...

手続き方法・様式など

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

手続き方法・様式など
事
務
平成 2 1 年
連
絡
3月 27日
各都 道府 県 教 育委 員 会 指 導 事 務 主管 課
各 指定都 市教 育委員 会 指導事務 主 管課
御中
各 都 道 府 県 私 立 学 校 主 管 部 課
附 属 学 校 を 置 く各 国 立 大 学 法 人
文部科 学省初等 中等教 育局児童 生 徒課
不登校 児童 生 徒 が 学校 外 の公 的機 関等 に通 所す る場合 の
通 学定期乗 車券 制度 の適 用 につ い て ( 通知 )
「
3 月 1 2 日 付 け文科初第 1 3 4 6 号
高等 学校 にお け
る不 登校 生 徒 が公 的機 関や 民 間施 設 にお い て 相 談 。指 導 を受 け て い る場 合 の 対応 に つ い
標 記 の件 につ い て は 、平成 2 1 年
て 」の別紙 2 に お い て 、J R 各 社 の 手続 等 は別途連 絡す る こ ととされ て い た ところです が 、
今般 、 J R 東
日本 か ら、別 添 「
実習用 通 学 定期乗 草券 の 取扱 い につ い て 」 の とお り、平 成
5 年 3 月 1 9 日 付 け初 中 3 0 号
「
登校 拒否 児童 生 徒 が 学校 外 の公 的機 関等 に通 所 す る場合
の通学定期乗 車券制度 の適用 につ い て 」 にお いて 通学定期乗 車 券制度 が適 用 され てい る小
学校 、中学校等 も含 めて取 扱 手続 等 を定 めた 旨の連絡 が あ りま したので 、通知 い た します。
なお 、 」R 以 外 の交通事業者 に係 る手 続 等 につ いて は 、学校長 又 は教 育委員 会 か ら直 接
問 い合 わせ て確 認 す るよ う、お願 い い た します。
つ い て は、下記 の点 に留意 す る と と もに、都 道府 県 ・指 定都 市教育委員会 にあ って は所
管 の 学校及 び 域 内 の 市 区町村教 育委 員 会 等 に対 して 、都 道府 県知事 にあって は所 轄 の私 立
学校 に対 して 、 この こ とにつ い て 、高等 学校 の ほか 、ガヽ
学校 、 中学校 等 も含 めて 、周知 し
ていただ きます よ う、 よろ しくお 願 い い た します。
記
1 「 実習用 通学 定期乗 車 券 の 取扱 い に つ い て 」 は 、学校外 の公 的機 関等 で 相 談 ・指導 を
受 けた 日数 を指 導要録 上 の 出席扱 い と した 不登校 児 童 生 徒 を対象 に 申請す るこ とがで き
る こ と。
2 」 R 東 日本 以外 の J R 各 社 に つ い て は、 この取扱 い と同様 の仕組 み で 実習用通 学 定 期
乗 車券 が発 売 され て い るこ と。
3 」 R 各 社 にお け る高 等学校 の 実習用 通 学 定期乗 車券制 度 につ い て は、 平成 2 1 年
4月
1 日 よ り適 用す るこ と とな ってい る こ と。
4 高 等学校 の指 導要録 上 の 出席扱 い は 、科 目の履修 の認 定 に 当た って 考慮 され る授 業 ヘ
の 出席 とは異 な るもので あ るこ と。
R 東 日本の首都圏における実習用通学定期乗車券の取扱い内容
参考】」
【
( 今回、高等学校にもこの取扱いを開始いた します。)
実習用通学定期乗車券 の取扱 いについて
実習用通学定期乗 草券 のお 申し込 み方法 につい ては 、以下 の点 にご注意 下さい ますようお願 い 申し
上げます。ご面 倒 をおかけいたします が 、ご理 解 のほどお願 いいたします 。
申
ド︼
れ
ぞ
れ
そ
道会 社 にまたがる場 合
鉄
る
す
轄
管
を
実 習 区 間 が複 数 の 鉄
知
部
お
い
約 の
⑤発売
や長距 離 に及 ぶ場合 、
1枚 の定 期 券 で発 売 で
きないことがあります。
各鉄道会社
実習 区問 内定期 券発 売駅
例 1;実 習区間が下北沢駅 ∼新宿乗換 ∼池袋駅の 場合
(自宅最寄 り駅)
①申
請
②承 認 &通
(乗換駅)
(実習先最寄 り駅)
R東 日本 (東京支社)と小田急電鉄に対して行います。
:この場合 の申請は、
