...

城西支部案内

by user

on
Category: Documents
71

views

Report

Comments

Transcript

城西支部案内
一般社団法人 東京都中小企業診断士協会
城西支部案内
1.城西支部組織紹介
2.支部活動紹介
3.各部・委員会紹介
平成27年4月18日
1
1.城西支部組織紹介
創立
:昭和34年12月
組織変更:平成24年4月
所在地:中野区中野4-11-10
アーバンネット中野101
(LEC入居ビル)
1-1.城西支部の位置づけ
組織
対応行政区
一般社団法人
中小企業診断協会
一般社団法人 東京都
中小企業診断士協会
(東京協会)
城西支部
(会員は必ず所属)
関連組織
全国
都道府県別診断(士)協会
東京都
首都圏
中央・城東・城西
城南・城北・三多摩 6支部
新宿区
豊島区
中野区
杉並区
全国
新宿区診断士会(一般社団法人)
豊島区診断士会(任意団体)
中野区診断士会(NPO法人)
杉並区診断士会(NPO法人)
城西コンサルタントグループ
(一般社団法人)
(所属は任意:重複所属も可)
連携先組織
信用金庫
地方自治体
同行政組織
商店街振興組合
同連合会
商工会議所 など
3
1-2.城西支部の組織
支部大会
執行委員会
部長・委員長会議
支部長
副支部長(3)
総務部
経理部
研修部
会員部
試験関連委員会
広報部
表彰委員会
地域支援部
執行委員等選考委員会
国際部
実務従事支援部
渉外部
(非常設組織)
支部活性化委員会
JOPY運営委員会
4
1-3.城西支部の役員
役 職
支部長
副支部長
氏名
野村 潔
柴原 廣次
吉崎 茂夫
園田 愛一郎
部長・委員長
内部監査委員
近藤 有希子
鳩貝 暢夫
平山
船越
山本
神谷
眞本
谷口
川田
薫
敏万
倫寛
俊彦
崇之
糺
裕皓
試験関連委員会
表彰委員会
JOPY運営委員会
委員長
野村 潔
野村 潔
柴原 廣次
執行委員等選考委員会
野村 潔
委員会
(非常設組織)
所管
支部統括、代表
実務従事支援部(部長兼任)
JOPY運営委員会(委員長兼任)
研修部(部長兼任)
総務部(部長兼任)
経理部長
会員部長
広報部長
地域支援部長
国際部長
渉外部長
支部活性化委員長
5
1-4.城西支部の研究会(15)
研究会
リーダー
リーダー連絡先
ものづくり経営管理研究会
小山 武夫
[email protected]
情報管理研究会
船越 敏万
[email protected]
流通問題研究会
田中 理
[email protected]
リーダー:斉藤 博
[email protected]
広報担当:中津留 準
[email protected]
ビジネス法務研究会
中目 昭男
[email protected]
労務管理研究会
石川 征郎
[email protected]
診断事例研究会
野村 潔
[email protected]
地域振興研究会
岩田 頼次郎
[email protected]
印刷および関連産業研究会
小山 武夫
[email protected]
先端小売業研究会
川村 純
[email protected]
国際化コンサルティング研究会 飯崎 充
[email protected]
ベンチャーファイナンス研究会
小野 靖
[email protected]
企業の見える化研究会
山本 倫寛
[email protected]
コンサルティングビジネス研究会
佐藤 一彦
[email protected]
エンディングビジネス研究会
小泉 悟志
[email protected]
コンサルティング実務研究会
6
1-5. 平成27年度活動基本方針
「城西支部の体質変革への挑戦」
━ 支部内活動の活性化と人的ネットワーク構築を図る ━
1.会員の知恵を引き出す仕組みづくり
1)若手診断士(企業内含む)による活動機会の創出
2)協会事業に対応すべき支部の協働体制への取組み
2.会員の資質向上と実践派診断士の育成
1)支部新規研究会の創出支援と活動援助
2)城西プロコン養成塾(JOPY)とマイスタープログラムの
○○有機的な結びつきによるスキル向上
3)国際派診断士育成に係る支援活動の継続
3.支部と4区診断士会及び城西コンサルタントグループ(JCG)
1の連携による活動フィールドの拡大
7
2.城西支部活動紹介
4月 スプリングフォーラム・支部説明会
この会です。城西支部の組織について、主に4月以降
診断士に登録していただいた方々に、支部の活動を
担っている若い診断士が説明します。
●城西支部ってどんな組織?
