,吉本 智
29
ポスター発表
P-116
ミオシンとアクチンを用いた人工原形質流動の構築
○鯉江 信慶,平塚 祐一,伊藤 光二
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
⿗細胞壁
⿗
P-135
根毛と種子を保護する機能をもつタンパク質 SRPP の発見と分子生理学的解析
○田中 奈月,奥田 祥平,郡司 玄,Ferjani Ali,前島 正義
P-136
UDP-GlcNAc の再生経路に関わるシロイヌナズナ N-アセチルグルコサミンキナーゼの機能解析
田中 昌樹,村重 紘志,○佐藤 康
P-137
lig 変異体における UDP-GlcNAc 欠乏により誘導される根の成長阻害及びリグニン異常蓄積機構の解析
○中妻 直登,佐藤 康
P-138
イネの発達過程における細胞壁構造タンパク質 THRGP の機能的解析
○渡辺 朝美,宮下 彩,住吉 美奈子,中村 敦子,佐藤 忍,岩井 宏暁
P-139
植物の GDP-マンノース合成に関わる KONJAC タンパク質
○山梨 優貴子,佐分 将太,田島 範明,吉見 圭永,Jenny Mortimer,Xiaolan Yu,石川 寿樹,川合 真紀,
Paul Dupree,小竹 敬久,円谷 陽一
P-140
イネにおける OsARAD1 の RNAi 発現抑制体の表現型解析
○清永 郁香,住吉 美奈子,稲村 拓也,鎌田 志保美,中村 敦子,佐藤 忍,岩井 宏暁
P-141
弱光条件下におけるペクチン分解酵素過剰発現イネの表現型解析
○竹内 春樹,小原 崇司,佐藤 淳也,鎌田 志保美,中村 敦子,横山 隆亮,西谷 和彦,南 栄一,佐藤 忍,
岩井 宏暁
P-142
イネの発達過程におけるペクチンメチル基転移酵素 PMT16 の機能解析
○鎌田 志保美,長谷川 和也,青原 勉,中村 敦子,砂川 直輝,五十嵐 圭日子,佐藤 忍,岩井 宏暁
P-143
AGP の L-アラビノピラノース残基に作用するβ-L-アラビノピラノシダーゼ
○今泉 知枝美,北澤 仁成,戸松 遥美,吉見 圭永,金子 哲,Paul Dupree,円谷 陽一,小竹 敬久
P-144
樹木木部細胞壁への光合成産物分配の解析
○竹内 美由紀,則定 真利子,磯貝 明
P-145
落花および落果過程の離層における細胞壁代謝関連タンパク質の変化
土屋 結実,佐藤 忍,○岩井 宏暁
⿗成長生理
⿗
P-146
シロイヌナズナの根におけるスベリンの水分屈性への関与
石塚 楓,庞 磊,○小林 啓恵,藤井 伸治,宮沢 豊,髙橋 秀幸
P-147
ポプラにおける葉組織リン代謝の季節変動
○岩村 青子,栗田 悠子,馬場 啓一,大西 美輪,小菅 桂子,石崎 公庸,深城 英弘,三村 徹郎
P-148
プロトプラスト共培養 - 画像解析法による、ユキヤナギと桂皮酸のアレロパシー活性解析
木村 茉莉,安田 嶺,和佐野 直也,鈴木 栄,藤井 義晴,○笹本 浜子
P-149
レーザーマイクロダイセクション法を用いた植物組織癒合部の遺伝子発現解析
○中野渡 幸,島田 菜美,名城 やよい,仁平 彩也香,松岡 啓太,佐藤 忍,朝比奈 雅志
⿗細胞増殖・細胞分化
⿗
P-150
有用代謝物質を産する針葉樹培養細胞の樹立と評価
○荻田 信二郎,七間 柾仁,伊藤 千鶴,山下 寿之,野村 泰治,加藤 康夫
30
ポスター発表
P-134
マツバボタン(Portulaca grandiflora)再分化系の確立
○市木 祥子,作田 正明
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-152
光と温度がもたらす群体性緑藻 Pediastrum duplexの多核化への影響
○宮本 なるみ,佐藤 尚実,加藤 翔太,篠村 知子
P-153
シロイヌナズナの間期核におけるコヒーシンの機能解析
○古賀 友紀乃,藤本 聡,林 耕磨,松永 幸大
⿗発生・生長・形態形成
⿗
P-154
車軸藻植物門クレブソルミディウムにおける原始的なオーキシン応答の解析
○大高 きぬ香,堀 孝一,太田 啓之
P-155
ヒメツリガネゴケの生殖幹細胞の由来と挙動
○小藤 累美子,八木田 靖司,西山 智明,村田 隆,長谷部 光泰
P-156
ゼニゴケ無性芽の発生・成長過程における頂端細胞の振る舞いについて
○山迫 彩華,嶋村 正樹
P-157
ゼニゴケの杯状体形成を制御する GCAM1 の機能解析
○塚本 成幸,菅谷 友美,大和 勝幸,西浜 竜一,久保 浩義,深城 英弘,三村 徹郎,河内 孝之,石崎 公庸
P-158
CLEP の活性に関する研究
○平川 有宇樹,河内 孝之,澤 進一郎,ボウマン ジョン,打田 直行
P-159
水生シダ Microsorum pteropusとその変種の葉の形態に関わる枝分かれ構造の多様性について
