...

夢中になったこと 宇宙への夢を追い続けて

by user

on
Category: Documents
39

views

Report

Comments

Transcript

夢中になったこと 宇宙への夢を追い続けて
や
ま
ざ
と
東郷小学校だより
平成28年度 第7号
(通237号)
平成28年 10 月 14 日
◇ ようこそ先輩講演会
夢中になったこと
第 2 弾
◇
宇宙への夢を追い続けて
NECグローバルものづくりセンター
菅野優太さん(平成 8 年度卒業)
本年度の経営スローガン「To Go Dream!
Goalを想い描いて」のもと,
「ようこそ先輩」事
業を行っています。子どもたちの夢を目標に変え,
その自分の目標に向かって努力する取組みを大切
にしたいと考えているからです。
その第 2 回目として,平成 8 年度卒業の菅野優太
「TO GO Dream さんよりお話をお聞きすることができました。菅野さんは,現
Goalを想い描いて」本年度の経営スローガンのもと,
「よう
在NECグローバルものづくりセンターにお勤めで,新しい製
こそ先輩」事業を行っています。その第
2 回目として,平成 8 年度卒業の菅野優太さんよりお
品開発のためのロボット開発や宇宙ロケットの部品開発等の最
話しをお聞きすることができました。優太さんは,現在NECグローバルものづくりセンター
先端の研究に携わっています。子どものころから発明工夫に興
先端の研究に携わっています。子どものころからものづくりに興味をもち,
発明くふう展で数々
味をもち,たくさんの賞をいただきました。ロケットから地球
の賞をいただきました。そして,ロケットから地球を見てみたいと,ロケット作りに夢中にな
を見てみたいと,ロケット作りに夢中になり,宇宙飛行士の毛
り,宇宙飛行士の毛利衛さんとの出会いから,自分も宇宙飛行士にあこがれました。そんな子
利衛さんとの出会いから,自分も宇宙飛行士にあこがれました。
どものころから,自分が夢中になったことについてお話していただきました。
子どものころから,自分が夢中になったことについてお話し
お話の中で,夢中になると
ていただき
1 夢中になっている人を応援したくなる
夢中になるとどんなよいことがあるの
2 いろんなことを知りたくなる
1 夢中になっている人を応援したくなる
3 ちょっとくらいであきらめなくなる
2 いろんなことを知りたくなる
そして,夢中になることの楽しさ,すばらしさを知る
3 ちょっとくらいであきらめない
ことで,次の誰かの夢中を作り出すことができると。
夢中になることの楽しさ,すばらしさを知っている
自分自身たくさんの人から応援してもらったから夢中
お礼に,
「この星に生まれて」
夢中になることは,次の誰かを夢中にを作り出す素晴らしい
になれた。だから,感謝の気持ちを忘れないようにして
の歌をプレゼントしました。
力
生きていきたいと締めくくっていただきました。
20年前の卒業文集には,
「ぼくは,宇宙飛行士の夢を目指してがんばっていきたい。10年
たくさんの人から応援してもらった
後,20年後の自分が,ロケットの中でこの作文を見ながら,東郷小学校と宇宙授業をしてみ
感謝の気持ちを忘れない
たい。
」と記されています。菅野さんは,今回のこの講演会を振り返り,宇宙からの授業ではな
かったけれど,後輩の東郷小学校の子どもたちに,自分の夢に向かって取り組んできたことを
直接話すことができ,子どもの頃の夢を叶えられたように思えたと話していました。菅野さん
い
の話を聞いた子どもたちが,またこうして,10年後,20年後ようこそ先輩の講師として夢
を実現して子どもたちの前に立ってくれる日を楽しみにしたいと思います。
修学旅行 東京への旅(9月29日~30日)