」
Rとノ
知;」
jヽ
回急から、それぞれ承認番号の通知を受けます。
③通学証明書の発行 打Rの 承認番号を明記した通学証明書と、小 田急の承認番号を明記した通学証明
書をそれぞれ発行して下さい。また、通学証明書の学校記入欄を記入していただ
き、通学証明書左上欄外余 白に「
実習」と赤書きしてください。
④実習定期券 の購入 ,実習 区間内の定期券発売駅であればどこでも購八 いただけます (上記例 ;小国
Rで は新宿駅 ・
急では新宿駅 、」
池袋駅で購入可能)。
高日馬場駅 。目白駅 ・
③発
売
i連絡運輸範囲 (1枚の定期券で発売できる範囲)を駅係員 が確認し、範囲 内であ
る場合は、1枚の定期券で発 売いたします。(このケースは発売できる範囲です)
PASMO等 の
※ 実習用通学定期券は磁気定期券のみの発売となります。Suica・
ICカード乗車券では発売しません。
の実習定期券がお買い求めいただけます。
★ 自宅最寄り駅に近い下北沢駅にて、「
下北沢∼池袋」
Rと小 田急の承認番号をそれぞれ記入した通学証明書2枚をご提出下さい。
お買い求めの際は、
」
1/4
例 2:実 習区間が 自由ヶ丘駅 ∼渋谷乗換 ・
西 日暮里乗換 ∼金町駅の場 合
西 日暮里駅
北千住駅
地下鉄千代回線
(自宅最寄 り駅)
①申
(乗換 え)
請
乗
金町駅
UR常 磐線各駅停車
(実習先最寄り駅)
)
R東 日本 (東京支社)、東京急行電鉄、東京地下鉄に対して
;この場合の 申請は、」
行います。
知 ;JR、
東急、東京メトロから、それぞれ承認番号の通抑を受けます。
R (「渋谷∼西 日暮里」、「
の 2枚 )、東急、東京メトロの承認番号
北千住∼金町」
③通学証明書 の発行 i」
②承 認 &通
を明記した通学証明書をそれぞれ別 々に発行して下さい (この場合4枚 発行する)。
また、通学証明書の学校記入欄を記入していただき、通学証明書左上欄外余 白
に「
実習」と赤書きしてください。
④実習定期券 の購入 i実習区間内の定期券発売駅であればどこでも購入 いただけます (上記例 ;東急
では自由ヶ丘駅 ・
Rで は渋谷∼西 日暮里間 ・
渋谷駅、」
北千住∼金町間各駅 、東京
メトロでは北千住駅で購入可能)。
③発
売
;連絡運輸範囲 (1枚の定期券で発売できる範囲)を駅係員が確認し、範囲内であ
る場合は1枚の定期券で発売いたします
※ 実習用通学定期券は磁気定期券のみの発売となります。Suica,PASMO等 の
ICカード乗車券では発売しません。
R金 町駅にて、ェ
★」
Rと東京メトロと東急の承認番号をそれぞれ記入した通学証明書4枚を提 出し「自由
が丘∼渋谷∼西 日暮里 (東京メトロ経由)∼金町」の定期券を購入。
★また、自宅最寄り駅に近い 自由ヶ丘駅にて、JRと東京メトロと東急 の承認番号をそれぞれ記入した通
学証明書4枚を提出し「自由が丘∼渋谷∼西 日暮里 (東京メトロ経由)∼金町」
の定期券を購入。
」R の 承 認 番 号 を記 入 した
東 京 メ トロ の 承 認 番 号 を 記
通 学 証 明書
1雑 ど チ
11二
圭七=宗:ゴ
、1:=│
lfヂfir
! 1 挙とt S 「i ■i ! 1
「
1二
二上十一i猟 │
晋町瑠 腎1
こaiCD C0
12月 ■■,●
124と
2.‐
で
2/4
東 急 の 承 認 番 号 を記 入 した
2_申 請時の注意点
(1)承 認条件
①実習は、履修単位 の認定を行うもの (単位 の認定は行わないが、必修又は卒業要件とするものを
含む)であること。
その他交通費に相当する手当ての支給を受けないものであること。
②実習箇所から報酬 。
③年度をまたがってのお 申し込みはできませんので、実習期間については同一年度内でのお 申し
込みとなります。
取り扱いできる例 】 平成 21年 4月 1日 ∼平成 22年 3月 31日
【
取り扱いできない例】 平成22年 1月 1日 ∼平成22年 7月31日
【
(2)申請箇所
①」R東 日本の申請箇所
Rは エリアごとに管轄する支社が異なっております 【
」
月U紙1】。実習先最寄駅を管轄している支社
へ お申し込みください。なお 、実習 区間が複数の支社 管轄エリアをまたぐ場合であっても、申請先
は実習先最寄駅を管轄 している支社 ヘー括してお 申し込みください。
例 ;【自宅最寄駅 】
柏∼ (東京支社)∼新松戸∼西船橋∼ (千葉支社)∼市川【