○三好 彩央里,中益 朗子,木村 成介
P-160
キュウリ種子発芽時のペグ形成制御に関わる細胞構造変化
鈴木 悠人,石渡 遼,厚沢 季美江,○金子 康子
P-161
アダプチン結合領域を持つ TRG2 タンパク質の機能解析
○杉山 礼央,吉野 幸則,赤堀 一貴,内田 悠稀,川上 直人
P-162
Oryza longistaminataにおける無機栄養に対する地下茎成長様式の解析
○柴崎 杏平,竹林 有理佳,小嶋 美紀子,槇田 庸絵,榊原 均
P-163
イネ卵細胞および受精卵における細胞周期の特定
○須川 友実子
P-164
ダイコンの品種間に見られる葉形の変異に寄与する遺伝子の同定
○久保 俊彰,上ノ山 華織,川勝 弥一,五十嵐 香理,矢野 健太郎,木村 成介
P-165
アブラナ科植物 Rorippa aquaticaにみられる葉断面からの栄養繁殖の発生学的解析
○天野 瑠美,中山 北斗,桃井 理沙,郡司 玄,Ferjani Ali,木村 成介
P-166
シュート再生効率が上昇するシロイヌナズナ新規エピ変異体の解析
○平沢 巽,太田 英惠,山本 章子,武田 真,服部 束穂,西村 泰介
P-167
シロイヌナズナ温度感受性変異体のジメチルスルホキシド感受性について
○野崎 守,杉山 宗隆
P-168
シロイヌナズナ tudor タンパク質による siRNA 制御メカニズムの解析
○塚田 道雄,都筑 正行,元村 一基,深尾 陽一朗,田村 謙太郎,西村 いくこ,渡邊 雄一郎,濱田 隆宏
P-169
HD-ZIP III 遺伝子により制御される遺伝子群の解明
○伊藤(大橋)恭子,福田 裕穂
P-170
師部形成に関与する転写因子の解析
○Zaizen Miki,Kume Sawa,Zhang Ye,Mitsuda Nobutaka,Yoshizumi Takeshi,Kondo Yoichi,
Takagi Masaru,Matsui Minami,Kakimoto Tatsuo
31
ポスター発表
P-151
BEN2/VPS45 遺伝子による発生制御機構の解析
○松浦 友紀,柿本 辰男,田中 博和
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-172
花メリステムのアイデンティティの維持に関わる制御機構の解析
○澁田 未央,渡辺 綾子,阿部 光知
P-173
A histological approach to infer the structural bases of flowering stem cracking
○Ooe Mao,Gunji Shizuka,Suzuki Hiroko,Tsukaya Hirokazu,Ferjani Ali
P-174
Contribution of glyoxylate cycle and gluconeogenesis to Arabidopsis postgerminative growth
○高橋 和希,森本 崚介,郡司 玄,塚谷 裕一,Ferjani Ali
P-175
The jigsaw puzzle-shape of cotyledon pavement cells is restrained by PPi overaccumulation in
fugu5
○Gunji Shizuka,Takahashi Kazuki,Tsukaya Hirokazu,Ferjani Ali
P-176
シロイヌナズナ angustifolia3変異体において葉細胞の異常肥大をひきおこす細胞間移動シグナルの解析
○江崎 和音,塚谷 裕一
P-177
DouadyとCouder のモデルを基礎としたコクサギ型葉序の成立要件の数理的解析
○米倉 崇晃,杉山 宗隆
P-178
強光下での陽葉形成における核内倍加の影響
○星野 里奈,吉田 祐樹,塚谷 裕一
P-179
シロイヌナズナの形態形成における ROT4 ペプチドの機能解析
○古谷 朋之,Pin Guo,中野 雄司,塚谷 裕一
P-180
シロイヌナズナの AS1・AS2-ETT 経路を介した葉の発生・分化における IPT3とその相同遺伝子の解析
○香田 佳那,石橋 奈々子,小嶋 美紀子,中川 彩美,高橋 広夫,榊原 均,町田 泰則,町田 千代子,
小島 晶子
P-181
カンプトテシン産生植物の DNAトポイソメラーゼⅠ導入シロイヌナズナにおける葉の軸形成の解析
○大河内 俊貴,高橋 真理,中川 彩美,山崎 真巳,斉藤 和季,町田 泰則,町田 千代子
P-182
Rorippa aquaticaの葉形制御機構の RNA-seq による網羅的解析
○坂本 智昭,中山 北斗,市橋 泰範,藤江 学,倉田 哲也,木村 成介
⿗生殖
⿗
P-183
精細胞特異的タンパク質 GCS1 欠損変異体の花粉管ガイダンスにおける表現型解析
