...

人が集い、賑わう”浦安フラワー通りハーブ園

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

人が集い、賑わう”浦安フラワー通りハーブ園
(様式2)
平成 26 年度事業
浦安市市民活動補助金交付事業報告書
団体名
浦安ハーブコミュニティ
事業名
”人が集い賑わう”浦安フラワー通りハーブ園
・魅力的なハーブ園づくり。ハーブの種類を増やし柵を施すなど、ハーブ
園を整備する。
・市民活動センターに登録されている、他の市民活動団体との連携。
・PR 用のリーフレット作成、配布により、認知度を上げる。
事業内容
・収穫祭、植栽会等のイベントの実施。
・他のグループとのコラボレーションによるハーブの活用。
・フラワー通り商店街内外の店舗と組んだ、ハーブを活用した商品の考案。
事業スケジュール
※できるだけ詳細に
記入してください。
当初
実績
・ハーブ園環境整備
(畑の柵設置・ネームプレート
設置)
・役員、構成員によるミーティ
ング実施 商品開発、イベン
ト企画
・他団体との交流・PR 活動 新
緑の季節の清々しい時期に畑
へ招待
・べーこんくらぶ/じいじいク
ッキング 夏祭り参加の持ち
かけ
・発達ネットワークママの会と
のハーブ、ママ達の利用法検
討
・弁天ふれあいの森公園の活動
に参加 定例活動
・PR 用ツールの作成・チラシ、
パンフレット作成 ハーブの
説明書作成
・近隣住宅への株分け準備 ハ
ーブ培養と植栽と植栽会の実
施
・定例農作業の実施。雑草バス
ター、秋植えの検討。
・役員、構成員によるミーティ
ング実施 商品開発、イベン
ト準備
・地域イベント・ワークショッ
プ開催
ポプリづくりワークショップ
・ハーブ園環境整備実施(柵の整備、雑草取
り、新しい畑の耕し)
・定例ミーティング年6回実施及びワークシ
ョップ、市民活動フェスティバル等のイベ
ント開催前後は随時ミーティング及び
Facebook、LINE 上でのネットミーティン
グは常時実施。
・他団体との交流(ベーコンクラブへの市民
活動団体として入会及び交流。ハーブベー
コンの作成)
・夏祭りの参加は見送り、発達ネットワーク
ママの会との連携については方法等の難
しさもあり未実施。
・弁天ふれあいの森公園の活動、緑のネット
ワークに登録。しかし、主担当が他市へ引
っ越したため、事業連携については現在ペ
ンディング。
・PR 用パンフレット2000部作成。
中央公民館の6月子供向けイベント及び
3月末の子供祭りに参加の際作成。3月末
は組織名称をハーブコミュニティに変更
したことにより、新たにチラシを作成。
・近隣住宅への株分けは、ハーブの生産量が
追いつかず、今後の展開に引き継ぐ。
・定例ミーティングでは、今後の畑のデザイ
ン(主力となるハーブ畑の構成)等を検討。
・地域イベントへの参加は、中央公民館イベ
ントに2回及び浦安市民活動フェスティ
バルへ参加。
・他団体との交流については、市民活動フェ
スティバルの実行委員長を担うことで、多
(様式2)
平成 26 年度事業
浦安市市民活動補助金交付事業報告書
企画
・他の団体との交流・PR 活動
・夏合宿 他のハーブ園、活動
団体研修
・定例農作業の実施来期計画検
討
・他の団体との交流・PR 活動
・市内飲食店、雑貨系店舗への
アプローチ
・イベント ハーブでリース作
り!
・市民活動フェスティバルへの
参加
・他の団体との交流・PR 活動
事業変更理由
※事業内容を変更した場合
や当初スケジュールどお
りに進められなかった場
合、その理由を簡潔に記
入してください。
地域課題
の解 決
・
市民ニーズ
への対 応
成 果
自立の
促 進
・
活動の
発展性
くの市民活動団体と交流が取れた。また、
ゲストハウス高橋さんとの共同企画によ
り、総合公園にてバーベキュー大会を開
催。ベーコンクラブ、カルテット、ロケー
ションボックス、ドキュメンタリーオフィ
ス、浦安応援会等の活動団体と交流を深め
た。また、浦安まちづくりミーティングに
も参加し、浦安を元町から元気に!を合い
言葉に交流を深めた。今後も継続して続け
る。
・リースづくりは行わなかったが、ラベンダ
ースティックの作成、バスボム(入浴剤)
等ハーブを活用した商品開発及びイベン
トを開催することができた。
おおよその事業は行えたが、株分けについてはハーブの生産量及び近
隣への配布後の展開企画が弱く、事業として行えるよう計画、実績を積み
来期につなげる。
近隣のお年寄りへのアプローチは、畑に通りがかった方々へお声をかけ
るが、「外での作業については身体がついて行かず、眺めている方がよい」
とのお声もあることから、作業ではない関わり方の検討を進めている。
近隣でお年寄りの方々がお手玉を作る活動をされていると聞きつけ、早
速、数珠玉(お手玉の種となる雑草)の苗を植えた。本物の数珠玉がなかな
か手に入らないとのことだったので、畑にて数珠玉の栽培を試みている。数
珠玉が育った段階で、お手玉づくりをされている方々へアプローチをかけ、
お年寄りとの交流を図る計画としている。引きこもり老人が少なくなる活動と
したい。
また、他の市民活動団体との恊働事業である、まちづくりミーティング内
にて縁台プロジェクトを立ち上げ、畑の整備として縁台を作成し畑にて休憩
できる縁台を作成した。今後、この縁台を地域に広げて行く。
本年はラベンダースティック、バスボム、ポプリの3商品を作り上げるこ
とができた。より多くの商品を開発し自立のきっかけとなるようにしたい。
活動の発展性については、新たにフラワー通りにオープンした「めし
や大貞さん」との連携、他団体との連携により活動の幅を広げて行ける
ネットワークは出来た。
また、ラベンダーは花を咲かせるとかなり見応えのあることから、今後
はラベンダーを主力ハーブに据え、当該地以外の未利用地や公園等
で広く展開できればと考えている。発展向上の要素はある。
予算額
決算額
総事業費
135,160 円
100,942 円
補助金額
100,000 円
76,242 円
Fly UP