実習先最寄駅 】
→この場合の 申請支社は、市川駅を管轄している千葉支社となります。
②」R東 日本以外の各鉄道会社
R他 社 の 申請先については、【
別紙2】をご覧ください。なお、JR以 外の各鉄道会社の申請先に
」
ついては、別途個別にお問い合わせください。
③実習 区間が複数の鉄道会社に勝る場合
実習区間が複数の鉄道会社 に路る場合、それぞれの鉄道会社にご申請ください。なお、この場
R部 分の 申請先ですが、ご利用区間の中で最も実習先最寄駅を管轄している支社にご申請
合の 」
下さい。
例 1;【
自宅最寄駅 】
実習先最寄駅 】
【
武蔵浦和 ∼ 8R)∼ 北朝霞 朝霞台∼(東武)∼和光市∼ (メトロ)∼護国寺
→この場合の JRの 申請支社は、北朝霞駅を管轄している大官支社となります。
東武鉄道、東京地下鉄区間についてはそれぞれの会社 へ 申請下さい
例2,【
自宅最寄駅 】
実習先最寄駅 】
【
練馬∼ (西武)∼池袋 ∼ 8R)∼ 新宿∼ (小田急)∼町田
→この場合の 」
Rの 申請支社は、新宿駅を管轄している東京支社となります。
西武鉄道 、小日急電鉄区間についてはそれぞれの会社へ 申請下さい
(3)申請方法
① 申請用紙については、【
月U紙3】を御覧ください。各鉄道会社共通となっております。
②実習用通学定期乗車券発売申込書は、1件 につき2部 必要となります (本通とコピーの2部 でお
願 いします)。またお 申し込みの際は、住所等をご記入のうえ、切手を貼付けた返信用封筒も同
封してください。
③ 内容の確認をさせていただく場合がありますので、お申し込みの際は、必ず電話番号及びご担 当
者の範名前を、申請用紙の担当者記入欄 に明記して下さい。
3/4
ユ 承認 内容の通知及び通学証 明書発行について
(1)承 認 内容の通知期 間
ご 申請をいただ いてから承認 内容(承認番号)を通知するまでに約 2週 間かかります。従 いまして、実
習 内容が決まりしだい 、お早めにお 申し込み下さいますようお願いいたします 。
(2)通 学証明書発行の際の注意 点
別紙4】の様式 の通 学証 明書をご用意下さい。
①【
② 実習 区間が複数 の鉄道会社 にまたがる場合は 、その会 社 ごどに通学証 明書を発行 してください。
実習 」と赤書きし、右側 に承認番 号 (例;J東東 ○○○○号)を記入
③通学証 明書 上 部欄外 左 側 に 「
してください。
4.実 習定期券購入時の注意 点について
実習 区間が複数 の鉄道会社 に跨る場合や長距離 に及ぶ場合 、1枚 の定期券 で発 売できないことがあ
ります 。この 場合 は、定期券 区間をどこかで区切る必要が出てきます ので 、そ の 際は駅係 員 の指示 に従
つてください。購入 できなかつた区 間についてはその 区間の鉄道会社で別途お 買 い 求め下さい。
PASMOな どの ICカ ー ド定期券ではお求めいただけません。従来タイプの
また、実習 定期券 は Suica、
磁気 定期券でのお取扱 いとなります ので 、ご周知 のほどよろしくお願 いいたします。
5.不 登校 の児童 又 は生徒が学校 以外の施設 に通う場合 について
不登校 の児童 又 は生 徒 が 、在籍する学校以外の施設で相談 ・
指導を受 けるためにその施 設 に通所又
は入所する場合 で 、在籍する学校 の代表者 にお いて一 定の条件のもとにその通 所 又は入所 する日数を
指導要領 上 出席扱 い と認 定するときには、当該施設を在籍学校 の実習機 関とみなして、上 記 の取扱 い
をいたします 。なお 、この取 扱 い は小学校 、中学校 、高等学校 、中等教 育学校 、特別 支援 学校 の小 学
部 ・中学部 ・
高等部 に対する取扱 いとなります。
4/4
別紙 1
実 習 用 通 学 定 期 乗 車 券 の 発 売 申 請 先 一 覧 ( 」R 東
日 本 )
実習用通学定期乗車券の発売申請は、実習先最寄りのJ R 駅 を管轄する支社宛てにお送りください。
◆実習用通学定期乗車券の 申請 先一 覧 (」R東 日本)◆
実 習先最寄 りの」R駅
下記 図 1の 大線 内区問各駅
下記図 2の 大線 内区問各駅
下記図 3の 大線 内区間各駅
下記図 4の 大線 内区問各駅
下記図 5の 太線 内区間各駅
高崎線 (宮原 以北)、八高 線 (毛呂以北)
両毛線など
.