○柳瀬 俊吾,本田 健,高橋 太郎,森 稔幸,井川 智子
P-184
シロイヌナズナの花粉成熟過程の葯における小胞体分子シャペロンの発現解析
○宇治 周平,梶山 智晴,神原 秀記,西川 周一
P-185
ヒメミカヅキモの受容体型タンパク質 CpRLP1 の機能解析
○神田 奈保,市川 真知子,小野 彩花,土金 勇樹,関本 弘之
⿗遺伝
⿗
P-186
Developing molecular marker of single-double flower and flowering for Matthiola incana
○黃 大维,林 家偉,古 新梅
⿗遺伝子発現制御・情報伝達
⿗
P-187
単細胞紅藻 C. merolaeの光応答転写制御における葉緑体の関与
大原 ひかる,安藤 洸幸,恵良 厚子,宮城島 進也,五十嵐 雅之,内海 龍太郎,田中 寛,○華岡 光正
32
ポスター発表
P-171
組織癒合に関わる ANAC071 転写因子のオーキシンによる発現制御
○松岡 啓太,湯本 絵美,横田 孝雄,山根 久和,佐藤 忍,朝比奈 雅志
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-189
Suppressor mutants of mom1, a mutant of silencing factor in Arabidopsis
○Tran Hien Linh,湯川 裕介,Magies Christian,Paszkowski Jerzy,西村 泰介
P-190
発生過程における mRNA 分解酵素 DCP の局在
○元村 一基,渡邊 雄一郎,東山 哲也
P-191
microRNA による標的 mRNA 認識特異性に関する研究
○白谷 公孝,長田 怜子,都筑 正行,唐戸 俊介,舛田 さくら,渡邊 雄一郎,竹田 篤史
P-192
xrn4変異によって誘導される遺伝子サイレンシングを抑制する遺伝子の探索
○斉藤 美幸,林 誠
P-193
Functional characterization of a Cucumis metuliferus Ca2+-dependent protein kinase-related
kinase gene
○Yu Che Hsien,Wang Yen Chu,Ku Hsin Mei
⿗ゲ
⿗ ノム・プロテオ―ム
P-194
ゼニゴケにおける SUMO システムの機能解析
○勝又 結実子,久保 浩義
P-195
大根野生種ハマダイコンにおけるトランスクリプトーム解析
○田島 直幸,石塚 航,花田 耕介,清水 みなみ,鈴木 穣,伊藤 元己,彦坂 幸毅,森長 真一
P-196
ヒメツリガネゴケの ABA 応答変異株を用いたリン酸化プロテオーム解析
本多 慶匡,桑村 真由里,杉山 直幸,石濱 泰,竹澤 大輔,坂田 洋一,篠崎 一雄,○梅澤 泰史
⿗植物微生物相互作用
⿗
P-197
地衣類共生シアノバクテリアの 共生および非共生状態における光合成特性
○佐藤 知樹,小村 理行,原 光二郎,小峰 正史,山本 好和,伊藤 繁,岩崎 郁子
P-198
銅過剰条件における菌根菌接種によるミヤコグサの生育抑制の回復
○佐野 俊夫,小佐野 星
P-199
マメ科高山植物の分散に伴う共生根粒菌ゲノムの水平伝播
○高梨 功次郎,池田 啓,瀬尾 直登,佐藤 修正,矢崎 一史
P-200
オトシブミ揺籃形成によるヤマツツジ葉菌類相の変化
○大橋 謙太郎,横山 潤
P-201
ネジバナ(Spiranthes.sinensis.var.amoena)の内生菌の存在量
○加藤木 ひとみ,藤森 祥平,横島 美香,佐藤 誠吾,富田‐横谷 香織
P-202
植物免疫反応を阻害する低分子化合物の同定とその標的因子の探索
○崔 勝媛,石濱 伸明,能年 義輝,Saska Ivana,野村 有子,中神 弘史,近藤 恭光,長田 裕之,白須 賢
P-203
転写因子キメラリプレッサー過剰発現シロイヌナズナ系統における植物免疫応答性の解析
○高林 宏樹,市田 佳菜絵,光田 展隆,高木 優,多田 雄一,来須 孝光
⿗その他
⿗
P-204
アブラナ科植物の遠縁交雑後代における雑種不稔性
○藤田 祥明,小池 秀明,谷口 高大,林 辰弥,宮内 祥多,山田 優生,房 相佑
33
ポスター発表
P-188
CRISPR/Cas9 を用いたタマネギのゲノム編集技術の開発
○井川 智子,今井 真介,鴨井 享宏,真壁 壮,中村 郁郎
日本植物学会 第 回大会 プ ログラム(簡易版)
P-206
CRISPR/Cas9 によるシロイヌナズナ遺伝子破壊株作出の効率化
○筒井 大貴,東山 哲也
P-207
平成 27 年度に理研 BRC が実施する植物培養細胞リソースに関連する事業について
○小林 俊弘,小林 正智
34
ポスター発表
P-205
Fly UP