●城西支部に入るメリットは?
●城西支部の研究会はどんなことをしているの?
●先輩診断士は、どうやって診断のスキルを上げて
いるの?
●支部に入って、稼げる活動はなにがあるの?
など、短い時間ですが、凝縮して情報を伝えます。
5月 フレッシュ同期会(登録1~4年目会員対象)
診断士資格取得後1~4年程度の方を主な対象に、同期会を
開催。親しみやすい同期と知り合うことで、診断士としてのきっ
かけづくりと、支部の活用の仕方がわかります。診断士ライフの
充実にお役に立ちます。
マインドマップの活用
活発に交わされる意見
10
5月 城西ジャンボリー(年に一度の祭典)
事業年度の初めにあたり、まず「支部大会」で支部活動の報告
を行ない、その中で貢献者への支部表彰も実施します。
そして、今年は「支部特別企画」として、講演会やワークショップ
を企画しています。
その後、場所を移して会員相互の楽しい懇親会を行ないます。
支部大会での活動報告の様子
会員相互の交流を図る楽しい懇親会
11
6月 初回更新応援企画(登録5年目会員対象)
診断士資格の更新を目前に控えた登録後5年目の方を対象に、
残された期間で効率的に更新ポイントを取得する方法をアドバ
イスいたします。勤務先の業務でお忙しいあなたの次の5年に
むけて、資格更新をプロデュースします。
更新方法のガイダンス
次の5年間の夢を語る
12
7月 野外で 会員交流イベントⅠ
「一人では行きにくいところにみんなで行こう!」
日頃、気にはなっているけれど、家族とは行きづらい、会社の
同僚とも行きづらい、そういった場所に、診断士の仲間と一緒
に行って、経験を深め、親睦を温めようという企画です。
例えば、
●大井競馬場のトゥインクルレースで楽しもう!
●今さら、はとバスでツアーで楽しもう!
●秋葉原 AKB48劇場で楽しもう!
●浅草演芸場で楽しもう!
●宝塚歌劇場で楽しもう!
●ルミネ・ザ・よしもとで楽しもう!
●ダイアログ・イン・ザ・ダークで楽しもう! など。
現在、企画中です。乞う、ご期待!
13
9月 野外で 会員交流イベントⅡ
「ニッポンの自然の恵みを味わおう!」
診断士同士の野外交流イベント第2弾。屋外に出かけて共通
体験を得ることで、机とイスが必要なイベントとは異なった、達
成感を味わってみませんか。
例えば、
●果樹園で、秋の実りの収穫祭!
●体験型ミニツアーを開催!
●自然満喫!里山ツアー!
●童心に帰って、はしゃぎましょう!
●体力自慢、アドベンチャー! など。
現在、企画中です。乞う、ご期待!
