...

「スカパー!映画部」 第 1 回シネラブランキング!

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

「スカパー!映画部」 第 1 回シネラブランキング!
2010 年 12 月 6 日
スカパーJSAT株式会社
「スカパー!映画部」 第 1 回シネラブランキング!
20 歳以上の映画好き 1000 人に聞きました!
今まで見た映画の中で 3D化してほしい作品は「ハリー・ポッター」
映画監督デビューしてほしい著名人は 「水嶋ヒロさん」
漫画から実写化された映画で一番面白かった映画は「ALWAYS 三丁目の夕日」が、
それぞれ1位に決定!!
∼12 月のスカパー!映画部はツイッター視聴会や映画部新 CM オンエアなど盛りだくさん!∼
スカパーJSAT 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:秋山政徳)は、スカパ
ー!映画部の活動の一環として、今年 11 月に 20 歳以上の映画好き 1000 人を対象に、「今まで
みた映画の中で 3D 化してほしい作品」、「映画監督デビューしてほしい著名人」、「漫画から実写
化された映画で一番おもしろかった映画」などについてアンケート調査を実施しました。
今年、次々と 3D 映画が公開されていますが、過去
の作品で 3D 化を望む作品を聞いたところ(図 1)、年
代を問わず「ハリー・ポッター」と「スター・ウォーズ」
が 1 位、2 位を占めました。アクション・SF 系の作品
が上位を占めたことは、3D 映像でさらなるスケール
感・臨場感を楽しみたいという期待の表れではない
かと思われます。
あな た が映 画 監 督 デ ビュ ー して 欲し いと 思 っ ている著 名 人 を1 人 だけお 答え く
ださ い。( フ リー ア ン サ ー )
第1 位
水嶋 ヒロ
第2 位
太田光
第3 位
第4 位
タモリ
福山 雅治
第5 位
明石家さんま
図2
あな たがこれまで に見た映画 の中で 、
3D 化して 欲しいと思 う映画 タイトル を1つだけ挙げて くださ い( フリーア ンサー)
第 1位
ハ リー・ポッター(シリーズ)(2001年 ∼)
第 2位
スター・ウォーズ(シリーズ)(1977年∼ )
第 3位
バック・トゥ・ザ・ フューチャー(シリーズ)(1985年∼ )
第 4位
ターミ ネーター(シリーズ)(1984年∼ )
第 5位
タイタニック(1997年 )
図1
映画監督デビューしてほしい著名人(図 2)につい
ては、上位 5 名はタレント活動とともに、小説、エ
ッセイ、作詞など文学的な活動をしている人が多
く見られます。特に、1位の「水嶋ヒロさん」に関し
ては、20 代∼30 代前半の得票を中心に、50 代男
女まで幅広く票を集め、幅広い年代層に支持さ
れている結果となりました。
あな たが これ ま で に見 た映 画 のう ち、
漫画から実写化された映画(2007 年∼2010 年公
漫 画 か ら実 写 化 し た映 画 で 一 番 面 白 か ったも の を1 つお答 え く ださ い。
開の映画)で一番おもしろかった作品(図 3)の 1 位 ( 2 0 07 年 ∼ 2 01 0 年 公 開 映 画4 0 本 より 選 択 式 : その 他 、見 て いな い を含 む )
は西岸良平さんの漫画「三丁目の夕日」の実写映
第 1位
ALWAYS 三丁 目の夕日 (2 005年、2 007 年)
第 2位
のだめカンタービレ( 20 09 年、20 10 年)
画版「ALWAYS 三丁目の夕日」が全世代から支
第 3位
2 0世 紀少年( 20 08 年、20 09 年)
持を受けてランクインしました。2 位には二ノ宮知子
第 4位
花より男子(2 00 8年)
さんの漫画で、大ヒットドラマシリーズにもなった
第 5位
トランスフ ォーマー(200 7年)
図3
「のだめカンタービレ」がランクインしました。
3 位には 30 代を中心に支持の高かった「20 世紀少年」がランクインしています。いずれのアンケー
ト結果を見ても、今の時代を反映する結果となっています。詳細は、「スカパー!映画部」専用ウェ
ブサイト(http://www.skyperfectv.co.jp/movie/eigabu/ranking/)でご覧いただけます。
<アンケート調査概要>
○本調査期間
2010 年 11 月 26 日(金)∼11 月 28 日(日)
○年齢・性別・対象 20 歳以上かつ 2010 年に 1 回以上劇場に映画を見に行った男性・女性
○サンプル数
1000 名(20 代、30 代、40 代、50 代、60 代以上の各年代ごと男性 100 名・女性 100 名)
○地域
全国
○調査方法
インターネット調査
なお、上記の調査で 1 位から 5 位にランキングされた作品のうち、スカパー!で放送が予定されて
いる作品は次の通りです。
タイトル
チャンネル名
放送チャンネル
スカパー ! e2
ス カパー ! HD
ス カパー !
ハリー・ポッター(シリーズ)(2001年∼)