申請 先
連絡運輸)
東京支社 営業部 業務課 業務支援グループ( 制度 ・
〒1 1 4 - 8 5 5 0 東京都 北区東 田端 2 - 2 0 - 6 8 ■L 0 3 - 5 6 9 2 - 6 0 7 6
大宮支社 営業部 販売課 販売システムグループ(制度)
〒330-9555埼 玉 県さいたま市大宮区錦町 43牛4碓L048-642-7384
横浜支社 営業部 業務課 営業指導グル ープ
〒2 2 0 - 0 0 2 3 横浜市西 区平沼 ■4 0 - 2 6 T E L 0 4 5 - 3 2 0 - 2 4 2 3
八王子支 社 営業部 販売促進課 販売計画グループ
〒1 9 2 - 8 5 0 2 八王 子市旭 町 1 - 8 L 0 4 2 6 - 2 0 - 8 5 4 0
千葉支社 営業部 ( 企画) 営業指導グルー プ
〒2 6 0 - 8 5 5 1 千葉市 中央 区新千葉 ■3 - 2 4 T E L 0 4 3 - 2 2 2 - 4 5 4 6
高崎支社 営業部 企画課 業務グルー プ
〒3 7 0 - 8 5 4 3 高崎市 栄町 6 - 2 6 T E L 0 2 7 - 3 2 0 - 7 1 4 7
水戸支社 営業部 販売課 販売業務グループ
戸三の丸 1 - 4 - 4 7 T E L 0 2 9 - 2 2 7 - 5 7 3 6
〒3 1 0 - 0 0 1 1 7 k 市
東北線 ( 久田野以北、石越 以南)
仙台支社 営業部 販売課 収入管理G
常磐線( 坂元 以北) など
〒9 8 0 - 8 5 8 0 仙合市青葉 区五橋 ■■1 花 L 0 2 2 - 2 6 6 - 9 6 2 9
盛岡支社 運輸部 企画課 業務グループ
東北線 (油島以北)、釜石線 、山田線など
4041
〒020-0034盛 岡市盛 岡駅前通 1番 41号 TEL01 9-62予
ー
ー
奥羽線 ( 院内以北) 、羽越 線 ( 本楯 以北) 、 秋 田支社 運輸部 営業課 サ ビスグル プ
83外4005
日沢 湖線 ( 田沢湖 以西) など
〒010-0001秋 田市 中通 7丁 目 1番 1号 TEL01併
上 越線 ( 土樽 以北) 、羽越 線 ( 酒日以南) 、
新潟支社 営業部 企画課 企画グルー プ
磐越西線 ( 山都 以西) 、自新線 、越後線 、
〒9 5 0 - 8 6 4 1 新潟市 中央 区花園 1 丁 目 1 番 J t t ■L 0 2 5 - 2 4 8 - 5 1 4 1
信越線 ( 妙高高原 ∼新潟問) など
中央線 ( 信濃境 ∼塩尻間) 、篠 ノ井線 、
長野支社 運輸部 企画課 営業指導 ・
サ ー ビスグループ
∼
信越線 ( 篠ノ井 黒姫問) など
〒3 8 0 - 0 9 2 7 長野市栗 田源 田窪 9 9 2 番地 6 確 L 0 2 6 - 2 2 6 - 3 7 7 7
下記 図 6の 大線 内区間各駅
別紙 1
【
東京支社の管轄エ リア (太線部劣)】理旦
上野
新宿
大宮支社の管轄 エ リア (太線苦B分)】国塑
【
鳥山
ミ
嶺
宝積寺
宇都 宮
小山
や
蔀
穏
ミ
Jヒ
本
毬
大宮
別紙 1
【
横浜支社の管轄エ リア (太線き8分)】国堕
大船
横
浜
海 芝浦 大 川 扇 町
