...

Ver.7.06 導入前 - キヤノンITソリューションズ

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

Ver.7.06 導入前 - キヤノンITソリューションズ
IC3 |FAQ|Ver.7.06 導入前
製品に関するよくあるご質問についてFAQ形式でお答えいたします。
1.サーバの稼動環境について
1.サーバは Red Hat Linux 以外の Linux で動作しますか?
2.サーバの導入にあたり、別途アプリケーションをインストールする必要はありますか?
3.サーバは仮想PCで動作しますか?
このページのトップへ
2.クライアントの稼動環境について
1.クライアントは Windows 95/98/Me で動作しますか?
クライアントは Windows NT 4.0 で動作しますか?
2.クライアントは Windows Vista で動作しますか?
3.クライアントは Windows 7 で動作しますか?
4.クライアントは Internet Explorer 5.5未満で動作しますか?
5.クライアントは Internet Explorer 8で動作しますか?
6.クライアントは DirectX 8.1未満で動作しますか?
7.Administrator権限以外のユーザーでクライアントは動作しますか?
8.クライアントは仮想PCで動作しますか?
このページのトップへ
3.運用環境について
1.インターネットで利用できますか?
2.NAT、ファイアウォールには対応していますか?
3.プロキシサーバには対応していますか?
4.PostgreSQLをサーバと異なるPCで稼働できますか?
5.サーバが必要なネットワークの帯域はどれくらいですか?
6.クライアントが必要なネットワークの帯域はどれくらいですか?
7.QoSに対応していますか?
このページのトップへ
4.使用する機器について
1.どのようなカメラデバイスが使用できますか?
2.ネットワークカメラを使用できますか?
3.ネットワークカメラを使用する際の注意点はありますか?
4.どのようなオーディオデバイスが使用できますか?
5.USB機器を使用する際の注意点はありますか?
6.マルチディスプレイに対応していますか?
このページのトップへ
5.各種機能について
1.話者限定機能はありますか?
2.1台のPCから複数の会議室へ同時に参加できますか?
3.1会議室あたり何ユーザーまで参加できますか?
4.1サーバあたりの最大同時接続ユーザー数はどれくらいですか?
5.1サーバあたりの同時開催会議室数に制限はありますか?
6.録画・録音機能はありますか?
7.社員研修など、多人数向けのプレゼンテーションとして使用できますか?
8.アプリケーション共有のミラードライバとはどのようなものですか?
9.アプリケーション共有のミラードライバを使用する際の注意点はありますか?
10.アプリケーション共有のセキュリティや権限はどうなっていますか?
11.ビデオの入力サイズ(320x240)は変更できますか?
12.オーディオやビデオの品質(設定値)は変更できますか?
13.録画ファイルのサイズはどれくらいですか?
14.録画ファイルのフォーマットはなんですか?
15.サポートされている言語はなんですか?
16.ポリコム社製ビデオ会議システムと連携できますか?
このページのトップへ
回答:1.サーバの稼動環境について
1.サーバは Red Hat Linux 以外の Linux で動作しますか?
基本的には、動作保証はいたしません。
当社内で、導入試験を行った範囲では、ディストリビューションにより、固有の作業が必要になる場合があることが
わかっております。
2.サーバの導入にあたり、別途アプリケーションをインストールする必要はありますか?
必要ありません。
3.サーバは仮想PCで動作しますか?
以下の仮想システムで検証を行っております。(バージョン:7.06-01)
仮想システム: Hyper-V 2.0
ゲストOS: Windows Server 2003 Standard Edition、Windows Server 2008 Standard Edition
仮想システム: VMWare ESXi 4.0
ゲストOS: Windows Server 2003 Standard Edition、Windows Server 2008 Standard Edition
ゲストOS: Red Hat Enterprise Linux 4、Red Hat Enterprise Linux 5
このページのトップへ
回答:2.クライアントの稼動環境について
1.クライアントは Windows 95/98/Me で動作しますか?
クライアントは Windows NT 4.0 で動作しますか?
いずれも動作しません。
Windows 2000/XP/Vista/7 をご利用下さい。
2.クライアントは Windows Vista で動作しますか?
