...

平成28年度 年間計画表

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 年間計画表
平成28年度 年間計画表 春日部市立春日部中学校
4月
着任式
1 金 運営委員会
5月
開校記念日
1 日
運営委員会
教育実習開始
6月
7月
部活動育成会費集金日 部
1 水 活見学会45×5 部活幹 1 金
事会 心臓検診予備日①
部活動育成会費集金日 公
2 木 衆衛生看護学実習3名 心 2 土
臓検診予備日② 学総埼葛
体操①
2年実力テスト
3 金 3年保護者会(修学旅行) 3 日
学総埼葛体操②
2 土
2 月
3 日
3 火
憲法記念日
4 水
みどりの日
4 土
4 月
こどもの日
5 日
5 火
6 水
職員会議 学年会
4 月
2年保護者会
常任委員会
修学旅行①
修学旅行③
第1回小中連絡会
5 金
5 月 教育実習開始
3年振休
1年保護者会
6 土
6 火
7 土
学総中心日①
7 火 学年時間割3h
小学校訪問演奏
校外補導委15:30
7 木 教育相談部会
前期始業式・入学式
8 金 1年保護者会
8 日
学総中心日②
8 水 学年時間割4h
小学校訪問演奏
漢字検定①
8 金 各種委員会
9 土
9 月
10 日
10 火
運営委員会
11 月 安全の日
3年発育測定
各種委員会
英検①1次
11 水 尿検査1次(1日目) 11 土
教育相談部会
準備登校 学年会
全校朝会
職員会議
安全の日
対面式 給食開始
職員会議
学総ハンド
実習打合 JRC登録式
PTA・部活育成懇親会
KAFE申込み締切日
県学力・学習状況調査
14 木 2年保護者会 第1回体 14 土
育主任・専門委員長会議
各教科等主任研究協議会①
15 金 1年発育測定
15 日
避難訓練Ⅰ
10 日 英検①2次
10 水
10 土
学総市内陸上①
13 水
第1回各教科等部長研究
診 学総埼葛ソフト①・
バド①
第1回埼葛テスト
各教科等主任研究協議会
②
1年春の学校②
第70回体育祭
※雨天は休業
21 木 2年歯科健診
21 土
離任式
22 金 歓送迎会
体育祭予備日①
22 日 ※雨天時は授業
23 土
23 月
学年会
25 月 避難訓練Ⅱ
26 火
生徒手帳用写真撮影
新旧常任委・部活幹事
会
眼科検診
27 水
29 金
昭和の日
26 木
体育祭予備日②
校内研修会
27 金
3年内科検診
尿検査2次
4 水
4 土
4 土
5 木
5 日
5 日
6 金
6 月
全校朝会
職員会議
6 日 英検②2次
6 火 2年冬の学校保護者会
学年会
常任委員会
学年進路検討会
7 水
7 火 1.2年素点交換日
8 日
8 水
8 水
校内研修会
11 日
11 水 分×6
日直清掃 安全の日
安全の日
16 金
17 水
市職員採用試験準備
17 土 (仮)
酉の市巡視
14 水
15 土
15 火
校内研修会
1年事前指導
15 木
16 日
16 水
1年3days
2年上級学校訪問
校外補導委員会
市職員採用試験(仮)
2年冬の学校③
16 木 2年球技大会
17 土
17 火
17 金 3年期末テスト②
17 金 2年保護者会
18 水
18 土
18 土
19 木
19 日
英検③2次
19 日
20 金
20 月
全校朝会 学年会
県公立出願
20 月
全校朝会
17 木
市内駅伝
1年3days
18 火 合同合唱練習会(聴かせ 18 金
合い集会) 45×5
給食最終日
校舎内壁塗装ボラン
18 日 ティア(仮)
21 水 研究推進委員会
21 水
21 土
全校集会 職員打合
22 木 運営委員会
22 日
3年三者相談スタート
中間テスト
学習相談
22 水 ふれあい講演会(3,4 22 金
校時) 学年会
22 月
23 火
青少年を育てる会理事
学総陸上県大会①
24 日
会
県代表者会
19 水
職員旅行①
22 木
秋分の日
校内研修(小中一貫)
新人市内陸上
特支職場体験(シンフォニア) 23 金
24 木
中間テスト
安全の日
24 土
24 火
24 金 県公立志願先変更
24 金 納会
25 日
25 水
25 土
25 土
26 木
26 日
26 日
27 金
27 月
1・2年期末テスト①
運営委員会
27 月
28 火