※の JR東 海管 内で あ る 「御殿揚線」 「東海道線(熱海か ら三 島方 翻 」 に実習 区間が また が る場合 は、
私鉄 との連絡 定期券 の お取扱 い はいた しませ ん。
【
八王 子 支社 の 管轄 エ リア (太線吉B分)〕図 4
武 蔵 五 日市
八王子
西国分寺
吉
祥寺
相原
※の JR東 海管内である 「身延線」に実習区間がまたがる場合は、私鉄との連絡定期券のお取扱いは
いた しません。
3/5
別紙 1
千葉支社の管轄エリア (太線部分)】図5
【
鹿 島サ ッカー
ス タジアム
佐原
安房鴨川
4/5
別紙 1
水戸支社の管轄エリア (太線き
【
8分)】図6
安積永 盛 ͡郡 山
○ 小田林
○ 下館
(水戸組 )
(本部擦
上 菅谷
申請書を送付される際は、必す申請先をご確認下さい !
申請先を間違われた場合、受付できなか ったり、ご返送に相当お時間をいただく
場合がごさいます。
月
可
】
紙2】
【
平成 21年2月現在
実習用 通学定期乗車券の発売 申請先 一 覧 (JR北 海道 、東 日本 、東海、西 日本 、 四 国、 九 州)
会社 名
部署 名
北海道旅 客鉄 道株式会社 本社 営 業部 制 度 口商 品開発 グル ー プ
本 社 営 業部 運 賃 ・制 度 グル ー プ
東 京 支 社 営 業部 業 務課 業 務 支 援 グル ー プ ( 制度 ・連絡 運 輸 )
大 宮 支 社 営 業部 販 売課 販 売 シス テ ム グル ー プ ( 制度 )
横浜支社 営 業部 業 務課 営 業指導 グル ー プ
八王子支 社 営 業部 販 売促進課 販 売計画 グル ー プ
高崎支社 営 業部 企 画課 業 務 グル ー プ
東 日本旅 客鉄 道株 式会社 水 戸支社 営 業部 販 売課 販 売業務 グル ー プ
千 葉 支社 営 業部 ( 企画 ) 営 業 指導 グル ー プ
仙 台 支 社 営 業部 販 売課 収 入 管理 G
東海旅客鉄道株 式会社
盛 岡支社 運 輸部 企 画課 業 務 グル ー プ
秋田支社 運 輸部 営 業課 サ ー ビス グル ー プ
新 潟支社 営 業部 企 画課 企 画 グル ー プ
長野 支社 運 輸部 企 画課 営 業指導 ・サ ー ビスグル ー プ
東海鉄道事業本部 運 輸営業部 営 業課
静 岡支社 運 輸営業部 営 業課
二 重支店 運 輸課
京都支社 営 業課 制 度担 当者
九州旅 客鉄道株式会社
郵便番号
住所
T060-8644
北海道 札幌市 中央 区北 11条 西 15T目 1-1
03-5334-1160
T151-3578
03-5692-6076
Tl14-8550
048-642-7384
045-320-2423
T330-9555
‐
■ 220-0023
東 京都 渋 谷 区代 々 木 2 - 2 - 2 」R 本 社 ビル 2 2 階
東 京都 北 区東 田端 2 - 2 0 - 6 8
埼 玉 県 さいた ま市 大 宮 区錦 町
0426-20∼ 8540
T192-8502
027-320-7147
T370-3543
029-227-5736
T310-0011
神奈川 県横 浜市西 区平沼 1-40-26
東京都 八王子 市旭町 1-8
群 馬 県高 崎市 栄 町 6 - 2 6