動作します。ただし、以下の制限事項があります。
Administrator権限以外のユーザーでご利用の場合、一部のウィンドウで共有およびリモート操作に制限があ
ります。
エコーキャンセラはお使いいただけません。
プロキシサーバの認証は、BASIC認証のみとなります。
詳しくはマニュアルをご覧下さい。
3.クライアントは Windows 7 で動作しますか?
動作します。ただし、以下の制限事項があります。
Administrator権限以外のユーザーでご利用の場合、一部のウィンドウで共有およびリモート操作に制限があ
ります。
UAC有効/IE保護モード有効でご利用の場合、一部のショートカットキーを使ったリモート操作に制限があり
ます。
壁紙(スライドショー)をご利用の場合、共有終了時に壁紙(スライドショー)が有効になりません。
エコーキャンセラはお使いいただけません。
プロキシサーバの認証は、BASIC認証のみとなります。
詳しくはマニュアルをご覧下さい。
4.クライアントは Internet Explorer 5.5未満で動作しますか?
動作保証をしているのは Internet Explorer 6/7/8 です。
(Internet Explorer 6 以上でのご利用をおすすめします。)
また、Internet Explorer 以外のブラウザや、Internet Explorer コンポーネントを利用したブラウザではご利用い
ただけません。
5.クライアントは Internet Explorer 8 で動作しますか?
動作します。ただし、Internet Explorer の [インターネットオプション] - [詳細設定] で "オンラインからの攻撃
の緩和に役立てるため、メモリ保護を有効にする*" を無効にしないと、クライアントのインストールおよびアンイ
ンストールで異常終了することがあります。
詳しくはマニュアルをご覧下さい。
6.クライアントは DirectX 8.1未満で動作しますか?
動作が制限されることがありますので、DirectX 8.1以上でのご利用をおすすめします。
7.Administrator権限以外のユーザーでクライアントは動作しますか?
動作します。ただし、ActiveXコントロールインストール(バージョンアップ)時には、Administrator権限が必要で
す。
8.クライアントは仮想PCで動作しますか?
仮想PC上での動作はサポート対象外となります。
このページのトップへ
回答:3.運用環境について
1.インターネットで利用できますか?
利用できます。
2.NAT、ファイアウォールには対応していますか?
対応しています。
3.プロキシサーバには対応していますか?
対応しています。
ただし、以下の制限があります。
フォワードプロキシのみに対応しております。
プロキシサーバの認証は、BASIC認証とNTLM認証(Windows Vista/7 除く)のみ対応しております。
プロキシサーバの性能によっては正常に動作しないことがあります。
4.PostgreSQLをサーバと異なるPCで稼働できますか?
稼働できます。
詳しくはマニュアルをご覧下さい。
5.サーバが必要なネットワークの帯域はどれくらいですか?
クライアントの設定や同時接続ユーザー数によって異なります。
また、可変ビットレートを採用しているため、利用状態により変動します。
例として、1会議室あたり5ユーザー/同時接続60ユーザーの場合、上り7Mbps、下り28Mbps程度必要となります
(※1)。
(上り:クライアント→サーバ、下り:クライアント←サーバ)
※1:平均の使用帯域が、カメラ品質 64kbps, マイク品質 32kbps, アプリケーション共有品質 384kbps の場
合
6.クライアントが必要なネットワークの帯域はどれくらいですか?
設定、使用状況によって異なります。
また、可変ビットレートを採用しているため、利用状態により変動します。
1会議室あたり5ユーザーの場合、上り430kbps、下り550kbps程度必要となります(※1)。
(上り:クライアント→サーバ、下り:クライアント←サーバ)
※1:平均の使用帯域が カメラ品質 64kbps, マイク品質 32kbps, アプリケーション共有品質 384kbps の場合
7.QoSに対応していますか?
対応していません。
このページのトップへ
回答:4.使用する機器について
1.どのようなカメラデバイスが使用できますか?
一般的なUSBカメラ、Webカメラをご利用できますが、一部正常に動作しないデバイスもありますのでご注意下さ
い。 USBハブを経由させた接続では正しく動作しない場合があります。
2.ネットワークカメラを使用できますか?
ネットワークカメラVB-C300 / VB-C60(キヤノン製)をカメラとしてご利用いただけます。 (クライアントに本
製品のオプションアプリケーションを導入していただく必要があります。)
3.ネットワークカメラを使用する際の注意点はありますか?
