...

CC-Link Ver.2対応のマスタ局・ローカル局・インテリジェント

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

CC-Link Ver.2対応のマスタ局・ローカル局・インテリジェント
2006年 1月
三菱 汎用 シーケンサ
新製品ニュース
No. 433
A6GA-CCMFP1NN60F
A6GA-CCMFP1NN300F
Q6KT-NPC20G51
SW1D5C-CCV2OBJ
CC-Link Ver.2開発ツール
CC-Link Ver.2対応のマスタ局・ローカル局・インテリジェント
デバイス局の開発で、より自由度の高い設計が可能になりました!
特長
1. CC-Link Ver.2対応のマスタ局・ローカル局・インテリジェントデバイス局・待機マスタ局
の開発が可能
2. オブジェクトコードとオブジェクト開示指定回路*1による自由度の高い設計が可能
3. 組込み形インタフェースボードに比べて、安価なCC-Link対応製品を開発することが可能
4. プロトコルを理解することなく製品を開発することが可能
5. オブジェクトコードのインストール方法を選択可能
オブジェクトコード
PW
CC-Link
L RUN L ERR.
CC-Link/LT
L RUN L ERR.
L ERR.
PW
CC-Link
STATION
40 20 10 8 NO.
4 2
1 2
AJ65SBT-C
LB
ON
3
4
5
6
CC-Link/LT
1
B RATE
4
CC-Link
L RUN L ERR.
CC-Link/LT
L RUN L ERR.
L ERR.
CC-Link
STATION
40 20 10 8 NO.
4 2
NOS TST
MODE B
RATE NC
2 1 2
1
2 1 2 1
7 8 9 10
1 2 3 4
5 6 7 8
CC-Link
1 2
AJ65SBT-C
LB
ON
3
4
5
6
CC-Link/LT
1
B RATE
4
NOS TST
MODE B
RATE NC
2 1 2
1
2 1 2 1
7 8 9 10
1 2 3 4
5 6 7 8
CC-Link
CC-Link/LT
CC-Link/LT
デバイスキット
*1:オブジェクト開示指定回路とは
組込み型インタフェースボードと同等の回路です。CC-Link
Ver.2開発ツールではこの回路を使用し、その上で動作するオ
ブジェクトコードを組み込む事で、組込み型インタフェースボー
ド(Q50BD-CCV2)と同等の機能を持つ通信インタフェース
部分を簡単に設計していただけます。
EC97J1113
通信LSI(MFP1N)
特 長
1. CC-Link Ver.2対応のマスタ局・ローカル局・インテリジェントデバイス局・待機マスタ局の
開発が可能
・CC-Link Ver.2 開発ツールを使用することで、CC-Link Ver.2対応のマスタ局・ローカル局・インテリジェン
トデバイス局・待機マスタ局の開発ができます。
・CC-Link Ver.2では、
1ネットワークあたり、RX/RYを最大8192点、RWr/RWwを最大2048ワードまでサ
イクリック点数が拡張できます。
・CC-Link Ver.2は、従来仕様(Ver.1)との互換性もあります。
・サイクリック交信だけでなく、
トランジェント交信も使用可能です。
2. オブジェクトコードとオブジェクト開示指定回路による自由度の高い設計が可能
・オブジェクト開示指定回路を用いた開発により、部品の配置をお客様で自由に設計できるため、組込み形イン
タフェースボード(Q50BD-CCV2)を使用する場合に比べ、より自由度の高い設計が可能です。
・ハードウェア開発では、オブジェクト開示指定回路は、デバイスキット(Q6KT-NPC20G51)を使用して設計します。