1・2年期末テスト②
安全の日
28 火
全校朝会
市内駅伝予備日
27 土
27 火 小学校訪問演奏
28 日
28 水 新人市内男バレ サッ
28 金
28 木
素点交換日
新人市内陸上
KAFE来校(AM)
25 火 25 金
26 水
26 土
28 火
29 日
学総市内水泳
29 水 各種委員会
29 金
29 月
29 木 新人市内柔道
30 木
30 土
30 火
30 金 新人市内男バレ 柔道
新人市内水泳
カー 剣道 新人県バ
ド
新人ハンド
新人県バド
市内美術展(~27
日)
27 日
市内音楽会
23 月
23 木
教育相談部会
22 水
県公立志願先変更
第5回合同学習会
(武里中)
23 木
3年授業最終日
第2回小中連絡会
26 月
冬季休業日
校外巡視15:00
大掃除
運営委員会
後期終業式・修了式
職員打ち合わせ
校内研修会
27 火
学年会
学習相談
28 月
28 水
28 土
29 土
29 火
民生児童委員・保護司
29 木
との連絡会
29 日
30 日
30 水
運営委員会 各種委員
会 素点交換(3年) 30 金
30 月 会)
学校公開&授業参観
成績交換
19
前期(4/1~10/7) 前期
学年会
天皇誕生日
3年進路説明会
27 木
研究推進委員会
28 土
学習相談
22 水
中間テスト
新人戦中心日②
学習相談
校内研修会
23 金
26 月
校関係者評価委員会
関係者評価委員会
職員旅行②
勤労感謝の日
26 金
教育課程研究協議会
(中学校)
学年会
県公立出願
21 火 第3回学校評議員・学校 21 火
23 水
26 日
全校朝会
市内書き初め展(~
22日)
英検③1次
23 日
校内研修(人権・教育
25 木 課程) 運営委員会
25 日
27 月 第1回学校評議員会 学 27 水
大掃除 給食最終日
春分の日
22 火
24 月 運営委員会
24 土
学年会
22 土
新人戦中心日①
24 水
19 月
合唱全体練習(アリー
20 日
ナ)
合唱祭準備
合唱祭
調査書作成委員会
21 金 学校公開週間スタート 21 月
学総代表戦
学習相談
25 土 市職員採用試験準備
25 月 学総陸上県大会②
(仮)
市職員採用試験(仮)
26 火
19 土
特支職場体験(シンフォニア)
1年歯科健診
23 土
KAFE来校
1年球技大会
各種委員会
21 日
夏季休業日スタート
1年保護者会
1年3days
17 月
卒業証書授与式
謝恩会
16 木 3年期末テスト①
20 火
21 木 1.2年家庭訪問
職員会議(卒業認定会
卒業式予行
13 月 学年会
議)
3年給食最終日
卒業式準備 1・2年
14 火 第4回合同学習会(東
14 火 成績交換日
中)
16 月
20 火 全校朝会(部活壮行会) 20 木
中間テスト
安全の日
運営委員会
12 日
高校授業体験(仮)
20 土
21 火
12 日
11 土
16 金
20 水 会)
暑気払い 18:30
建国記念の日
15 水
20 月
KAFE来校
11 土
15 水
19 月
民生委保護司連絡協議会
県公立入試発表
10 金
15 日
19 金
敬老の日
KAFE受入(~27
日)
漢字検定③
10 金
教育相談部会
19 火 熱中症予防集会
大掃除
安全の日
9 木
13 月
14 土
19 日
18 月
2年冬の学校①
常任委員会
2年冬の学校②
内牧地区厚生保護女性会
9 木
給食開始 進路検討会45
14 月
16 火
全校集会
職員会議
10 火
14 水
教育相談部会
新人県水泳②
成人の日
9 月
13 金
15 木
3年成績交換
教育相談部会
13 火
部活動停止
三年生を送る会
7 火
13 日
15 月
3年素点交換
7 土
10 土
インターナショナル・フレンドシップデイ
県民の日
職員会議(進級認定会
6 月 議) 3年球技大会
教育相談部会
教育相談部会
3年三者相談45朝清
8 火 第3回合同学習会(本校 8 木 掃
会場)
6はカット
学年会
9 水 第3回埼葛テスト
9 金
1,2年実力テスト
3年三相期間 午後
カット
県公立入試面接
4 日
期末テスト② 薬物乱用防
安全の日 新人埼葛体操①
13 火 止教室 安全の日 市主任 13 木 埼葛人権を考えるつどい
会 体育主任・専門委員長
