Comments
Description
Transcript
三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文、十五理で末決まる。
静岡市立中島小学校 №2 学校だより 平成27年5月 ちょっと、古い話ですが、 「三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文、十五理で末決まる。」 この言葉は、江戸しぐさの子どもの養育法として、言い伝 えられたものだそうです。その年齢までに育てておかなけれ ばならないもの? 三つ心 ・・・ 喜怒哀楽、我慢することを悟らせる。 六つ躾 九つ言葉 十二文 ・・・ していいこと、悪いことを知る。 ・・・ 他人に挨拶、正しい言葉遣いを覚える。 ・・・ 文章を書けるようになる。(文章とは手紙・報告書等を指します。) 十五理 ・・・ 理(ことわり)、経済・物理・科学・化学などの森羅万象が実感でき るようになる。 十五までは、今の時代でいう「義務教育段階」までは、子どもに対する大人の責任がと ても大きいことを示しているのだと思います。 「子育て」の原点は、子どもは宝。親も子どもと共に成長するものです。共に語り、共 に行動し、「福分」を発揮させましょう。(福分とは、善行・天運・その人固有の才のよう なものを指します。) さて、子どもと共にということで、 一つ目のお願い。 参観会に配布いたしました「自立のためのチェックリスト~今後の成長のために~」。 子どもと共にチェックしていただけたでしょうか?チェックする中で、子ども自身の課題 と子育ての課題が見えてきたのではないでしょうか? 二つ目のお願い。 昨年度からお願いしている「家庭学習の手引き」。五月の朝 礼で子どもたちに話した後、家庭に持ち帰ります。家庭学習の 時間とテレビやゲームの時間を子どもと共に話し合い記入し、 家族のみんなの目につくところに掲示してください。 「今!子どもに手をかけ、目をかけ、気にかける」ことが、 子どもが夢や志に向かって生きる「大きなエネルギー」になる はずです。 学校行事予定 月 火 水 木 金 1 土 日 2 3 家庭訪問③ 特別日課4時間 4 5 みどりの日 6 こどもの日 振替休日 7 8 家庭訪問④ 特別日課4時間 PTA 委員長会 家庭訪問⑤ 特別日課4時間 11 12 13 14 15 朝礼 代表委員会 教育実習 (29 日まで) クラブ① PTA 専門委員会 浜っ子活動① 内科検診 1,2 年、5 組 5年交通教室 内科検診 3,4 年 寄生虫卵検査 1,2,3 年 18 19 20 21 22 尿検査 資源回収① 三部会 中島タイム・運動 学年集会② 内科検診 5,6 年 読み聞かせ② 眼科検診 3,5,6 年、5 組 中島タイム・運動 普通日課4時間 寄生虫卵回収日 25 26 27 28 29 耳鼻科検診 6年及び 5年、5組の 抽出児童 中島タイム・運動 眼科検 1,2,4 年 中島タイム・運動 運動会準備 のぼり旗 (朝・夕) 耳鼻科検診 耳鼻科検診 2年及び 4年及び 1年抽出児童 3年抽出児童 プール清掃(6年) 憲法 記念 日 9 10 16 17 23 24 ふじみ 幼稚園 運動会 30 運動会 *学年行事につきましては「学年だより」を、保健関係につきましては 「保健だより」を合わせてご覧ください。 6月の予定 1 2 3 4 5 6 7 月 火 水 木 金 土 日 8 月 9 10 11 12 13 14 15 火 水 木 金 土 日 月 お休み 朝礼 4年交通教室 委員会活動 月曜日課 運動会予備日 ペア弁当(給食なし) 学区クリーン作戦 プール開始、代表委員会 クラブ 浜っ子活動、第1回津波避難訓練 歯科検診、こころの劇場(6年) 資源回収 のぼり旗、あじさい読書(~26 日) 16 17 18 19 20 21 22 23 24 火 水 木 金 土 日 月 火 水 25 木 26 27 28 29 30 金 土 日 月 火 クラブ 学年集会、6年薬学講座 歯科検診 市教委学校訪問 6年参観会&交通安全リーダーと語る会 1,2 年参観会 3,4 年5組参観会、学校評議員会 普通日課4時、読み聞かせ 小中近隣校研修(中島中参観) 5年参観会&朝霧自然教室説明会 委員会活動 いよいよ5月30日は運動会です。これから体育の授業等で 本格的に練習に取り組んでいきます。夜更かしをしない、体を 清潔に保つなど、健康に一層気をつけて、丈夫な心と体で運動 会にのぞめるように、おうちからもご支援をお願いします。