スター・チャンネル
ハイビジョン
200
625
バック・トゥ・ザ・フューチャー(シリーズ)(1985年∼)
スター・チャンネル
クラシック
238
627
スター・チャンネル
ハイビジョン
200
625
スター・チャンネル
クラシック
238
627
317
20世紀少年(全三部作)
日本映画専門チャンネル
239
634
707
花より男子
TBSチャンネル
301
616
363
トランスフォーマー
スター・チャンネル
ハイビジョン
200
625
317
ターミネーター(シリーズ)(1984年∼)
作品名および放送日時
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
12/29(水)後3:30∼後6:13
1/2(日)前6:50∼前9:40
1/14(金)後1:30∼後4:20
12/12(日)前8:15∼後2:30(三作品一挙)
12/20(月)後3:00∼後5:10(PART1のみ)
12/31(金)後9:00∼深1:10(三作品一挙)
「ターミネーター」
1/7(金)前10:10∼後0:10
「ターミネーター4」
12/16(木)後11:20∼深1:30
1/1(土)後1:30∼後3:40
「ターミネーター」
1/3(月)深0:15∼深2:10
1/8(土)後1:45∼後3:40
12/12(日)後3:00∼深0:25(三作品一挙)
12/22(水)後6:00∼深3:00(三作品一挙)※中断あり
12/31(金)後4:10∼深0:00(三作品一挙)
1/10(月)前7:00∼後4:00(三作品一挙)※中断あり
「花より男子ファイナル」
12/19(日)深0:00∼深2:20
12/23(木)深1:00∼深3:20
「トランスフォーマー/リベンジ」
12/15(水)後11:20∼深2:10
1/1(土)後6:00∼後8:45
「スカパー!映画部」は、新たな映画の楽しみ方を提案するコミュニケーションの場です。現在、
スカパー!の映画コンテンツを紹介する番組「スカパー!映画部 presents 井筒和幸のホメシ
ネ」(http://www.sukachan.com/music_entame/SJ0000019120/)や映画部の活動を発信していく
専用ウェブサイト(http://www.skyperfectv.co.jp/movie/eigabu/)を展開しています。
その他にも、12 月のスカパー!映画部は企画が盛りだくさんです。12 月 12 日(日)には、ゲスト
に髭男爵の山田ルイ 53 世さんを招き、スカパー ! 映画部のマネージャーを務める福田萌さ
んとともに、当日日本映画専門チャンネルで無料放送を予定している「20世紀少年<第1
章>終わりの始まり[劇場オリジナル版]]」で第7回ツイッター視聴会を開催します。さらには、
同日、「20世紀少年」<第1章>から<最終章>までの全三部作[劇場オリジナル版]の一
挙無料放送もします。
<実施概要>
◆イベント名
◆実施日時
◆つぶやきゲスト
◆イベント概要
スカパー!映画部 第 7 回ツイッター視聴会
2010 年 12 月 12 日(日)後 3:00∼後 5:35(予定)
*放送前の後 2:30 から放送直前までの約 30 分間、出演者のトークを Ustream で生中継し
ます
髭 男 爵 山 田 ルイ 53 世 さん、福 田 萌 さん *下 記 アカウントでつぶやきます
映画「20世 紀 少 年 <第 1章 >終わりの始まり[劇場オリジナル版]]」を鑑 賞 しながら、ス
カパー ! 映 画 部 ツイッターアカウントURL http://twitter.com/sptv_eigabu上 でつぶ
やくものです
*詳 細 はスカパー ! 映画部ウェブサイト(http://www.skyperfectv.co.jp/movie/eigabu/)を
ご覧ください
ツイッター視 聴 会 のコンセプトは、 みんなで映 画 を見 ながらおしゃべりをしよう です。音 楽 ライブやスポー
ツ観 戦 に見 られる会 場 全 体 の一 体 感 。そこには、同 じ時 間 に見 ている人 が感 じられる楽 しさがあります。
そこで、スカパー ! 映 画 部 は映 画 を見 ながらつぶやく視 聴 会 を提 案 します!ご自 宅 でスカパー ! の放 送
を見 ながらのつぶやきはもちろん、同 タイトルをレンタルし視 聴 してつぶやくもよし。指 定 された時 間 に全 国
の映 画 ファンがみんなで同 じ映 画 を見 ながら、ツイッターでおしゃべりを楽 しみましょう!そこには映 画 の新
しい楽 しみ方 があります。ぜひご参 加 ください。
最後に、「スカパー!映画部」では、ナレーションに俳優の遠藤憲一さんを起
用し、映画部のキャラクター「エイガジロウ」も出演する新 CM「スカパー!映画
部 スタートダッシュ編/クリスマスプレゼント編」を 12 月 6 日(月)より全国 5
大都市で順次オンエアします。スカパー!の年末の映画コンテンツの中から、
TV 初登場作品や DVD 発売同時放送作品など、多彩なラインナップをご紹介し
ます。こちらもあわせてお楽しみください。
Fly UP