通常の帯域以外にネットワークカメラと使用するクライアントの間で帯域を必要としますのでご注意下さい。
4.どのようなオーディオデバイスが使用できますか?
一般的なヘッドセット、ハンドセットをご利用できますが、一部正常に動作しないデバイスもありますのでご注意下
さい。
USBハブを経由させた接続では正しく動作しない場合があります。
5.USB機器を使用する際の注意点はありますか?
USBハブを経由させた接続では正しく動作しない場合があります。
また、1台のPCに複数のUSB機器を接続した場合は、PC側のUSBコントローラで電力不足や帯域不足が発生する場
合があります。
6.マルチディスプレイに対応していますか?
マルチディスプレイ環境でご利用いただけます。
ただし、アプリケーション共有での公開および描画バーの利用は、プライマリが対象です。
このページのトップへ
回答:5.各種機能について
1.話者限定機能はありますか?
議長による発言権制御、強制退室、議長交代の機能があります。
2. 1台のPCから複数の会議室へ同時に参加できますか?
できません。
同時に参加可能な会議室は1つです。
3. 1会議室あたり何ユーザーまで参加できますか?
20ユーザーまで参加できます。
また、別途オプション製品(IC3 extension Audience Kit)のご導入により、会議を傍聴できるユーザー数を増やすこ
とができます。
4. 1サーバあたりの最大同時接続ユーザー数はどれくらいですか?
60です。
5. 1サーバあたりの同時開催会議室数に制限はありますか?
制限はありません。ご契約の同時接続ユーザー数の範囲内で自由にご使用になれます。
6.録画・録音機能はありますか?
別途オプション製品(IC3 extension Recording Kit)のご導入により、録画・録音が可能になります。
7.社員研修など、多人数向けのプレゼンテーションとして使用できますか?
別途オプション製品(IC3 extension Audience Kit)のご導入により、最大40ユーザー(IC3 extension Audience
Kit 1サーバあたり)に対してプレゼンテーションが行えます。
8.アプリケーション共有のミラードライバとはどのようなものですか?
ミラードライバは、仮想ディスプレイドライバです。
ホストPC(アプリケーションを公開するユーザー)にインストールすることにより、従来の方法より、より多くのア
プリケーションを共有することができるようになります。また、パフォーマンスも向上することができます。
ただし、本製品では、ミラードライバの配布方法はご提供しておりません。クライアントごとに導入いただく必要が
あります。
9.アプリケーション共有のミラードライバを使用する際の注意点はありますか?
インストール時、Administrator権限が必要です。
また、マルチディスプレイではご利用いただけません。
Windows Vistaの場合、Windows Aeroのカーソルは共有することができません。それ以外のカーソルをご利用く
ださい。
10.アプリケーション共有のセキュリティや権限はどうなっていますか?
ホストPC(アプリケーションを公開するユーザー)が許可することにより、リモート操作が可能になります。
その後、ゲストPC(リモートのユーザー)が操作開始ボタンを押すことにより、リモート操作を行うことができるよ
うになります。
また、ネットワーク上を流れるデータは全て暗号化されます。
11.ビデオの入力サイズ(320x240)は変更できますか?
変更できます。
詳しくはマニュアルをご覧下さい。
12.オーディオやビデオの品質(設定値)は変更できますか?
変更できます。
詳しくはマニュアルをご覧下さい。
13.録画ファイルのサイズはどれくらいですか?
設定、使用状況によって異なります。
また、可変ビットレートを採用しているため、利用状態により変動します。
1会議室あたり4ユーザーで1時間録画した場合、約245MB程度になります(※1)。
※1:平均の使用帯域が カメラ品質 64kbps, マイク品質 32kbps, アプリケーション共有品質 384kbps の場合
14.録画ファイルのフォーマットはなんですか?
独自形式です。
本製品でのみ再生可能です。
15.サポートされている言語はなんですか?
日本語と英語に対応しています。
ご要望により他の言語に対応することも可能です。詳細はお問合せ下さい。
16.ポリコム社製ビデオ会議システムと連携できますか?
別途オプション製品(IC3 extension Media Relay)のご導入により、連携することが可能になります。
このページのトップへ
Fly UP