Comments
Description
Transcript
より良い家計管理をめざして
経済市民教育 テキスト より良い家計管理をめざして お金について もっと 話そ! ② お金の賢い使い方 あなたはお金をどう使う? 予算を立てよう お金を上手に使うには、3つの使いみち(Spend,Save,Share)をよく検討し、 あらかじめ収入と支出・貯金の計画を立てることが最も大切です。 なんで3つに 分けてるの? *3つの使いみちは自分のライフスタイルに合わせます。 *予算の範囲内で自分の価値観に基づいた配分をすることで、 大きな満足が得られます。 収入と、それに見合った 予算 = 支出・貯金の計画 私はお金を 3つに分けて 計画的に使うの ① 1か月の収入と支出の記録に基づいて、予算を立てます。 ② 予算にしたがって、収入を3つの使いみちに分けてしまいます。 ③ 計画を実行します。 ④ 計画と実際が大きく違う部分を見直します。 ワーク②-1をもとにして、あなたの1か月の予算を立ててみよう。 ワークシート RY Let's T ワーク ②-3 お金の価値を考えてみよう 100円というお金の価値は、 ジュースやお菓子を買えるぐらいのものだと思っていますよね。 はたしてそうでしょうか。 = 100 = YEN 10 10 YEN 途上国で、下痢による脱水死をふせぐための経口 補水塩を20袋分用意することができます。 経口補水塩(ORS)1袋=およそ6円 YEN 缶ジュース おこづかいやアルバイトでまとまったお金が手に入っ ても、何も考えないで使っていると、お金はすぐにな くなってしまいます。 お金を上手に使うにはどうしたらよいか考えてみま しょう。 中高生 金銭・金融アンケート 日米比較 アルバイトで得たお金を 貯金する人の割合 日本 60% (ユニセフ) (日本 ) = 500 = YEN 西半球の最貧国、ハイチ共和国の診療所で、不足し ているお医者さんを1人1日雇うことができます。 医者1人の月給=114ドル(2004年10月現在) 月30日で割ると日給およそ500円 ハンバーガーセット (ダイヤモンド社『世界を変えるお金の使い方』2004年より) 日本のお金がもっている価値は私たちが思っているよりずっと大きいのです。 寄付はお金がもつ価値を別の角度から知るよい機会でもあります。 考えて みよう 米国 94% アメリカの子どもは、おこづかいを ・Spend = 自分のために使うお金 ・Save = 貯めるお金 ・Share = 人や社会のために使うお金 の3つに分けて使うように教わるそうです。 おこづかいをこのように3つに分けることを どう思いますか? 寄付をした経験のある人 日本 米国 ② たくさん貯まりそうな気がする ③ 全部自分のために使えないのがいやだ あなたの家族に、家計管理で工夫しているところ、大変なところを聞いてみよう。 45% 「経済市民教育プログラム・日米アンケート調査についての 比較考察」 2005年 NACS / VISAインターナショナル ① めんどうくさい 家族と 話そ! 20% ④ お金が足りなくなったら分けておいたお金を使えるから便利かも 収支のバランス Save おこづかい アルバイト代 おこづかいを使うときに一番大切なことは、 収入と支出が釣り合っていることです。 持っている以上に使わないことが原則です。 Share Spend 収入 支出 Save= 貯めるお金 全部使いたくても「少しは貯金しなさい」 と言われますが、 なぜ貯金しなくてはいけないのでしょうか。 自動車免許取得費用 ¥30万 自動車購入費用 ¥150万 ワーク あなたは自分のお金をいつもどのように使っているかわかっていますか? まずは、1か月の収入と支出を書き出してみよう。 t's ワークシート RY Le T ● 貯金のメリット *今すぐに買えないものでも、長期に貯金すれば買うことが可能です。 ②-1 どうやら自分の収支パターンが見えてきましたね。思いの ほか使いすぎている部分があるかもしれません。 限られた収入で最大の満足が得られるお金の使い方ができ るように、お金の3つの使いみち(Spend,Save,Share) について知っておきましょう。 *すぐ買うものと貯金で買うものを組み合わせることで、 計画的にお金を使えるようになります。 ボクの夢は 自動車のエンジニア 免許を取ったら好きな車 を運転したい *ちょっと我慢が必要ですが、本当に欲しいかどうか確かめる時間ができます。 今月、携帯代を 使いすぎちゃった! *貯金は緊急の出費に備えるお金としても大切です。 貯金の達人になる Point ① 貯金の目標、金額、期間を具体的に決めます。 お金の3つの使いみち ② 毎月決まった金額を貯金します。 ③ 貯金の金額は都合で変えません。 ④ すぐに使ってしまわないように金融機関に預けます。 Spend= 自分のために使うお金 ⑤ 今すぐ始めましょう。 私たちの使えるお金には限りがあり、買いたいものすべてを手に入れることはできません。 満足する買い物をするにはどうすればよいのでしょう。 こっちに一票! ● 買いたいものを考える *買いたいものが単に欲しいだけなのか、本当に必要なのか、区別します。 *一つを選択すれば他のものはあきらめなければならないかもしれません。 *あきらめた選択肢から得られるはずの価値(機会費用)と比較します。 Share= 人や社会のために 使うお金 シェアは、友だちや家族へのプレゼントや、災害や貧困などで 困っている人たちへ寄付するためのお金です。 衝動買いしたくなったら、 24時間買うのを待って 頭をよ∼く冷やして 考えてから買うわ ● あなたにもできるシェア ● 買い方を考える *個人の力は小さくても、まとまれば大きな力になります。 *値段が高いものが欲しくなったとき、 「もっと安いもので我慢する」とか「貯金して 買う」とかいろいろな買い方を考えます。 *買い方の選択肢それぞれのプラス面とマイナス面を比較検討して決定しましょう。 買い方の選択肢(例) ワーク ① 高いからあきらめる ② もっと安いセットにする ③ 借金して今すぐ買う ④ 貯金してあとで買う 5万円のスノーボードセットが欲しくなりました。 今あるおこづかいで足りない場合、例えば4つの 買い方の選択肢が考えられますが、それぞれの 選択肢にはどんなプラス面とマイナス面がある か書き出してみよう。 et's T RY L ワークシート ②-2 買い物は企業への投票行動 *社会のさまざまな問題の解決や自然環境のために、あなた のお金を有効に使ってみましょう。 買い物とは、その商品を作ったり売ったり している企業に、一票を投じるようなもの です。 *金額の大小ではなく、 「人のために使う気持ち」を大切に。 たとえば、環境保護や社会福祉に熱心な企 業の商品を買うことは、あなたの一票でそ の企業を応援するということになります。 平成16年度全国高等学校総合体育大会で、直前の新潟県、 福井県豪雨災害に対する義援金を集めました。競技会場に 募金箱を置き高校生一人一人が積極的に募金活動をした 結果、集まったお金は120万円に上りました。 賢い消費者としてのあなたの商品選択は、 本当に良い企業を発展させ、社会全体を良 い方向へと変えていく力をもっています。 (赤い羽根共同募金会 季刊誌『赤い羽根』 2004 冬号より)