茨 城 県水 戸市 三 の 丸 1 - 4 - 4 7
043-222-4546
T260-3551
022-266-9629
T980-8580
千葉 県千葉市 中央 区新 千葉 1-3-24
宮城 県仙台市青葉 区五橋 ■1-1
019-625-4041
T020-0034
岩 手 県盛 岡 市盛 岡駅 前 通 1 番4 1 号
018-832-4005
T010-0001
025-248-5141
T950-8641
026-226-3777
〒380-0927
秋 田県秋 田市 中通 7丁 目1番1号
新 潟市 中央 区花園 1丁 目1番1号
長野 県長野市栗 田源 田窪992番 地 6
052-564-2410
T453-8520
愛知 県名古屋市 中村 区名駅 1-3-4」R東 海 太 閣 ビル
054-284-2221
T420-0851
静 岡 県静 岡市 葵 区黒 金 町4
059-226-7509
T514-0009
075-682-8023
T601-8411
二 重 県津市羽所町 700ア ス ト津 12階
京都市南 区西九条北 ノ 内町5番 地5
大 阪支 社 営 業課 制 度 担 当者
)6-6627-8223
T545-0053
大 阪市 阿倍 野 区松 崎 町 1 丁 目2 番 1 2 号
神戸支社 営 業課 制 度担 当者
金沢 支社 営 業課 制 度担 当者
078-360-4024
T650-0044
076-253-5222
T920-0005
神戸市 中央 区東川崎町 1丁 目3番 2号
金沢市高柳 町 9の 1番地 可
和歌 山市美園町5-22
西 日本旅 客鉄道株 式会社 和 歌 山支社 営 業 課 制 度 担 当者
福 知 山支社 営 業課 制 度担 当者
岡 山支社 営 業課 制 度担 当者
四 国旅 客 鉄 道 株 式 会 社
電話番号
011-700-5774
073-425-6105
T640-3331
0773-23-8612
T620-8504
)86-225-1117(
T700-0023
米 子 支 社 営 業課 制 度 担 当者
0359-32-3056
広 島支社 営 業課 制 度担 当者
本社 営 業部 業務課
北部九州地域本社 営 業課
長崎支社 営 業課
082-261-1791
087-825-1636
T683-0036
‐
■ 732-0057
‐
■ 760-8580
093-583-5106
T803-0812
095-827-4088
T850-0058
大 分 支社 営 業課
097-538-2957
T870-0831
熊本支社 営 業課
鹿児 島支社 営 業謀
096-326-6968
T860-0047
大 分 県大 分市 要 町 卜 1
熊本 県熊 本 市 春 日3 - 1 5 - 1
099-253-4512
T390-0045
鹿児 島県鹿児 島市 武 +2-1
富知 山市 天 田1 1 8 番地 1
岡 山県岡山市駅前 町 2丁 目1番7号
米子市弥生町2番地
広 島 県広 島市 東 区 二 葉 の 里3 丁 目8 - 2 1
香 川 県高 松 市 浜 ノ町3 - 3 3
福岡県北九州市小倉北 区室 町3-2-57
長 崎 県長崎市尾 上 町 ■89
東酢村
﹂!
