...

放送大学 教員免許更新講習 利用者マニュアル

by user

on
Category: Documents
67

views

Report

Comments

Transcript

放送大学 教員免許更新講習 利用者マニュアル
放 送 大 学
教員免許更新講習
利用者マニュアル
ver.2.7.1
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
この冊子は「放送大学 教員免許更新講習 講習生専用ページ」の操作方法をまとめたものです。
ご受講の前に、ぜひご一読いただきますようお願いいたします。
【改訂履歴】
年月日
ver
内容
2012 年 07 月 01 日
v.2.5.0
2012 年夏期 教員免許更新講習利用者マニュアル
2013 年 01 月下旬
v.2.5.2
「ログインボタン」、「受験表発行」の説明を追加
2014 年 06 月下旬
v.2.5.4
2014 年夏期用にリニューアル
2015 年 7 月 7 日
v.2.6.0
2015 夏用にリニューアル
2016 年 7 月 6 日
v.2.7.0
2016 年度夏期用にリニューアル
2017 年 2 月 1 日
v.2.7.1
2016 年度冬期用にリニューアル
【お問合せ先】 教員免許更新講習に関するお問合せ先です。
【操作方法・Web 視聴に関するお問合せ】
教育研究支援部 情報推進課
TEL:043-298-3600(電話受付時間:月~金 9時から18時まで(土・日・祝祭日をのぞく))
メール:[email protected]
【教員免許更新講習に関するお問合せ】
学務部 連携教育課
TEL:043-276-5111(総合受付) ガイダンスの「5」を選択してください。
(電話受付時間:月~金 9時から18時まで(土・日・祝祭日をのぞく))
メール:[email protected]
回答にお時間を頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
【目次】
■教員免許更新講習 講習生専用ページ ............................................................................................................................... 2
◇初期パスワード変更のお願い.................................................................................................................................................... 4
・パスワードの変更方法.............................................................................................................................................................. 4
◇ログインする ...................................................................................................................................................................................... 7
■home 画面 ...................................................................................................................................................................................... 9
◇科目一覧から受講する科目を選ぶ ....................................................................................................................................... 10
■科目詳細画面 ............................................................................................................................................................................. 11
◇受講する ........................................................................................................................................................................................... 12
(1)テキスト、シラバスなど必要なドキュメントを印刷する(任意)............................................................................ 12
(2)動画の視聴を行う ............................................................................................................................................................... 14