14
10月 城西コンサルティング道場
コンサルテイング道場は昨年で31回目を迎えた歴史ある
活動です。
支部会員、関係外部団体による発表と、道場の名に相応
しい会場との真剣な質疑応答をおこない、お互いの研鑚を
図ります。
●毎回時流に適した内容です。
●一方通行の講演では、全員が参加者
となっての活動も行ないます。
●お互いが持つ専門性を発揮しましょう。
平成26年 開催模様
15
11月 国際セミナ-
国際部
城西支部 国際部主催(西武信用金庫後援)
国際オープンセミナー
2014年11月26日開催
『アセアン統合・その課題と展望』
講師:株式会社三井物産戦略研究所 代表取締役社長
中湊 晃氏
➽ASEAN2015-ポテンシャルとリスク-
中湊 晃氏
高橋 嘉英氏
講師:日本通運株式会社 海外企画部 次長
高橋 嘉英氏
➽アセアンにおけるロジスティック
講師:西武信用金庫 業務推進企画部 主任推進役
林 正俊氏
➽アセアンにおける取組
毎年ホットな話題をテーマに中小企業の
国際展開支援に役立つ情報を提供しています。
セミナーの様子
国際部の活動予定については、城西ホームページをご覧下さい。
http://www.mmjp.or.jp/rmc-jyosai/
国際部へのお問合せは [email protected] へ。
11月 城西ファミリーウォーク
ブラタモリ的東京の街歩き。街に詳しいガイドに来てもらい、
じっくり隠れた名所を歩きます。美味しいものも食べるので、
老若男女、お子様たちも大人気の企画です。
2020に向け変わりゆく東京を歩く(虎の門)
新しい東京駅+KITTE見学ツアー
17
12月 施設見学会(今年は8月~10月の予定)
毎年、特徴のある製造業や商業施設への訪問し、社長や
施設責任者との意見交換をおこないます。
本年度は8月~10月頃の予定です。普段なかなか行くことの
できないところを訪問し、おおいに見聞を広めましょう。
平成25年 板橋区理化学研究所
平成26年 川崎市花王工場
18
1月 城西ニューイヤーフェスタ
新年にあたり、中小企業関連の最新の話題を取り上げた
シンポジウムを開催し、その後会員相互の交流を目的とした
新年懇親会をおこないます。
シンポジウム2015
中小企業庁企画課長 蓮井 智哉 氏
「今年の中小企業・小規模事業者施策の展望」
新年懇親会の様子
19
2月 地域支援ゼミ
会員の皆様が、地域の中小企業や商店
街、創業者の支援に携わる上で、必要
な知識や情報を研修を通して提供しま
す。講師には、各区の商工相談員の他、
中小機構、金融機関・支援機関、商店街
役員を招いて実践的な内容としています。
過去の実績
26年度 中小機構 岡田恵実様
年度
テーマ
内容
26年度
中小企業支援ゼミ
中小機構課長代理岡田恵実様を招いて、「中小企業
支援の新しいカタチ探しing」のテーマで講演
25年度
商店街支援ゼミ
中小機構主任研究指導員を招いて、継続的な活性
化をテーマに講演
24年度
商店街支援ゼミ
商店街役員、商店街支援専門家を招いてのパネル
ディスカッション
23年度
商工相談員ゼミ
4区の商工相談員によるパネルディスカッション、窓
口相談の実態解明
3月 研究成果発表会
城西支部の各研究会が一年間の研究成果を発表する、年度を
締めくくる行事です。会場で配布する「予稿集(発表原稿)」は
最新情報の宝庫で、診断士活動に非常に役立ちます。
●城西支部には15の研究会があります
●自分の関心のあるテーマを聞くことで
研鑚の場となります
●研究会に参加するきっかけとなります
●発表後の懇親会では会員同士の交流を
大いに図りましょう
平成27年 105名の参加者で盛況の会場
21
城西支部ならではの活動Ⅰ
JOPY(城西プロコン養成塾)は中小企業経営者に適切な助言・提案のできる
診断士の育成を目指しています。