︲
︱
︱
牛
中
帥
軸
実習用通学定期乗 車券発 売 申込書 平成 年
月
学
代表
別紙 3
」Rか ら学校指定番号を付与さ
れている学校はご記入下さい
守
車 券 の 発 売 を申請 しま
なお 、承認 を受 け
違反 したときは 、いつ 承
実習承認番 号
学校名、代表社名、校印を
しません。
忘れずにご記入下さい
実習 用通 学定期 乗 車券 発 売承 認 通 知
1
実習用通学定期乗 車券 の使用 は、本学学生であって、学籍緒に記載 のあるものに限
2
実習用通学定期乗 草券 の使用 は、単位 を修得する場合であつて、本学所在地以外 の
実習用 の通学定期乗草券 の発売 につい ては 、 申請 どお り承認 い た します。
実習所 に通わせるときに限る。
3実 習用通 学定期乗 草券は、実習先 の最寄駅 から現住所まで の 区間に対し、順路 に
よって購 入 し、
各 項 目が 同 じである学 生 が 複
4実 習用通学証 明
数名いる場合は、1 枚 の 申込毒
号 、通 学 区 間 、
番 号及 び 発行
開
学科 、学年 、身分証 明書番
東 日本旅 客鉄 道 株 式 会 社
、証明の年月 日、指定
にまとめて記入できます 。
声
を
(鉄道会社使用欄
「
実習用通学 定期乗草券発 売
東 京
平成 21年
駅
寸
古
井
ニ
この 欄 に は記 入 しな い で くだ さい 。)
4月 1日 か ら平成 21年
4月 30
習 に よる単位
学科学年
在地 ; 東 京都 千代 田区丸 の内
工 学部
請 問
申 区
;東 京旅 客鉄道 大学
学籍番 号
学科学年
絡先 ; 0 3 - 1 2 3 4 - ● ●●●
業研 究
渋
谷 光 一
E12345
現住所 最 寄駅
品川駅
工 学部
F12321
学籍番 号
請 間
申 区
G12121
弱作所爵寄邸
当者名 】 山 田 次 郎
_
学科 学年
習先最寄駅
京駅
東
現住所
氏名
上野
→
・
現住所
現住所
学籍番 号
氏名
現住所
申請区間には鉄道会社に関わらず、全区間ご記入下さい。
寄
最
駅
紆 また、乗換駅についてもあわせてご記入下さい。
異
/4轟
雪先最 寄駅
│1県
│1崎
サ
市OO
加奈〕
日吉 大輔
_″
連絡先】 03-▼
名
申請
区問
学科学年
堂
▼
`
/
翌牛尋告邸
=蓬 至覇繭熟吉駅 → )渋谷駅 瓦 軽 頚二
【
1氏
東京都ヵ凍退<X>
花子
氏名
学籍番 号
東京都港区OO
二郎
実
現
住
所
曇
憂
緊
工学部
東京
→
学籍番 号
申請
区間
学科 学年
現住所
氏名
申請
週 4t Fl斤
七書宅軍唇P
Jヒ
l
■コ月L塙≧ヨ豆貰「
学校の実習申請ご担当者のお名前、連絡先
のご記入を忘れずにご紀入下さい。
「
実習用通学 定期乗 車券発売 申込書 平成 年
日 (学校指定番 号
月
学校名
実習 承認 番 号
代 表 者名
本 学 学 生 に対 して 、実 習用 による通 学 定 期 乗 草 券 の発 売 を申請 します。なお 、承認 を受 け
ました際 は 、下記 の 各 号 の 条件 を通 守 し、もし違反 したときは、いつ 承認 を取 りV肖されても
実習用通学定期乗 車券発売承認通知
異議 は 申しませ ん。
己
言
実習用 の 通学定期乗車券 の発売 につい ては 、 申請 どお り承認 いた します。
1実 習 用通学定期乗 車券 の使用 は、本学学生であって、学籍簿に記載 のあるものに限
2 実 習用通 学定期乗車券 の使用 は、単位 を修得する場合であって、本学所在地以外の
実習所 に通わせるときに限る。
実習用通学定期乗 車券は、実習先 の最 寄駅から現住所までの区間に対 し、順路 に
よって購入 し、使用 させる。
実習用通学証 明書 の発行 に際しては 、住所 、氏名 、年齢 、学科、学年 、身分FIE明
書番
号、通学 区間、通学 開始 日、学校 の名称及び所在地 、学長氏名 、証 明の年月 日、指定
番号及び発行番 号を記載 し、学長 印を押印 して交付する。
この 欄 に は記 入 しな い で くだ さい 。)
( 鉄道 会社 使 用欄
「
実習用通学定期乗 車券発売 明細書」
1 実 習 を必要 とす る事 由
5実
習先最寄 り駅
6 実 習期 間
年
平成
月
日
か ら平成
年
月
日
7 通 学す る学生名 簿
9堂
翠 牛 左 歓
.訴 オ 軸
.清 姓 牛
所在地 ;
学校の実習申請ご担当者名】
【
申請
区間
現住所 最 寄駅
学科学年
実
習先最寄駅
現住所
氏名
実
連絡先】
【
習先最 寄駅
学籍番 号
氏名
現任所
学籍番 号
氏名
現住所
現住所最 寄駅
学科学年
請 間
申 区
無
学籍番 号
習先最寄駅
現住所
氏名
現住所最寄駅
学科 学年
有
実
学科学年
請 問
申 区
請間
申 区
3 本 実習 の科 目名 及 び指 導教員名
学籍番 号
現住所
氏名
現住所最寄駅
学科学年
連絡先 ;
学籍番 号
請 間
申 区
請 間
中 区
名称 ;
学科 学年
学籍番 号
現住所 最 寄駅
実
習先最 寄駅
現住所
氏名
実
習先最 寄駅
丹可
網14
実習 区間が複 数 の鉄道会社 にまたが る場合 は 、鉄道会社 ごと :
に通学証明書を発行してください。
承認番号をご記入下さい
「
実習」と赤書きして下 さい
1 契印 !