・受講確認に必要なキーワードのお知らせ方法について .................................................................................... 15
・動画の視聴ができない場合 ........................................................................................................................................... 15
(3)受講確認を行う .................................................................................................................................................................... 16
・受講確認を複数回行った場合 ...................................................................................................................................... 18
■受講状況の確認......................................................................................................................................................................... 19
◇すべての科目の総合評価を確認したいとき....................................................................................................................... 19
◇科目別の各章の受講状況を確認したいとき ...................................................................................................................... 20
■受験票発行 .................................................................................................................................................................................. 21
◇受験票の表示・印刷方法 ........................................................................................................................................................... 21
◇受講途中の受験票発行 ............................................................................................................................................................. 22
■修了認定試験問題の公表(試験終了後) .......................................................................................................................... 23
-1-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
■教員免許更新講習 講習生専用ページ
放送大学 教員免許更新講習 講習生専用ページの表示方法を説明します。
放送大学ホームページ(http://www.ouj.ac.jp/)を開き、「教員免許更新講習」をクリックします。
(注意:マニュアル内の画像には過去講習時のものがあります。実際と見た目が若干異なりますので予めご了承ください。)
こちらをクリック
こちらをクリック
教員免許更新講習案内ページ(上図参照)右上の「講習生専用ページ」をクリックすると、教員免許更新講習
講習生専用ページ(https://menkyo.ouj.ac.jp/)が表示されます。
-2-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
放送大学 教員免許更新講習 講習生専用ページ ログイン画面(https://menkyo.ouj.ac.jp/)
①
⑤
②
⑥
⑦
③
⑧
④
⑨
①ログイン
をクリックすると、放送大学 認証システムのログイン画面が表示されます。
放送大学 認証システムとは、放送大学で提供しているサービスのユーザ ID/パスワードを一括管理して
いるシステムです。教員免許更新講習のユーザ ID/パスワードもこちらで管理しています。
②パスワード変更
パスワードの変更を行います。(パスワードの変更方法は別途説明いたします)
③マニュアル
教員免許更新講習に関するマニュアルが表示されます。
利用者マニュアル
この冊子です
よくある質問
お問合せが多い質問と、その回答をまとめたページが表示されます
教員免許更新講習案内
教員免許更新講習に関する案内サイトです(募集時に使用されたサイトです)
募集要項
放送大学教員免許更新講習の募集要項です
④本講習に必要なソフトについて(Windows Media Player/FLASH PLAYER/ADOBE READER)