コンサルタントは、中小企業経営者の目線に立ち一緒にモノを考え、適切な助言を
行うとともに、良き相談相手となる必要があります。
知識だけでなく、現場の場数を踏み、クライアントが納得する解決策を提示する、
JOPYはこうした診断士を養成します。
診断士能力の向上、基本と応用の再確認、独立を目指す方を応援します。
27年度も以下の新しいカリュキュラムを用意して皆さまをお待ちしています。
開講日
6月20日(土)
講 座 内 容
自分を魅せるプレゼンテーション技法
中小企業におけるISOの活用について
7月18日(土)
8月8日(土)
キャリアカウンセリング方法による助言能力の
向上
中小企業の資金繰り
中小企業のマーケティング戦略
9月(全6日)
商店街診断、商業診断、工場診断(選択制)
10月17日(土)
創業支援の実際
企業再生の実際
11月(全6日)
12月19日(土)
商店街診断、商業診断、工場診断(選択制)
養成期間:平成27年6月~平成27年12月
研修日時:原則毎月第3土曜日10:00~17:00
開講日:6月20日(土)9:30~17:00
募集人数: 18名
募集期間:現在募集準備中
受講料:
75,000円(予定)
特長: 昨年度、実務診断実習は、クライアントより
実務従事ポイントが付与されました。
詳細はパンフレットをご覧ください
中小企業の人事労務施策と人材育成
事業承継支援の実務
22
城西支部ならではの活動Ⅱ
城西支部では、2010年より城西支部独自の実務従事として
「城西マイスタープログラム」を実施しています。
1.この制度は、城西支部の会員サービスと位置付け、
参加費用は原則無料です(案件により、若干費用がかかる場合もあります)。
2.対象となる方は、「3年以内に独立を予定する企業内診断士、
および独立して5年以内の独立診断士等」です。
3.実施要領:
・ベテラン診断士(指導員)の顧問先企業等へ、参加者が同行訪問する形を
基本とします。受講者のスキルアップと独立支援が目的の制度ですが、
希望によって、実務ポイントを取得できます。
・ベテラン診断士(指導員)が担当する受講者の数は、2名から3名以上、
5名以上と案件ごとに異なります。参加の日時、期間なども案件ごとに
異なりますので、指導員の先生と相談して下さい。
2012年度から、商店街診断が追加されています。
・企業内診断士が受講しやすいように、企業訪問以外の打ち合わせ、
報告書作成等のスケジュールは、土曜日、日曜日、祭日を優先します。
2015年度の案件のご案内は、指導員の先生が決まるごとに 城西メールでお知らせします。
詳細はパンフレットをご覧ください。
23
3.各部・委員会活動紹介
(常設10部・委員会)
1.総務部
活動趣旨
主な活動内容
城西支部活動の運営を担うとともに、
会員への各種サービス活動をおこなう
1.定例会議の開催
支部大会、執行委員会、顧問会議、部長会等
部員数
現在11名で活動中
ダイバーシティに配慮して、
若手・女性部員募集中
2.イベントの運営
①ニューイヤーフェスティバル(1月)
新年講演会と賀詞交歓会
私が部長です(園田)
②城西ジャンボリー(5月)
入部メリットと負荷
メリット:支部全体が見渡せて、ネットワークが
広げやすく、診断士活動を如何に
おこなうべきか理解しやすい
負荷: 部会は2カ月に一回程度(通常連絡は
主にメール)、他に各種会議・イベントの
運営程度なので、企業内でも大丈夫
(ちなみに部長も企業内診断士です)
一橋大学米倉誠一郎教授
年に一度の支部祭典
3.支部基盤の整備
組織改正、規約類の改定等
4.城西事務所の運営
5.東京協会との連携 その他
2.経理部
活動趣旨
城西支部活動の経理、資金面を担うとともに、
会員の各種サービス活動をサポートする
部員数
現在8名(男性6名、女性2名)で活動中
会計・税務に詳しい人歓迎
入部メリットと負荷
〈メリット〉
・資金の流れを通して、支部活動の全体像を
