...

ユーザー登録 - FMWORLD(個人)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ユーザー登録 - FMWORLD(個人)
MK2270
B3FH-A411-01
かんたん!
ユーザー登録
ご登録いただいた情報をもとに弊社または弊社関連会社より新製品の情報や講習会などのご案内、また
はアンケートをお送りさせていただく場合があります。
うにやさ
ゅ
み
い
し
ちき
本書では、
「FMV簡単登録」というソフトウェアを使い、電話回線を利用してユーザー登録を行う方法を
説明しています。ユーザー登録をしていただくことで、お知らせや製品情報などをお届けします。
電話回線を使ったユーザー登録にはフリーダイヤルを利用しますので、電話料金はかかりません。
ご購入後、できるだけ早くユーザー登録していただけますようお願いいたします。
ど
りをまも
る
注意
FMV簡単登録を行った場合は、ハガキ、FAX、
インターネットでの登録を行わないようご注意ください。
このマニュアルはエコマーク認定の再生紙を使用しています。
APRICO 1999 / 1
はじめる前の準備
パソコンに添付されているモジュラーケーブルを使って、パソコンを電話回線に接続しま
す。次のマニュアルをご覧になり、正しく接続してください。
・DESKPOWER の場合 ……… 『取扱説明書』
・BIBLO の場合の場合 ……… 5『FMV 本体&オプションガイド』
・BIBLO MC の場合 ………『本体&オプションガイド』
保証書も必要になりますので、お手元にご用意ください。
目 次
はじめる前の準備
FMV 簡単登録でユーザー登録する ........................................................ 1
○FMV
○ ○簡単登録とは?
○ ○ ○ ○ ○................................................................................
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○1
○FMV
○ ○簡単登録をはじめる
○ ○ ○ ○ ○ ○ ........................................................................
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○1
○富士通オンラインユーザー登録をしよう
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○...............................................
○○○○○○○○○
○ユーザー登録情報を変更するには
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○........................................................
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○13○6
○本文中の記号について
○○○○○○○
本文中の記号について
アドバイス
操作に関連することを記述しています。必要に応じてお読みください。
ご覧になっていただきたいマニュアルを記述しています。
の中に番号がある場合は、マニュアルの表紙の番号を示しています。
○画面例および入力例について
○○○○○○○○○
表記されている画面は一例です。お使いの機種やモデルによって、画面が若干異なる場合があります。
○製品の呼びかたについて
○○○○○○○○
製品名称を次のように略して表記しています。
製品名称
本書での表記
FMV-DESKPOWER
DESKPOWER
FMV-BIBLO
BIBLO
FMV-BIBLO MC
BIBLO MC
FMV 簡単登録でユーザー登録する
○FMV
○ ○簡単登録とは?
○○○○○○○○○○○○○
FMV 簡単登録は、氏名、住所、電話などお客様の個人情報を簡単に入力するためのソフ
トウェアです。
ここで入力した情報は、本パソコンのユーザー登録やインターネットプロバイダ
(InfoWeb)への加入契約などで共通に使われます。つまり、一度入力しておけば、同じ
情報を入力する手間が省けるのでとても便利です。
富士通オンライン
ユーザー登録
はじめよう!インターネット
FMV簡単登録スタート
お客様の情報を入力
(氏名、住所、電話など)
FMVソフトウェア登録
入力した情報は共通に使われます
アドバイス
マイクロソフトユーザー
登録
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
パソコンの操作に慣れていない方は、まず、1『かるがるパソコン入門』で基本操作を学習し
てから FMV 簡単登録をしてください。
○FMV
○ ○簡単登録をはじめる
○○○○○○○○○○○○○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
1
画面上の
(FMV 簡単登録)をクリックします。