教員免許更新講習を受講する際に必要なソフトウェアが記載されています。
⑤お知らせ
放送大学から受講生の方へのお知らせが表示されます。
⑥受験票発行
受験票の発行(印刷)を行います。
⑦修了認定試験【必読】
修了認定試験に必要な情報が記載されていますので必ずお読みください。
⑧スケジュール
教員免許更新講習の日程表です。(画像は例です。実際の日程は年度及び期によって異なります)
⑨お問合せ先
教員免許更新講習に関するお問合せ先です。
-3-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
◇初期パスワード変更のお願い
本学より払込取扱票及び入金確認メールでパスワードをお知らせしていますが、これは初期パスワードです。
セキュリティ強化のため、受講生の方ご自身が覚えやすいパスワードに変更していただくようお願いします。
・パスワードの変更方法
教員免許更新講習 講習生専用ページ(https://menkyo.ouj.ac.jp/)の画面左上にある
「パスワード変更」をクリックします。(教員免許更新講習にログインしていなくてもパスワード変更はできます)
パスワード変更をクリック
パスワード変更用 WEB ログインページ
ログイン名、パスワードを
入力してクリック
ログイン名 : 本学より送付しました払込取扱票及び、入金確認メールに記載されている講習生番号 10 桁
パスワード : 入金確認メールでお知らせしたパスワード 8 桁を入力し、「GO」ボタンをクリックします。
-4-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
パスワード変更画面
「新しいパスワード」「もう一度」を入力したら画面の下にある「EDIT」ボタンをクリックします。
申込時に登録していただいたメールアドレス
とは違うアドレスが表示されていますが、
これはシステム内部で使用している値です
ので問題ありません
【新しいパスワード】
8 文字以上で英字 1 文字以上(大
小は問わず)、数字 1 文字以上含
まれる文字列
【もう一度】
新しいパスワードと同じ値
「新しいパスワード」「もう一度」の
欄を入力後にクリック
確認メッセージが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
パスワード変更中
(次ページへ)
-5-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
(前ページからのつづき)
「パスワードは変更されました」のメッセージが表示されれば、変更が完了となります。
「OK」をクリック
「OK」をクリックして終了します。
画面を閉じます
(ブラウザの閉じるボタン
(赤丸部分)をクリック)
上記の画面が表示されたら、画面右上のブラウザを閉じるボタンでこの画面を閉じます。
-6-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
◇ログインする
教員免許更新講習 講習生専用ページ(https://menkyo.ouj.ac.jp/)の画面左上のログインボタンをクリッ
クすると、放送大学 認証システムの画面が表示されます。
ここをクリック
放送大学 認証システムのログイン画面
ログイン ID、パスワードを
入力してクリック
ログイン ID
:本学より送付しました払込取扱票及び入金確認メールに記載されている講習生番号 10 桁
パスワード
:ご自身で変更したパスワードか、入金確認メールでお知らせしたパスワード 8 桁
上記ログイン ID 及びパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします。
-7-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
放送大学 認証システムで正しく認証されると、ログインされた状態で講習生専用ページが表示されます。
ログイン後は画面左上の「ログインボタン」は表示されなくなり、画面右上に講習生氏名が表示されるように
なります。
ログイン状態になると、赤枠
部分に氏名が表示されます
(参考)
上記画面の右上に表示されている氏名をクリックすると、受講科目、アクセス記録などのユーザ情報が
表示されます。
-8-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
■home 画面
ログイン後に表示される画面です。
④
①
⑥
⑦
②
⑤
③
お申し込み時に選択された科目が
⑧
科目一覧に表示されます
⑨
①パスワード変更
パスワードの変更が行えます。
②マニュアル
「教員免許更新講習利用者マニュアル」や「よくある質問」などが表示されます。
③本講習に必要なソフトについて(Windows Media Player/FLASH PLAYER/ADOBE READER)
教員免許更新講習を受講する際に必要なソフトウェアが記載されています。
④お知らせ
放送大学から受講生の方へのお知らせが表示されます。
⑤科目一覧
お申込み時に選択された科目が表示されます。
科目名の後ろにご自身の受講状況(受講中・受講完了)が表示されます。
受講状況の確認方法については、本紙 19 頁の「■受講状況を確認する」をお読みください。
⑥受験票発行
受験票の発行(印刷)を行います。
⑦修了認定試験【必読】
修了認定試験に必要な情報が記載されていますので必ずお読みください。
⑧スケジュール
教員免許更新講習の日程表です。(画像は例です。実際の日程は年度及び期によって異なります)
⑨お問合せ先
教員免許更新講習に関するお問合せ先です。
-9-
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
◇科目一覧から受講する科目を選ぶ
科目一覧に表示されている科目名をクリックすると、科目詳細画面が表示されます。
科目名をクリック
- 10 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