6年生が一番楽しみにしていた修学旅行。台風の影響等で天候が心配されるところもありまし
たが,安全に計画通りに実施することができました。
修学旅行のテーマ「みんなで楽しく学び,思い出に残る修学旅行にしよう!!」のもと,班活
動の場面では,それぞれの役割を果たし,協力している場面を多く見つけることができました。
また,東京でしか体験できない混雑した電車,東京ならではの施設(浅草寺・皇居・国会議事堂・
スカイツリー・上野動物園)の見学や買い物,食べ物(もんじゃ焼き)を思う存分体験すること
ができました。
子どもたちには,この旅行を通して「学校と一般社会の違い」について意識させる話をしまし
た。子どもたちが社会に出た時,同じ決まりの中で,私たちはたくさんの人と関わり合いながら
生きていくことになります。自分がたくさんの人たちに支えられ,助けられていることを忘れ
ず,思いやりの心や感謝の心を大切に生活していける大人になっていくことを願っています。
おばけかぼちゃコンテスト山形県大会 100kg超え
東郷地区恒例のおばけかぼちゃコンテストが行わ
れ,本校の4年生も春から取り組んできた成果を発表
しました。育てたかぼちゃの重量は101.6㎏と見
事100㎏超えを達成し,計量発表の時には歓声が沸
き起こりました。この半年,苦労して栽培してきたこ
とで,たくさんの学びがあったからだと思います。
暑い夏休み期間中の水かけや草取り、最初のかぼち
ゃが腐れてしまったときの悲しみ,かぼちゃの先生の
大江先生からしっかり教えていただき、命を育てる楽
しさや難しさを体験し発表することができました。
東郷地区を盛り上げるためにできたコンテストが,
子どもの成長にも大きく関わっていることを感じるこ
とができました。子どもたちを支えてくださった保護
者の皆さん,地域の方々に感謝です。
PTAクリーン作戦
東郷の日(10 月8日)の活動が終わってから,PTA の皆さ
んによる奉仕活動,クリーン作戦を行っていただきました。
子どもたちの手の届かない箇所,普段の掃除ではきれいにできな
いところを中心に行っていただきました。お陰様で,学校全体が
明るくなったように感じます。子どもの人数も減り,広い学校を
きれいに保っていくことが大変になってきています。
ご協力ありがとうございました。
東郷の日から
3年
大豆料理
1 年 秋の草花で
5年
歴史探検
6年
猪野沢焼き
4年
2年 あきかんぽっくり
二分の一成人式
◆北村山陸上選手権大会
○小学男子 100M
第1位 菅原 稜太
13秒14
〇小学女子 100M
第4位 松浦 百愛
14秒41
◆東根タグラグビーフェスティバル 優 勝 東郷ホワイトスターズ
MVP 菅原 稜太
松浦 百愛
◆東根市読書感想文コンクール
〇優 良
5年 森谷 友温 「目の見えない子ねこ、どろっぷ」を読んで
○入 選
2年 菅野 伊吹
思い出いっぱいのおもちゃたち
3年 高橋 芽吹 「おんちゃんは車イス司書」を読んで
4年 深瀬 雄志 「うなぎ1億年のなぞを追う」を読んで
6年 留場 なな 「動物たちはセラピスト」を読んで
◆山形県木工工作コンクール
〇優秀賞
5年 森谷 友温 「丘の上の一けん家」
子どもたちの活躍
◆東根市アイディア工作作品展
〇奨励賞
5年 滝口 紗代 「おいしい朝ご飯」
おめでとう!!
6年 落合 威流 「水やり貯金箱」
〇努力賞
1年 大江 咲絢 佐藤 怜音
2年 大江 陸翔 菅野 伊吹 鈴木 輝哉 菅原 優志 松浦 光祐
3年 安達 皓平 富永 そら
4年 安達健汰郎 大江 奈津 加藤 愛彩 滝口 雄大 留場 寛人
村岡 莉有
5年 安達 里那 村岡 妃菜
6年 安達 祐介 佐藤 佑哉 留場 悠介 松浦 百愛 松浦 柚季
(文責 校長 岡 村 祐 二)
Fly UP