・オブジェクト開示指定回路で動作するファームウェア(SW1D5C-CCV2OBJ)は、組込み形インタフェースボードのファームウェア
相当のオブジェクトコードをそのまま使用します。
・リファレンスマニュアルには、展開図、サンプルフローなどが記載されています。
3. 組込み形インタフェースボードに比べて、安価なCC-Link対応製品を開発することが可能
お客様でCC-Link通信部分の回路を設計できるため、組込み型インタフェースボード(Q50BD-CCV2)に比べ、
安価なCC-Link対応製品を開発することが可能です。
4. プロトコルを理解することなく製品を開発することが可能
プロトコルは、オブジェクトコードとしてオブジェクト
開示指定回路上に実現されています。
オブジェクト開示指定回路とユーザアプリケーション
回路のインタフェースとしてデュアルポートRAMを
使用しており、両回路間で容易にデータ交信ができ
ます。
この事により、ユーザアプリケーション回路で動作す
るファームウェアの開発コストを下げる事ができます。
ユーザアプリケーション
回路
オブジェクト
開示指定回路
データ交信
デュアルポートRAM
5. オブジェクトコードのインストール方法を選択可能
・CC-Link Ver.2 オブジェクト開示適用製品に対して、オブジェクトコードのインストールが必要です。
・シリアル通信経由による方法と、ROMライタによる方法の二通りからインストール方法を選択できます。
・シリアル通信経由での転送ツールには、Windows 2000/Windows XPにある「ハイパーターミナル」
機能を使用します
Windows 2000/Windows XPは、米国Microsoft Corporation の米国
およびその他の国における登録商標です。
その他、本文中における会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
1
実装例
② CPLD
④ MPU(SH3)
⑥ MPU(任意)
③ Flash ROM
⑤ SW1D5C-CCV2OBJ
・シリアル通信
・ROMライタ
② CPLD
⑦ ROM(ドライバ)
(ユーザ様作成分)
① MFP1N
⑧ 通信インタフェース
(指定部品)
名 称
①
MFP1N
②
CPLD
③
Flash ROM
製 品 名
A6GA-CCMFP1NN60F/A6GA-CCMFP1NN300F
マスタ・ローカル・インテリジェントデバイス局用LSI
Q6KT-NPC2OG51(デバイスキット)
(Flash ROM×1個、CPLD×2個)×40パックセット
メーカ
三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
④
MPU(オブジェクト開示部分)
SH3
株式会社ルネサステクノロジ
⑤
SW1D5C-CCV2OBJ
オブジェクト(ファームウェアのオブジェクトコード)
三菱電機株式会社
⑥
MPU
任意のMPUがご利用できます。
任意のメーカ
⑦
ドライバ
CC-Linkオブジェクト開示部分との
通信用ファームウェアです。
ユーザ様作成分
⑧
通信インタフェース
指定部品をご使用ください。
各メーカ
CC-Link Ver.2 オブジェクト開示回路の基本仕様
区 分
CPU
項 目
CPU
SH3 QFP 144pin
ROM
ROM 512Kword×16bit(8Mbit)
SRAM
デュアルポートRAM 32Kword×16bit(512Kbit)
ワークRAM 256Kword×16bit(4Mbit)
通信チップ
MFP1
内部メモリ
通信部
CC-Link Ver.2 オブジェクト開示回路内容
表示*2
LED9点:緑*1(RUN、L RUN、SD、RD、BOOT、BOOT OK)
赤*1(ERR.、L ERR.、BOOT ERR.)