■科目詳細画面
科目詳細画面から、動画の視聴や PDF ファイルの参照、受講確認などが行えます。
②
①
① 科目詳細(左側赤枠内)
科目は 8 章分の講習科目が用意されています。
ここから視聴・受講確認を行っていきます。
画面左上の黄色部分に【講習の進め方】の説明があります。説明にそって受講ください。
シラバス
受講科目のシラバスです。PDF ファイルです。
テキスト
受講科目全章分(1~8 章)のテキストです。PDF ファイルです。
視聴
動画が表示されます。受講確認に必要なキーワードの案内があります。
Windows Media Player 用と、Flash Player 用の動画が用意されています。(動画の内容
は同じです)
教育の最新事情はビデオ動画、その他の科目はラジオ動画(音声+スライド(静止画))と
なっています。
参考資料
ラジオ動画で使用された画像を PDF ファイルにまとめたものです。
教育の最新事情はビデオ動画のため参考資料はありません。
受講確認
受講確認の問いに合ったキーワードを入力します。(キーワードは視聴中に案内されます)
正しいキーワードを入力すると、この受講科目の受講が完了となります。
②受講状況(右側「設定」内)
青字の「受講状況」をクリックすると、現在表示中の科目の受講状況が表示されます。
- 11 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
◇受講する
この講習の受講の流れは次のとおりです。
(1)テキスト、シラバス
など必要なファイルを
(2)視聴
(3)受講確認
すべての章の受講確認
を行う
を行う
を正解すると、この科
印刷する(任意)
目の受講が完了となり
章数分行う(科目は 8 章構成)
ます
(1)テキスト、シラバスなど必要なファイルを印刷する(任意)
各科目のシラバス、テキストや各章の参考資料(「教育の最新事情」及び「教育政策と学校の組織的対応」の
科目には参考資料はありません)を WEB 上で表示または印刷することができます。
「シラバス」「テキスト」「参考資料」それぞれ必要に応じて印刷を行います。(Adobe Reader が必要です)
「シラバス」「テキスト」「参考資料」(赤枠の部分)をクリックすると、次のようなメッセージが表示されます。
(お使いの OS/ブラウザによって、表示内容が異なります。
画像は IE9 のものです)
ファイルを保存する場合は「保存」、画面表示する場合は「ファイルを開く」をクリックすると、「シラバス」
「テキスト」「参考資料」が表示(または PC 上に保存)されます。
- 12 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
シラバス
テキスト(全章分(1~8 章)のテキストがあります)
参考資料(教育の最新事情はビデオ動画のため参考資料はありません)
- 13 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
(2)動画の視聴を行う
各科目に設定されている「視聴 第○章」をクリックすることで、動画を視聴することができます。
動画は「Windows Media Player 用」「Flash Player 用」の 2 種類を用意しています。(内容は同じです)
1 本約 45 分の動画で何度でも視聴することができ、また途中で終了することも可能です。
視聴中に受講確認に必要なキーワードのお知らせがありますので、メモを取るなどしてキーワードを忘れな
いようにします。
Windows Media Player で視聴
Flash Player で視聴
- 14 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
・受講確認に必要なキーワードのお知らせ方法について
動画視聴中に受講確認(次ページ以降でご説明)に必要なキーワードのお知らせがありますが
【「教育の最新事情」および「教育政策と学校の組織対応」】はキーワードのお知らせの方法が他の科目と
異なりますのでご注意ください。
【「教育の最新事情」および「教育政策と学校の組織対応」以外の科目】
「教育の最新事情」および「教育政策と学校の組織対応」以外の科目は、動画再生中に
音声でキーワードを3つお知らせします。キーワードをメモして受講確認に進みます。
【「教育の最新事情」および「教育政策と学校の組織対応」】
動画再生中に画面にキーワードが表示されます。キーワードをメモして受講確認に進みます。
この画面が表示されるのは
【教育の最新事情】と
【教育政策と学校の組織的対応】です
(他の科目は音声による案内です)
・動画の視聴ができない場合
ご利用のパソコンの設定及び環境によっては、稀に動画の再生ができないことがあります。
home 画面左側「よくある質問」に対処方法がまとめてありますので、ご確認ください。
動画が視聴できない場合は
「よくある質問」をご確認ください
- 15 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
(3)受講確認を行う
動画の視聴が終わったら受講確認を行います。
選択されている科目のすべての受講確認を正解すると、修了認定試験の受験資格を得ます。
受講確認を
クリックします
受講確認画面(1)
受講確認の入力期限です
表示されている日時までに必ず
受講確認を完了させてください
※画像の日時は表示例です。
評価欄が「10」で正解です
(「0」は不正解です)
1つでも「10」があれば、
この章の受講確認は完了です
青枠の部分はこの科目の
キーワード入力状況です。
1度も受講確認を行っていないと、
青枠の部分は表示されません
こちらのボタンをクリック
して受講確認を行います
- 16 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
受講確認画面(2)
受講確認のための質問が表示されます。指示に従って値を入力し、送信ボタンをクリックします。