見渡すことができる
・受付や集金業務を通して、多くの城西会員
と知り合える
〈負荷〉
・部会は年2回ほど。
・月1回、部長が『経理部の動き』を発信 し、
部員との情報共有を図っている
・受付業務は分担制。平成27年度より、その
他の業務も分業体制を取り入れる予定
主な活動内容
1.伝票の記帳業務
・東京協会と連動したWeb会計にて処理
2.経費支払業務
・各種経費の精算
・城西事務所賃料の支払
・慶弔費の支払
・交通費の支払 等
3. 集金業務
・会報「城西」の名刺広告料
・城西事務所利用料 等
4.受付・懇親会費収納業務
・支部大会
・ニューイヤーフェスタ
5.決算書作成
6.予算編成
3.研修部
活動趣旨
主な活動内容
城西支部会員メンバーの資質の向上を図るため、
研究会活動の活性化、各種研修成果の発表の場
の提供、外部施設見学、外部講師による講演等
を企画・実施を行う
部員数
部員数:20名
新しい部員の入部をお待ちしています
入部メリットと負荷
●メリット
最も活動の多い部です
イベント企画力、交渉力、調整力が身に付きます
見識が広くなり、診断活動に活かせます
●負荷
自分で研鑚することが必要です
時間も確保することが必要です
●外部施設見学会
(特徴のある企業、商業施設
への訪問活動。
板橋区理化学研究所
(8月~10月頃)
●コンサル道場
支部会員、関係外部団体
による発表と質疑応答を
行い、お互いの研鑚を図る
(10月頃)
●新年シンポジュウム
(新年に外部講師を招き、
講演を聞く 1月)
●研究成果発表会
(研究会の1年間の
成果発表会の実施 3月)
●研究会活性化活動
4.会員部
活動趣旨
城西支部会員の親睦を図り、
各会員間の絆を深める活動をしています。
部員数
現在18名で活動中です。
新人の方、イベント好きな方が活躍中です。
入部メリットと負荷
メリット:ネットワークの構築(独立するとき、横の
つながりで仕事を獲得しやすい)と、自分が単純
に楽しめる会を支部活動として開催できる
また、イベントを運営することによる達成感と
充実感が味わえる
負荷:約2~3ヶ月に1回、19時以降に約2時間
のミーティングと、担当するイベント当日の準備、
事務、段取り、進行
主な活動内容
●フレッシュ同期会カーニバル(5月)
登録から間もない数年のフレッシュな会員の
横のつながりを育む。
●資格初更新応援イベント(6月)
(初めての資格更新を応援します)
●屋外イベント(7月、11月)
(一人では行きにくい所にみんなで行こう)
(城西ファミリーウォーカー)
●会員交流イベント(11月)
(自然の恵みを味わおう)
●懇親会イベント運営
(城西ジャンボリー)
(ニューイヤーフェスタ)
企業内診断士の会の様子
5.広報部
活動趣旨
・城西支部内の情報共有化と
コミュニケーションの促進
・外部へ向けた情報発信
部員数
編集チームとHPチームを合わせ現在13名
入部歓迎します
入部メリットと負荷
<メリット>
・執筆の機会、文章力の実践的鍛錬
・HP作成、運用の実践力強化
・支部/協会活動情報の早期入手
<負荷>
・機関紙の企画・編集(年7~8日、土曜日)
・城西HPの更新(毎月更新、輪番制)
・Tokyo-SMECAニュースの編集(毎月輪番)
主な活動内容
●機関紙「城西」の発行
1973年1月に第1号発行
以来40年以上続いている
由緒ある機関紙を、毎年
7月末と12月末の2回発行
している
各号の企画・原稿募集・編集
に携わる
●城西HPの更新と改修
支部内新着情報を毎月更新する
また使い勝手の良いHPを目指し、
継続的な改修を行う
●Tokyo-SMECAニュースの編集
6.地域支援部
活動趣旨
四区診断士会及び東京協会と連携し、会員
の地域事業者に対する支援活動を推進する
部員数
部長:1名 副部長:4名
部員:7名 合計:12名
★現在、部員募集中です!