スイッチ*2
局番設定スイッチ、伝送速度設定スイッチ、モード設定スイッチ、選択スイッチ
*1:LED配置、色や形は規定されていません。
(色は例として記述しています)
*2:LEDおよび各スイッチの実装は、必須ではありません。
2
製品一覧
CC-Link Ver.2 オブジェクトコード
形 名
品 名
CC-Link Ver.2 オブジェクトコード SW1D5C-CCV2OBJ
SW1D5C-CCV2OBJ
専用通信LSI(MFP1N)
形 名
品 名
MFP1N A6GA-CCMFP1NN60F形(60個セット)
A6GA-CCMFP1NN60F
MFP1N A6GA-CCMFP1NN300F形(300個セット)
A6GA-CCMFP1NN300F
デバイスキット
形 名
品 名
Q6KT-NPC20G51形(Flash ROM×1個、CPLD×2個の40パックセット)
Q6KT-NPC20G51
マニュアル
関連マニュアル(CC-Link専用)
マニュアル名称
CC-Link Ver.2 オブジェクト開示用
(マスタ局・ローカル局・インテリジェントデバイス局)リファレンスマニュアル
言 語
マニュアル出荷状態
IB/SH番号
和 文
SW1D5C-CCV2OBJ
に同梱
SH-080534-A
価 格
価格に関しましては、お取引の支社・代理店にお問合せください。
尚、本製品は使用に先立ち契約が必要となります。契約の対価としてSW1D5C-CCV2OBJおよびリファレンスマニュアルをお渡し
します。
その他
専用通信LSI(MFP1N)とデバイスキットはRoHS指令に対応しています。
〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3(東京ビル)
お問い合わせは下記へどうぞ
三菱電機FA機器TEL,FAX技術相談
●電話技術相談窓口
本社機器営業部
〒100-8310
東京都千代田区丸の内2-7-3(東京ビル)
(03)3218-6760
北海道支社
〒060-8693
札幌市中央区北二条西4-1(北海道ビル)
(011)212-3792
東北支社
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-17-7(仙台上杉ビル)
(022)216-4546
関越支社
〒330-6034 さいたま市中央区新都心11-2(明治安田生命さいたま新都心ビルランド・アクシス・タワー34F) (048)600-5835
新潟支店
〒950-8504
新潟市東大通2-4-10(日本生命ビル)
(025)241-7227
神奈川支社
〒220-8118
横浜市西区みなとみらい2-1-1(横浜ランドマークタワー)
(045)224-2624
北陸支社
〒920-0031
金沢市広岡3-1-1(金沢パークビル)
(076)233-5502
中部支社
〒450-8522
名古屋市中村区名駅3-28-12(大名古屋ビル)
(052)565-3314
豊田支店
〒471-0034
豊田市小坂本町1-5-10(矢作豊田ビル)
(0565)34-4112
関西支社
〒530-8206
大阪市北区堂島2-2-2(近鉄堂島ビル)
(06)6347-2771
中国支社
〒730-8657
広島市中区中島町3-25(ニッセイ平和公園ビル)
(082)248-5445
四国支社
〒760-8654
高松市寿町1-1-8(日本生命高松駅前ビル)
(087)825-0055
九州支社
〒810-8686
福岡市中央区天神2-12-1(天神ビル)
(092)721-2247
相 談 窓 口
三菱電機 名古屋製作所 オープンシステムセンター
電話番号
受 付 時
052-712-2369 9:00∼17:00
間
●FAX技術相談窓口
相 談 窓 口
三菱電機 名古屋製作所 オープンシステムセンター
電話番号
受 付 時 間
052-712-2419 9:00∼16:00(受信は常時※1)
※1:春期・夏期年末年始を除く
●e-mail 技術相談窓口
相 談 窓 口
三菱電機 名古屋製作所 オープンシステムセンター
メール アドレス
[email protected]
インターネットによる三菱電機FA機器技術情報サービス
MELFANSwebホームページ:http://www.MitsubishiElectric.co.jp/melfansweb
MELFANSwebのFAランドでは、体験版ソフトウェアやソフトウェアアップデートのダウンロードサービス、MELSECシリーズ
のオンラインマニュアル、Q&Aサービス等がご利用いただけます。FAランドID登録(無料)が必要です。
MDOC (0601)
安全に関するご注意
本新製品ニュースに記載された製品を正しくお使いいただくため
ご使用の前に必ず「マニュアル」
をよくお読みください。
本新製品ニュースは再生紙を使用しています。
Fly UP