入力したキーワードの正誤により、それぞれ以下のように画面が偏移します。
質問が表示されます
値を入力したら送信ボタンを
クリックします
値を入力します
(受講確認用のキーワード
は、数字2桁です)
○入力したキーワードが正しいとき
この欄に「正解です」と表示されていれば、
この章の受講確認は完了です
○入力したキーワードが誤っているとき
この欄に「不正解です」と表示された場合は、
受講確認画面(1)まで戻り、再度キーワード
を入力し直してください
- 17 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
・受講確認を複数回行った場合
受講確認のキーワード入力は何度でも行うことができますが、1 度正解と判定された後、再度受講確認を
行って不正解と判定されても、受講確認の結果は「受講完了」として扱われます。
○受講確認画面(複数回受講確認を行っている場合)
1 回目は不正解(評価欄=0)
2 回目は正解(評価欄=10)
と判定されているが、2回目の
正解の判定が適用され、受講完了
として扱われる
受講状況の確認方法については、次頁「受講状況の確認」をご覧ください。
- 18 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
■受講状況の確認
ご自身の受講状況の確認方法は次の通りです。
◇すべての科目の総合評価を確認したいとき
ログイン後、home 画面に各科目の総合評価が表示されます。
各科目の受講状況が表示されます
青い数字の部分をクリックすると、
各科目の章ごとの受講状況確認画面が
表示されます。
各科目名の右が「受講完了」になると修了認定試験に有効な受験票の発行が可能となります。
「受講中」となっている科目については、修了認定試験の受験ができません。ご注意ください。
各科目で1回でも受講確認で正解すると、受講状況の数値の部分が青くなり、その部分をクリックすると、各
科目の章ごとの受講状況を確認することができます。
【受講状況の例】
●全 8 章のうち、すべての受講確認が正解(受講確認が完了)した時
青字部分をクリックすると、各科目の章ごとの
受講状況確認画面が表示されます
●全 8 章のうち、2 章分の受講確認が正解している時
●全 8 章のうち、まだ1章も受講確認が正解していない時
1度も正解していない時は、文字が黒くなり
クリックできません
(各科目の章ごとの受講状況確認画面が表
示されません)
- 19 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
◇科目別の各章の受講状況を確認したいとき
受講状況を確認したい科目の科目詳細画面から各章の受講状況を確認できます。
【科目詳細画面】
受講状況をクリック
画面右上にある「受講状況」(赤枠の部分)をクリックすると各章の受講状況が表示されます。
【科目別受講状況画面】
<評価>
「この科目の総合評価」が○
○= 受講確認正解
になると、この科目の修了認
×= 受講確認不正解
定試験の受験資格を取得で
-= 未処理
きます
評価欄に○がついた章は受講確認が完了しています。ここに表示された章のすべての評価に○がつくと
最下行の「この科目の総合評価」に○がつき、この科目の受講確認がすべて完了したと判定されます。
「この科目の総合評価」に○がつくと、この科目の修了認定試験の受験資格を得たことになります。
- 20 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
■受験票発行
修了認定試験に必要な受験票の発行を行います。
講習完了後、こちらから受験票を印刷し、試験会場へお持ちください。
◇受験票の表示・印刷方法
画面右上の「受験票発行」(赤枠の部分)をクリックします。
受験票発行をクリック
受験票が発行されますので、左下の「印刷する」ボタンをクリックして印刷します。
※画像の日時は例です。実際の日時は、受講する年度及び期によって異なりますのでご注意ください。
受講確認が完了している科目は
試験会場が表示されます
「印刷する」ボタンをクリック
(何度でも印刷できます)
- 21 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
◇受講途中の受験票発行
受講途中でも受験票の表示・印刷は可能ですが、未受講又は受講途中の科目は、試験会場(試験室名)
の欄に「受験できません(受講確認未済)」と表記されます。(下図参照)
この表記のある科目は修了認定試験を受験することができないため、受験票はすべての科目の受講確認
を終えた後に印刷することを推奨いたします。
受講が完了していない科目は、試験会場(試験室名)の欄が
「受験できません(受講確認未済)」と表示されており、該当
科目の修了認定試験を受験することはできません
(受講が完了している他の科目については受験できます)
- 22 -
【教員免許更新講習 利用者マニュアル】
■修了認定試験問題の公表(試験終了後)
修了認定試験終了後、講習生専用ページ上に試験問題を掲載します(掲載は設問と選択肢のみです)。
公表開始日時および期間につきましては、講習生専用ページ home 画面のスケジュールをご確認ください。
試験問題公表期間中に、講習生専用ページにログインすると、下記の画面が表示されます。
(ログイン ID とパスワードは、講習中と同じものです)
【試験問題公表後にログインした講習生専用ページ】
受験された試験日の全科目の
試験問題一覧が表示されます
(今まで受講していた科目は表示さ
れなくなります)
こちらをクリック
【修了認定試験問題公表画面】
科目名をクリックすると試験問題(PDF ファイル)を
閲覧することができます
受験された試験日の、全科目の試験問題一覧が表示されます。
ご自身が受験していない科目の試験問題も閲覧することが可能です。
科目名をクリックすると、試験問題(PDF ファイル)が表示されます。
- 23 -
Fly UP