Comments
Description
Transcript
オンライン手書き文字認識から手書きインタフェース
オンライン手書き文字認識から手書きインタフェース そして発想支援環境へ 中川正樹† 東京農工大学大学院共生科学技術研究部† [email protected] 日本語計算機システムへの入力手段として研 究し始めたオンライン手書き認識は,人に自然 な手書きによる計算機との対話技術の研究開発 に拡大し,その過程で,標本文字パタンデータ ベースの開発,認識性能の向上と筆記制限の緩 和,手書きヒューマンインタフェース(HI)の研究, そして,手書きに相応しいアプリケーションの 試作などに発展してきた.我々の認識技術が製 品に利用され,また,HI やアプリケーションで も製品化に貢献する機会にも恵まれた.最近で は,漢字に代表される構造的なパタンの学習, 文字枠や罫線を必要としない自由筆記文字列の 認識,黒板に書かれるような文字と行の方向が 自由な文字列の認識,文字列・数式・図・表の 分離,オンライン認識手法とオフライン認識手 法の統合による一層の認識性能向上,手書きパ タンの検索などの成果を得た.長期的には,手 書きの表現力や思考との親和性を生かして,発 想支援インタフェースとして確立することが夢 である. キーボードが使えない状況やユーザのために, 大型の投資をして一機に市場を開拓しようとす るビジネスモデルが成功するかどうかは分から ないが,PC&ワープロソフトになる前の専用ワ ープロの時代には,当初は数機種に附属された ペンが PC に移行する直前では,ほとんどすべて の機種に附属されるようになっていたことを考 えると,今後はタブレットに加え,新しいタイ プのペン入力デバイスである Anoto Pen, E-pen な どが徐々に装備されていくことも予想される. 20 年前から今の技術を見ると,今後 20 年の研 究開発で,手書きが普通にコンピュータの標準 的なデータタイプになることも考えられる.私 事だが,定年を迎えるころには,そのことを自 分の目で確認することができるかもしれないと 思う次第である. From on-line handwritten character recognition to handwriting human interfaces toward creativity support †Institute of Symbiotic Science and Technology, Graduate School, Tokyo Univ. of Agri. & Tech. 図1. 縦書きと横書きの混在の認識 図2.斜め書きの認識 文献 [1] [2] [3] [4] [5] [6] Nakagawa M. (1990), “Non-keyboard Input of Japanese Text --- On-line Recognition of Handwritten Characters as the Most Hopeful Approach---,” Japanese Information Processing, IPS of Japan, 13, 1, 15-34. 中川正樹 (1993), “発想支援手書き環境の硬い技術と 柔らかい技術,”情報処理学会第 34 回プログラミング シンポジウム資料, 21-32. Nakagawa M. (1997), “Enhancing Handwriting Interfaces,” Proc. of HCI International ’97, 2, 451-454. 中川正樹 (2002), “表意のヒューマンインタフェース の実現に向けて,” 信学技報, TL2001-40, NLC2001-84, PRMU2001-249, Vol. 101, No. 712, pp.41-48. Jaeger S., Liu C.-L. and Nakagawa M. (2003), “The state of the art in Japanese on-line handwriting recognition compared to techniques in western handwriting recognition,” International Journal on Document Analysis and Recognition, 6, 2, 75-88. Liu C.-L., Jaeger S. and Nakagawa M. (2004), “On-Line Recognition of Chinese Characters: the State of the Art,” IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence, 26, 2, 198-213.