通 掌
証
実習第O O O O 号
明 書
・小学校 、中学校 、高等学校 、大学 、中等教育学
・小学 校 、中学校 、特 別 支援 学校 の小学 部 及 び 中学
校 、高 等 専 門学校 、特 別支援 学校 、幼 稚 園 に
部 、に該 当する場合 は、「
義務課程」と赤書きして下さ
該 当す る場 合 は 、そ の学 校種 別をご記 入 下さ
い
・「準 東京 OOO」
い
。
・
高 等 学校 、特 別 支援学 校 の 高 等部 、高 等専 門学校
。
、「
東京 OOOJの
ような学 校
の 第 3学 年 以下 、に該 当す る場 合 は、「
高 等課程 Jと
指定番号 が付与されている国公立 の学校 、専修
赤書きして下さい。
・公共職 業訓練校 の 普通職 業訓 練 生に該 当する場合
学校 及び各種学校 については、その指定番号を
ご記入下さい 。
は、「
普通職業訓練」と赤書きして下さい。
学 校 所 在 地_
学
校
i代 表 を
名
学 校 代表 者 氏 名
3
1 こ の 証 明書 の 有 効劇 問 は 、発 行 の 日か ら に記の期 換 まで ( ュ箇 月間)
で す。
2 こ の 証 明書 の うち 、 ※ 印 の 納 以外 の「
こ入事項 t よ、発 行者 が 記入 ( 性別
1 ま、該 当 の もの をO で 囲む。) し て くだ さい 。
`
この証 明替 の うち※ 印 の科 は 、通学 者 が 記入 して くだ さい 。
この 証 明書 に 記入 した 事 項 を訂 正 した場 合は、※ 印欄 の 記 入 球 項 に つ
い てt ま
通学 者 の 認 印、そ の 他 の 記入事 項 に つ いて , i f 代
表 者 の験 印 のない
貴使用 で きませ ん 。
もの〔
4
下 欄 に は 、 記 入 しな い で くだ さ い 。
C牲 行 ム
r月 日)
12.5CHl
│
(裏無地)
別紙 4-2
表
i 契印 i
通
N。 ._._,…
Ⅲ
………―
一一一―
,
通 学 者 の居 任 地
学
証
明
書
│
都科 及 び 学 年
(午 次 )
証 明 書 番 号
1
経 │】
通学定期 乗 車 券 の 右 約 期 間
│
錨月
日か ら
通 学 証 明 書 の 有 効 期 限
日まで
口oい‘
∞︻
F
学 校 所 在 地 _…
………………
… ………一――'
学
一一‐
t舛
イ路_本
__一‐
‐
………………………………
―
明
帥
卿
一
※通 学 定 期 家 車 券 の使 用 開 始 日
下
│
│
学 校 代表 者 氏 名
1 こ の 証 現書 の 有 効期 間 は 、発 行 の 日か ら上記 の 期 限 まで ( 1 歯 月間)
で す。
2 こ の 証 現書 の うち、 ※ 印 の 欄 以外 の記 入 事項 t ま
、 発 行者 が 記入 ( 性別
は 、該 当 の もの をO で 囲む。) し て くだ さい 。
・
3 こ の 証 明曽 の うち※ 印 の 調 t ま
、通学 者 が 記入 して くだ さい。
4 こ の 証 明書 に 記入 した 事 項 を訂 正 した場 合 t よ
、 ※ 印欄 の 記 入 事 項 に つ
い てt ま
通学 者 の 認 印 、そ の 他 の 記入事項 に つ いては f 代
表 者 の蹴 印 の な い
のr
ま
で
ん
も
使用 きませ 。
下 欄 に は 、 記 入 しな い で くだ さ い 。
年
月
日
まで
車券 番号)
行 年 月 日)
│(発
12.5m
(英無地 )
Fly UP