FMV 簡単登録の最初の画面が表示されます。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
FMV 簡単登録は、「Windows98 へようこそ」ウィンドウにある「FMV 簡単登録の起動」
をクリックして起動することもできます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
1
2
「次へ」をクリックします。
「情報入力その1」ウィンドウが表示されます。
3
各項目に必要な事項を入力します。
入力したい項目をクリックすると、│(カーソル)が表示され、入力できるようになります。
文字の入力については、1『かるがるパソコン入門』の「第 4 章 ここがポイント!文字入力」
をご覧ください。
1
2
3 4
5
6
各項目をクリックすると、
説明が表示されます。
① 登録形態
ご家庭でお使いの場合は「個人」、会社でお使いになる場合は「法人」を選択してください。
② ご氏名
姓と名を全角文字で入力してください。
③ フリガナ
フリガナをカタカナで入力してください。
④ 会社名(名称)
「法人」を選んだときに入力できます。会社名を全角文字で入力してください。
⑤ 会社名(フリガナ)
「法人」を選んだときに入力できます。会社名のフリガナをカタカナで入力してください。
⑥ 部署名
「法人」を選んだときに入力できます。部署名を全角文字で入力してください。
2
4
「次へ」をクリックします。
「情報入力その2」ウィンドウが表示されます。
5
各項目に必要な事項を入力します。
32
1
4
5
6
7
8
9
各項目をクリックすると、
説明が表示されます。
① 郵便番号
郵便番号(7桁)を数字で入力してください。
② 郵便番号から住所
郵便番号から住所を検索できます。
①に郵便番号を7桁で正しく入力します。
「郵便番号から住所」をクリックし、
「検索開始」
をクリックしてください。
検索結果が表示されたら、住所をクリックして「OK」をクリックしてください。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
・ 住所は④∼⑦に直接入力することもできます。
・「OK」をクリックしたあと、⑥の「住所(番地等)」、⑦の「住所(その他)」を忘れずに
入力してください。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3
③ 住所から郵便番号
住所から郵便番号を検索できます。
④∼⑦に住所を入力します。「住所から郵便番号」をクリックし、「検索開始」をクリック
してください。検索には時間がかかる場合があります(最大 3 分)。
検索結果が表示されたら、郵便番号をクリックして「OK」をクリックしてください。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
郵便番号は①に直接入力することもできます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
④ 都道府県
都道府県を入力してください。 をクリックして都道府県をクリックしてください。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
②の「郵便番号から住所」で住所を検索した場合、都道府県は自動的に入力されます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
⑤ 市区郡町村
市区郡町村を全角文字で入力してください。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
②の「郵便番号から住所」で住所を検索した場合、市区郡町村は自動的に入力されます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
⑥ 住所(番地等)
番地などを入力してください。
⑦ 住所(その他)
マンション名、ビル名、部屋番号などを入力してください。
⑧ 電話番号
電話番号を数字で入力してください。
⑨ 電子メールアドレス
電子メールアドレスをお持ちの場合は、半角文字で入力してください。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
「電子メールアドレス」ウィンドウが表示された場合は「入力しない」をクリックしてくだ
さい。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
4
6
「次へ」をクリックします。
「情報確認」ウィンドウが表示されます。
7
登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
「情報を登録します」というメッセージが表示されます。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
登録内容が間違っていた場合は、「戻る」をクリックして再度入力し直してください。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
8
「OK」をクリックします。
「各ユーザー登録の連携」ウィンドウが表示されます。
この画面が各ユーザー登録への「入り口」になっています。
必要に応じて登録してください。