(久喜総合文化会館)
会議
新人埼葛体操②
校内研修会
常任委員会
3 金
5 月
11 金
2 木
3 金
12 木
14 金
校外補導委
2 木
3 火
12 月
新人県水泳①
1 水
3月
各種委員会
1 水 常任委員会
部活動幹事会
県公立入試学力検査
3 土
18 日
学年末休業日
運営委員会
運営委員会
29 水
運営委員会
全校集会(給食感謝集
30 木
運営委員会
31 火
15
45分授業 給食最終日
合唱祭強化期間スタート
45分授業
元日
1 日
12 土 数学検定②
12 水
2月
各種委員会
18 木
特支職場見学(シンフォニア・こんぱ
す)
全校集会(学総壮行
30 月 会)
運営委員会
30 土
部活動停止
漢字検定②
常任委員会
体育の日
粕壁地区体育祭予備日 10 木
各種委員会
1月
海の日
24 金
25 水
校内研修会
28 木
部活動停止
13 土
研究推進委員会(心肺蘇
15 金 生法講習会) 朝清掃
学総市内陸上②
17 金 学総埼葛柔道②・男バレ① 17 日
教科書展示会(~30日)
市教研総会
1年心臓検診
10 月
期末テスト①
14 日
②・柔道①・男バレ①
23 木
24 火
粕壁地区体育祭
9 日
11 火 ⑤特設学活
11 日
校内研修会
振替休業日
春日部藤まつり
4地区合同防災訓練
13:30~
12 月
全校集会(非行防止講演
20 水 各種委員会 校外補導委 20 金
24 日
生徒総会 安全の日
第1回合同学習会(緑
中)
調査書等作成委員会
学年会
16 木 学総埼葛ソフト②・バド 16 土
体育祭予行(予備日)
市内硬筆展(~19
18 水 市内通信陸上
18 土 日)
P新旧役員会 A週ス
タート
1年春の学校①
山の日
12 金
14 火 協議会 2年後半内科検 14 木
職員会議
18 月 2年前半内科検診
市内通信陸上
校内研修会
15:30 部活懇親会
1 木
5 土
後期始業式&任命式
11 木
12 火
13 月
新人代表戦
8 土 英検②1次
職員会議
11 月
45×6期末事務処理
第2回合同学習会
(葛飾中)
45×6期末事務処理
6 木
第2回部活総会15:00
県代表者会議
12 日
17 火
19 木
8 木
PTA会費集金日
17 日
3年全国学テ
支援担当訪問
10 金 学総ハンド
各種委員会
体育祭予行
7 水
8 月
5 水
文化の日
3 木
4 金
12月
新入生一日入学
3年内申交換 素点交換日
スーパー元気さわやか
2 金 (1,2年) 第2回学校評議 2 月
集会
員会・学校関係者評価委員
各種委員会
会
前期終業式 給食なし
職員会議
7 金 職員打合せ
7 月
9 金 新旧部活動理事会
15 水 1年内科検診
学年会
16 月 学校公開週間(~21日)
花卉植樹
7 日
部活動幹事会
常任委員会
9 火
PTA総会・第1回部活総
13 金 会
第2回埼葛テスト
第44回春日部夏まつり
校外補導委
3年歯科健診
学年会
9 土 (~10日)
数学検定①
運営委員会
新人ハンド
常任委員会
PTA会費集金日 常任委
9 木 員会
学総市内男バス女バス
通信陸上県大会①
通信陸上県大会②
12 木 尿検査1次(2日目)
19 火 1年実力テスト
2 水
4 火
6 月
P監査10:00
部監査11:00
2 日
4 日
6 金
16 土
給食開始
各種委員会
実習打合わせ
4 木
学年会
行事担当者会
3年保護者会
2 金
1 土
修学旅行②
6 水
13 水 2年発育測定
校内研修(人権・道
徳・教育課程)
備品整理13:00
校内研修
3 水 (特別支援)
11月
彩の国教育の日
1 火 春日部市教育月間
3 月
5 木
常任委員会
1 月
10月
市内科学展(~2日)
3 土
職員会議・学年会
職員室移動13:00
12 火 教科部会
9月
全校集会
1 木 職員会議
2 火
5 火
7 木
8月
5月7日
31 日
17
89日
31 水
13
31 月 振替休業日
0
20
31 土
20 前5後15
19
16
後期(10/11~3/31) 後期103日(3年97日)
31 火
31 金
16
20
運営委員会8:30
職員集合9:30
1,2年17 3年11
計192日(3年186日)
Fly UP