主な活動内容
1.地域活性化支援事業
四区診断士会、JCGの行政及び地域の
事業者に対する企画提案事業を審査し、
優秀案を表彰する
2.地域支援ゼミ
商店街支援、創
業支援等をテー
マに講演会やパ
ネルディスカショ
ンを開催する
26年度講演会の風景
入部メリットと負荷
◆メリット
東京協会及び四区診断士会、JCGが展開し
ている事業者に対する支援活動情報を収集
できる
◆負荷
・部会は2か月に1回、月初に開催
・事業ごとに役割分担(一つの事業に関わる)
・個々の負担は少ない(独立診断士、企業内
診断士でもOK)
3.地域支援websiteコラム
城西HPに商店街支援や中小企業支援の
優良事例を地域支援コラムとして連載する
4.東京協会の事業
(1)商店街支援事業
毎年四区の10の商店街を支援する(原則
2年間)
(2)災害復興まちづくり支援
機構の活動に参画
復興まちづくりシンポジウムを開催する
7.国際部
活動趣旨
主な活動内容
国際派診断士の育成と国際化診断能力向上を
支援する
部員数
部員数:9名
●グローバル化の実態を知る体験ツアーの
開催(6月予定)
●国際オープンセミナーの開催(10月予定)
●国際化支援ツールの作成と公開(随時)
●国際化支援施策等の情報提供(毎月)
●東京協会国際部との連携;
国際セミナー(8月)、 産業交流展で
相談業務従事(11月)、
国際交流会(2月予定)など
入部メリットと負荷
メリット:国際派診断士のネットワークが構築
出来る。
負 荷:隔月の国際部会、セミナーの企画・運営
毎月のHP更新作業、
東京協会国際部主催行事の企画・運営
に参加。
【国際交流会の講師と外国人パネリスト】
8.実務従事支援部
活動趣旨
主な活動内容
城西支部会員の診断スキル向上を図り、
プロコンを目指す会員を支援します
部員数
現在9名で活動中
入部メリットと負荷
<メリット>
ネットワーク構築(支部、東京協会、外部団体
等)と、イベント運営による達成感と充実感
また、実務従事の仕組みや運営についての
知見を得ることが可能
<負荷>
2ヶ月に1回、18時30分以降の定例会と、毎月
の東京協会実務従事支援部への参加が必要
(東京協会への参加は、交代制)
●「城西マイスタープログラム」
城西支部独自の実務従事)運営
27年度は、商店街診断を含めて5案件の
実施を目指します
また、JOPYとの連携により、JOPY修了者
のコンサルスキル向上をフォローします
●東京協会実務従事支援部との協力事業
実務従事マッチング会の企画・運営、
Web案件募集等の募集・運営協力
9.渉外部
活動趣旨
城西支部診断士の社会への知名度向上と
活動機会拡張を図ることを目標に行動して
います。
部員数
主な活動内容
平成27年度の活動
● 東京協会渉外部の下部機関として
指示された関係団体に出向き
ニーズ把握・企画提案書作成など活動
診断士の認知向上を図ります。
現在6名で活動中
入部メリットと負荷
<メリット>
・城西支部の営業マンとして活動するので
診断士の活動の場に直接触れられます
・支部/協会活動情報の早期入手できます。
<負荷>
・さまざまな団体や企業に出向き、情報収
集や企画書作成などしていただきます。
・城西HPの更新(毎月更新、輪番制)
● 城西支部とつながりが深い
団体や金融機関様に出向き
ニーズ把握・企画提案書作成など活動
診断士の認知向上を図ります。
● JCGと連携して
会員の受注機会を増やす基盤を
さらに強固にしていきます。
● HPの更新と改修
城西支部の関連するHPなど
広報活動を支援します。
10.支部活性化委員会
活動趣旨
城西支部の活性化には若手会員の参画が必須
です。当委員会では、
1)若手会員を支部活動に関与させる
2)若手が参加できる活動の企画運営を行う
3)各部や研究会との連携する
ことで城西支部の活性化を図ります。
たくさんの若手会員が支部活動に参加していた
だけるように、また、有意義な診断士生活となる
ように、支部イベントや独自プロジェクトの企画・
運営を行います。
委員数
現在5名。診断士登録5年以内の若手会員のみで
構成されています。積極的な若手会員募集中。
入会メリットと負荷
城西支部の中長期目標として設立された組織
なので、支部の中核メンバーと認識され、
一般会員に比べ、様々なメリットが期待できます。
活発な行動力が求められます。
主な活動内容
既存組織活動を活性化させるプロジェクト
・スプリングフォーラム支部説明会
・秋大会支部説明会
・城西ジャンボリー
・提案制度
若手会員の活動を促すプロジェクト
・診断実務プロジェクト
・次世代の溜まり場プロジェクト
・研究会を歩こうプロジェクト
・若手会員向けメールマガジン
上記以外にも、若手会員に効果的だと
思うこと、メンバーがやりたいと思うこと
を実施します。
※若手会員の定義は、登録5年以下
の会員としています。
Fly UP