...

プログラムダウンロード - 第18回エコーウィンターセミナー

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

プログラムダウンロード - 第18回エコーウィンターセミナー
第19回エコーウィンターセミナー プログラム
1日目 2017年2月25日(土 )
12:55-13:00
開会の挨拶
当番幹事
高野真澄
13:00-15:00
セッション I:大人とこども:病態の違いを識り、エコーを撮る
座長
富松 宏文
13:00-13:30
13:30-14:00
14:00-14:30
こどもの僧帽弁疾患
大人の僧帽弁疾患
こどもの冠動脈疾患
講師
講師
講師
武井 黄太
三原裕嗣
新居正基
14:30-15:00
大人の冠動脈疾患
講師
小板橋俊美
15:00-15:15
休憩、チェックイン
15:15-16:45
セッション II:大人になった先天性心疾患
座長
高野真澄
15:15-15:45
15:45-16:15
ASD、Ebstein 病:なぜ大人で心不全になるか
大人になった肺動脈弁狭窄症:術後の再狭窄をどうするか
講師
講師
武井康悦
芦原 京美
16:15-16:45
成人期に見つかった動脈管開存症:問題点と治療方針
講師
大原貴裕
16:45-17:00
休憩、チェックイン
17:00-18:.30
セッション III:心筋症
座長
瀧聞浄宏
17:00-17:30
17:30-18:00
肥大型心筋症:こどもの経過観察ポイント
肥大型心筋症:大人の病態と治療法
講師
講師
豊野 学朋
岩野弘幸
18:00-18:30
左室緻密化障害:こどもの特徴、大人の留意点
講師
高橋 健
18:30-19:50
夕食、懇親会
20:00-20:30
世話人と講師が質問に答えるグループ学習
2日目 2017年2月26日(日)
8:00-8:40
日本ライフライン モーニングセミナー:経皮的心房中隔欠損閉鎖術
座長
講師
武井康悦
安河内聰
8:45-10:15
セッション IV:小児科医が教える先天性心疾患
座長
高橋 健
8:45-9:15
9:15-9:45
学校検診とは何か(学童期以降の小児の心疾患診断における重大な役割)
日本新薬 共催セミナー:房室中隔欠損症
講師
講師
秋元かつみ
瀧聞浄宏
9:45-10:15
修正大血管転位症
講師
富松 宏文
10:15-10:30
休憩、チェックアウト
10:30-12:00
セッション V:大人の心エコー up-to-date
座長
岩瀬正嗣
10:30-11:00
11:00-11:30
左室拡張能の評価:ASEガイドライン2016
肺高血圧症:評価と治療
講師
講師
11:30-12:00
三尖弁閉鎖不全症:予後と外科的治療
講師
出雲昌樹
鈴木健吾
芦原 京美
12:00-12:05
閉会の挨拶
12:05-12:40
ランチ(講師への質問時間)
代表幹事
岩瀬正嗣
次回当番幹事
高橋健
終了次第各自解散
Fly UP