1
2
3
1∼4の各項目にマウスポ
インタを合わせると、説明
が表示されます。
4
5
① 富士通オンラインユーザー登録
本パソコンのユーザー登録を行います。フリーダイヤルを利用しますので、電話料金はか
かりません。
② はじめよう!インターネット(InfoWeb)
InfoWeb(インフォウェブ)というプロバイダに加入するための手続きを行います。
InfoWeb は有償のサービスです。
③ FMV ソフトウェア登録
FMV に添付されているアプリケーションのユーザー登録を行います。
FMVソフトウェア登録では、すべてのアプリケーションについてユーザー登録は対応して
いません。FMV ソフトウェア登録に対応していないアプリケーションについては、ユー
ザー登録はがき等で個別にユーザー登録を行う必要があります。
④ マイクロソフトユーザー登録
Windows98 のユーザー登録を行います。
○富士通オンラインユーザー登録をしよう
○○○○○○○○○○○○○○○
「富士通オンラインユーザー登録」で、本パソコンのユーザー登録をしましょう。
1
「各ユーザー登録の連携」ウィンドウで「富士通オンラインユーザー登録」をクリッ
クします。
「ご案内」ウィンドウが表示されます。
6
2
「次へ」をクリックします。
「登録区分選択」ウィンドウが表示されます。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ISDN 回線をご利用の場合は、
「ISDN」をクリックしてください。メッセージが表示されま
す。内容を確認して「OK」をクリックします。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3
ここでは「新規登録」が
になっていることを確認し、
「次へ」をクリックします。
7
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
各登録区分について
・ 新規登録
今回初めて富士通製品のユーザー登録を行う場合に選びます。
・ 既存登録
以前、富士通製品のユーザー登録を行った場合に選びます。
・ 既存変更登録
以前、富士通製品のユーザー登録を行い、登録情報の変更も合わせて行う場合に選びます。
・ 登録済
すでに、本パソコンのユーザー登録をお済みで、ユーザー情報に変更のない場合に選びま
す。画面のメッセージに従ってください。
・ 変更登録
本パソコンの登録情報を変更する場合に選びます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
「個人情報入力」ウィンドウが表示されます。
4
各項目に必要な事項を入力します。
1
2
各項目をクリックすると、
説明が表示されます。
① 性別
性別をクリックしてください。
② 生年月日
生年月日を入力します。
をクリックすると、西暦のほかに、年号(平成、昭和、大正、明治など)も選択できま
す。
年月日は半角数字で入力してください。
5
「次へ」をクリックします。
「保証書情報入力」ウィンドウが表示されます。
8
6
各項目に必要な事項を入力します。
1
2
各項目をクリックすると、
説明が表示されます。
① 保証書の製品型名
保証書に記載されている製品型名を選びます。 をクリックして製品型名をクリックしま
す。一覧にない場合は「その他」を選んでください。
②保証書の製品製造番号
保証書に記載されている製品製造番号を入力します。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
保証書について
製品型名
製品製造番号
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
7
「次へ」をクリックします。
「お客様情報確認」ウィンドウが表示されます。
9
8
登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
「富士通パソコン・メンバーズサービスについて」ウィンドウが表示されます。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
登録内容が間違っている場合は、「戻る」または「情報入力画面へ」をクリックして再度入
力し直してください。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
9
該当する項目をクリックして、「次へ」をクリックします。
「富士通パソコン・メンバーズサービス」は有償サービスです。本パソコンに同梱されている
カタログでご確認のうえお申し込みください。
「アンケートその1」ウィンドウが表示されます。
10
10
アンケートを入力します。クリックして項目を選び、最後に「次へ」をクリックします。
アンケートは、その1からその3まで、3ページに渡っています。同様に操作してください。
「アンケートその3」ウィンドウで「次へ」をクリックすると、
「通信設定」ウィンドウが表示
されます。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
・「クリア」をクリックすると、表示しているウィンドウで選んだ項目がすべて消えます。再
度入力し直してください。
・ アンケートを無記入のまま「次へ」をクリックすると、
