...

「アクセス埼玉」4月号(2014年4月1日発行)

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

「アクセス埼玉」4月号(2014年4月1日発行)
精密金属板金メーカー
I
Tを駆使し金型・切削レス加工で世界に挑む
INTERVIEW
INT
IN
NTER
TE
T
ERVIE
ER
RVIE
RV
VIEW
EW
株式会社井口一世
インタビュー
【所 在 地】 所沢市所沢新町2553-3
【代 表 者】 代表取締役 井口一世
【事業内容】 精密金属板金加工など
【資 本 金】 9,
500万円
【従業員数】
32名
【T E L】 04-2990-5400
【U R L】 http://www.iguchi.ne.jp/
近代的なオフィスは、工場
エリアも含めすべて白を基
調とし、ユニフォームも白。
製造業でありながら、社員
の7割以上が女性です。
▼
研究開発をメインとした所沢事業所には、
看板はありません。
モノトーンの社屋が看板代わりです。
▲
ドイツトルンプ社製の最新
鋭レーザープレスマシン。
ICTとの融合で、安定した製
品を高品質で製造し、完全
自 動 化 に よ る 24 時 間 稼 働
も可能。
す。
でき、業績も順調に推移していま
競合他社との差異化を図ることが
高精度の加工を実現したことで、
かかりました。しかし、低コスト、
の加工に行き着くまで一〇年ほど
その技術の延長上にある切削レス
レス加工の開発に着手し、さらに
な方法ですが、会社設立後、金型
たことです。この業界では常識外
で超高精度の板金加工を可能にし
井口 当社の特徴は一言でいえば、
「金型レス加工」「切削レス加工」
◉会社の概要を教えてください。
話をうかがいました。
で世界に挑む同社の井口社長にお
精密金属板金メーカーとして、
ITを駆使し金型・切削レス加工
能になり、従来の製造コストの半
工時間を大幅に短縮することが可
う工程自体をなくしたことで、加
きました。さらに、切削するとい
加工によりこの無駄をなくしてい
の高い板金加工、つまり切削レス
ます。そこで、切削をせずに精度
い材料が無駄になるといわれてい
加工していくわけですが、六割近
井口 通常、切削加工では、さま
ざまな形状の金属材料を切削して
きるとお聞きしましたが。
でのコストが半分以下まで削減で
してしまったわけです。
思い切って会社名も自分の名前に
名称にしたい、そんな思いもあり、
一度聞いただけで頭に残るような
称にはしたくなかった。ですから、
◉会社名は「株式会社井口一世」
分以下に抑えることができるよう
◉当社の加工技術により、いまま
と社長ご自身の名前ですね。
「○○金属株式会社」とか「株式
あ り ま し た。 会 社 名 に つ い て も
い会社にしたいという強い思いが
常識や一般的な常識にとらわれな
においても、完成品メーカーにと
ちろん、大量生産前の市場評価時
技術は、試作機製造の段階ではも
わずに部品を製造する当社の加工
また、金型の製造には多額のコ
ストを必要としますが、金型を使
になったわけです。
会社○○精工」といったようなど
って、低コストで製品が製造でき、
井口 二〇〇一年に当社を設立し
ましたが、設立当初から、過去の
こかで聞いたことのあるような名
10
2014. 05
ファーストインプレッションを
重視した、シンプルなデザイン
の会社パンフレット。
金型レス、切削レス
製品サンプル
やり遂げる能力などを重視して採
む能力や与えられたミッションを
際は、問題解決のポイントをつか
まう。ですから、社員を採用する
工方法から避けるようになってし
いけない」など、自ら革新的な加
い」
「 こ う し た こ と は、 や っ て は
識があると「こんなことはできな
考えています。生半可な経験や知
工の経験や知識がない方がよいと
の社員を採用する時でも、金属加
常識にとらわれない経営を目指
している当社にとって、製造現場
でしょう。
高い状況になっているということ
用していった結果、女性の割合が
井口 女性社員を増やそうという
意図は特になく、当社の基準で採
従業員の七割以上が女性だとか。
◉高い技術力を維持している中で、
います。
でしていただく案件も増えてきて
はなく、設計段階から当社を指名
では、他社との見積もり合わせで
このため、大手メーカーとの取引
大きな魅力となっているようです。
りのシンクタンク」を目指してま
らなる技術革新により「ものづく
「ものづくり」「IT」
今後も、
「知財戦略」をキーワードに、さ
しはじめています。
る上で重要な知的財産戦略も着手
などのブラックボックス化を考え
えています。このため、ノウハウ
法で工場を展開していきたいと考
づくりをフランチャイズによる方
当社が培ったITを駆使したもの
くまで、日本のここ所沢を拠点に、
ことは考えていません。当社はあ
井口 昨今、中小企業でも工場の
海外進出が多くなっているようで
を目指すとか。
◉フランチャイズ展開で海外市場
製造業というよりIT企業に近い
させてきました。そういう面では、
より、高い加工技術を維持、向上
したプログラムで駆使することに
企業内のビックデータを自ら作成
までの膨大な加工データ、いわば
高度な加工技術は必要ですが、今
けですから、いわゆる職人技的な
いります。
すが、当社自らが海外で生産する
存在なのかもしれませんね。
用しています。
当然、ものづくりをしているわ
2014. 05
11
▲
INTERVIEW
産業交流展特別展ブース
▲ 受賞歴
JAPAN Venture Awards 2013
経済産業大臣賞/平成24 年度
「東京都経営革新優秀賞」最優
秀賞受賞など
Fly UP