「アンケートにご協力いただきます
よう、よろしくお願いいたします」というメッセージが表示されます。「入力する」をク
リックすると、アンケートを入力できます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
11
各項目に必要な事項を入力します。
1
2
3
各項目をクリックすると、
説明が表示されます。
① 使用回線
電話機から「ブツブツブツ」と音がする場合は、「パルス」(ダイヤル回線)を選びます。
電話機から「ピッポッパ」と音がする場合は、「トーン」(プッシュ回線)を選びます。
ISDN回線をお使いになる場合は、
「ISDN」を選びます。動作可能な条件を確認してください。
アドバイス
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ISDN 回線をお使いになれない場合、内蔵モデムをお使いください。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
11
② 外線発信番号
外線発信番号は、一般のご家庭ではほとんど必要ありません。たとえば、会社やホテルな
どで「0」をダイヤルして外線につなぐ場合には必要です。必要ない場合は「なし」、必要
ある場合は「あり」をクリックします。
「あり」を選んだ場合、
「0 発信」、
「9 発信」、
「その他」のいずれかをクリックして選びます。
「その他」はその数字を半角文字で入力します。
③ 使用モデム
使用可能なモデムが表示されます。ここでは、本パソコンに内蔵のモデムを使うので変更
しないでください。
12 「ダイヤル」をクリックします。
「登録中」ウィンドウが表示されます。センターに接続して登録した内容が送られます。
フリーダイヤルを使用しますので電話料金はかかりません。
登録が完了すると、「登録完了」ウィンドウが表示されます。
「登録完了」ウィンドウでは、受付番号が表示されます。受付番号は仮の番号です。正式な番
号は、のちほどお送りするハガキに書かれています。そちらをご覧ください。
12
13 「終了」をクリックします。
「各ユーザー登録の連携」ウィンドウに戻ります。
このあと、引き続き他の登録を行うことができますが、ここで登録を終了したい方は、
「完了」
をクリックして終了します。
インターネットプロバイダ(InfoWeb)と加入契約したいときは、以下のマニュアルをご覧く
ださい。
・DESKPOWER/BIBLO の場合 … 3『はじめよう!インターネット』
・BIBLO MC の場合 ……………… 『はじめよう!インターネット(InfoWeb)
』
○ユーザー登録情報を変更するには
○○○○○○○○○○○○○○○
「富士通オンラインユーザー登録」を終了後でも、登録内容を変更することができます。
以下の手順で行ってください。
1
「各ユーザー登録の連携」ウィンドウで「富士通オンラインユーザー登録」をクリッ
クします。
「ご案内」ウィンドウが表示されます。
2
「次へ」をクリックします。
「登録区分選択」ウィンドウが表示されます。
3
「変更登録」をクリックし、「次へ」をクリックします。
これ以降の操作は画面の指示に従ってください。
4
「各ユーザー登録の連携」ウィンドウに戻ったら、
「完了」をクリックしてください。
13
MEMO
MEMO
● Microsoft および Windows、MS は、米国 Microsoft Corporation の米国
およびその他の国における登録商標です。
●その他の各製品名は、各社の商標、または登録商標です。
●その他の各製品は、各社の著作物です。
All Rights Reserved, Copyright© 富士通株式会社 1999
画面の使用に際して米国 Microsoft Corporation の許諾を得ています。
かんたん!ユーザー登録
B3FH-A411-01-00
発 行 日
1999 年1月
発行責任
富士通株式会社
Printed in Japan
● 本書の内容は、改善のため事前連絡なしに変更することがあります。
● 本書に記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権およびその他の権利
の侵害については、当社はその責を負いません。
● 無断転載を禁じます。
● 落丁、乱丁本は、お取り替えいたします。
ア 9901-1
1
MK2270
B3FH-A411-01
かんたん!
ユーザー登録
ご登録いただいた情報をもとに弊社または弊社関連会社より新製品の情報や講習会などのご案内、また
はアンケートをお送りさせていただく場合があります。
うにやさ
ゅ
み
い
し
ちき
本書では、
「FMV簡単登録」というソフトウェアを使い、電話回線を利用してユーザー登録を行う方法を
説明しています。ユーザー登録をしていただくことで、お知らせや製品情報などをお届けします。
電話回線を使ったユーザー登録にはフリーダイヤルを利用しますので、電話料金はかかりません。
ご購入後、できるだけ早くユーザー登録していただけますようお願いいたします。
ど
りをまも
る
注意
FMV簡単登録を行った場合は、ハガキ、FAX、
インターネットでの登録を行わないようご注意ください。
このマニュアルはエコマーク認定の再生紙を使用しています。
APRICO 1999 / 1
Fly UP